decopin2023さんの行った(口コミ)お店一覧

decopin2023

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

本格手打 いわしや 西宮店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

本格手打 いわしや 西宮店

田尾寺、二郎、岡場/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.76

801

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

強いコシ、しっかりいりこ出汁、揚げたての天ぷらが最高☆

2024/05訪問

1回

野田屋町 いけ一

柳川、西川緑道公園、郵便局前/日本料理、丼、うどん

3.09

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

「藤ひろ」の後にできたお店です。 火曜日の18:00に訪問したら先客1組ありました。 私たちは奥の部屋に通されました。 下足を脱いで座敷に上がります。 畳部屋ですがテーブル席だったので良かったです。 寒かったのでまずは芋のお湯割りからスタート。 ・突き出し…黄ニラの茶碗蒸しは鼻から抜ける黄ニラの香りが良いです。出汁も効いていて美味しい。 ・馬刺し盛り合わせ…新鮮。 ・たらの白子焼き…ふわふわ。濃厚。 ・鶏肉ソテー…親鶏と迷いましたが若鶏に。 ・黄ニラだし巻き卵…こちらも黄ニラが良し。 ・穴子天ぷら…ふわふわ。サクサク。 ・かま焼き…食べられず ・クリームチーズ酒盗和え…ん〜お酒にあいます。 ・牡蠣焼き…旬の味覚。ぷりぷり。濃厚。 ・かけうどん…締め。 お酒は ・焼酎湯割り3 ・日本酒2合熱燗 ・日本酒1合冷酒 ・ハイボール1 ・ノンアルビール1 4人で17,000円程度でした。 居酒屋と言うより和食寄りのお味です。 料理が出るのが遅かったのは気になりましたが この日だけかもしれません。 料理の内容やお店の雰囲気は良く トータル的にはリーズナブルだと思いますね。

2023/11訪問

1回

酒喰およべ

岡山駅前、西川緑道公園、岡山/居酒屋、うどん、郷土料理

3.29

34

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

岡山駅前の繁華街にある、お店。 かつては看板がなく見つけにくいお店でしたが、 最近は看板もあってわかりやすくなり迷うことなくたどり着けるようになりました^_^ ご存知の方も多いと思いますが 岡山マチナカで有名な「うどんおよべ」さんの ご家族のお店です。 だからメニューにうどんがあるのが特徴。 締めに注文することもしばしばあります^_^ いまは牡蠣のシーズンなので 酢牡蠣をいただきました。 ぷりぷりでおいし〜♪ さわらの塩たたき ポテトサラダ など このお店も何を頼んでも美味しいですね^_^ この日はつくねを頼んだら ハンバーグのようなつくねの上に 卵の黄身がぽっこりと乗っていて 「映え」な感じなんですが 私たちのテーブルに置く時に その卵の黄身がつるんとお皿内に 落ちてしまいました。 お店の人は「すみません!」と すごく申し訳なさそうにしてくれたのですが、 安心してください、スプーンで載せ直しましたよ(笑) 接客も明るくていい感じなので 気持ちよく食事がいただけます♪ 以前、知人と来た時は 「味もお値段もお店の雰囲気もバランス良いから 誰と来ても来やすいお店だね!」 と言う話したくらいです^_^ ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

資さんうどん 岡山大元店

大元/うどん、そば、おでん

3.19

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日曜日の夕食時間は家族連れで賑わってました☆資さんうどんに初訪問

2024/03訪問

1回

うどん かえで

茶屋町、彦崎、備前片岡/うどん、天ぷら

3.52

95

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

打合せの後のランチ。 寒いし、温かいものが食べたいねー ということで 以前から気になっていた「うどん かえで」へ。 藤田のエリアは干拓地で景色が水平に広く 田んぼや畑が限りなく広がるので ナビ頼みでお店に到着。 駐車場にはたくさんの車が停まっていて 入れないかもなあと焦りました。 お店のドアを開けると慌ただしそうに している女性の店員さんが声をかけてくれ 「奥はどうぞ」と。 なんと奥に広いフロアがありました! テーブルに案内されてメニューを見ます。 ここは迷わず以前から気になっていた 「BIG海老天うどん」! 知人からはざるを勧められましたが この日は寒かったので「かけ」にしました。 また、その知人が 「いりこ天もうまいですよ!」と言っていたので 素直にいりこ天も注文。 ワクワクしながら待ちます。 店内はウッディな造りでアットホームな感じ。 壁にはたくさんメニューが貼ってありいろいろ気になります。 同席者は2歳児を育てるママなので 「ここなら家族でもこれそう!」 と嬉しそうに話していました。 ほどなく、まずはいりこ天がきました。 量を見てびっくり@_@ 想像以上でした。 女性なら2人で1つにしてシェアでいいように思います。 これで「このお店の天ぷらは気前がいいんだな」と察しましたよ笑 待望のBIG海老天うどんが到着! 注文時に大きいの1匹or普通を2匹で選べたのですが 大きいの1匹はとにかく立派!はみ出し方が半端ない! その貫禄にウキウキしながらいただきました♪ うどんはシンプル。 他のトッピングもかまぼことネギのみ。 素朴なお味です。 だからこそ天ぷらが際立つ感じ。 私はうどん県出身なのでちょっと辛口ですみませんm(_ _)m うどんを食べだすとお腹がふくれて・・・ いりこ天は半分くらいしか食べられませんでした(涙) もったいないよね〜と お店の人に持って帰りたいと伝えたら 「油が回るので後で食べても美味しくないですよ」と 注意を聞いた上でビニール袋をいただきました。 ありがとうございますm(_ _)m お会計をしてお店を出たところの左手では たい焼きが売られています。 会社で待っている社員さんの分も含めて たい焼きを買ってから帰社しました。 なんだかほっこり楽しい気分にさせてもらえるお店です♪

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ