盛さん/もりもりさんの行った(口コミ)お店一覧

盛さんのグルメ忘備録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

広東料理 鳳泉

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

広東料理 鳳泉

京都市役所前、三条、神宮丸太町/中華料理

3.67

483

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

保存していつでも確認 値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★☆ 総合、もう一度行くか ★★★★★行く! 店舗情報 広東料理 鳳泉 京都府京都市中京区清水町359 AXEABビル 1F 11時30分~14時30分 17時00分~20時00分 定休日月曜日、火曜日 なし 禁煙 なし #広東料理鳳泉 #鳳泉 注文 エビカシワソバ880 焼売5個550   感想 京都の大衆中華としておすすめのお店 ここのエビカシワソバが妙に美味しくて 1週間後には 不思議と食べたくなっていたので★5にします ✍️エビカシワソバ 京都で有名な、 通称「からしそば」 柔らかいストレート細麺に ぷりっとした鶏肉、しいたけ、ねぎ、 シャキッと感のある野菜たちが入っている とろみのある餡をかけて食べます 麺にカラシが絡ませてあるらしいのですが カラシのツンとした感はありません! 優しく、 カラシの風味だけはしっかり感じられます 創作大衆中華として言うことなしです ✍️焼売 くわい入りの焼売✨ こちらも名物と言われていたので頼みましたが1個で十分! くわいのシャキシャキ食感が心地いい 美味しい焼売 悪かった 特になし でも、洗練された上品さはないので 大衆中華を求めた時に行ってください 店内の様子 平日11:45到着、11:55入店、10分並びました サラリーマンの方や 観光中らしき方も見受けられました✨

2022/08訪問

1回

中国料理 燦宮

中津(阪急)、大阪、梅田/中華料理、海鮮

3.53

247

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

値段に対しての味 ★★☆ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか ★★★★★何度も行ってます! 店舗情報 中国料理 燦宮 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル 39F 11:30~15:00 (L.O.14:00) 月~金 11:00~15:30 (L.O.14:30) 土日祝 17:00~22:00 (L.O.21:00) 月~日 定休日年末年始など不定休 提携コインパーキングあり  ランチタイムの利用は1時間分、  ディナータイムのご利用は2時間分無料駐車券 禁煙 大阪、梅田 #中国料理燦宮 #燦宮 注文 燦宮スペシャル 30250円 コースの内容 ▶燦宮特製前菜盛り合わせ ▶極上ふかひれの姿煮込み ▶平木貝・蝦夷鮑と季節野菜の薄塩炒め巣篭もり風 ▶高級珍味のオイスターソース煮 ▶北京ダック 揚げ物添え ▶国産活伊勢海老のにんにく蒸し 海鮮醤油 ▶黒毛和牛のステーキ 秘伝XOソース ▶お好みの麺・飯類チョイス ▶季節のデザートプレート 良かった 梅田スカイビル39階にある広東料理店 夫との初デートの思い出があるのと 結婚記念日などで訪問をしている 思い出深いお店 なので、贔屓じゃないですけれど ★に影響しているのすみません笑 スカイビルの上からの夜景を楽しみながら のんびりディナーすることができます お料理はお高い分、どれも美味しいです 特に美味しかったのは ▶平木貝・蝦夷鮑と季節野菜の薄塩炒め巣篭もり風 ▶北京ダック 揚げ物添え 食べログから同コースを予約すると 空中庭園展望台チケット 1ドリンク付き のようですよ! 私が行った時にもこの特典欲しかった 悪かった 場所柄高めですけれど 思い出はプライスレス 店内の様子 予約して訪問 予約簡単店なので デートの予約を忘れていた時にもおすすめ✌

2021/01訪問

1回

大洋軒

福島、新福島、中之島/中華料理、からあげ

3.49

545

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか 何度も行ってます! () 店舗情報 大洋軒 大阪府大阪市福島区福島5-13-1 月~金  11:30~14:30 17:30~22:00 土11:30~14:30 定休日日曜日 #大洋軒 注文 唐揚げ定食 790円 良かった ザクザクカリカリで 衣が厚めのタイプの唐揚げ✨ 皮付きのジューシー唐揚げが 大好きな私にとっては たまりません✨ そのまま食べても しっかり味はついていますが、 胡椒でも、唐揚げタレに辛子を混ぜても、 どう食べても美味しいです 揚げ立て熱々なのに、 提供が驚くほど速くて、 接客態度も良くて最高です✌ 悪かった 特になし 店内の様子 平日でもサラリーマンの方などに人気があります✨ 並んでいたとしても、提供速度が速いので回転は良いかと

2021/10訪問

1回

田中圭英

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/中華料理

3.94

106

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

店舗情報 田中圭英 大阪府大阪市都島区東野田3-7-1 東シャトービル 完全予約制、月初12時〜DMにて予約 17時〜、20時〜の二回転のみ 食べログ3.87(投稿時) ️不定休 なし 禁煙 なし 京橋 15000-20000 #田中圭英 @tanaka20230501 注文 コース12100円 現在は仕入れによって12100円〜16500円 感想 天満の予約困難店 さんま黒焦げ食堂のシェフを2年間勤められたのち、 31歳で独立オープンされたお店 当然のことながら、 こちらのお店も大人気で 予約がとれなかったのですが幸運に恵まれて どうにか自力予約枠を獲得することができました✨✨ -—————————————————— ✔️ はまぐり、しめじ、なめこの茶碗蒸し ☞なめこがぷりっとしています♡ ✔️蒸し鶏のきゅうりネギソース和え ☞きゅうりの下処理をかなりされているそうで、もはやきゅうりではない  庶民派なきゅうり君もこんなに出世したら農家さんも嬉しいと思います‍ ✔️くらげ酢 ☞こりこりっとしていて美味しい ✔️岐阜北條農園の栗シュウマイ ☞ほくっとしていて秋を感じます ✔️埼玉県の合鴨の中国香辛料と焼きネギ 、紹興酒漬け ☞ぷりーーんっとした厚切りカットの合鴨  立派な鴨が香り豊かなタレに漬けられて旨味が増していました! ✔️サーロインのいい所だけのしゃぶしゃぶ、よだれ鶏のタレと共に ☞お肉が美味しいのは勿論なのですが、  何よりもこのタレが美味しい ✔️豆乳と卵黄を使った麺、よだれ鶏のタレと共に ☞最強のタレと一緒に食べる麺  美味しいに決まってる ✔️熊本県天草市の14kg天然クエ  愛媛県愛南町のチャイロマルハタ  焼き茄子、梅肉、ピーナッツ油で揚げたネギのソース ☞脂のりがいいクエにさっぱりとしたネギソース  大きめにいただいたのですが、  ぺろりと完食♡  チャイロマルハタはたまたま仕入れることができたというレアなお魚  はじめていただきましたが、  身自体はさっぱりした印象ですがしっかり味が濃くてまた食べたい ✔️焦キャベツの回鍋肉 ☞田中大将曰く、回鍋肉の主役はキャベツなのだとか✨  お米と一緒に食べたくなる!!!!  ですが〆が控えているのでグッと堪えて、  代わりにパンをいただきました  ふわふわのパンとサンドイッチにしても美味しい!  そのままでも美味しい!! ✔️2種選べる〆(追加は550円) 神戸牛の雌牛を使った麻婆豆腐 蟹チャーハン 冷たい坦々麺 ネギそば ☞量は控えめ〜最大ランチサイズまで選べる  私は多めの麻婆豆腐、ランチサイズの蟹チャーハン!  麻婆豆腐はかなり濃厚!!  牛の旨味からくる甘みもあり、  ランチサイズにすればよかった✨  蟹チャーハンは上品で優しい美味しさ  これと麻婆豆腐を合わせるのがいいんです!  余談ですが同伴者が自分はいらないから  ネギそば頼んだら食べる?と聞いてくれて  量がわからなくて断っちゃったのですが遠慮なくいただけばよかった笑  次回はネギソバを〆に選んでみます ✔️愛玉子 杏仁豆腐 日本酒「稲とウメ」  デザートさっぱりでこちらもペロリ♡  大人のデザートです✨ -—————————————————— コース料理って胃袋でなく気持ちが満たされるから満足なのですが、 お腹はいっぱいにならないですよね? こちらのお店は田中大将の気前が良すぎて 気持ちもお腹もいっぱい コスパ良く、居心地も良く、素敵なお店でした! 店内の様子 完全予約制 L字のカウンター8席のみ 2階にはワインセラーと、田中大将のパネルが♡ ———— #予約困難店 #予約困難店取れる方と繋がりたい 保存していつでも確認 店舗情報 田中圭英 大阪府大阪市都島区東野田3-7-1 東シャトービル 完全予約制、月初12時〜DMにて予約 17時〜、20時〜の二回転のみ 食べログ3.87(投稿時) ️不定休 なし 禁煙 なし 京橋 15000-20000 #田中圭英 @tanaka20230501 注文 コース12100円 現在は仕入れによって12100円〜16500円 感想 天満の予約困難店 さんま黒焦げ食堂のシェフを2年間勤められたのち、 31歳で独立オープンされたお店 当然のことながら、 こちらのお店も大人気で 予約がとれなかったのですが幸運に恵まれて どうにか自力予約枠を獲得することができました✨✨ -—————————————————— ✔️ はまぐり、しめじ、なめこの茶碗蒸し ☞なめこがぷりっとしています♡ ✔️蒸し鶏のきゅうりネギソース和え ☞きゅうりの下処理をかなりされているそうで、  もはやきゅうりではない  庶民派なきゅうり君も  こんなに出世したら農家さんも嬉しいと思います‍ ✔️くらげ酢 ☞こりこりっとしていて美味しい ✔️岐阜北條農園の栗シュウマイ ☞ほくっとしていて秋を感じます ✔️埼玉県の合鴨の中国香辛料と焼きネギ、紹興酒漬け ☞ぷりーーんっとした厚切りカットの合鴨  立派な鴨が香り豊かなタレに漬けられて旨味増 ✔️サーロインのいい所だけのしゃぶしゃぶ、  よだれ鶏のタレと共に ☞お肉が美味しいのは勿論なのですが、  何よりもこのタレが美味しい ✔️豆乳と卵黄を使った麺、よだれ鶏のタレと共に ☞最強のタレと一緒に食べる麺  美味しいに決まってる ✔️熊本県天草市の14kg天然クエ  愛媛県愛南町のチャイロマルハタ  焼き茄子、梅肉、ピーナッツ油で揚げたネギのソース ☞脂のりがいいクエにさっぱりとしたネギソース  大きめにいただいたのですが、  ぺろりと完食♡  チャイロマルハタは偶然仕入れられたというレアお魚  はじめていただきましたが、  身自体はさっぱりした印象ですが  しっかり味が濃くてまた食べたい ✔️焦キャベツの回鍋肉 ☞田中大将曰く、回鍋肉の主役はキャベツなのだとか✨  お米と一緒に食べたくなる!!!!  ですが〆が控えているのでグッと堪えて、  代わりにパンをいただきました  ふわふわのパンとサンドイッチにしても美味しい!  そのままでも美味しい!! ✔️2種選べる〆(追加は550円) 神戸牛の雌牛を使った麻婆豆腐 蟹チャーハン 冷たい坦々麺 ネギそば ☞量は控えめ〜最大ランチサイズまで選べる  私は多めの麻婆豆腐、ランチサイズの蟹チャーハン!  麻婆豆腐はかなり濃厚!!  牛の旨味からくる甘みもあり、  ランチサイズにすればよかった✨  蟹チャーハンは上品で優しい美味しさ  これと麻婆豆腐を合わせるのがいいんです!  余談ですが同伴者が自分はいらないから  ネギそば頼んだら食べる?と聞いてくれて  量がわからなくて断っちゃったのですが遠慮なくいただけばよかった笑  次回はネギソバを〆に選んでみます ✔️愛玉子 杏仁豆腐 日本酒「稲とウメ」  デザートさっぱりでこちらもペロリ♡  大人のデザートです✨ -—————————————————— コース料理って胃袋でなく気持ちが満たされるから満足なのですが、 お腹はいっぱいにならないですよね? こちらのお店は田中大将の気前が良すぎて 気持ちもお腹もいっぱい コスパ良く、居心地も良く、素敵なお店でした! 店内の様子 完全予約制 L字のカウンター8席のみ 2階にはワインセラーと、田中大将のパネルが♡

2024/02訪問

1回

中華私房菜ハスノハナ

箕面船場阪大前/中華料理、創作料理、イノベーティブ

3.20

50

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

美味しくてオススメ!中華×和のイノベーティブ料理

2024/06訪問

1回

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.19

1875

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

上質空間の絶品中華

2022/05訪問

1回

中国料理 四川屋 一創

正雀、岸辺/四川料理、飲茶・点心、中華料理

3.56

314

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか 満足!近くに立ち寄った時に! () 店舗情報 中国料理 四川屋 一創 大阪府摂津市正雀本町1-36-7 11:30~14:00 17:00~22:00 定休日火曜日 #一創 #中国料理四川屋一創 注文 マーボー豆腐ランチ 1000円(現在価格) 良かった 近くに行った時に 何度か行ったことがある麻婆豆腐が有名なお店✨ 麻婆豆腐と酢豚が美味しいと言われていますが、 いつも麻婆豆腐を頼んでしまいます 甜麵醬の味噌が使われている麻婆豆腐は味がしっかりめ。 とろみがあり、 ざくざくとしたネギ、たっぷりのひき肉、 小さくカットされた豆腐✨ ピリピリとした辛さとたっぷり使われている辣油 オイリーさと辛さ、旨みのバランスが良くて ごはんがぐんぐん進みます お米に合うことを想定して作られているのか、 ごはんお代わりOKなのがうれしいポイントです 辛さ普通でも、辛さ耐性普通レベルの私にとっては しっかり辛さがあります 辛さ耐性普通の同伴者は辛めを頼んで ヒーヒー言っていましたので注意です! 辛いもの好きな同伴者は、辛めで余裕って言っていたので 好みの辛さに指定してください 悪かった 特になし 店内の様子 平日12:00 店内賑わっていていつ行っても店内満席!

2022/02訪問

1回

空心

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/中華料理、四川料理

3.49

270

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか 満足!近くに立ち寄った時に! () 店舗情報 空心 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田9F 11:00~22:00 定休日なし #空心 #酒中花空心 #空心 ※グルメ情報は移転前のものです 注文 回鍋肉&鶏肉の海老味噌風揚げ ハーフ&ハーフ 1300円 良かった 西大橋にあった人気のお店が阪神梅田に移転しました。 移転前に行ったことがありますが、 ミシュランビブグルマンも獲得し、 ランチ時には行列もできる人気店でした✨ 私が行った時にいただいた 回鍋肉は野菜が香ばしく、 にんにくの芽やきくらげの食感が楽しい ごはんに合う味でした 後からピリッとくる辛さにお米が進みます 私が好きだったのは鶏肉の海老味噌風揚げ 鶏皮がぱりぱり、 パクチーがさわやかで、 とろみががった餡からも野菜の味がして上品でした 移転してどうなったのか、 うかがって食べてみたいなと思うお店です✨ 悪かった 特になし 店内の様子 阪神梅田に移転したので 近々また行きたいと思っています

2022/01訪問

1回

中華旬彩 森本

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

中華旬彩 森本

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.67

991

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

よだれ鶏がおすすめ!コスパ○

2021/09訪問

1回

熊猫軒

香里園/中華料理、四川料理、ラーメン

3.44

101

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

大阪 寝屋川香里園 香里園駅から徒歩5分。 辛い物が嫌いな料理人が作る 四川料理のお店です 麻婆豆腐とエビチリを 頼んだのですが 麻婆豆腐の写真を撮り忘れたので エビチリだけ 味のクオリティを考えると 夜も昼もお手頃価格で 楽しめるおすすめ店です✨ 麻婆豆腐は、 店主の方が忙しい中 わざわざ厨房から出てきて 仕上げの山椒を 目の前でたっぷり 掛けてくれました お肉のうまみを感じる麻婆豆腐は ピリピリとした山椒のしびれを 感じるけれど 旨味が上回っています エビチリはぷりんとしたエビと 甘味も感じるとろみある餡が◎ お料理は、店主の方が 情熱ある説明をしてくれました! こだわって作っているのが、 味からも熱意からも 伝わる良店です 酢豚や担々麺も美味しいらしいので 今度また行ってきます 熊猫軒 大阪府寝屋川市香里園本通町11-1 1F 11:30~14:30(LO14:00) 18:00~21:30(LO21:00) 定休日不定休

2020/08訪問

1回

一芳亭 本店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

一芳亭 本店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/中華料理、飲茶・点心

3.71

1525

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大阪 難波 なんば駅より徒歩1分 しゅうまいが名物の こちらのお店では ランチの しゅうまい定食 800円 をいただきました 一口食べて驚いたのは その柔らかさ✨ 豚ミンチ、エビ、タマネギといった シンプルな具なのに ふっわふわで いくらでも食べられそうな 柔らかさでした 薄焼き卵が 焼売の皮になっているのもあり 優しい味わいです 玉葱がしゃきしゃきで アクセントになるのもよき 単品だと5個330円だったので✨ 定食よりも、 テイクアウトやお土産が おすすめです 一芳亭 本店 大阪府大阪市浪速区難波中2-6-22 11:30~20:00 定休日日曜・祝日

2022/05訪問

1回

はるぴん

高槻市、高槻/中華料理、居酒屋

3.55

128

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大阪 高槻 高槻駅より徒歩3分。 #水餃子 と #春巻き (春餅) が美味しいと有名な 中華居酒屋さんです✨ 水餃子は表面がぷるんとしていて 中はジューシー! 臭みのないミンチ肉が入っていて いくつでも食べられそうです 春餅と書いてある春巻きは、 もちもちの皮に もやしのナムル、 ピーマン、卵などが 入っています✨ ピリ辛で少し中華風のお味がして 素朴なのにとっても美味しいです! ピータンは、6切れも入っていて ボリューミーです なめらかで お酒のおつまみにぴったりです✨ 何よりもいいのが、 お手軽価格で美味しい紹興酒が飲めること✨✨ 紹興酒がとても進みます はるぴん 大阪府高槻市城北町2丁目14−6 17:00~23:0011:30~14:30 17:30~21:00 定休日日曜日

2021/11訪問

1回

新ちゃん

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

新ちゃん

尼崎(阪神)、出屋敷/餃子、中華料理

3.70

425

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

値段に対しての味 ★★★ 快適度 ★★* 総合、もう一度行くか 満足!近くに立ち寄った時に! () 店舗情報 新ちゃん 兵庫県尼崎市東桜木町96 11:00~14:00 定休日月曜日、コロナの関係で不定休 #新ちゃん 注文 ぎょうざ250円 水ぎょうざ300円 ビール550円 良かった ラードを使って焼いた餃子は カリッカリに揚げ焼きにされたようでありながら 皮がもちっとしています ニンニクとニラがかなり効いていて どんどん口に運んでしまう美味しさがあります カリッカリ!もちっ!中の餡のジューシーさ! たまらなくビールに合います 美味しくて、 餃子のお持ち帰りも頼んでしまいました お家で焼いても美味しいです✨ ただ、お店では蒸し&焼きのような形で ラードを使って調理しているので 美味しさを100%味わうには やはりお店で楽しむべきなんだなと感じました 水餃子は酸味のきいたスープに ぷるんツルンと 食感と舌触りの良い薄皮餃子が入っています こちらも美味しいです♡ 接客も良く、 気持ちの良い食事を楽しめました 悪かった 3時間待ちの超人気店です 土日は10時から配布される整理券獲得が必要です 平日に3回訪問してやっていなかったので、 もしかしたら現在は 土日祝日しかやっていないのかもしれません 老舗ということもあり、 建物に年季が入っていて狭いです 掃除は綺麗にされていたので 個人的には嫌ではなかったですが 人によっては注意ください 店内の様子 日曜日10時15分来店し、 12時40分~の枠、実際の入店は13時でした。 約3時間待ちの超人気店! ハードルは高いですが、 接客も良かったので行って損はなかったです✨

2021/07訪問

1回

マルシン飯店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

マルシン飯店

東山、三条京阪、三条/中華料理、食堂、ラーメン

3.70

1584

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

保存していつでも確認 値段に対しての味 ★★☆ 快適度 ★★★ 総合、もう一度行くか ★★★★☆満足!近くに立ち寄った時に! ※並ぶとしたら↓ ★★★☆☆うまうま。行きたい子がいたら一緒に行く 店舗情報 マルシン飯店 京都府京都市東山区東大路三条下る南西海子町431-3 11:00~翌6:00(L.O.翌5:45) 火曜日 あり 禁煙 1000~2000、昼~1000 東山 #マルシン飯店 注文 天津飯 750 現在価格900 良かった 京都の人気大衆中華店✨ 1977年創業で、歴史があるお店です 店内は綺麗ではないけれど 昔ながらの中華屋さんといった雰囲気で 居心地が良いです 名物の天津飯は 卵が厚くてふわっふわ!! あんは中華スープベース、 醤油で味付けされていました✨ あんと卵のバランスが良くて 美味しい 接客も良かったし、 他のも色々食べてみたいです 悪かった 値上げしてしまったし、 最近は昼時は大行列しているので 行きにくくなってしまいました 「わざわざこのために」とは違いますが、 近所にあったら嬉しいようなお店です 近くに立ち寄っていて、 かつ、並んでいなかったらオススメ✨ 店内の様子 平日11:00訪問 並ばずにすっと入れました! 駐車場も真横にあって便利 ————

2021/12訪問

1回

 ほうらく

三宮・花時計前、貿易センター、神戸三宮(阪神)/食堂、オムライス、中華料理

3.49

520

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安うまの懐かしい洋食店

2022/04訪問

1回

香桃

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

香桃

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/中華料理、飲茶・点心

3.74

367

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

リッツカールトンの高級中華

2023/03訪問

1回

赤坂珉珉

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

赤坂珉珉

乃木坂、青山一丁目、赤坂/中華料理、餃子

3.70

1279

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

もちもちジューシー餃子

2022/05訪問

1回

香妃園

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

香妃園

六本木、六本木一丁目、乃木坂/中華料理

3.70

1698

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

おすすめの鶏煮込み蕎麦とカレー

2022/05訪問

1回

大阪中華サワダ飯店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/中華料理、餃子、担々麺

3.63

542

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

値段に対しての味 ★★* 快適度 ★★* 総合、もう一度行くか 行きたい子がいたら一緒に行く () 店舗情報 大阪中華 サワダ飯店 大阪府大阪市北区小松原町2-4 富国生命ビル B2F ランチ 11:00~15:00 ディナー17:00~22:00 定休日不定休 #大阪中華サワダ飯店 #サワダ飯店 注文 お通し(味噌だれ小籠包) 小籠包 500円 淡雪チャーハン 1200円 良かった 梅田駅直結地下街という利便性の高さ✨ 6年連続ミシュラン一つ星 中国菜エスサワダの お手頃店のこちらのお店も 2021年ミシュランビブグルマンを 受賞されています 卵白がかけられていて ほわほわふわふわ いくらが乗っていますが 味のアクセントになります☺ 出来立て熱々の小籠包も お手頃に楽しめます✌ 特に、お通しの方には 味噌だれがかけられていて おいしくいただきました✨ オーナーシェフの 澤田州平もこの時お見かけました‍♀️ 悪かった 時間帯にもよると思いますが 売り切れ一部出ていました 店内の様子 平日21時くらいほぼ満席でした✨

2021/10訪問

1回

中国料理 ファンファン

新大阪、東三国、東淀川/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.55

445

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

大阪 新大阪 新大阪駅から徒歩5分。 お客さんのほとんどが 麻婆豆腐を頼むという 麻婆豆腐の人気店です✌ 注文した 陳麻婆豆腐 私が訪問した当時は1000円でした☺ ランチタイムは ごはん・炒飯のおかわり自由つき✨✨ 本場四川の辛さらしいのですが、 激辛好きの方は追加料金で 国産唐辛子 青唐辛子 ハバネロ粉入り のものがありました とろっとした 麻婆豆腐の餡を口にいれると ひき肉のお肉の しっかりとした味わいがします 山椒の香り、 舌の上で後から びりびりと痺れる辛さ…… 癖になります 土鍋の中でぐつぐつと 煮えたぎった状態で 提供されるので 食べ終わるまで冷めず、 熱々の状態で 楽しむことができました✨ ランチタイムは行列必須です。 ピーク時を外すと おかわり可能な炒飯がなくなり 白米のみになるので どちらを取るか悩ましい所です 中国料理 ファンファン璠房 大阪府大阪市淀川区宮原4-3-39 新大阪NKビル 1F 11:30~22:30(L.O.21:45、ドリンクL.O.22:00) 定休日日曜日、第3月曜日

2017/10訪問

1回

ページの先頭へ