だるま3世さんが投稿したお好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店(広島/八丁堀)の口コミ詳細

だるま3世の濃い口グルメガイド

メッセージを送る

この口コミは、だるま3世さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店八丁堀、女学院前、立町/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

甘酸っぱいソースとモチモチ麺が奏でる名店の美味しさ

観光ガイドに乗っていて、ホテルから歩いて5分ほどの位置にあったこちらのお店。昔習っていた塾の先生からFacebookで「お好み焼きならここがうまい!」とアドバイスいただいたので、ホテルから歩いてお店に向かいました。

午後7時半過ぎのお店はさすがの有名店というだけあって、20人ほどの行列がお店に沿ってできています。
並んでいると、店員さんがメニューを持ってきてくれました。並んでいる間に注文を聞いているようです。

今回はイカ天肉玉そば(\800)に、野菜大盛り(+\150)と麺ダブル(+\100)のオプション付きで注文しました。計1,050円です。
野菜大盛りは付けるとして、量的に麺ダブルを付けようか悩んでいましたが、注文を取りに来た店員さんに話してみると
「野菜大盛りだとさっぱりといただけるんで、麺ダブルでもいけちゃうんじゃないですかねぇ(^^)」
といううまい営業トーク。その営業トークに乗っかっちゃいました。「営業トーク」というとネガティブなイメージがあるかもしれませんが、そういうわけではなく、愛想よく振る舞ってくれていました。

前にいたお客さんが他のお店に移ったこともあり、30分ほど待って店内の座席を確保できました。
店内は鉄板前のカウンターと4名席、6名席のテーブルがあります。自分が座った座席は6名席を縦に区切って相席の形を取っていました。
レジ前にはお店の特製ソースや監修した商品(ポテトチップスなど)が置いてありました。
テーブルの上には飲食店の一般的な調味料(醤油、七味など)に加え、ソースとマヨネーズが乗っています。

ちなみに相席した向かいのお客さんの白い取り皿には、見慣れたオタフクソースのおかめのロゴが中央に。
「あれ?ここって特製ソースって書いてあるんじゃなかったの?」とその時は思ったのですが、あとでネットで調べると、オタフクソースがお店のオーダーによって作っているようです。

席についてから5分ぐらいでお皿が運ばれてきました。
直径が20センチぐらいの想像より大きい円盤が8分割されています。この大きさは想定外でした。
表面にはソースを塗られ、青のりを盛られた薄い卵の層。そこからはみ出すように焼きの入った麺があります。
その下にはキャベツメインの野菜、そして肉とイカ天、と層が連なっています。

卓上の割り箸を使っていただきます。
さすがに麺ダブルというだけあって体積として口の中を麺が占めています。麺はモチモチとしていながら小麦の風味もあってツルツルさも残っています。様々なプラスポイントを持ち合わせた素晴らしい麺です。
野菜は程よい火の通り加減でしんなりとしています。
肉やイカ天は野菜に次ぐ食感要因。歯ざわりをより面白いものにしています。

そしてメインとなるソースの味は、野菜大盛りにしたためか味は薄めになっていました。
そのため卓上にあったソースをタップリとかけていただきました。ソースは市販のオタフクソースよりも、甘さと酸味が強く効いたもの。濃い味の好きな自分としてはもってこいの味です。
更にマヨネーズをかけると、酸味やコクが加わり味のアクセントにもなります。

お腹いっぱいになりながらも、飽きを感じることなく1枚をいただくことができました。


お店の雰囲気全体を見ても明るい雰囲気です。これは実際に作っている場所を見ることができ、店員さん同士のやりとりも明るく和気あいあいとしているのも1つの要因になりそうです。


広島で初めて食べた俗にいう「広島風お好み焼き」。味の面でもサービスの面でも、そして実際に調理された"麺"も文句なしのお店でした。初めてのお店がここまで良い所だと他のところに行けるのか逆に心配になってしまう程でした。次回広島に行く機会があっても、こちらの総本店か広島駅のお店にぜひ行きたいと思います。
ごちそうさまでした。

  • イカ天肉玉 野菜大盛り麺ダブル(\800+\150+\100)

  • お好み焼きの中身。麺の下に野菜、豚+イカ天のレイヤー

  • 店内の調味料(生中は違います(^_^;))

  • メニューの1ページ目

2013/12/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ