ドアノブさんさんの行った(口コミ)お店一覧

ドアノブさんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

兵庫県

開く

エリアから探す

すべて 兵庫県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

たくみや

豊岡市その他/そば

3.49

197

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

昨日に続き本日も出石蕎麦三昧です!今日は朝イチ開店前からたくみやさんに並びました。お陰で一番入店を果たしました^_^

2024/05訪問

1回

双樹庵

山陽姫路、姫路、京口/カフェ、甘味処

3.26

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

姫路城の後、好古園内にある双樹庵を訪れお茶受けとお抹茶をいただきました。

2024/05訪問

1回

活水軒

山陽姫路、姫路、京口/レストラン、郷土料理

3.43

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今朝は朝イチから国宝姫路城に行ってきました。

2024/05訪問

1回

シェ モリ

打出、芦屋(JR)/フレンチ、洋食、野菜料理

3.53

86

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

姉家族の内祝いを兼ねてこちらでディナーパーティーをしました。

2024/01訪問

1回

ザ テラス

甲陽園、苦楽園口、小林/洋食、アメリカ料理、レストラン

3.48

293

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

甲山にあるアウトドアで食べるローストビーフ

2024/05訪問

1回

三田屋本店 やすらぎの郷 三田店 本店

フラワータウン/ステーキ、鉄板焼き、洋食

3.39

227

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1年に1回は能楽堂で能を堪能しながら三田屋総本店で食べるステーキが美味い!

2024/02訪問

1回

近又

豊岡市その他/そば、郷土料理、日本料理

3.56

461

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

本日二軒目は一番人気の近又さんにお伺いしました!お店のおじさんが積極的に客に話しかけをしてくれます。だからなのか愛想が非常に良いお店と感じました。

2024/05訪問

1回

輝山

豊岡市その他/そば、天ぷら、麺類

3.26

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

黒と白の蕎麦を食べ比べ

2024/05訪問

1回

KANOボク 内堀店

豊岡市その他/ジェラート・アイスクリーム

3.09

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

出石そばを堪能したら、毎回こちらのジェラートをいただきます^_^

2024/05訪問

1回

Mar Rosso

打出、芦屋(阪神)、芦屋(JR)/イタリアン、パスタ、カフェ

3.47

175

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

芦屋のハーバーで大阪湾クルーズ後はここでディナー️

2024/05訪問

1回

登城

豊岡市その他/そば

3.40

68

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

辰鼓楼のすぐ隣り、池の鯉を眺めながら蕎麦を食す!

2024/05訪問

1回

城崎マリンワールド カフェ&レストラン テラス

城崎温泉/日本料理、パスタ、カフェ

3.02

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

城崎マリンワールドにてパンケーキを食べる!の巻

2024/05訪問

1回

ハニーデュウ

新神戸、春日野道(阪急)/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.26

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

布引ハーブ園山頂から阪神間の景色を眺めながら、、、

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ