Chandlerさんが投稿した豚の味珍(神奈川/横浜)の口コミ詳細

御託のグルメ

メッセージを送る

この口コミは、Chandlerさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

豚の味珍横浜、神奈川、新高島/豚料理、ホルモン、居酒屋

29

  • 夜の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
29回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

横浜駅周辺ってろくな店がないけれど、昧珍だけは別格だな

狸小路の老舗。
古き良きハマの歴史を唯一伝える店。
一度ハマったら抜けられない。

店主は私のハンサムな顔を覚えているので、何も頼まなくても、やかん(焼酎)とお茶(チェイサーのウーロン茶)を出す。
今日は早い時間帯だったので、ラッパ菜もあった。
足は残念ながら、足が速いようで逃げていったところだった。
久しぶりにシッポを食べた。
コラーゲンがたっぷりと補充できて、明日からまたお肌がプリプリになりそうだ。
やかんはもちろん梅割りで飲んだ。
昧珍にきて梅割りを飲まなければ、来た意味がない。
横浜駅周辺の店で、行く価値があるのは、昧珍ぐらいしか見当たらない。
まいちんげーる。

禁煙バンザイ!

2024/05/30 更新

28回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ピータン食べてぼくちんウレピー

金曜日8時すぎごろ、今日はハチノスとピータンしか残ってないという。
まずは、やかん(焼酎)とお茶(烏龍茶)。
ハチノスのからし酢味噌あえ 550円
これは初めて食べたかも?
ハチノスがうまい。
サクサクな歯応え。

  • ハチノスのからし酢味噌あえ

2024/04/27 更新

27回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

やかんの飲み過ぎはいかん

もう昧珍の「やかん」の説明をする必要はないと思うが、一応説明しておくと、「やかん」というのは、焼酎のことだ。いつも「やかん」から始めるので、何も言わなくても「やかん」を注がれてしまう。「いやんばかん」と言っても、注がれてしまう。別にいいけど。
チェイサーは「お茶」だ。「お茶」というのは、昧珍では、缶のウーロン茶のことだ。お茶でやかんを割ってもいいけれども、普通は梅割りで飲む。

昧珍のピータンはトロトロでおいしい。塩をかけて食べる。
ピータンがトロトロ、ピータントロトロ、ピートロ、ピートロ、ピートロトロトロ、となる。

お皿は、今日は耳にした。豚の耳だ。これもトロトロでうまい。
トントロトロ、トントロトロ、トントロ、トントロ、トトロ、トトロ、となる。

梅割りはおいしいけれど、飲み過ぎはやかんでー。

  • やかん

  • ピータン

2024/02/15 更新

26回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

昧珍の煮込みはうまいちん

煮込みが始まった。
涼しくなったからちょうどいい。
写真には豆腐しか見えてないが、にんじんや大根など色々入ってる。
スープもおいしくて、全部飲んじゃう。
冬の昧珍に来たら、まずこれだな。
やっぱり昧珍の煮込みはうまいちん。

★禁煙★

  • 煮込み

2023/10/05 更新

25回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

昧珍に関する重大なこと

重大なことなので投稿したいと思う。

ネットの情報では、22時までの営業となっているが、現在は23時まで営業。
現金のみで、カードは使えない。
禁煙


以上

なお、今日食べたのは、ラッパ菜とピータンとミミ。
もちろん飲み物は、ヤカンだ。
相変わらずの店の雰囲気のよさに、ヤッカンベーとしたい気持ちでいっぱいだった。

2023/09/16 更新

24回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

やっぱりここに寄ってしまう

串武から出てきたら空いていたので入った。
もうお腹はいっぱいなので、やかんとラッパ菜。
味なんてどうでもいいんだよ。
この店の雰囲気だよ。
最高だ。昧珍。
今日のやかんは梅割りで決めた。
野毛のあさひやがなくなってしまった今、浜の梅割りは昧珍が守るしかない。

  • やかん(梅割り)

  • ラッパ菜

2023/08/31 更新

23回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

横浜駅周辺で貴重な個人店

横浜駅周辺の飲食店といえば、チェーン店ばかりで嫌になる。
そんな中、狸小路の昧珍は個人店だから安心して入れる。
チェーン店なんか行ってられない。
8時すぎ、本店は空いていた。ゆっくりと静かに飲めると思ったら、4人グループが入ってきた。

やかん、ラッパ菜。
久しぶりのラッパ菜はうまい。
やかん(焼酎)も1杯半飲んだ。
ピータンを追加し、最後はカシラのぶつ切り。


★完全禁煙 No smoking★

2023/07/27 更新

22回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

さすが個人店のまいちんはうまいちん。チェーン店なんか行ってられない。★完全禁煙 No smoking★

久しぶりの昧珍。
夜8時半、珍しく誰もいない。
何も頼まなくても出てくるヤカン(焼酎)とお茶(烏龍茶)。
ラッパ菜、ピータン、足。
誰もいなくても雰囲気最高。
やっぱりうまいちん。

No smoking
完全禁煙

2023/06/17 更新

21回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

まんぼう

神奈川県も、1月21日から2月13日までの間、まん延防止等重点措置の適用を決定した。
「またか」とも思うが、私はあと1~2週間で「緊急事態宣言」が再び発出されるだろうと読んでいる。
そうなれば、この昧珍も再び休業となる。
昧珍の店長から「再びこんな事態が起これば、店を辞めざるを得ない」という言葉を聞いたのは、1年以上前のことだった。

このところ混んでいる日が多かったが、今日はさすがにガラガラだった。

次はいつこれるだろうと考えながら、やかん(焼酎)の梅割りを飲み、ラッパ菜をつまみ、かしらのぶつ切りを食べた。

ある日、女の子に昧珍の話をしたら、「耳とか尻尾とか、そんな気持ちの悪いもの食べたくない」と言われてしまった。
だから、昧珍にはひとりで行くしかない。

2022/01/20 更新

20回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人
  • サラダ

2022/04/03 更新

19回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

うまいちん

緊急事態宣言が解除され、横浜駅の混雑ぶりは最悪。
人が増えれば、コロナも増える。
GO TOキャンペーンだなんて、今思えば本当にバカなことやったもんだ。
狸小路も賑わいを取り戻し、みなと刺身専門店などはいっぱいで入れないことも多い。
味珍はこれまで比較的空いていたのだが、この店も大分客が増えてきた。

頭のぶつ切り、やっぱりうまい。
ピータンも、やっぱりうまい。
ラッパ菜も、もちろんうまい。

でも、いちばんいいのは、店の雰囲気。
客が増えれば、それも台無し。

2021/04/09 更新

18回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

俺の頭は誰も掴もうとしない

みなと刺身専門店へ行ったら、人でぎっしりだった。
コロナ感染が怖いので、昧珍へ避難した。

かしらぶつを頼む。
猪頭肉 720円
やっぱうまい。
ピータンもいい。
ラッパ菜もいい。
ヤカンもいい。
静かでいい。

Nobody gonna take my head
I got speed inside my brain
Nobody gonna steal my head
Now that I'm on the road again

I'm in heaven again
I've got everything
Like a moving ground an open road
And everything

I love it and I need it
I seed it
Eight cylinders all mine
Alright hold on tight
I'm a highway star

Highway Star
Deep Purple
1972

  • かしらぶつ

  • ぴーたん

2020/12/18 更新

17回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

saddest sound

狸小路のみなと刺身専門店は混雑し、他の客との合間にぎゅうぎゅう詰めに客を入れるため、たまらなくなり、すぐに出た。

みなと刺身専門店は異なり、昧珍本店はガラガラだった。

久しぶりのしっぽ
骨を出すのは面倒だがうまい。

ラジオからは、サイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んでいく」が流れていた。

Away, I'd rather sail away
Like a swan that's here and gone
A man, get's tied up to the ground
He gives the world its saddest sound
Its saddest sound..

El Condor Pasa
SIMON & GARFUNKEL
1970

2020/12/05 更新

16回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

静けさ

コロナの感染拡大が止まらず、狸小路もひっそりとしていた。
中でも、この昧珍は、以前の賑わいが嘘のようだ。

みみ 720円
ねっとり感がたまらない。

So listen very carefully
Get closer now and you will see what I mean
It isn't a dream
The only sound that you will hear
Is when I whisper in your ear I love you
For ever and ever

There's a Kind of Hush
Herman's Hermits
1967

2020/11/19 更新

15回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

Hot Legs

ラッパサイ
今日のはよく漬かっていた。
ピータン
今日のは新鮮そうなピータンだった。

Hot Legsだった。

Hot legs,
You're wearin' me out
Hot legs,
You can scream and shout
Hot legs,
Are you still in school?
I love you honey

Hot Legs
Rod Stewart
1977

  • ラッパサイ

  • ピータン

2020/10/29 更新

14回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

Head

みなと刺身専門店が混んできたので、まいちんへ。

豚の頭 720円
かしらぶつ。
普通のかしらよりも、ブツのほうが好き。

Your mood is like a circus wheel
You're changing all the time
Sometimes I can't help but feel
That I'm wasting all of my time

Over My Head
Fleetwood Mac
1975

  • 豚の頭

  • からしとお酢

2020/10/15 更新

13回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

やっぱりここがいちばんHOTする

みなと刺身専門店へ行ったら、混雑していたので、こちらに逃げてきた。
昧珍は最近ガラガラでいい。

久しぶりに足を食べてみた。
たまに足もいい。

Who's that knocking on my door?
It's gotta be a quarter to four
Is it you again coming 'round for more?
Well you can love me tonight if you want
But in the morning make sure you're gone
I'm talkin' to you

HOT LEGS
Rod Stewart
1977

  • ピータン(2020/10/07)

  • 足(2020/10/07)

2020/10/09 更新

12回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

狸小路にできた濱横酒場へ行こうとしたら、混んでたので、昧珍へ。

こっちはガラガラ。
以前のいつもギュウギュウ詰めだったのが嘘のようだ。

最近は耳がうまい。
量も少なめなので、酒のつまみにちょうどいい。
コラーゲンたっぷりで、お肌もすべすべになる。

You'll never know how much I really love you
You'll never know how much I really care

Listen, do you want to know a secret?
Do you promise not to tell?
Whoa-oh-oh, closer
Let me whisper in your ear
Say the words you long to hear
I'm in love with you, ooh

Do You Want To Know A Secret
The Beatles
1963

2020/10/01 更新

11回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

サラダ

この日は、いつも通りのヤカン2杯。
もちろん梅割りで飲む。
梅割りについては、過去に散々書いているので、もう改めて説明するまでもないだろう。

久しぶりにサラダを食べた。サラダの正式名称は、くらげサラダ。
辣白菜(ラッパサイ)ももちろんうまいが、サラダも冷たくてうまい。

先週は、本店のほうが閉まっていて、久しぶりに支店のほうで飲んだ。
本当は支店のほうが好きなのだが、こっちはいつも混んでいる。
本店のほうは、今日もガラガラだった。

それはそうと、最近の食べログはなぜ古い写真が上位に表示されるのか?

  • 梅割り

  • ラッパサイ

  • サラダ

2020/09/25 更新

10回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

レモン酒の炭酸割り

レモン酒 420円(税込・以下同じ)
ここへくると、いつもヤカンになってしまうが、今日はレモン酒の炭酸割りで。たまにはこれもいい。
馬刺し 830円
ここで馬刺しは初めて食べた。すじ多めで楽しい。
辣白菜 310円
ラッパサイと読む。白菜を漬けたものだが、独特の味で、やはりここでしか食べられない。
720円
最近、耳がいちばんいいかもしれない。トロっとしているところがいい。

それはそうと、食べログのトップページは、なぜ古い写真ばかり上位に表示されてしまうのだろうか?

  • レモン酒の炭酸割り

  • 馬刺し

2020/08/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ