盛さん/もりもりさんの行った(口コミ)お店一覧

盛さんのグルメ忘備録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

う越貞

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

う越貞

新福島、福島、中之島/日本料理、海鮮

3.84

118

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:5.0

一流の食材と技術で楽しむ!熟成させた魚介の旨み

2022/04訪問

1回

鴨川たかし

神宮丸太町、京都市役所前、三条/焼肉、日本料理、すき焼き

3.58

163

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか 行く! () 店舗情報 鴨川たかし 京都府京都市中京区中町通竹屋町上ル末丸町265-1 11:00~14:00(L.O.13:30) 18:00~22:00(L.O.21:00) 定休日火曜日(祝日、又は祝日前後の場合変動有り) #鴨川たかし 注文 近江牛丼 500円(税込550円) 良かった 近江牛の中でも 岡崎牧場の「近江日野牛」にこだわっているという 近江牛専門肉店がランチには 数量限定でワンコイン牛丼を出しています✨ 並500円、大700円というお手頃価格 近江牛の切り落とし部位を使っているようですが 柔らかくとろとろになるまで炊かれています 私がいただいたときの部位はすじ肉っぽい感じでしたが、 臭みがなくて柔らかく、美味しかったです やわらかくふわふわの卵と一緒に 親子丼のような甘辛い味付けをされていて、 散らされた三つ葉がさわやかでした 付け合わせのもやしはシャキシャキ、 酢で味付けしてありさっぱり☺️ 牛テールのお味噌汁は酸味が強く、 こちらもさっぱり方向の味付けでした! 近江牛は脂がのっていてこってりなので、 バランスをとってのことかもしれません 遠方からわざわざではないかもしれませんが、 これで500円なのかと驚愕のおいしさでした 悪かった 特になし 店内の様子 平日11:00に予約して訪問しましたが 店内余裕があったので、 このときは予約いらなかさそうでした。

2021/09訪問

1回

創作和匠 なかしま

新福島、福島、中之島/日本料理

3.59

24

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

福島エリアでトップクラスの和食

2023/04訪問

1回

湯どうふ かどのや

大江橋、北新地、東梅田/豆腐料理、日本料理、そば

3.60

37

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

かが万グループ 北新地の高級おでん

2022/05訪問

1回

祇園 にし

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

祇園 にし

祇園四条、京都河原町、東山/日本料理

4.03

233

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか 行く! () 店舗情報 祇園にし 京都府京都市東山区月見町21-2 1F 【昼】12時~15時(12時L.O)※金曜 土曜 日曜(当面の間) 【夜】18時~23時(18時L.O)※時間相談可 定休日月曜全日/火曜 水曜 木曜のランチ(夜は営業) #祇園にし 注文 ランチ7000円 (税サービス料込8760円) ※現在価格13200円 雲子の茶碗蒸し、上から蟹餡掛け 鯖の棒寿司 蟹しんじょのお椀 ヒラメのお造り アオリイカ 八寸 伝助穴子の揚げ出し イチゴのムースプリン 良かった 京都ランチの中でトップクラスに気に入っている とっても美味しいお店です✨ どれをいただいてもおいしくて、 遊び心もあり素晴らしい名店だと思います 料理の感想 ①雲子の茶碗蒸し、上から蟹餡掛け 臭みが一切ないふわとろ雲子。 上品でお出汁の味も良いです✨ わさびが若干入れすぎの部分もありましたが、 それも雲子が新鮮癖がないから。 柚子の香り、適度にふわっとして美味しいです ②鯖の棒寿司 脂がのっていて臭みなく、 ふわーとろーという舌触りで めちゃくちゃ美味しくてびっくりしました 棒寿司好きなので専門店にも行きますが そのクオリティの高さは数段上。 脂がのっているので 付け合わせの漬物もさっぱりして良いです✨ ③蟹しんじょのお椀 白味噌仕立て、うぐいす菜 出汁がとっても美味しいです♡♡ しんじょもふわっとしていて蟹の味がしっかりしています 大好きな海老芋も、ねっとり粘りがあり 旨みが強くて最高です✌ ③ヒラメのお造り 醤油と岩塩でいただきます。 身はねっとりしていて旨味が凝縮されています コリコリ食感の部分は脂がのっていて、 これまた旨みが濃厚! ④アオリイカ ねっとりと熟成されていて、味が濃いです✨ 塩とすだちも良く合い、 とっても美味しいです ⑤八寸 カレイの味噌漬け →身が柔らかでありながらねっとりとした旨味があり  味噌の味がしっかり感じられて美味しいです♡ スモークサーモンの鳴門巻き →燻製が程よく美味しい! とり貝 →取るの若干失敗しましたが美味しいです! 菊菜とマイタケの白和え →素材の味がしっかり感じられます、美味しい✌ ぬた和え →食感がしゃきしゃきしていて美味しいです、  おつまみに◎✨ 琵琶湖の天然魚(品種聞き逃し) →苦みが強く、これが一番普通でした ⑥伝助穴子の揚げ出し かりっと軽く上げてあり、中がふんわり 旨みが強くて美味しいです 出汁はしっかり濃いめの味で 旨みが強い穴子との相性が良いです! ⑦牡蠣ごはん 身がぷりんとした牡蠣がふんだんに入っている 贅沢ごはん 食べきれない分は包んでくれました✨ ⑧イチゴのムースプリン なめらかな食感で、 苺の味がしっかり強い美味しいデザート 悪かった 価格高騰等の影響で値上げしていますが、 以前の価格がクオリティに対して安すぎました 十分満足できるおいしさだと思うので また行きます! 店内の様子 実質 完全予約制

2021/10訪問

1回

行楽庵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

行楽庵

粟津、瓦ケ浜、瀬田/日本料理

3.99

106

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.5

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★☆ 総合、もう一度行くか ★★★★★行く! ※次の投稿に続きます! 店舗情報 行楽庵 滋賀県大津市萱野浦25-1 コンフォール萱野浦1F 12:00~13:30(L.O) 18:00~21:00(L.O) 定休日不定休 あり 禁煙 JR瀬田A(徒歩25分、車7分) 昼5000-6000、夜20000-30000 #行楽庵 注文 税抜 ランチコース 現在価格5000円 感想 どれも美味しいのに安すぎる 滋賀に行った際には絶対に立ち寄るべき おいしい和食屋さんです ごはんものやデザートを含めて 全11品 上品で素材をいかした繊細な味付け どれも美味しくて、 このクオリティのものが この価格で頂けるなんて驚きです! 悪かった 上品なのでボリュームは控えめです 駅から遠い ※駐車場は店舗を右折したところにあります。 店内の様子 平日に予約して訪問 ゆったりとした空間で和食を楽しめます! ————

2020/02訪問

1回

中尾

長堀橋、日本橋、近鉄日本橋/日本料理

3.50

53

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

保存していつでも確認 値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★☆ 総合、もう一度行くか ★★★★★行く! 店舗情報 ぶいはち中尾 大阪府大阪市中央区島之内2-13-9 第1右田ビル 18:00〜 定休日日曜日 ※実質完全予約制 なし 禁煙 なし 長堀橋、日本橋、心斎橋、なんば 15000-20000 #中尾 #ぶいはち中尾 注文 コース料金は不明ですが ドリンク2杯?位の人が16100円で 座長が日本酒1杯600円前後とおっしゃっていたので おそらく、コース自体は1人15000円前後 お酒好きな方のお会計は 1人18000円〜くらい コースの内容 ▶︎万願寺の葉、白菜の芯のおひたし、まぐろ酒盗 →シャキシャキ食感としっかり塩分がアテとして‍♀️ ▶︎口直しの肝と漬物 →食感と胡麻の香り、チビチビいただきました✨ ▶︎じゃばら蛸、梅肉サルチャ、ジェノベーゼ →これで心を掴まれた 大きくてぷりっとした歯切れのいい蛸 季節の新鮮なオクラ 控えめな梅とジェノベーゼが うまく調和していて美味しい ▶︎太刀魚、白大根 →大きくて脂のりがいい太刀魚と さっぱり白大根、間違いない組み合わせ ▶︎くじらのかのこ うにく トロトロとした鯨に 雲丹の濃厚さ ふんだんに入れられている薬味が効いていて美味しい 海苔やモナカと一緒にいただくと また違った印象で楽しめます ※次の投稿に下記の感想記載 ▶︎やいと煮豚 ▶︎うなぎの直焼き、鰻と太刀魚の骨や昆布などで出汁を取ったメルジメッキ(豆のスープ)、うなぎの肝 ▶︎伊賀牛 マルシン ▶︎だし鮭茶漬け ▶︎カレー 良かった 美味しいお料理と共にお酒をいただいて 座長によるステージのようなトークを楽しむお店 お酒と組み合わせるのが前提なので 全体的に塩分は強め ですが、どのお料理も美味しく満足 悪かった 私は好きでしたが 座長のトークと共に楽しむお店なので お酒をちびちび、のんびり楽しみたいという人には不向きかも お酒飲まない人は塩分強めと感じるかもなので せっかくならお酒をたくさん飲んでもいい日の訪問がおすすめ✨✨ 店内の様子 実質完全予約制 今回は貸切でした! 大体2-3ヶ月前なら予約できそう

2023/10訪問

1回

手打ち蕎麦 花の里 あら木

高槻、高槻市/そば、日本料理

3.57

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

保存していつでも確認 値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★☆☆ 総合、もう一度行くか ★★★★★行く! 店舗情報 手打ち蕎麦 花の里あら木 大阪府高槻市塚脇5-1-1 11:30~売り切れ閉店 月曜日、火曜日、不定休 高槻 あり 禁煙 1000-2000、お酒あり3000-5000 #花の里あら木 @soba.hananosato 注文 小皿 おから こんにゃくちくわにんじんわかめ あけがらし400 〆さばの燻製650 天ぷら盛り合わせ1700 蕎麦チップとクリームチーズ500 たいわた400 くじらのさえずりせいろ1700 (十割蕎麦+200) せいろ990 良かった こちらのお店、 ほんまは教えたくない隠れた名店 高槻にある温泉を目当てにして♨️ 近くに行った時に訪問したのですが 昼呑みするのにめっちゃいいお店でした まず、アテはどれを食べても美味しい! ✍️あけがらし お酒のお供にチビチビ頂くやつ これがあればずっと呑んでいられる✨ ✍️〆さばの燻製 これでまずテンション上がりました 燻製感で誤魔化されていないし 鯖自体も臭くないし美味しい ✍️天ぷら盛り合わせ 茄子パプリカ蓮根スナップエンドウ椎茸 玉ねぎ海老など 野菜中心で色々 紙に油はついていますが、 蕎麦屋さんの天ぷらにそこまで求めていません! さっくり揚げられているし新鮮野菜が良い ✍️蕎麦チップとクリームチーズ 間違いない組み合わせ あまったクリームチーズを別で注文した たいわたと組み合わるとまた美味しい ✍️たいわた お酒が進むやつ 初めていただいたので他と比較はできませんが 日本酒との相性抜群でした✨ ✍️くじらのさえずりせいろ(十割蕎麦) 鯨が臭くない!!!! それがほんまに重要 でも旨みはあるし注文して良かった ✍️せいろ 十割と食べ比べましたがどちらも美味しい! ぼそっと感は気になりませんでしたよ 調べたら、 割烹料理屋を25年やって その後蕎麦屋さんになったというお店✨ 隠れた名店でした!!✨ 悪かった 駅から遠いのだけが難点です 摂津峡近くにあります⛰ 訪問時は事前情報なしで行ったので 期待値0でしたが、美味しくてびっくりしました 温泉に行くならバスが使えるので 温泉→昼呑み→帰宅の流れがおすすめ あと、お酒前提なので、 お蕎麦だけの評価ではありません 車では訪問しないことをお勧めします! 店内の様子 土日10:50来店 どんどん人が増えていったので ご近所さんには美味しさが知られているお店なのかも! ————

2023/11訪問

1回

京都 鮨 まつもと

京都、五条(京都市営)、七条/寿司、日本料理、海鮮

3.43

158

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.2

赤坂ミシュランの味を京都で

2024/05訪問

1回

祇園 さゝ木

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

祇園 さゝ木

祇園四条、清水五条、京都河原町/日本料理

4.11

393

¥40,000~¥49,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

昼の点数:4.0

予約困難な人気和食

2021/09訪問

1回

お酒とさかな かけはし

新福島、福島、中之島/日本料理、海鮮、居酒屋

3.16

26

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大人のための日本酒酒場

2022/03訪問

1回

瓢亭 別館

蹴上、東山/日本料理

3.74

433

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

値段に対しての味 ★★* 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか 満足!近くに立ち寄った時に! () 店舗情報 瓢亭 別館 京都府京都市左京区南禅寺草川町35 [3月16日~11月30日] 8:00~11:00 12:00~16:00 [12月1日~3月15日] 9:00~11:00 12:00~16:00 定休日<本店>第2第4火曜日 <別館>毎週木曜日 #瓢亭別館 #瓢亭 注文 朝がゆ 4840円 (現在5445円) 梅昆布茶 筍と蒟蒻の和え物 筍とふきと生麩と鯛の子の煮物 もずく、鯛のみ、みぞれ大根の酢の物 半熟卵、そら豆、みょうが、山菜の胡麻和え さくら葉で包んだ鯛寿司 豆腐のお吸い物 お粥 良かった 400年の歴史を持つ料亭で、 窓から庭園を眺めながらゆったりと朝食をいただけます 優しい上品なお出汁を感じる 伝統的な京料理を朝からいただけるなんて とても贅沢です✨ 丁寧なお料理なので、 どれをいただいてもおいしかったです 特によかったのはお粥。 炊き立てのごはんを食べて「お米美味しい!」と感じたことはあれど お粥を食べてお米が美味しいと感じたのは初めてです 途中、出汁を感じる餡をかけることで 味変になるのですが、 個人的には餡をかけてしまうとお米の味が紛れてしまうので 無くても十分美味しかったです 7月8月限定で、本館なら鮎の塩焼きが食べられるそうです ぜひとも時期を合わせて伺いたいものです…… お粥に5000円と考えると高く感じますが 1品1品のお味はしっかり美味しいです 京都に宿泊するとホテルの朝食も意外に高いので、 朝を贅沢にして お昼は京都名物のラーメン!というのも ありじゃないかなと思います 悪かった 食材の重複が多いのがやや気にはなりましたが お味はどれも美味しかったので個人的には満足です✨ また、美味しくてもお粥なので、 ボリュームには欠けるため たくさん食べる方や男性 お粥を好まない方には刺さらないかもしれません 店内の様子 実質 完全予約制 オフシーズン平日だからか当日予約で大丈夫でしたが 繁忙期には前もっての予約必須だと思います

2021/05訪問

1回

イカれた鮨屋

新福島、中之島、福島/寿司、海鮮、日本料理

3.08

35

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか 何度も行ってます! () 店舗情報 イカれた鮨屋 大阪府大阪市福島区福島2-3-23 17時半~21時半ラストオーダー 定休日日曜日 #イカれた鮨屋 注文 お酒をたくさん呑むので価格分かりません コースなら、8800~12100円 (ネット情報参照) 良かった 福島エリアの鮨店の中で何度も行っているのがこちらのお店 イカ好きな大将が厳選した仕入れをして 熟成されたお鮨を提供してくれます ほろっと口の中でほどけるシャリ✨ 旨みのあるネタが美味しいです お店が特に力を入れているのがイカ イカ好きな大将なので、 イカを使った1品料理も美味しいです 新地などの同価格帯のお店に比べると握りネタがよく コスパが良いお店だと思います 悪かった 特になし 店内の様子 基本的に予約制

2022/04訪問

1回

雪舟庵

天橋立、岩滝口/寿司、日本料理

3.46

87

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都 宮津 天橋立駅から2km、 駐車場完備。 徒歩で行けないことが 唯一の欠点ですが コスパ◎なランチが 食べられるお店です 大きな窓から、 絶景を見ながらいただけるランチ 取れたての海鮮を 丁寧に料理した定食が楽しめます 私は #寿司定食 をいただきました。 #寿司5貫盛り #天ぷら #湯葉 #大学芋 #大根いくら #紅白なます #鮭のソース焼き #炊き合わせ #お吸い物 #茶碗蒸し これだけついて、 私の訪問時には3000円でした✨ 物価高の影響で、 10月から500円値上げらしいのですが 日替わりは3000円で食べられます 日替わりだと、 お寿司の代わりに 炊き込みご飯のようです 人気店なので、 予約をしての訪問を おすすめします 雪舟庵 京都府宮津市溝尻247 11:30~14:00 17:00~21:00(L.O.21:00) 定休日水曜日

2020/09訪問

1回

手料理 右近

福島、新福島、野田(阪神)/日本料理、海鮮、居酒屋

3.58

139

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

保存していつでも確認 値段に対しての味 ★★☆ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか ★★★★☆満足!近くに立ち寄った時に 店舗情報 手料理 右近 大阪府大阪市福島区福島8-14-13 [火~日、祝] 17:00〜23:00(L.O)22:00 定休日月曜日、第3火曜日 なし 禁煙 福島、新福島 夜8000-10000、昼1000-2000 #右近 注文 チャージ800 造り盛り合わせ 時価 ふぐ白子1800 天ぷら盛り合わせ2000 銀ムツ味噌漬1000 コロと水菜煮1300 カニクリームコロッケ800 岩のり雑煮 手打ちそば800 良かった 大人のための居酒屋さん✨ どれを食べても美味しくて、 一時期週2-3通っていました 特に気に入っていたメニューは 次の投稿で掲載する 「甘鯛新ジャガ焼」 これが美味しくて!!! 細切りしたぱりぱりの揚げじゃがが上にのっていて これ何???という見た目ですが 美味しいんですよね これが目当てに行くというところがあります✨ それ以外のメニューも 季節に合った旬のものを使っていて 全体的に失敗しない美味しいお店です! 今回の投稿の中では コロと水菜煮が美味しい 近くにいられた際には是非! 悪かった 特になし 店内の様子 いつ行っても 9割がた席は埋まっていますが、 当日でも訪問できることが多い印象です。 食べログでは個室ありとありますが、 半個室よりも開いた空間です。 暖簾などでは分けられていません。

2021/10訪問

1回

鮨 沁みる

新福島、福島、中之島/寿司、海鮮、日本料理

3.20

60

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか うまうま。行きたい子がいたら一緒に行く () 店舗情報 鮨沁みる 大阪府大阪市福島区福島1-2-37 【ランチ】 平日 11:30~14:00(ラストオーダー13:30) 土日祝日  11:30~14:00(ラストオーダー13:30) 【ディナー】 平日  17:00~22:00 日・祝 17:30~22:00 定休日日曜日 #鮨沁みる #沁みる 注文 1650円 オープニングコース 前菜3品 豆腐、もずく、しらす大根 にぎり10種類 鯛、あじ、ツバス、鰆、いか、 イワシの芽葱巻、もさえび、いさき、まぐろ、かんぴょう巻き 茶碗蒸し 赤だし デザート ※現在でも1650円のコースはあります! ただ、内容が若干変わっているのと、 曜日によってコース違うかもしれないので要確認 良かった 2022年3月にオープンしたばかり✨ 同じ福島にある高級路線鮨店の店主さんが カジュアル寿司をはじめたのがこちらのお店です オープニングコースが提供されていた頃に訪問したこともあり、 初々しい店員さんがお寿司を握ってくれました‍ やや硬めに炊かれたお米、 カジュアル寿司にしてはシャリが小ぶりで ネタとの調和を目指しているのが伺えます 握りの指導者が、 別店舗の大将だからだと思います✨ 味だけでいうと 系列店舗の方が価格が高い分美味しいですが 前菜3品にぎり10貫、 茶碗蒸しや赤だしやデザートまでついて この価格は激安すぎます 回転寿司よりもお手頃価格なのでは カウンター鮨に行ったことがないという方 学生さんのデート等でもおすすめです✨ 悪かった オープニングと事前に知っていたのと お得感ある内容だったので、 のんびり初々しい接客を含めて楽しませていただきました✨ 現在は1年経ったのでどうなっているのか、、 この時は特別刺さるネタはありませんでしたが 期間があいたので 機会があればまた行ってみようと思います♡ シャリは小さめなので、回転寿司のように、 お寿司で満腹になりたいという方は違うかもしれません! 店内の様子 平日11:30訪問 オープニングコースで店内満席

2022/04訪問

1回

八千代

松阪/料理旅館、日本料理、ステーキ

3.28

18

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

国登録有形文化財の旅館で楽しむ上品和食

2021/04訪問

1回

銀ちろ本店

紀伊田辺/日本料理、天ぷら、海鮮

3.48

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

個室和食でうつぼ料理

2021/03訪問

1回

和っぷる

本町、堺筋本町、肥後橋/日本料理

3.62

93

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

旬の食材を使った和コース

2023/07訪問

1回

京都一の傳 本店

烏丸、河原町、四条(京都市営)/日本料理

3.62

257

-

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

銀鱈が◎人気の西京焼き

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ