三宮酔っぱらいさんが投稿した焼肉ホルモン こぷ(兵庫/三宮)の口コミ詳細

美味しい自分の感動した店だけを紹介します。

メッセージを送る

この口コミは、三宮酔っぱらいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼肉ホルモン こぷ三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼肉、ホルモン、韓国料理

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

更に美味しくなりました

5ヶ月ぶりに行きました
チッチァグループの方は
記憶力の良い人達ばかりで
私の名前ばかりか
以前何を食べたかまで
覚えてくれていました
(私は絶望的に記憶力悪いです)

頼んだモノ
レモンハイ
生ビール
ボクスンドガソンマッコリ
レバー
ハラミ
テッチャン
シマチョウ

特にレバーは凄かったです
店長さんが本日さばきたての
極上のレバーがあると
力のこもったオススメを
してくれたので
期待を持って注文しました

凄いレバーです
時間が経過しても
切り口のエッジが垂れてきません
(あまりに見事なので
切り口の写真載せてます)
味も鮮烈で豊潤です
見事としか言えません
前回も美味しかったのですが
今回のは更にでした
あ~いうモノを知ってしまうと
次が困ります

後マッコリです
調べると数々の世界のワインの
コンクールで入賞しています
(ワインのコンクールというのが
面白いです)

ぬるくならない様に
保冷剤のカバーをしてくれてます

赤米と紅こうじで作っており
乳酸菌がヨーグルトの何倍も入って
常に発酵しているので発泡系です

味は見た目の先入観もあってか
一口目はイチゴ味でした

ところが杯を重ねているうちに
どんどん味が変化していきます
最後はシャンパンを
飲んでいるようでした

このマッコリだけ飲みにくる
価値ありです

私は昼呑み専門ですが
これは頑張って
いかなけれはならないです

  • 無農薬レモンハイ

  • レバー

  • ボクスンドガソンマッコリ 数々の国際コンクールを受賞してます ソンは手作り

  • マッコリにはビール

  • ボクスンドガソンマッコリ ぬるくならないように保冷カバーしてくれています

  • ボクスンドガソンマッコリ

  • レバー エッジが凄いです

  • ハラミ

  • シマチョウとテッチャン

2023/11/01 更新

1回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

レバーを大人食い


前回系列店の焼肉ブエさんで美味しい時間を過ごさせて頂きましたので、今回はこちらに伺いました。
こぷさんに行くと決めて前日から何を食べようと色々考えましたが決まらず悩んでいた所、ふと「そうだ!レバー尽くしで行こう」と閃きました。

店に着いて早速注文したのが、
生レバーステーキ2人前
炙りレバー1人前
ほうれん草のナムル

後ビールと当然ワインボトル1本
です。

最初に瓶ビール
ほうれん草のナムル
次に炙りレバーがきました。

が、ワインが暫く待っても来ないので聞いてみると、私が6千円位でレバーに合うワインを注文した為に、ワインに詳しいバールチッチァの店長さんの所まで取りに行っているとの事!

頭が下がると同時に感動しました。
ここの系列店どこを行っても、
客を喜ばせたいとの態度が見られ、
いつも楽しく食事(酒?)させてもらっています。

ワイン到着し、ほぼ同時に生レバーステーキ2人前がやって来ました。

「但馬牛のレバーです」と説明があり、
喜びながら眺めていると、
「うん?」上の皿の方が鮮やかな小豆色です。
口に入れてみると、
「ううん甘い!」
口いっぱいに豊潤な甘さが拡がります。

では下の皿は?
甘いんですけど、上の皿程ではありませんでした。
ちょっとズレるだけで、こんなに味が変わるとは…
食材の面白い所です。

まだ冷たく本領を発揮していないので、
コンロの上に皿事温めて再度食べてみると、

まさに口の中がパラダイス!

上等な生トリフチョコレートを思わせる様な舌触りと香りが拡がります。

何も付けずに食べるのがベストです。

下の皿は塩を付けて食べました。
ここの塩は、イギリスの海の塩を結晶させたモノで雪の結晶みたいな形をしております。

前回ブエさんであまりに美味しかったので貰って同僚に渡した所、あまりに美味しく塩だけアテにして日本酒を飲んだそうです。

塩を付けると甘味が増し美味しく頂きました。

炙りレバーも塩で…

こう言う良い食材は調味料が、かえって邪魔をするので私はそのままか塩です。

こう言う食事はワインが進んでしまいます。
最後の一杯残った所で、
ブエさんの所でも頂いた赤米マッコリを注文。

見た目も苺を思わせる色ながら、味も爽やかな甘さがあり、それを微発泡が追い討ちをかけ更に素敵な華やかさを醸し出します。

最後にホルモンの盛り合わせとごはんを注文しました。

ホルモンはそれぞれ食材毎に味付けを変えています。
特筆しべきは、ごはんが美味しかった事です。
甘く程好い粘りがあり、
最後は塩だけで食べました。

ここ米と生レバーステーキだけ食べに来るのもアリです。

夕方からの営業なので再訪するの難しいですが、
チャンスを見て来ます。

本日の酒量
スポークリングワイン 1本
ビール中瓶1本
ワイン1本
マッコリ1杯
ウイスキーストレート1杯

後談がありまして
休日は昼頃起きます。
理由は腹が減るからです。
美味しいモノが夕方待っているのが分かりながら腹減りには勝てず、こぷさんに来る前に
スパークリングワイン1本

…やってしまいました…

これがあるからメインを昼にしています。

ウイスキーストレートは、
食事を終えた後
こぷさんの近くに立ち飲み屋さんがあったので、
つい一杯…

帰りは食えもしないのに、なか卯さんでうな重をテイクアウト

やはり食わずに寝てしまいました…


2023/05/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ