やっちゃん0922さんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

手打ちうどん 山田屋

守内かさ神/うどん

3.31

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味い

2024/02訪問

1回

克 本店

田布施/うどん

3.35

45

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

やっと来れた克本店

2023/11訪問

1回

手打うどん くうかい

徳山/うどん

3.58

275

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日は徳山にあるかの有名な手打ちうどんくうかいに行きました。12時前なのに既にかなりの行列でした。行くなら11時ですね、店先で店主がうどんを打ってました。注文したのは冷たいぶっかけWで生卵何と2個乗っかってました。だし醤油を少し足して頂きましたが、麺の腰が強く詰まるかと思う位麺が切れなかって焦りました。店内には、著名人のサインで張り巡らされてます。是非一度は行くべきお店間違いない。

2023/06訪問

1回

手打ちうどん 麺工棒 小郡店

周防下郷、新山口/うどん

3.34

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お昼には混んでますが、回転が良いです。手軽で最高でした。

2022/10訪問

1回

蒼乃樹

生野屋/うどん、天ぷら

3.13

7

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

安くて美味しいうどん屋さん

2024/01訪問

2回

和遊

由宇/うどん

3.16

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

追いかけて、やっと辿り着いた

2023/11訪問

1回

うどんの釜屋 柳井店

柳井/うどん

3.38

75

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

抜群美味し

2023/11訪問

1回

丸味

米川/うどん、食堂

3.17

34

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日もカツ丼、出汁が染みて美味しかったです。ふわふわたまごも美味しい、大好きなカツ丼です。冷奴、汁、漬物ついて900円です。お昼時は早目が良いです、11時半には食べ終わって帰る人がたくさん居ましたから、回転が良いんでしょうね。

2023/07訪問

1回

牛とん亭

櫛ケ浜/レストラン、うどん、とんかつ

3.28

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日のお昼は、牛とん亭です。お昼早目に行き、カツ丼定食を食べました。美味しい一言です、しかも700円安いんです。店内に入ると先ずは食券を買うんです、おしぼりに水はセルフです。コロナ禍で当然かもしれませんが、お店は2人のお姉様が切り盛りしてました。とても愛想がよく心地よいお店でした。連れの注文に驚きでした。豚の天ぷらが山盛りでした、もう1人は牛カツ160グラムを頼んでましたが、これも量が半端やないぐらい、しかも味が最高みたいでした。又行きたいお店です。

2023/06訪問

1回

徳仙茶屋 豊田町本店

下関市その他/うどん

3.24

30

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

女性部さんのうどんの様な感じがしました。おばちゃん3人で頑張っていらっしゃった。昼時は多いです、次から次にお客さんが訪れるうどん屋さんでした。昔、マッチがよく立ち寄ったらしいですね。お勧めは肉うどんです。

2022/11訪問

1回

美善

三ツ沢上町、片倉町、三ツ沢下町/そば、うどん、天丼

3.37

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お世話になりました

2016/05訪問

1回

丸亀製麺 小郡店

新山口、周防下郷/うどん

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お腹空いた

2023/12訪問

1回

いろり山賊 玖珂店

欽明路/鳥料理、おにぎり、うどん

3.49

951

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は玖珂にある山賊に初めて行きました。以前寄ったことがあるんですが、コロナ禍でも超満員だったので諦めた事があったんですが、今日は感無量でした。 注文したのは、定番だけどおにぎりに、うどん、焼鳥です。おにぎりは3色むすびで量はありました。美味しかったです。うどんはもちもち麺で少し量が少なかったんですが、出汁は美味しかった。焼鳥は、やはりタレが効いてましたが、七味をかけてかぶりつきました。パリパリに焼いてあってこれも美味しかったです。残念なのは、ヤマメの塩焼きを食べなかったことが悔いが残りました。もう一度行くなら必ず食べます。

2023/09訪問

1回

室積市場食堂

光市その他/うどん、食堂

3.05

3

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

室積に行きました。市場食堂とありましたので魚が美味しいんやないかと思い選んで行ったんでが、同僚はアジフライを食べてましたが身の厚い鯵で美味しいと言いながら頂いてました。私は、魚でなくトンカツ定食を頂きました。ご飯が美味しい、お代わり出来ます。冷奴が付いていて、トンカツも厚かったし、美味しく頂いた。昼には市場の人が多いと思いますので、少し待つかもしれませんので早目に行くべき、海を見ながら食べるのは贅沢です。

2023/08訪問

1回

どんどん 三田尻店

防府/うどん

3.29

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安定した味

2023/07訪問

1回

さぬきうどん 天霧 下松店

下松/うどん

3.05

13

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりに天霧のカツ丼を食べたました。然もぶっかけうどん付きです。カツ丼、カツのころもが最高にカラッとしてたまごの絡みが最高でした。当然うどんも大満足です。中々最近は、カツ丼にうどんが付いてる店がいいところが少ないんで、天霧はお勧めです。

2023/06訪問

1回

あす花亭 宇部空港店

草江/寿司、うどん、居酒屋

3.29

94

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

連休初日、宇部空港にあるあす花亭で時間待ちの間昼を頂きました。食べたのはカツ丼定食、冷やしうどんが付いているんですが、昨日頂いたうどんのトラウマから、うどんがいまいち。カツ丼は美味しく頂いたんですが、味が濃いめでしたので喉が渇くです。

2023/05訪問

1回

丸亀製麺 防府店

防府/うどん

3.03

14

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

夜8時頃に行ったんですが、麺が伸びて美味しくなかったです。いつもの様な丸亀製麺では無かったです。早くて安くて美味しい筈が…。ちょっとがっかりです。

2023/05訪問

1回

牧のうどん 大野城店

水城、都府楼南、都府楼前/うどん、そば、カレーうどん

3.23

139

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

友達が好きだったうどん屋さんに寄り皆んなで食べて帰りましたが、うどんにキムチが入っていて味がキムチしかしなかったです。麺が水分を吸収するのか食べても減って無いんです、汁を足してお腹がパンクしそう

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ