ラーメン備忘録なるさんさんの行った(口コミ)お店一覧

なるさんのラーメンガイド

メッセージを送る

ラーメン備忘録なるさん

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 666

Ramen FeeL

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen FeeL

日向和田、石神前/ラーメン

3.97

788

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2024.3.2 2024-073 RAMEN FeeL ◎特上塩らぁ麺 +シキンボ焼豚 2280円(1730円+550円) 代金後払いです 定期的に訪問したいラーメン屋RAMENFeeLさんに 後れ馳せながら3周年おめでとうございますと いうことで、なる活相棒の @rasseimen1977 さんと連れ麺訪問 前回訪問時は醤油をいただいていたので醤油を シキンボ焼豚と注文 鶏豚の動物系出汁の旨味たっぷり ほんのり柚子が香る塩スープ 一口含むと思わず『ウマっ☺️』と声が出ました 麺はしなやかでシルキーな細麺ストレート トッピングはネギと今までと違う 紫のオシャレな葉とカブとワンタン2種 チャーシューは鶏モモ品切のため店主渡邉さんも 久しぶりに仕上げた塩シキンボ 香り豚の低温調理肩ロースと煮豚バラ 追加で厚切りシキンボ肉の味が旨すぎる 全体のバランスが素晴らしく あっという間にペロリと完食完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 日本の製粉技術の行き過ぎた素晴らしさなど お話を聞けて楽しい時間を過ごせました☺️ 今度は限定かつけめんをいただきたいな #ラーメン #つけ麺 #RAMENFeeL #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都青梅市 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.12.19 2023-610 Ramen FeeL ◎特上醤油らぁ麺 +雲白肉(ウンパイロウ)風チャーシューご飯 2230円(1700円+530円) 代金後払いです 早朝7時頃から整理券(ファストパス)の配布 @kenichi_ppp さんを日高のとんちぼさんから拉致 青梅のFeeLさんに連れ麺訪問です 残念ながら本日限定の煮干しは売り切れ しかし元々醤油予定だったので問題なし 鶏ベースの柔らかな醤油スープ 麺はしなやか細麺ストレート 麺線も整い見た目から美味しい トッピングは三つ葉、ネギ、メンマ チャーシューは豚3種 大好きシキンボ、ロース、バラ しっかりと厚みもあり全部美味しい 雲白肉風チャーシューご飯は 細切りキュウリ、ネギと香味タレが 茹でた薄切りチャーシューとの相性が抜群 もちろんペロリと完食です ごちそうさまでした(人´∀`*) 食後に少し渡邉さんともお話できて 楽しい食事でした #ラーメン #つけ麺 #RamenFeeL #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都青梅市 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.11.19 2023-553 Ramen FeeL ◎FeeLつけ麺スープタブル 2050円 代金後払いです 早朝7時頃から整理券(ファストパス)配布 限定麺に引き続き@j.b.barnes_21 さんと 連れ麺連食 スープタブルにしたのでつけ汁が醤油と塩の2種 醤油強めでキリッとした醤油つけ汁 まろやかな鶏の旨味と出汁が効いている塩つけ汁 麺は3種類幅平極太麺、白いモチモチ中太麺 そして黒い蕎麦のような細麺 始めに幅広麺を山葵でいただきます 次に別皿提供の塩で麺の味をたのしみます 一通り味わったらつけ汁に浸して 半分くらい食べたら別に提供された昆布水を 麺の上に回しかけ昆布水つけ麺に トッピングは醤油と塩で内容が違います 醤油には三つ葉、メンマとチャーシュー2種 豚バラと吊しの肩ロース 塩には小松菜、カブ、チャーシュー1種 豚バラ しっかりと味わい大満足でした ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #RamenFeeL #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都青梅市 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.11.19 2023-552 Ramen FeeL ◎ラーメンwalker限定麺 清湯虾酸麺(チンタンシャースーメェン) 1800円 代金後払いです 早朝7時頃から整理券(ファストパス)配布 @j.b.barnes_21 さんにファストパスを 取っていただき訪問 ありがとうございます ラーメンwalker11月の限定麺を注文 鶏豚と乾物の清湯スープ 丼の半分に餡、辣油、チリソースが かけられていて徐々に味変されていきます 酸辣湯風と聞いていたのですが 程よい酸味、辛味で美味しい 麺は手揉みのしなやか細麺 トッピングは土佐醤油で味付けされた 駿河湾の生桜エビ 大きな海老真丈のフライ ふわふわ柔らかでウマい 餡かけの具材もキノコや豚肉がたっぷり スープまで完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #RamenFeeL #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都青梅市 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.7.27 2023-341 Ramen FeeL ◎特上醤油らぁ麺 +シキンボ焼豚 2250円(1700円+550円) 代金後払いです 開店前に整理券の配布があります 食数分の券を取って時間前に再集合しましょう 平日の13時30分過ぎは比較的待たずに入れます 近くでの予定が入ったので今月2度目の訪問 @ramen100000 さん 一人で行っちゃってすみません つけ麺かまた冷やし中華か迷いながら醤油に 鶏の旨味と醤油のキレがおいしい醤油スープ 麺はシルキーでしなやかな細麺ストレート トッピングは三つ葉、メンマ、肉と海老のワンタン 海老ワンタン追加もアリだな チャーシューは3種 バラも肩ロースも厚切りも全てサイコー 更に別皿で大好きシキンボ そのままでも山葵付けてもおいしい☺️ なるべく感覚を空けずに行きたいお店ですね✨ ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #RamenFeeL #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都青梅市 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.7.9 2023-308 Ramen FeeL ◎【夏季限定】冷やし中華 1200円 代金後払いです せっかくFeeLさんに来たのなら 2食はいただかないとということで 連食させていただきました もちろん @ramen100000 さんと @murasaki_taku24 さんも引き続きご一緒 つけ麺と迷いましたが限定の冷やし中華を注文 さっぱりとした黒酢ベースのスープですが とても啜りやすい酸味加減 今日の麺はさぬきのゆめの平打ちツルツル太麺 やはり麺が旨い☺️らぁ麺とは違い力強さを感じる トッピングは温玉以外は別皿で トマト、モヤシ、キュウリと白髪ネギ チャーシューは豚ももかな この時期しかいただけない冷やし中華 提供があるなら是非ともご注文を ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #RamenFeeL #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都青梅市 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.7.9 2023-307 Ramen FeeL ◎特上塩らぁ麺 +チャーシュー皿 2530円(1730円+800円) 代金後払いです 記帳してファストパスを.ゲットしましょう 今日のメインイベントRamenFeeLさんに @ramen100000 さんと @murasaki_taku24 さんと訪問 TRY表紙にもなっていた塩を注文 鶏と魚介の旨味たっぷりの優しい塩スープ 麺はツルツルシルキーなしなやかな細麺ストレート トッピングは三つ葉、ネギとワンタン2種 肉と海老 チャーシューは鹿児島地鶏黒王のもも 豚ロースも柔らかウマウマです 更にチャーシュー皿で角材シキンボ、豚もも 炙り豚バラと再び黒王もも 全部旨すぎるけどシキンボがサイコーでした スルスルっと完食 食べたさが先走るあまり麺リフトを 忘れるという痛恨のミス ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #RamenFeeL #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都青梅市 #チャーシューリフト

2024/03訪問

8回

饗 くろ喜

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

移転饗 くろ喜

浅草橋、岩本町、秋葉原/ラーメン

3.91

2513

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

2023.10.1 2023-451 饗 くろ㐂 ◎【饗くろ㐂 神田和泉町 最終営業日】 マンガリッツァ豚の肉そば +マンガリッツァ煮豚めし 2700円(2000円+700円) 食券購入です 現店舗最終営業日に @mugi_no_tabi さんのお陰で 2日連続くろ㐂さんの限定をいただきに訪問 前日訪問した時に捌いていたマンガリッツァ豚 それを食べられるなんて スープはマンガリッツァと椎茸、昆布、野菜 背脂もあり豚の旨味がスゴい 麺はスープにぴったりもっちり中太の縮れ麺 トッピングは海苔、刻みタマネギ 材料が余ったからサービスという 肉ワンタンと肉だんご マンガリッツァではないよとのこと☺️ チャーシューはもちろんマンガリッツァ焼豚 脂身が甘い赤身もウマい マンガリッツァ豚良いですね✨ そのマンガリッツァの煮豚ほぐし身の丼 美味しくないはずはなく 半味玉付きがうれしい ペロリと完食 最後に大将にも声を掛けていただき ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.9.30 2023-447 饗 くろ㐂 ◎【くろ㐂の夏麺最終章】冷やしカレーそば +【限定飯】トマトカレーめし +味玉 2000円(1500円+350円+150円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 数多くのくろ㐂ファンが旨すぎると 言って止まない冷やしカレーそばを いただきに訪問 しっかりとカレーな冷やしのスープ 味変用に黒・緑・赤の3種のソース 煮干・バジル・辣油だったかな 麺はカレーそば専用トマト練り込みの 平打ち太麺 トッピングはゴーヤ、トマト、パプリカ 刻みタマネギと味玉 チャーシューはタンドリーなチキン 増したかった トマトカレーめしは酸味のある付け合わせで サッバリと食べられますが カレースープを掛けてからが本領発揮 とにかくめちゃくちゃウマい 期待以上の美味しさで大満足 ごちそうさまでした(人´∀`*) 2023.9.17 2023-429 紫 くろ㐂(饗くろ㐂) ◎【限定】鴨と松茸のらーめん(手揉み麺) +鴨ロース増し 3枚 +松茸とズワイガニの炊き込みご飯 3300円(2500円+300円+500円) 食券購入です 通常並びがある時は直前の方が食券購入してから 食券購入して元の場所に 紫くろ㐂開店の時は 最後尾に並んで待ちましょう 前回開店時より並びがキツくなりました 次回開店時は新店舗になると思いますが 覚悟して並びます 今回の限定サイコーでした☺️ スープはくろ㐂さんの美味しい醤油に 松茸でスープに香り付け 麺は細麺と手揉みが選べました いつも手揉みを頼んでいるので今回も手揉みで トッピングは酢橘、ネギ、櫛形切りのタマネギ もちろんたっぷり松茸と鴨ダンゴ 松茸がカウンターに並べてあったのですが とても大きく立派なモノでした チャーシューは鴨もちろん増し 途中X(Twitter)で鴨増しできないかも と上がっていたので心配してましたが 大丈夫でした そして並びの途中で発表された限定飯売り切れも 追加で仕込んでいただいてラスト1を いただくことができました 本当に美味しかったので 大将にそのままストレートに美味しかったと 伝えるとニコニコとお話していただけました 次回開店も楽しみにします ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #紫くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.8.19 2023-381 饗 くろ㐂 ◎【くろ㐂の夏麺2023第6弾】冷やし中華そば +【限定】藁焼きチャーシュー増し +【限定】出汁巻き玉子 +【限定】もやし飯 2050円(1300円+300円+200円+250円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 前の人が食券購入して戻ってきてから購入 くろ㐂さんの夏麺が冷やし中華だったので これは行かねばと訪問 さっぱりとした酸味ある醤油ベースのツユ 麺はツルモチな自家製平打ち手揉み太麺 麺うまい トッピングは白髪ネギ、キュウリと 追加した出汁巻き玉子とシンプル☺️ チャーシューも細切りにカットされた 藁焼きのシキンボ 脂が甘く増して正解 もやし飯は食欲が増すもやしの味付けと あっさりとした瓜の漬け物が良い ペロリと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #出汁巻きリフト 2023.7.29 2023-343 饗 くろ㐂 【季節の限定】鶏ねぎ涼麺 +名物焼売2個 1750円(1400円+350円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に Twitterで見かけた涼しげな麺をいただきに訪問 注文時にパクチーの有無を聞かれます パクチーが標準装備ならとそのままお願いします 最初に名物焼売が到着 旨塩ねぎの冷たいスープ 一緒にトマト出汁も付いてきます そのまま飲んでも良いしつけ麺風にしても 麺は手もみの太麺 麺ウマい☺️ トッピングはパクチー、ねぎ、たまねぎときゅうり パクチーのしたに冷やしトマトまるっと一つ チャーシューは鶏モモたくさん 全体的に粗挽きのコショウが振り掛けられ ほんのり辛みがあるのが良い☺️ トマト出汁は昆布を使わず鰹出汁のみ このトマト出汁で細麺のつけ麺啜りたい 以前このトマト出汁でトマト冷麺をやったことが あると大将黒木さんが教えて下さいました またやってほしい 名物焼売はいつもおいしいよね✨ ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #トマトリフト 2023.7.15 2023-315 饗 くろ㐂 ◎特製 塩そば(手揉み麺) +和え玉 鴨 1950円(1600円+350円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 雲丹ととうもろこしの限定を食べたかったので 寝坊したのにくろ㐂さんに今週2回目の訪問 案の定瞬殺だったようでとても久しぶりに レギュラーメニューの塩そば じんわり鶏と魚介の旨味たっぷり 透き通る塩スープ 麺はもっちり縮れ太麺 ツルツルでおいしい☺️ トッピングは生姜、ネギ、ローストトマト 材木メンマとワンタンと肉団子 中央の生胡椒を噛むと爽やかな風味が 広がります チャーシューは4種鶏、鴨、豚2種 特に角材カットのモモがお気に入り ローストトマトは酸味が見た目の鮮やかさ だけでなくしっかりおいしいのも良いですね✨ そしてくろ㐂さんではお初の和え玉 今日はネギの和え玉もあるとの事でしたが鴨を選択 しっかり混ぜておいしくいただきました 麺リフト忘れました とうもろこしは来年までお預けですが レギュラーもおいしいと再認識 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京と千代田区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.7.11 2023-311 饗 くろ㐂 ◎【季節の限定】とうもろこしと真昆布のつけそば +とうもろこしご飯 1800円(1500円+300円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 今回は無理だと思っていたとうもろこしの 限定を運良く時間が取れたので 提供最終日にワクワクしながら訪問 糖度19度のとうもろこし『きみひめ』を使用した つけ汁は甘いだけでは料理として成立しないという 大将のお言葉 なのでブラックペッパーやガラムマサラ 燻製された鶏が必要不可欠 麺はもっちり自家製平打ち太麺 まずはつけ汁に浸けずそのまま 真昆布旨いこのまま最後までいける トッピングは甘エビ、ナス、ズッキーニ 刻みタマネギともちろんとうもろこし これはデザート つけ汁の中に前述した燻製された鶏が潜んでます☺️ 本当に大将のおっしゃる通り 甘さだけではなくその他の味覚も必要だと 思わせられるインパクト つけ汁の中のとうもろこしもキミヒメ とうもろこし美味しいね✨ 甘エビもねっとり濃厚です つけ汁につけて麺を啜ると 思わずニヤける美味しさサイコーです️ とうもろこしご飯もとうもろこしたっぷり 甘さもありますがブラックペッパーが 味を引き締めています 食べに来て良かったと思わせられた 素晴らしい一杯 夜もあると思うのでお近くの方は是非 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #もろこしリフト 2023.6.22 2023-279 饗 くろ㐂 ◎【季節の限定】みょうがたけと生雲丹の 冷やし和えそば +真鱈の炙り刺身めし 5000円(4500円+500円) 食券購入です 金土の限定かと思っていたのですが木曜スタート 売り切れが怖いので急遽 過去最高額のメニューをいただきに訪問 昆布とネギオイルの冷たいスープ これがウマい 麺は平打ちのツルツル太麺 トッピングはみょうがたけとたっぷりミョウガ どんぶり左下にある黄色っぽい長いモノが みょうがたけ メニュー名にもなっているのに知りませんでした 穂紫蘇とブラックペッパーの風味もおいしい 生雲丹は全く臭みがなくクリーミー 真鱈のとんぶりも旨し 辛みのある調味料(かんずり!?)と和えられていて ピリ辛な味付けが良い 大満足な一杯でした ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #魚リフト 2023.6.10 2023-256 饗 くろ㐂 ◎【限定】みやぎサーモンとトマトの和えつけそば +【限定飯】みやぎサーモン漬け飯 +【限定】みやぎサーモンかまハラス焼き 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 開店前はスタッフさんの指示待ちです 先週の初鰹に引き続きサーモンをいただきに くろ㐂さんを訪問 つけそばだけではなく いつも通りメシものサーモン漬け飯 ハラス焼きもポチっとな☝️ 出汁の効いたトマトつゆがかけられた 自家製ツルモチ平打ち麺 まずはほどよいトマトの酸味で そのまま麺を味わいます つけ汁は鮭と昆布の優しいスープ ざく切りネギと今回のメイン みやぎサーモンの切り身('∀' 鮭)з このサーモンが大きくて食べ応えあり! つけ汁⇔そのままと交互に楽しみました ハラス焼きはしっかりと脂が乗っていて美味 漬け飯は刺身と炙りが乗っていて嬉しい くろ㐂さん自家製万能調味料の塩麹柚子胡椒が 今日も素晴らしい 鮭好きな方は鮭づくしを是非 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #魚リフト 2023.6.3 2023-244 饗 くろ㐂 ◎【季節の限定】初鰹の冷やし中華そば +かつお増し(2枚) +味玉 +【限定】本まぐろ漬け飯 2450円(1500円+300円+150円+500円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 開店前は最後尾の方に確認してから 冷たいラーメンが美味しい季節になってきました 6月から始まったくろ㐂さんの 冷たい限定をいただきに訪問 ガラスの器に盛り付けられた鮮やかな見た目 麺は手揉み平打ち太麺 スープは醤油ベースの少し酸味のあるタイプ トッピングはカイワレ、タマネギ、トマト 青ネギ、大葉そして初鰹️ 増して正解!臭みもなく鰹の旨味を 存分に味わえました メシものは本まぐろの漬けめし 中央の自家製塩麹の柚子胡椒もウマウマです ペロリと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト #魚リフト 2023.5.13 2023-208 饗 くろ㐂 ◎【限定】マンガリッツァ豚のあぶらそば +【限定飯】鴨脂ねぎとろ飯 1950円(1600円+350円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 紫くろ㐂の記憶が薄れぬまま、くろ㐂さんに 限定のマンガリッツァ豚をいただきに訪問 麺はモチモチ手揉みの太麺 しっかりとタレと混ぜていただきます トッピングは一番目を惹くトマト 青ネギに刻みタマネギと味玉 ゼンマイもくろ㐂さんらしくて良いですね チャーシューはお目当てマンガリッツァ 旨味タップリ 追加してどんぶりを一周させたい あぶらそばと一緒に提供された煮干しのスープ そのまま飲んでも良いですしつけ麺風にしても 鴨脂ねぎとろ飯は紫くろ㐂の時にもいただいたけど 美味しかったのでリピート☺️ 頼んで間違いなし ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト 2023.4.30 2023-182 饗 くろ㐂(紫 くろ㐂) ◎【限定】鴨と春芹の醤油そば +鴨脂ねぎとろ飯 +鴨ロース増し 2250円(1600円+350円+300円) 食券購入です 特別営業の為、整理券と食券購入をしてから 指定の時間に再集合でした 前日にフォローさせていただいている @mugi_no_tabiさんからの貴重な情報により 本日の予定は決定 早朝に整理券制とのDMをいただき事なきをえました 醤油そばかつけそばで迷いましたが 醤油そばにしました もうウマいとしか言えない醤油スープ 鴨脂の旨味、まろやかさ最高です 麺は細麺と手揉みから選択で手揉みにしました トッピングは今回のお目当てのひとつ春芹 生とお浸しの2種 この苦味が堪りません 大将が多めに乗っけていいからと 指示を飛ばされていて大盤振る舞いです 大根煮、筍、たまねぎコンフィ 鴨団子に鴨ワンタンと鴨尽くし もうひとつのお目当て鴨ロース 鴨ロース増しは欠かせません 全くイヤなクセはなく旨味のカタマリ 座った目の前に鴨ロースの山があり 目で見て楽しむこともできました☺️ 鴨脂ねぎとろ飯も柔らかく煮込まれた 鴨と鴨脂、九条葱のカモネギセット 美味しく無い訳がない 大満足の特別営業でした ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #紫くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都千代田区 #実験麺リフト

2023/10訪問

14回

手打ち親鶏中華そば 綾川 大成店

鉄道博物館、北大宮/ラーメン

3.08

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.5.25 2024-181 手打ち親鶏中華そば 綾川 大成店 ◎塩中華そば+本わさび小丼セット +味玉 +チャーシュー盛り 1550円(1200円+100円+250円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに ウェイティングボードに記帳して最後尾に 恵比寿店は食券先購入なのでご注意を 本日のなる活2軒目も @ramen.neko1000 さん @men_mw_ns さんと連れ麺訪問 今回は恵比寿にはない塩中華そばをポチっとな とり天や餃子など大成店にしかしない 商品もあるので気になります 親鶏の旨味より塩が強めな塩スープ 麺はやや硬めな手打ち手揉みの太麺 トッピングはカイワレ、ネギ、メンマと味玉 チャーシューはチャーシュー盛り3種 親鶏、親かわ、豚肩ロース 親かわが恵比寿店より身が付いていて嬉しい 本わさび小丼は本わさびの爽やかな風味が かつお節と合っていて美味しい しっかり完食して ごちそうさまでした(人´∀`*) やはり醤油を食べてみたいし餃子、とり天も 食べたいですね #ラーメン #つけ麺 #手打ち親鶏中華そば綾川大成店 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市北区 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/05訪問

1回

壱発ラーメン 八王子本店

八王子、京王八王子/ラーメン、つけ麺

3.61

547

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.5.19 2024-175 壱発ラーメン 八王子本店 ◎めかとろ正油つけめん 並 900円 食券購入です なる活3軒目はラー活を始めるきっかけとなった 壱発ラーメンに少し休憩をしてから @mugi_no_tabi さんと連れ麺訪問 いつもならネギチャーめかとろ大盛にして どんぶりに咲いた一輪の花をいただいていますが 弱気になってしまい めかとろ正油つけの並をポチっとな☝️ つけ汁はやや酸味のある醤油ベース 麺は細麺ストレートで麺量は並・中・大から 同一価格で選べます トッピングはメニュー名にもなっている めかとろ、メンマ、ワカメ 麺の上に海苔2枚 チャーシューは肩ロース いつもはぐるりと一周花を咲かせてますが 今日は1枚やはりさみしいですね やはり中にしておけば良かったと思いながら ペロリと完食して ごちそうさまでした(人´∀`*) めかとろタップリなつけ汁を完飲した むぎさんに戦慄を覚えながら 次こそねぎとろチャーシューラーメンを いただこうかな #ラーメン #つけ麺 #壱発ラーメン八王子本店 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都八王子市 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/05訪問

1回

鴨中華そば 楓

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

鴨中華そば 楓

京王八王子、八王子/ラーメン

3.76

526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.5.19 2024-173 鴨中華そば 楓 ◎【春夏限定】紀州鴨せいろ +鴨めし 2370円(1730円+640円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 一週間前に予定していたルートをお察しの方も いらっしゃると思いますが前日に変更 2軒目に予定していた楓さんに 最近では家族より一緒にいるのではないかと ウワサされる @mugi_no_tabi さんと連れ麺なる活初訪問 初訪問なのに限定2種で迷いつつ 紀州鴨せいろと鴨めしをポチっとな☝️ つけ汁は甘味のある濃いめ鴨出汁 途中で別皿の柚子胡椒を入れるのもうまいな 麺は見た目蕎麦感のある細麺ストレート 食べるとしっかり小麦の味が楽しめます つけ汁に浸ける前に別皿の塩でいただきます やはり麺が美味しいと塩で食べても良い トッピングはつけ汁の中に三つ葉、シメジ、ネギ 麺の上にメンマ、小松菜 チャーシューはもちろん鴨 鴨ロース旨し 鴨めしはロースとモモかな タレとネギをマゼマゼして ペロリと完食 割スープもいただいて ごちそうさまでした(人´∀`*) 茄子と大山どりの冷やしも最終日だったので 食べたかったな #ラーメン #つけ麺 #鴨中華そば楓 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都八王子市 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/05訪問

1回

博多ラーメン でぶちゃん 高田馬場本店

高田馬場、西早稲田、面影橋/ラーメン、居酒屋、餃子

3.71

620

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

2024.5.15 2024-168 博多ラーメン でぶちゃん ◎【限定】ブッタ 2300円 完全キャッシュレスの代金後払いです 並んでも入れますが予約もできます 4月末にも同名の限定をいただきに訪問したが 目の前で売り切れという残念な結果に 帰り際に店主甲斐さんからあと10日くらいしたら 更にパワーアップしたクリア豚骨を出すという 話を聞き楽しみにしてました そんな限定がようやく提供されると言うことで 水夜ですが @mugi_no_tabi さんに予約をしていただき @mightyna4 さんと共に連れ麺訪問 何気にでぶちゃんには最近結構お伺いしてますが ラーメンを一杯食べるのは初めて とても時間をかけて抽出された透き通る豚骨 キレイな見た目ですがしっかり臭ウマスープ 麺はこの限定のために姫路『Masamasa』さんの しなやかな中細麺 トッピングは芽ネギ、メンマと 海苔かと思った仙台『五福星』さんの昆布 スープに浸していただきます チャーシューは希少な太湖豚(たいふうとん)の バラ アブラがウマい 気が付いたら完食完飲 ごちそうさまでした(人´∀`*) これは大満足でした この限定ができるとしたら数年後との事 次回があるなら訪問しないとですね #ラーメン #つけ麺 #博多ラーメンでぶちゃん #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/05訪問

1回

原泉

三条、北三条/ラーメン、カレー、食堂

3.18

32

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2024.4.27 2024-143 原泉食堂 ◎トキめき勝加里ラーメン 900円 代金後払いです GW新潟ラーメンツアー5軒目に 新潟のご当地ラーメンの一つカレーラーメンを いただける原泉食堂さんに @kotetsu_0108 さん @ju26nk さん @vongola_ramen さん @mintigaisyoku さんと連れ麺訪問 住宅街に店を構えタイミング良く入店できました シンプルなカレー中華もありましたが トンカツが乗った勝可里ラーメンを注文しました すり鉢で提供されるほどよい辛さのカレースープ その上に更にカレールウが掛けられた 店主考案の渾身のスープがウマい 麺はやや縮れた細麺 別皿でサラダと小鉢と半ライス まさに食堂の名の通り定食スタイル トッピングはネギ、ワカメ、カマボコ、メンマ ホクホクなカボチャの天ぷら チャーシューの代わりに厚切りロースカツ 衣も肉も抜群に美味しい カレースープとご飯が合わないはずがなく 最後まで美味しくいただけました ごちそうさまでした(人´∀`*) 食後にアイスコーヒーが提供されてこの値段 ご主人と奥様のとても丁寧な接客で またお伺いしたいお店です #ラーメン #つけ麺 #原泉食堂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #新潟県三条市 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/04訪問

1回

福来亭 白山町店

/ラーメン、餃子

3.48

113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.4.27 2024-140 福来亭 白山町店 ◎半盛りチャーシューメン +ギョウザ(3ヶ) 1250円(900円+350円) 食券購入です GW新潟ラーメンツアー2軒目に訪れたのは 燕三条系の老舗の福来亭さんへ @kotetsu_0108 さん @Jura さん @vongola_ramen さんと連れ麺訪問 アブラや濃さは普通で注文 底にタレが溜まっているのでしっかりと 混ぜてからいただきましょう しっかりと濃いめでアブラ補給できる醤油スープ 麺は小麦感のある幅広柔めな太麺 トッピングは刻みタマネギ、メンマ チャーシューは大判肩ロース ギョウザは餡にしっかり味が付いていて そのままでも美味しい☺️ そしてライスがセルフでいただけます 濃いめのスープに合います ごちそうさまでした(人´∀`*) 楽しみにしていた燕三条系 大満足の逸杯でした #ラーメン #つけ麺 #福来亭白山町店 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #新潟県燕市 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/04訪問

1回

ラーメン 池田屋 高田馬場店

高田馬場、目白、下落合/ラーメン、つけ麺

3.67

326

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2024.4.21 2024-132 ラーメン 池田屋 高田馬場店 ◎ラーメン 並 300g→200g +生卵 1400円(1300円+100円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 開店前は前の方が購入後に続いて食券購入です なる活2軒目は以前から気になっていた 池田屋さんに今日の相棒の @mugi_no_tabi さんがどうしても行きたい! という体で連れ麺訪問 ※ちなみにむぎさん4軒目です メニューはラーメン並300gのみというシンプルさ 迷うこと無くポチっとな☝️ 着丼前にニンニクの有無を聞かれるので 少なめで注文 とろっとしたしっかり乳化した豚骨醤油スープ 麺はほどよく食感もある幅広極太麺 麺ウマい トッピングはモヤシメインのヤサイ 豚は大きめのカタマリがゴロゴロ 柔らかで脂身も良いですね 途中で現金払いで追加した生卵に麺を浸けたりと 味変をしながら完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) かなり美味しかった でも麺量は200gくらいがちょうど良いかな #ラーメン #つけ麺 #ラーメン池田屋高田馬場店 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/04訪問

1回

MASHI NO MASHI TOKYO

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ラーメン

3.09

37

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.3.23 2024-102 nakamuraNYC × WAGYUMAFIA TOKYO SESSION ◎和牛ステーキまぜ麺 7700円 カード決済後払い限定不可 @rasseimen1977 さんと nakamuraNYC×WAGYUMAFIAのイベント2杯目 ステーキを楽しむために用意されたまぜ麺 麺はこちらもらーめんMAIKAGURA店主一条さんの 中村屋さんの真空平打麺を意識して作ったという モチモチ平打ちの太麺 牛脂などで和えられてますが味は控えめ トッピングはメンマ、青菜、卵黄 オニオンソースが乗せられていて これがウマい 肉はWAGYUMAFIAさんの美味しすぎるステーキ 焼き加減は完璧✌️ 肉のためのまぜ麺というのがわかる逸杯でした もちろんペロリと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) とても明るい雰囲気で楽しいイベントでした 中村さんの天空落としも見ることができたので 懐かしくもあり新しい試みも良かったです #ラーメン #つけ麺 #nakamuraNYC×WAGYUMAFIA #MASHINOMASHITOKYO #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都港区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.3.23 2024-101 nakamurNYC × WAGYUMAFIA TOKYO SESSION ◎特製塩ラーメン 2200円 カード決済後払いで現金不可 今週の水曜日になる活相棒の @rasseimen1977 さんから中村屋さんの限定が MASHI NO MASHI TOKYOさんでやるからと誘われ 何の情報も調べず訪問 到着するとどこかで見たことがある方ばかり 店主中村さんもオープン前に出てきて下さり 写真撮影やお話していただけました☺️ メニューは2種のみ これは連食ですね まずは特製塩ラーメンを注文 鶏豚の透き通る細かなネギが浮かぶ清湯スープ ワイングラスで提供される牛のスープを 交互にいただくことで常に口の中がリセット 麺は中村さんのお弟子さん らーめんMAIKAGURAの店主一条さんが担当 シルキーな細麺ストレート トッピングは別皿であえて大きめカットのネギ 海苔、メンマと味玉 チャーシューは2種 ローストポークと炙り肩ロース 炙り肩ロースがジューシーでお気に入り 牛のスープがまろやかで美味しく 中村さんも今後もいろいろなパターンで 提供を考えているとのことでした ごちそうさまでした(人´∀`*) 中村さんから牛スープのお話など聞けて 楽しいイベントでした #ラーメン #つけ麺 #nakamuraNYC×WAGYUMAFIA #MASHINOMASHITOKYO #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都港区 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/03訪問

2回

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

754

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2024.3.13 2024-088 中華蕎麦 生る(なる) ◎特製つけそば(味玉あり) +ピリ辛ねぎ飯 1680円(1400円+280円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 前日も近くまで来ましたが定休日だったので 改めてつけそばをいただきに初訪問 店名も気になっていたので訪問できて嬉しいです つけ汁は動物系と魚介系のクリーミーでコク深い 柚子が香る濃厚スープ 麺はつるりとしていてコシのあるウマいヤツ トッピングは別皿でネギ、メンマ、青菜と味玉 チャーシューは低温調理の肩ロース しっとりしていて美味しい つけ汁は冷めると温め直しをしていただけます ピリ辛ネギ飯は辛さは抑えめです 刻みチャーシューも入っていて食べやすい ポットで出される割スープがアツアツ☺️ ゴクゴクと完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 今度は煮干しか豚魚そばを食べに来たい #ラーメン #つけ麺 #中華蕎麦生る #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #愛知県名古屋市千種区 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/03訪問

1回

饗 くろ喜

浅草橋、馬喰町、東日本橋/ラーメン

3.93

478

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

2024.4.20 2024-128 饗 くろ㐂 ◎【限定】豚足煮干しのつけそば +大ちゃんの辛ねぎ飯 +味玉 +名物焼売 2コ 2550円(1700円+350円+150円+350円) 食券購入です 土曜は9時から整理券制です(4人まで) 希望の時間帯の整理券を取り食券も購入 希望時間の10分くらい前に戻ってきましょう 今週のなる活はくろ㐂さんに来たかったという @reika599 さんと連れ麺 限定の豚足煮干しのつけそばをポチっとな まだ新人な大ちゃんの名前の付いたメシものも 濃いめな煮干しの風味が堪らないつけ汁 麺はつるりとしたやや縮れたもっちり太麺 トッピングは麺の上にネギと味玉 つけ汁にワカメがたっぷり チャーシューは豚2鶏1の計3種プラス豚足 このプラスの豚足が柔らかコラーゲンたっぷり 大ちゃんの辛ねぎ飯は辛さがちょうど良く もしかしたらレギュラー化もあるかも 焼売は安定の逸品 スープ割りをいただいて ごちそうさまでした(人´∀`*) 従業員さんの名前の付いたメニューは珍しい 黒木大将の期待の高さが伺えます これからも楽しみです #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都台東区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #'豚足リフト 2024.4.6 2024-115 饗 くろ㐂 ◎【限定】めかぶと鶏の和えつけそば 塩 +【限定】めかぶご飯 +味玉 2100円(1600円+350円+150円) 食券購入です 土曜日は整理券制ですのでご注意を 数日前まで提供されていた限定麺『海』を逃し くろ㐂さんのXを確認すると今日も限定やってる ってことでめかぶと鶏のつけそばを求め訪問 相棒とは方向性の違いで解散ということではなく 別ラーメンの予定がありソロ活です 麺はバツっとした歯応えの細麺ストレート つけ汁は透き通る旨味たっぷり塩 麺自体に仄かに味付けされた 刻みめかぶがたっぷり そのままいただいて良いし つけ汁にくくらせても良し トッピングはつけ汁にざく切りネギと肉団子 麺器に追加の味玉 チャーシューは豚2鶏1 いつもチャーシューは全部美味しいが 今日の肩ロースと脂の甘味が抜群 めかぶのつけそばにめかぶご飯だったので 黒木大将がわかめご飯に変更しようかと 言っていただきましたがめかぶ好きなので そのままめかぶご飯に残っためかぶもかけて するっと完食 割スープもいただきほっこりしながら ごちそうさまでした(人´∀`*) 相変わらず完成度の高い大満足な限定 次は紫をお願いいたしますとお伝えして 楽しみに待ちます☺️ #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都台東区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.2.24 2024-065 饗 くろ㐂 ◎特製 胡椒そば +名物 焼売 1個 2030円(1850円+180円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 土祝は整理券です 希望の時間帯の整理券を取り食券も購入します 約1ヶ月半振りにくろ㐂さんに訪問 胡椒そばをポチっとな☝️ まろやかな美味しい醤油スープに 2種の胡椒がかけられてます 食券を渡す時にニンニクの有無を聞かれます 今回はニンニクアリで 麺は自家製手揉み太麺 トッピングは糸唐辛子、切り方を変えたネギ メンマ、くろ㐂さんの大根の煮付けと味玉 肉ワンタン 大根の上の肉そぼろもいい味出てます チャーシューは鴨、鶏、豚2の計4種 鴨ロース、鶏ムネ、吊しと煮豚の肩ロース やはり肉もウマい 名物焼売も安定安心の必須アイテム ごちそうさまでした(人´∀`*) 以前とそれほど変えてないと黒木大将は おっしゃってましたが美味しい事は 変わってませんでした 近い内にあの限定もやっていただけるとの事 楽しみにしてます #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都台東区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.1.7 2024-014 饗 くろ㐂 ◎【限定】松阪牛すじそば +固ゆで味玉 +自家製コンビーフ飯 2650円(1900円+150円+600円) 食券購入です 限定日なので朝8時から整理券制です 食券購入してから希望の時間の整理券を 取りましょう 新年一発目のくろ㐂さんは限定からです カエシを使わず牛と野菜だけで仕上げた 美味しいスープ 麺はしなやか細麺ストレート トッピングはナルトではなくあかまき、青ネギ タマネギ、くろ㐂さん定番大根の煮付け 固ゆでの味玉も最近は珍しいけどウマい 肉は松阪牛の柔らか牛スジがたっぷり しっかり煮込まれてます 自家製コンビーフ飯はコンビーフが旨すぎ 肉々しくて食べ応えアリ 卵黄も良い仕事してます ペロリと完食、完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) くろ㐂さんの限定はハズレなしですね 明日も楽しみです #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都台東区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.11.22 2023-559 饗 くろ㐂 ◎特製 つけ 塩 +春菊めし +名物 焼売 1個 2330円(1800円+350円+180円) 食券購入です 事前に整理券と食券を購入後 指定された時間に再集合です 平日は時間帯により整理券がなくても 入店可能な場合もありますよ✨ 今日は移転前から気になっていて未食だった "つけ"をいただきに訪問 見た目でおいしいビジュアル まずは昆布水がかけられた麺を そのままいただきます 硬めなパツっとした食感の細麺 小麦の風味がしっかりと伝わります つけ汁はさっぱりした透き通る塩 改めて麺の存在感がスゴい トッピングはつけ汁の中にネギ、ワンタン ホロホロ柔らかつみれと今日もおいしい大根 麺の上にはニラ、穂先メンマと味玉 チャーシューは4種で豚2、鶏、鴨 移転初日に訪問した時の内容を食べログで 見ていただいたらしく そこで鴨を乗せ忘らていたと気が付き 鴨ロースを追加でいただいちゃいました 何か得した気分 春菊めしは程よい味付けで春菊の苦味が 控えめで食べやすくおいしい 名物焼売はもちろんウマい ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都台東区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.10.29 2023-508 饗 くろ㐂 ◎特製 醤油そば(手揉み麺) +鴨と地鶏のあぶら飯 2050円(1750円+300円) 食券購入です しばらくは食券購入して整理券を取り 整理券に書いてある時間前に再訪問 約1ヶ月前に秋葉原よりの店舗を閉店 そして早くも浅草橋駅近くに新店舗開店です 予定より早めに整理券配布を始めて いただきましたが30番目くらいだったので 待っている間もステキなご婦人とお話しながら 待つことができました☺️ 新店舗ですがしばらくメニューは以前と変わらず 今回は久々に醤油をポチっとなです スープは鶏と魚介の深みのある醤油 麺は今回も手揉み麺 細麺食べたことあったかな? トッピングは海苔、春菊、ダイコン 味玉と肉ワンタン チャーシューは3種、鶏1と豚2 全部美味しい 春菊めしが本日提供がなくあぶら飯に変更 あぶら飯もウマいから問題なし✨ これからどのように変化していくのか 楽しみなくろ㐂さんです ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #饗くろ㐂 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都台東区 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2024/04訪問

6回

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2231

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.3.31 2024-113 中華蕎麦 とみ田 ◎らぁめん 濃厚豚骨 +特選全部乗せ 焼売・味玉バージョン +角煮トロめし 3500円 食券購入です OMAKASEでの予約と当日枠がいくつか 確実に食べたい方はOMAKASEで確保しましょう 今回は @taka1020taka さんにお誘いいただき @ju26nk さん @men_owl43 さんと訪問 前回はつけめんをいただいたので今回はらぁめん トッピングはフル装備と角煮トロめしを注文 濃厚なトロリとした豚骨醤油スープ 麺は細麺ストレート トッピングは青ネギ、メンマと味玉 チャーシューは豚5種 煮豚2種、吊し、低温調理と肉付き軟骨 こだわりのチャーシューは全部美味しい 大きな焼売も肉がぎっしり 角煮トロめしは名前の通り柔らか角煮が 濃いめの味付けで食べ応えあります 柑橘入りのスープ割りをいただいて ごちそうさまでした(人´∀`*) 濃厚豚骨の濃厚増しを少しいただくことが できましたが本当に濃い! さらに濃いめのバージョンもあるとの事で あの方は次回超絶濃厚をいただくでしょう Takaさんありがとうございました #ラーメン #つけ麺 #中華蕎麦とみ田 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #千葉県松戸市 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.7.29 2023-344 中華蕎麦 とみ田 ◎つけ麺(中) +特選全部のせ 焼売・味玉バージョン +角煮トロ飯 TOKYO-X 3500円(1500円+1400円+600円) 食券購入です 予約サイトOMAKASEでの予約と 朝8時からの食券販売の2パターン 今回は麺処はら田さんの常連の方に 早朝に並んでいただき席を確保していただきました 中華蕎麦とみ田さんにようやく初訪問 とりあえずフルトッピングで☺️ つけ汁は濃厚でまろやかな豚骨魚介 麺は極太ストレート 豚魚系つけ麺の優等生といった佇まい トッピングは大きな焼売ウマい チャーシューは豚バラ、肩ロース、モモ、内モモ 肉付やわらか軟骨 チャーシューリフトは今回は多すぎるのでナシ 全部おいしい☺️としか言えない 角煮トロ飯は大きな角煮トロが 名前の通りトロトロペロリと完食 最後はスープ割をいただき完食完飲 期間限定の冷やし塩も気になりました 店主富田さんとの際どい会話も楽しめました ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #中華蕎麦とみ田 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #千葉県松戸市 #実験麺リフト

2024/03訪問

2回

らぁ麺 飯田商店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 飯田商店

湯河原/ラーメン、つけ麺

4.10

1868

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2023.7.17 2023-321 らぁ麺屋 飯田商店 つけ麺(しお) 2000円 食券購入です せっかくの飯田商店さん もちろん一杯で終わる訳はなくつけ麺を連食 @mugi_no_tabi さんと @vongola_ramen さんももちろん連食 麺が2種類 白いツルリとした平打ち中太麺と 蕎麦を感じる平打ち太麺 濃いめの蕎麦つゆに少し麺をつけていただいたり 梅やワサビ、スダチ等の味変アイテム 透き通る塩つけ汁 トッピングはシンプルに海苔、マッシュルーム チャーシューはさつま地鶏黒王と 聞きそびれたおいしい豚 半分ほど食べ終えた頃 さらに追加の味変用しゃぶチャーシューと 昆布出汁が提供されます 昆布出汁はそのままお好みの量を麺にかけましょう つけ汁の中にドボンとチャーシューを入れて 麺と一緒にいただくと先ほどまでと 全く違う味に大変身 何度も違う味を楽しめるつけ麺 さすが飯田商店サイコーでした ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らぁ麺屋飯田商店 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #神奈川県足柄下郡湯河原町 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.7.17 2023-320 らぁ麺屋 飯田商店 ◎わんたん入りしょうゆチャーシュー麺 +おにくごはん 3150円(2500円+650円) 食券購入です OMAKASE(おまかせ)で 毎週火曜日12時(正午)より、予約受付開始 「木曜日~翌週の月曜」ご来店分 @mugi_no_tabi さんのお誘いで @vongola_ramen さんと連れ麺 ラヲタの夢が一つ叶いました しょうゆかしおで迷いましたが 漠然と初回はしょうゆだなと思いがあり しょうゆを選択 スープはまろやかふくよかな醤油スープ 麺はしなやかシルキーな細麺ストレート トッピングはネギ、海苔、メンマ 豚と鶏のわんたん チャーシューは霧島黒豚金華豚とTOKYOX 柔らかで旨味のカタマリ 美味しすぎ おにくごはんはしゃぶチャーシューと味噌の 味のコンビネーションが堪りません 次の機会があれば塩を食べてみたい ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らぁ麺屋飯田商店 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #神奈川県足柄下郡湯河原町 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2023/07訪問

2回

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

662

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

2024.5.18 2024-171 Japanese Ramen 五感 ◎特上 塩つけめん +炭火おにくごはん 2500円(2000円+500円) 食券購入です 毎週日曜日11時に翌週分の水~日までの予約を TableCheckにて申し込み(定休日:月火に注意) 今月入って始めてのなる活訪問の @rasseimen1977 さんと @hashima27 さんと五感さんに訪問 五感さんには今月2回目ですね ローテーション的につけめんですが 枠的に微妙なタイミングでしたがありました☺️ 炭火おにくごはんと共にポチっとな☝️ 麺は昆布水を纏った平打ちツルツル太麺 つけ汁は鶏と貝が詰まった美味しい塩 藻塩も別器で提供されますので麺に振り掛け 麺の味をそのまま楽しめます トッピングは麺の上に海苔とネギ つけ汁に姫三つ葉と肉ワンタン 別皿に味玉 チャーシューは5種 流石ですね✨ 鴨ロース、鶏モモ、鶏ムネ、肩ロースとバラ 豚バラはつけ汁の中に潜んでました 炭火おにくごはんは安定の完成度 今回は半分味玉は無しバージョンでした あると嬉しいけど無くても美味しいので ごちそうさまでした(人´∀`*) 月2とは言わないので月1で 五感さんには来たいな #ラーメン #つけ麺 #JapaneseRamen五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.5.4 2024-157 Japanese Ramen 五感 ◎特上塩らぁめん +炭火おにくごはん 2400円(1900円+500円) 食券購入です 毎週日曜日11時に翌週分の水~日までの予約を TableCheckにて申し込み(定休日:月火に注意) 今回のGW後半なる活同行者は @ju26nk さんと五感さんに訪問 醤油→塩→つけ麺のサイクルなので今日は塩を いつものおにくごはんと注文 貝のうま味たっぷりの透き通る塩スープ 麺は細麺ストレート トッピングは姫三つ葉、ネギ、海苔と味玉 肉ワンタン チャーシューは4種 鴨ロース、鶏ムネ、鶏モモ、低温調理肩ロース やはりチャーシュー美味しい おにくごはんは炭火で焼かれて おにくのジューシーさが際立ちます☺️ それと大葉の下にある半味玉が嬉しい ペロリと完食して ごちそうさまでした(人´∀`*) 今回も満足の逸杯 これからもお伺いさせていただきます☺️ #ラーメン #つけ麺 #JapaneseRamen五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.4.13 2024-122 Japanese Ramen 五感 ◎特上醤油らぁめん +炭火おにくごはん 2400円(1900円+500円) 食券購入です 毎週日曜日11時に翌週分の水~日までの予約を TableCheckにて申し込み(定休日:月火に注意) 今回もなる活相棒の @rasseimen1977 さんと共に 五感さん一周年のお祝い訪問 初訪問は開店日の3日後4/15でした 醤油→塩→つけ麺のサイクルなので今日は醤油を いつものおにくごはんと注文 以前に比べ鶏強めから和風出汁にシフトチェンジ している気がする醤油スープ 麺は細麺ストレート トッピングは姫三つ葉、ネギ、海苔と味玉 肉ワンタン いつか店主奥地さんが作る海老ワンタンも 食べてみたい チャーシューは5種 鴨ロース、鶏ムネ、低温調理肩ロース、バラ 別皿で鶏モモ そして特別トッピングの大きなホタテの刺身 食感がしっかりとしていてレギュラーメニューで 提供をお願いしたい おにくごはんはお肉のジューシーさと 大葉の下にある半味玉が嬉しい ペロリと完食して ごちそうさまでした(人´∀`*) 一周年おめでとうございます これからもお伺いさせていただきたいお店です☺️ #ラーメン #つけ麺 #JapaneseRamen五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #貝リフト 2024.3.23 2024-103 Japanese Ramen 五感 ◎特上塩つけめん +炭火おにくごはん 2500円(2000円+500円) 食券購入です 毎週日曜日11時に翌週分の水~日までの予約を TableCheckにて申し込み(定休日:月火に注意) なる活3軒目は この前一緒にモザイクデビューした @rasseimen1977 さんと五感さんに訪問 つけめん売り切れ覚悟でしたが❌が 点いてなかったのでラッキーでしたが 相棒のメンシロウさんは売り切れでした 麺は平打ちツルツル太麺 つけ汁は鶏と貝の旨味たっぷりの塩 藻塩も別器で提供されましたが つけ汁が美味しくて使うのを忘れてました トッピングは麺の上に海苔とネギ つけ汁に姫三つ葉と肉ワンタン 別皿に味玉 チャーシューは5種流石ですね✨ 鴨ロース、鶏モモ、鶏ムネ、肩ロースとバラ 鶏モモが特に好きです 炭火おにくごはんは安定の完成度 しかし以前いただいた時にあったお肉の下に 隠されていた半分味玉が忘れられません ごちそうさまでした(人´∀`*) なかなか予約が難しくなってきたと相棒が 言ってましたがこれからもしがみついて 行きたいと思います #ラーメン #つけ麺 #JapaneseRamen五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.2.10 2024-046 Japanese Ramen 五感 ◎特上塩らぁめん +炭火おにくごはん 2400円(1900円+500円) 食券購入です 毎週日曜日11時に翌週分の水~日までの予約を TableCheckにて申し込み(定休日:月火に注意) https://www.tablecheck.com/ja/shops/ramen-gokan/reserve/login_required?utm_source=twitter 3週連続で五感さんに @rasseimen1977 さんと連れ麺訪問本日2件目 今日は特上の塩をポチっとな☝️ いつものおにくごはんも忘れていません 芳醇な貝と鶏の塩美味しい塩スープ 麺は細麺ストレート トッピングは海苔と味玉 店主奥地さんに教えていただいた姫三つ葉 チャーシューは豚2、鶏、鴨4種 低温調理肩ロース、ロース、鶏もも、鴨ロース 塩専用の鶏ももが好きです おにくごはんのチャーシューは炙られているので 香ばしくジューシーでこれも美味しい 特に豚バラが良かったのでラーメンに乗せても 良いのではと奥地さんにお願いしてみました もちろんペロリと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) あと数ヵ月で周年なので何かやって いただければと期待しつつ また来ます☺️ #ラーメン #つけ麺 #JapaneseRamen五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.2.4 2024-042 Japanese Ramen 五感 ◎特上醤油らぁめん +炭火おにくごはん 2300円(1800円+500円) 食券購入です 毎週日曜日11時に翌週分の水~日までの予約を TableCheckにて申し込み(定休日:月火に注意) https://www.tablecheck.com/ja/shops/ramen-gokan/reserve/login_required?utm_source=twitter 先週に引き続きご縁に恵まれて五感さんに @mugi_no_tabi さん @ju26nk さんと連れ麺訪問 今回は醤油らぁめんをポチっとな☝️ 鶏の旨味、甘味が素晴らしい醤油のスープ 麺は細麺ストレート トッピングは海苔、味玉と肉ワンタン チャーシューは鴨、鶏、豚3の5種 鴨ロース、鶏ムネ、純粋黒豚の低温調理肩ロース ブロック、バラ 全部美味しい 炭火おにくごはんは安定のウマウマごはん おにくも盛りだくさんでサイコーです しっかりと完食して ごちそうさまでした(人´∀`*) またお伺いさせていただきます #ラーメン #つけ麺 #JapaneseRamen五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.1.27 2024-035 Japanese Ramen 五感 ◎特上和出汁つけめん(塩) +【限定】かつお本枯節たまごかけご飯 2400円(1900円+500円) 食券購入です 毎週日曜日11時に翌週分の水~日までの予約を TableCheckにて申し込み(定休日:月火に注意) https://www.tablecheck.com/ja/shops/ramen-gokan/reserve/login_required?utm_source=twitter 今回もいろいろとお世話になってる @rasseimen1977 さんと五感さんに 連れ麺今年初訪問 まだ未食だったつけめんの塩をポチっとな☝️ 昆布水に浸けられた平打ち太麺をまずはそのまま 麺が美味しいのでそのままでもズルズルいけます つけ汁は透き通る黄金の塩スープ 貝出汁など魚介系と動物系の旨味たっぷり 途中で別皿提供される酢橘や柚子胡椒で味変 トッピングはつけ汁に三つ葉とワンタン 麺の上にネギ、海苔と味玉 チャーシューは来る度に豪華になってます 鴨ロース、鶏ムネ、鶏モモ、低温調理肩ロース 豚バラとサービスで黒毛和牛ローストビーフ 全6種類サイコーでした かつお本枯節のTKGも旨すぎです こちらにもチャーシュー乗ってました 残った昆布水でスープ割して完食、完飲 ごちそうさまでした(人´∀`*) 思いも依らぬサプライズもあり 楽しい時間を過ごせました またお伺いします #ラーメン #つけ麺 #JapaneseRamen五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.12.29 2023-625 ジャパニーズラーメン五感 ◎特上塩らぁめん +炭火おにくごはん 2200円(1700円+500円) 食券購入です 記帳制です 平日は10時頃、土日祝は9時半頃から ウェイティングボードに空いてる時間帯に 記帳して10分前に集合しましょう 来年からはTableCheckでの予約になるとのこと 五感さんの今年最後の営業日に今回も @rasseimen1977 さんをお供に招集し 塩をいただきに訪問 蛤、浅蜊、蜆の貝出汁と鶏の芳醇な旨味と 甘みのある塩スープ 麺は塩のみ平打ち麺に変更できるとの事で 平打ち麺に変更 トッピングは三つ葉、ネギ、海苔と味玉 チャーシューは4種券売機のボタンの補足には 3種となってますがお得になってます 鴨ロース、鶏ムネ、鶏モモ、黒豚肩ロース 塩用の鶏モモはジューシーでとてもウマい おにくごはんは訪問する度に注文してるけど 毎回パワーアップしてます 今回は燻香漂う半分味玉が追加されていました☺️ もちろんペロリと完食、完飲 ごちそうさまでした(人´∀`*) 来年も訪問するのが楽しみです #ラーメン #つけ麺 #ジャパニーズラーメン五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.12.9 2023-589 ジャパニーズ ラーメン 五感 ◎特上醤油らぁめん +炭火おにくごはん 2100円(1600円+500円) 食券購入です 朝9時30分からの記帳制です 一人で二人まで記入できます ミシュランビブグルマン獲得の五感さんに @rasseimen1977 さんを呼び出し 久しぶりに醤油をいただきに訪問 鶏と貝の旨味たっぷり円やかさと甘さを 感じる醤油スープ 麺は細麺ストレート トッピングは三つ葉、海苔、ネギと味玉 チャーシューは4種 鴨ロース、鶏ムネ、豚バラ、低温肩ロース 肉もウマい おにくご飯は安定の美味しさ ごちそうさまでした(人´∀`*) 改めてミシュランビブグルマン獲得 おめでとうございます #ラーメン #つけ麺 #ジャパニーズラーメン五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.8.27 2023-393 ジャパニーズ ラーメン 五感 ◎【限定】特上醤油つけめん +炭火おにくごはん 2250円(1750円+500円) 食券購入です 朝10時からの記帳制です 前倒し記帳もあります 代表記入はNGです 食べたい方は並んで一人一枠埋めましょう 先々週くらいから始まった醤油つけめんを いただきに訪問 つけ汁を用意する時に一緒豚バラスライスを つけ汁と一緒に茹でてます 醤油ベースのつけ汁に豚バラの旨味をプラス 味変アイテムとして別皿で柚子胡椒と 酢橘が付いてきます 麺は和出汁に使ったツルリとした平打ち太麺 昆布水つけめんでよくある藻塩などはナシ☺️ トッピングは麺の上に三つ葉、ネギ、海苔 特上なので味玉も付いてます チャーシューは麺の上に鴨ロース、鶏ムネ 低温調理の大判肩ロース つけ汁の中に鶏モモ、豚バラスライス 特につけ汁の中の鶏モモがウマい そしていつもの炭火おにくごはん 毎回変化しているおにくごはん 今回はししとうがついてました 最後はつけ汁が浸かっていた和出汁を つけ汁に入れてスープ割 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #ジャパニーズラーメン五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.6.25 2023-283 ジャパニーズ ラーメン 五感 ◎特上醤油らぁめん +炭火おにくごはん 1900円(1400+500円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 池袋のコスプレイベント前にラーメン食べさせろ! という駆け出しコスプレイヤーを連れて訪問 前回は塩をいただいたので今回は醤油を特上で 相変わらず丁寧な作業で待っている間も 期待が高まります☺️ まろやかな琥珀色をした醤油スープ 麺は細麺ストレート トッピングはネギ、海苔、メンマと味玉 鴨肉ワンタンも2コ チャーシューは鴨・鶏・豚の3種 やはり鴨チャーシューが好きです 炭火おにくごはんは前回訪問時と 見た目が変わって高さがあります 角材チャーシューを中央に積み上げ豪華に ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #ジャパニーズラーメン五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.5.14 2023-208 ジャパニーズ ラーメン 五感 ◎特上塩らぁめん +炭火おにくごはん 2000円(1500円+500円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 特上の塩をいただきに再訪問 必ず特上を食べるために早めに到着 店主オクジさんにお聞きしたところ 最近は並びも落ち着いてきたとの事 ありがたい情報です スープを貝の旨味タップリ 麺は細麺ストレート トッピングは三つ葉、白髪ネギ、海苔と味玉 チャーシューは3種 お目当ての鴨ロース、鶏ムネ、豚ロース 鴨ロースが2枚になっていてお得感アリ 炭火おにくごはんはおにくの上のネギに 何かをスプレーされていたので 気になりお尋ねしたところ 年に一度しか手に入らない醤油を スプレーしていると教えていただけました それを聞くとさらに美味しく感じて いつも通りペロリと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #ジャパニーズラーメン五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト 2023.4.15 2023-157 ジャパニーズ ラーメン 五感 ◎ワンタン醤油らぁめん +地鶏味玉 +チャーシュー +のり 2200円(1300円+150円+600円+150円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 特上が売り切れだったのでトッピングで 全部のせ 名古屋コーチン他数種の地鶏と昆布の醤油スープ 麺は細麺ストレート トッピングはネギ、メンマ、のり、地鶏味玉 チャーシューは炙り豚ロース、鶏胸2種 ウマウマです 特上のみ鴨がついているとの事 なので次回は塩を特上を狙って早めに行かねば‍♂️‍♀️ 食後店主さんとお話をさせていただけたのですが 店主さんもこの盛況ぶりは想定外だったようで 記帳制になるかもとの事でした お土産ありがとうございました ごちそうさまでした(人´∀`*) @ramen_1226さんと連れ麺 目の前で斜め麺リフトも見れて 楽しかったです #ラーメン #つけ麺 #ジャパニーズラーメン五感 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都豊島区 #実験麺リフト

2024/05訪問

13回

渡なべ

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.76

1422

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.4.21 2024-131 渡なべ ◎渡なべ22周年記念らーめん +山城叉焼 +固茹で味付玉子 2350円(1800円+400円+150円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 昼過ぎまでのんびりしていたところに 今年家族より一緒にいるのではないかと思われる @mugi_no_tabi さんから 渡なべさんの22周年限定の話があり 急遽2日連続のなる活 しかも15時から提供開始の山城叉焼を求めて 店前で待機する方々多数 最近限定しかいただいていない渡なべさん 今日も限定ですが『もっと美味しい渡なべ』 デフォをブラッシュアップしたらーめんなので 楽しみにして待ちました 豚骨魚介のほんのり甘味を感じる濃厚スープ 麺は細麺ストレート 麺リフトが撮れていないという凡ミス トッピングは青ネギ、白ネギと幅広メンマ 追加で固茹で味付玉子半熟も選べるようです チャーシューは2種 いつもの豚バラとヤマシロ謹製山城叉焼 叉焼を切り出す時にもう少し厚くても良いと ダメ出しされるという珍しいやり取りを目撃 どんどん厚くなっていきそうです そして山城叉焼が無茶苦茶ウマい Wにすれば良かったと思うくらいの逸品でした 濃いけどあと引くスープを完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 最近では元旦と周年しか姿を現さないという 渡辺樹庵さんや渡なべ出身店主さんが 厨房でBGMのかからない店内で 良い緊張感の中、楽しそうでした☺️ #ラーメン #つけ麺 #渡なべ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.1.21 2024-030 渡なべ ◎【限定】背脂チャッチャ(こってり) +チャーシュー増し +ネギ増し +味なし固ゆで玉子 1500円(1000円+300円+100円+100円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 背脂チャッチャのこってりとあっさりの限定が 始まったということで訪問 環七ver.と恵比寿ver.とのことで環七の方が 馴染みがあるのでこってりをポチっとな☝️ 丼の底の濃いめの醤油ダレをしっかりと混ぜます 背脂たっぷりのどこか懐かしい醤油スープ 麺は食感の良い中細麺ストレート トッピングはネギ、メンマ、スライスゆで玉子 追加で味なし固ゆで玉子 チャーシューは柔らか煮豚バラ 増して正解です 今日は残念ながらごはん売り切れ 背脂をしっかりと堪能して ごちそうさまでした(人´∀`*) あっさりも食べに来ようかな #ラーメン #つけ麺 #渡なべ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.10.9 2023-468 渡なべ ◎【限定】鶏と豚皮 1000円 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 今日までの予定の限定を求めて渡なべさんに訪問 鶏ベースに豚皮コラーゲンたっぷりの 濃厚スープ トロリとした飲み口でおいしい 麺は少しパツ気味の細麺ストレート トッピングはネギとメンマとシンプル チャーシューは長めのバラ チャーシュー増しのボタンもあったけど 今日は無しで ご飯も合いそうでした ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #渡なべ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.4.9 2023-150 渡なべ 【限定】コショーそば(並) 900円 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 限定の胡椒がたっぷり降りかかったラーメンを いただきに訪問 どんぶりの表面を覆うコショー 動物系のコクのあるスープ 胡椒の辛味がウマい 麺はやや縮れた中華麺 トッピングは白菜、モヤシ、ネギ そして豚バラ 途中でお酢を回し入れまろやかに これなら(大)1000円にしても良かった ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #渡なべ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト 2021.10.31 渡なべ 味玉ちゃーしゅーめん 1300円 濃厚豚骨魚介スープの名店に訪問 オープンしてもう20年近く経つのかな 今も変わらず人気店です 久しぶりに食べて当時の衝撃と 懐かしさを感じました もちろんおいしくいただきました ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #渡なべ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム

2024/04訪問

5回

ラーメン巌哲

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン巌哲

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/ラーメン

3.78

1087

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

2024.5.24 2024-179 ラーメン 巌哲 ◎【創作つけ麺】カメアジとメヒカリ(300g) +お茶漬け +日本酒 3800円(2900円+100円+800円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 今週の金夜なる活は先日あと約1年での閉店を 発表した巌哲さんに @mugi_no_tabi さん @reika599 さんと連れ麺訪問 いつもに増してお客さんが多い気がします 最近の巌哲さん訪問時の定番日本酒を いただきながら着丼を待ちます つけ汁はアゴや昆布、節の美味しい味噌仕立て 麺はつるりとした平打ちの太麺 トッピングはつけ汁の中に九条ネギ、ナメコ レンコン、アスパラ、カメアジのつみれ 今が旬の実山椒もたっぷり 別皿でカメアジの寿司、なめろう ふんわり柔らかメヒカリの唐揚げ お酒が進んじゃいます 麺を食べ終えたらお茶漬けをお願いして 一緒にスープ割も ペロリと完食、完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 店主平松さん曰く味噌ラーメンを作るのが苦手 なのでホッとする味噌汁のようなつけ汁の 提供となったとの事 かなり美味しく大満足な逸杯でした #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #魚リフト 2024.5.9 2024-163 ラーメン 巌哲 【限定】山 250g 追い飯付き +日本酒 2300円 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 電子マネーでのお支払も可能です お昼前に突如業務連絡が入り 「巌哲さんで『山』が始まります!」と @mugi_no_tabi さん 以前から『山』の事はむぎさんから 聞いておりましたので木夜ですが迷わず参戦☺️ 麺量200g、250g、300gから選べます 400g以上の『大山』も確認しています まずは平松さんチョイスの日本酒「超辛 米鶴」 むぎさんからお裾分けの盛り合わせが ウマすぎる しっかり冷水で〆られた細麺ストレート 山芋と醤油ベースのつゆ まずは卵黄を混ぜず山芋だけでいただきます その後卵黄も混ぜて一気にすすります チャーシューは鶏と豚の2種 鶏は魚だと思って食べてました 豚は細切りです 麺を食べ終えたら追い飯を注文 残った山芋にダイブ飯 あっという間にズルズルっと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) 今月中は月~木の夜に『山』はいただけるので 今シーズンもう一回は食べに行きたいですね #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.4.26 2024-138 ラーメン 巌哲 ◎【限定】つけそば 200g(塩) +【限定】トッピング野菜 +半熟煮玉子 +ネギ豚丼 2350円(1500円+300円+150円+400円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 創作つけ麺ではなくつけそばを提供との事で @mugi_no_tabi さん @vongola_ramen さんとなる活連れ麺訪問 ワクワクしながら店前でしゃべりながら待機 麺はツルツルな角のない太麺ストレート つけ汁はやや酸味、辛みのある塩清湯 醤油と塩が選べました トッピングは中華鍋で炒められたたっぷり野菜 別皿ではなくつけ汁にそのままイン 味玉もつけ汁に入ってます チャーシューは細切りの煮豚 野菜炒めのアブラがつけ汁に広がりますが 油っぽさはなく旨味がアップ ネギ豚丼はネギが美味しい☺️ 刻みチャーシューとタレも良い ペロリと完食 最後にスープ割りをいただいて ごちそうさまでした(人´∀`*) 実は未だにレギュラーメニューを いただいたことがない巌哲さん いつか食べられるかな #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.4.14 2024-125 ラーメン 巌哲 ◎【限定】10周年記念つけ麺 200g +淡海地鶏飯 +日本酒×2 8000円(5900円+500円+800円×2) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 1軒目に向かっている途中で巌哲ファンの @mugi_no_tabi さんから大変なものを 見つけてしまったということで 急遽2軒目の予定を変更して巌哲さんに訪問 先に並ばれていた知り合いの方々が食事を終えて 出てきて時の満面の笑顔と感想を聞いて期待が 更に高まりました 麺はいつもよりむっちりツルツルな極太麺 つけ汁はアコウと貝柱の出汁とアワビの煮汁 トッピングはつけ汁の上にサクサクな 白海老と三つ葉のかき揚げと 名古屋コーチンのだし巻き、アコウの落とし 麺の上に揚げたてアワビの肝の天ぷら 別皿でアワビの刺身と柔らか蒸し アコウの刺身、花山椒、あまどころのおひたし 小皿の鮑肝ソースが濃厚で鮑の刺身につけたり 麺に絡めたりといろいろ楽しめ大変美味 淡海地鶏飯もサイコーでした 2種のチャーシューと味付けも好み 割スープをいただいたつけ汁をかけて お茶漬けにして完食完飲 日本酒もしっかりと味わい ごちそうさまでした(人´∀`*) 余裕があればもう一軒と考えていましたが 満足度が高過ぎて今日はこのまま帰路に つきました #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.4.5 2024-113 ラーメン 巌哲 ◎【創作つけ麺】蛍烏賊 +【限定】桜海老と新生姜のご飯 +日本酒(角右衛門) 4300円(3000円+500円+800円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 金夜ラーメンどうしようかと ぼんやり考えていたところに 今年の連れ麺ツートップのお一人 @mugi_no_tabi さんから 『今日巌哲さん行きますけど』とお誘いいただき 今月初ラーメンの予定決定☺️ 勝手に鴨蒸籠気分で訪問するも 金土は創作つけ麺でした…が今回は蛍烏賊 これは期待が一気に高まりました メインの蛍烏賊と限定飯 そして日本酒をポチっとな☝️ 店主平松さんが選んでくれた日本酒からスタート 今日は超速即詰という角右衛門という微発泡 あてに大根の漬物をいただきながら待ちます 麺はつるりとした平打ち太麺ストレート 麺量は200と300から選べます 真鯛等の厳選素材のお出汁の優しい染みるつけ汁 トッピングは冬瓜や筍、だし巻き、明日葉と 彩り豊か 蛍烏賊は麺の上にボイルと炭火炙り つけ汁の中にも蛍烏賊 別皿の沖漬けが格別でした スープ割りをしていただき 桜海老と新生姜のご飯を茶漬けにして さらりと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) 今月中に月~木夜限定鴨蒸籠も来ないとな 10周年特別営業も気になりますね #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.1.3 2024-007 ラーメン 巌哲 ◎巌哲ちらし +ごはん並 3700円(3500円+200円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 新年限定のラーメン巌哲式ちらしまぜそばを いただきに4日連続で @mugi_no_tabi さんと連れ麺訪問 振る舞い酒で鳳凰美田whiteをいただきました 麺はもっちりした平打ちの太麺 タレに刻んだ木の芽が入っていました たっぷりカラスミが振りかけられ その上に細切りチャーシュー、錦糸玉子、イクラ 酢漬けされた蓮根、飾り切りされたキュウリ 鰹、鯖、鯛、鮪4種の贅沢刺身 別皿で醤油、すりおろし本山葵、味変用味噌 焼きアゴ、カマス、昆布出汁のお雑煮☺️ 残ったタレにごはんを投入して完食 大満足の逸杯でした ごちそうさまでした(人´∀`*) これは来年も食べたいですね #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #魚リフト 2023.6.10 2023-258 ラーメン 巌哲 ◎【限定】創作つけ麺『静岡県須崎産 金目鯛』 +お茶漬け +どて +半熟煮玉子 4200円(3800円+100円+150円+150円) 食券購入です 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に 今回も@j.b.barnes_21 さんにお誘いをいただき訪問 夜限定の創作つけ麺今回は『金目鯛』 鯛と干し貝柱で取った出汁に蓮根、オクラ ヤングコーンとだし巻き玉子が入ったつけ汁 もちろん炭火で焼いた鯛の切り身も入っています 麺は200gと300gから選べます☺️ おじさんは200gを選択 麺の上には金目鯛の刺身 山葵醤油でおいしくパクり 麺をつけ汁に投入してすすると つけ汁が美味しすぎます どては程よく煮込まれたお肉とナンコツが 2本にしておけば良かった 残したつけ汁をスープ割していただき ご飯にかけてお茶漬け 旨すぎですペロリと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) @j.b.barnes_21 さんまたご一緒しましょう #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #魚リフト #だし巻きリフト 2023.5.27 2023-235 ラーメン 巌哲 ◎【限定】創作つけ麺『千葉県竹岡産太刀魚』 +お茶漬け +半熟煮玉子 +海苔(3枚) 4250円(3900円+100円+150円+100円) 全くノーマークだった巌哲さんの限定に @j.b.barnes_21 さんに誘っていただき 過去最高額のつけ麺を目指して訪問 目の前で太刀魚の準備をする大将を眺めながら @j.b.barnes_21 さんとのんびり待つ つけ汁は太刀魚とアゴ、貝柱等の魚介系スープ 焼きの入った万願寺とうがらし、冬瓜の煮浸し ミョウガの渋みも良い味出してます 具材のウマさがハンパない 麺は平打ちの太麺 量を200gと300gから選べます トッピングは麺の上の炙り太刀魚と大葉 醤油、山葵が用意されています☺️ 海苔は提供前に炙られたモノとそのままのモノ かなり高級な海苔とのこと お茶漬けは100円とは思えない豪華な 太刀魚切身の塩焼きがドーンと1枚 このお茶漬けだけでメイン張れます 残ったつけ汁をお茶漬けにかけて ペロリと完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト #魚リフト 2023.3.27 2023-130 ラーメン 巌哲 ◎【夜限定】鴨蒸籠500g +鴨ロース3枚トッピング +半熟煮玉子 2350円(1700円+500円+150円) 食券購入です 各種電子決済できます 並びがある時は先に食券を購入してから最後尾に @0424_yas さん、@j.b.barnes_21 さんの ストーリーに魅せられ遂に訪問 巌哲さんの春の風物詩、鴨蒸籠 月~木の夜限定で4/6(木)まで提供予定 麺量を200gから100g刻みで500gまで 4段階で選べます 通常には鴨ロースは付いていません つけ汁の中には鴨さんいらっしゃいます 焼きネギ、シメジと鴨が入った甘辛つけ汁 まさに鴨蒸籠 日本蕎麦のつけ汁として出されても大丈夫 ツルりとした細麺ストレート オレンジ幽庵ソースをかけられた鴨ロースも 厚みがあり旨味もたっぷり 500gの麺量でもペロリでした 途中でホースラディッシュや七味を入れて 味変もできます 500gにしたのでいつものメシものは無し 平日で月~木の夜限定と少しハードルは高いですが 食べる価値はアリですね ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #ラーメン巌哲 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都新宿区 #実験麺リフト

2024/05訪問

9回

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.89

743

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024.3.2 2024-072 桜上水 船越 ◎チャーシューワンタンメン(塩) +味付玉子 +ネギ +ごはん 1840円(1500円+120円+120円+100円) 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に TRY2023-24新店大賞受賞後にようやく @rasseimen1977 さんと連れ麺訪問 醤油はまだ復活してませんでした 一口目からしっかりと胡椒を感じるコクのある 動物系と乾物の塩スープ 麺はもっちり弾力のある中太の手揉み麺 麺量多めです トッピングはネギ、青菜、メンマと味玉 ネギは追加したのでたっぷり チャーシューは肩ロースやバラなど数種類あり 盛りだくさん ごはんの上に数枚乗せてセルフチャーシュー丼を 作っちゃいました 途中でラー油でピリ辛に味変 ごちそうさまでした(人´∀`*) 醤油の復活を待ちわびつつ 定期的に通いたいお店です #ラーメン #つけ麺 #桜上水船越 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都杉並区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.10.7 2023-462 桜上水 船越 ◎チャーシューワンタンメン(塩) +ごはん 1600円 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 約半年振りに醤油をいただきに船越さんに訪問 ところが現在醤油はお休み 今回も塩のチャーシューワンタンメンを選択 なみなみとタップリの動物系魚介の コショウの効いた濃いめのスープ 麺は手揉みされたやや硬めの中太麺 チャーシューワンタンメンにしたので チャーシューは3種 バラ、ロース、モモあたりかな 今回も全部美味しかった 一種類写真撮り忘れ ワンタンは肉がしっかり詰まったヤツ 途中でオススメの卓上のラー油をかけ味変 たっぷりチャーシューをごはんに乗せ セルフチャーシュー丼を作成 次は醤油復活したら来ようかな ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #桜上水船越 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都杉並区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.3.21 2023-119 桜上水 船越 チャーシューワンタンメン(塩) 1500円 食券購入です 並びがある時は食券は購入せずに最後尾に 今年1月にオープンして大人気の船越さんに初訪問 ワンタンメンがオススメみたいです 塩と醤油の2種のスープ 券売機上段の塩のチャーシューワンタンメンを選択 なみなみとタップリの動物系魚介系の のコショウの効いた濃いめのスープ 麺は手揉みされたやや硬めの中太麺 チャーシューワンタンメンにしたので チャーシューは3種ノーマルは2種との事 全部美味しかった特に吊しは脂の甘みが良い ワンタンもやや大きめサイズでおいしい 塩は卓上のラー油と酢を途中でいれることを オススメされます 確かに味がさらに引き締まります スープまで完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #桜上水船越 #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都杉並区 #実験麺リフト

2024/03訪問

3回

らーめん かねかつ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん かねかつ

北浦和/ラーメン、つけ麺

3.91

459

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

2024.5.25 2024-180 らーめん かねかつ ◎かねかつSP(らーめん) 2100円 代金後払いです 先週に引き続き今週もかねかつさんに 久々に @ramen.neko1000 さん なる活初参戦の @men_mw_ns さんとなる活連れ麺訪問 店主大友さんのソロ営業なのでらーめんのみです 最近は限定続きだったから久々のらーめんです 酸味、キレのある鶏豚と魚介の醤油スープ 麺はモチモチな自家製手揉み極太麺 トッピングは三つ葉、ネギ チャーシューは得肉三昧なので3種 ほろほろ鳥もも肉、ほろほろ鳥むね肉 大好きイベリコ豚肩ロース 相変わらず全部肉美味しい☺️ 肉ごはんまでがかねかつさんです タレと鶏油と米が旨すぎ ごちそうさまでした(人´∀`*) 来週は限定麺をいただきに訪問予定 なる活参加したかったという奇特なゆうかさん また行きましょう #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.5.18 2024-170 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】新茶のらーめん +イベリコ豚肩ロース +肉ごはん 2300円(1400円+500円+400円) 代金後払いです 今年の限定麺コンプリート予定のかねかつさんに 新茶のらーめんを最終日いただきに訪問 いつもの美味しい出汁の効いたスープに 新茶が注がれいます 麺は自家製手揉み太麺 トッピングはレモン、糸唐辛子、ワカメ タマネギスライス チャーシューは3種 ホロホロ鳥ササミ、ホロホロ鳥モモ 大好きイベリコ豚肩ロース 今日もサイコーです 肉ごはんはタレとしっかりマゼマゼして ペロリと完食、完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 来週から始まる限定も必ず訪問して いただかなければ #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.4.18 2024-126 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】あさりのらーめん +イベリコ豚肩ロース +肉ごはん 2400円(1500円+500円+400円) 代金後払いです 今年はかねかつさんの限定コンプリートを 目指して隔週土曜日に通っておりますが 今週、来週と予定があり土曜日訪問が厳しいので 平日時間を調整して何とか訪問 スーツを着て平日に訪問したので おかみに笑われました もちろんあさりのらーめんとイベリコを注文 いつもの醤油スープにあさりに使用した ガーリックバターが溶け出しイタリアンな味に 麺はいつもの自家製手揉み平打ち太麺 トッピングは小ネギ、刻み新玉ねぎ、ミニトマト メインのあさり チャーシューはイベリコ豚肩ロース いつ食べてもウマい 肉ごはんは底のタレとしっかりと混ぜてから ペロリと完食完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 何とか季節のらーめんをいただくことが できて満足です☺️ 5月4、5日は祝日ですが去年も開催された こどもの日らーめんをやるとのこと 大人一人でも食べられますよ #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #貝リフト 2024.4.13 2024-121 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】 新玉ねぎとたらこのまぜそば +イベリコ豚肩ロース +ごはん 2200円(1500円+500円+200円) 代金後払いです 今日も季節のらーめんをいただきに 提供最終日に早起きして訪問 毎年恒例の新玉ねぎとたらこのまぜそば 今年は肉ごはんではなくごはんで追いメシ たらこやタレの旨味をすべていただきます 自家製のモチモチ手揉み縮れ太麺 底のタレとたらこをしっかりと混ぜます トッピングは新玉ねぎのスライス、大葉とたらこ チャーシューはいつものイベリコ豚肩ロース これは外せません 麺を食べ終えたらごはんを投入 たらこ一粒も残さない勢いで残った旨味と ごはんを混ぜてペロリと完食☺️ 去年は肉ごはんで追いメシしたんだよな~ ごちそうさまでした(人´∀`*) 来週からのアサリの限定がタイミング的に 食べ逃しそう 行けると良いな✨ #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.3.30 2024-109 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】桜鯛のらーめん +めしわり +イベリコ豚肩ロース +おかみのシウマイ×2 2800円(1600円+500円+500円+100円×2) 代金後払いです 毎年恒例の桜鯛のらーめん最終日に何とか訪問 今日は朝からあたたかく並ぶのも 苦ではありませんでした 鯛の濃厚な旨味、甘味のある白湯スープ 麺は手揉み縮れ太麺 トッピングはレモン、カイワレ、タマネギ 桜鯛の大きめ肉厚切り身のソテー チャーシューは大好きイベリコ豚肩ロース このイベリコ豚はかねかつさんに来たら 外せない必須アイテムです めしわりは桜鯛の刺身とさくらの塩漬け 残したスープをめしわりに注ぎかけて 雑炊風に桜の塩漬けが甘味のある鯛のスープの アクセントになって良い おかみのシウマイもカラシをたっぷり付けて いただきます ペロリと完食完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 来週の土曜日は私用でお休みとの事 次の限定は再来週にいただきたいと思います #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #魚リフト 2024.3.16 2024-092 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】はまぐりのらーめん +イベリコ豚肩ロース +肉ごはん +おかみのシウマイ 3000円(2000円+500円+400円+100円) 代金後払いです 今年のかねかつさんの【季節のらーめん】 コンプリートを目指して牡蠣に続いてはまぐりを 求めて最終日に訪問 価格は時価 その日の仕入れによって変わります そしていつものイベリコ豚肩ロースも注文です 貝の旨味たっぷりの透き通るスープ 麺はモチモチ自家製手揉みの太麺 トッピングはネギと菜の花 そしてメインの大きなはまぐり 厚みのしっかりあるプリプリはまぐり チャーシューは大好きイベリコ豚肩ロース これは外せません 肉ごはんはいつも通りの美味しさ しっかりと底のタレと混ぜていただきます おかみのシウマイにはカラシが合います ペロリと完食完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 来週から桜鯛のらーめんが始まります これも美味しいですよ✨ #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #貝リフト 2024.2.24 2024-064 らーめん かねかつ 【季節のらーめん】牡蠣のまぜそば +イベリコ豚肩ロース +ごはん +おかみのシウマイ×2 2400円(1500円+500円+200円+100円×2) 代金後払いです 今年のかねかつの季節のらーめん第1弾 牡蠣のまぜそばをいただきに訪問 もちもちの自家製手揉み太麺 丼の底のタレと牡蠣の下にある大葉のソースを しっかりとマゼマゼ トッピングは糸唐辛子、ネギと味変用レモン メインの大きめプリっとした牡蠣☺️ チャーシューは追加したいつものイベリコ豚 かねかつさん来たらイベリコ必須です 麺を食べ終えたらごはんを丼に投入 残ったタレとしっかりと混ぜて旨味を 余すところなくいただきます ペロリと完食して ごちそうさまでした(人´∀`*) 約1ヶ月振りの訪問でしたがレンゲがスプーンに 変わってました 次回は2週間後の新しい季節のらーめんを いただきに訪問です #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #牡蠣リフト 2023.1.13 2024-021 らーめん かねかつ ○【気まぐれ限定】味噌らーめん +イベリコ豚肩ロース 1600円(1100円+500円) 代金後払いです おとといから始まった気まぐれ限定の味噌を いただきに珍しく奥さまとのんびり訪問 自分たちの後ろ2人で完売出ました やや酸味のあるニンニクがほんのり香る 味噌スープ 麺はいつもの自家製麺手揉み平打ち手揉み太麺 トッピングは白ネギ、青ネギとシンプル 一味も振りかけられてます チャーシューはいつもの3種鳥と豚 ほろほろ鳥のももとささみ 大好きイベリコ豚肩ロースは今日も追加 完売間際だったのでメシものがなかったのが 今日は残念でした ごちそうさまでした(人´∀`*) 今月末には季節のらーめん再開予定とのこと 楽しみです☺️ #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2024.1.6 2024-012 らーめん かねかつ ◎かねかつSP(つけめん+得肉三昧+肉ごはん) +おかみのシウマイ 2200円(2100円+100円) 代金後払いです 今年お初のかねかつさんに @ramen100000 さんと連れ麺訪問 仕入れの関係でまだ季節のらーめんはなし ひさびさにつけめんをいただきました もっちりした自家製手揉み平打ち太麺 つけ汁はキリッとし鶏と魚介の濃いめ醤油 別添えの柚子胡椒はつけ汁に入れて味変や チャーシューに付けても良いですよ トッピングはつけ汁の中にはネギ チャーシューは別皿に得肉三昧の3種 ほろほろ鳥のもも、ささみ ももはカリッとささみはしっとり イベリコ豚肩ロースは言うこと無し 途中で提供される割スープでつけ汁を完飲 おかみのシウマイも味付けされているので カラシを付けて美味しくいただきました ごちそうさまでした(人´∀`*) SPで得肉三昧付きだったので さすがにイベリコ豚肩ロースの追加は しませんでした #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.12.23 2023-615 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】鴨のらーめん +鴨肉増し +イベリコ豚肩ロース +鴨肉ごはん 2700円(1300円+500円+500円+400円) 代金後払いです 先週に引き続き今年最後の限定鴨のらーめんを いただきに訪問 鴨の甘みが和出汁感をより引き立てていて とても美味しい醤油スープ 麺は自家製モッチリ平打ちの太麺 トッピングは柚子皮、ネギ、セリ セリの苦味がウマいなぁ 鴨団子もやっぱりサイコー チャーシューは鴨の厚切りと大好きイベリコ 鴨の厚切りは柔らかく鴨の風味も控えめ イベリコ豚の肩ロースは噛めば噛むほど 旨味が溢れ出すずっと食べていたい☺️ 鴨肉ごはんも鴨肉が香ばしくタレも良い ペロリと完食、完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) 今年もう一回行けるかな #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.12.16 2023-602 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】鴨のらーめん +鴨肉増し +鴨肉ごはん +イベリコ豚肩ロース 2700円(1300円+500円+400円+500円) 代金後払いです 今週月曜日にいただけなかった鴨のらーめんを いただきに訪問 一巡目狙いでしたが少し出遅れ二巡目に いつもの美味しい鶏スープに鴨をプラス 鴨南蛮のつゆでような和の印象がいつもより強い 麺は手揉みのモチモチ縮れ太麺 トッピングは柚子皮、九条ネギ、芹 芹の苦味が爽やかで良い 最後に柚子で丼のフチに香り付けされていました チャーシューは厚切り鴨と鴨団子 追加でいつもの大好きイベリコ豚肩ロース 厚切りでも柔らか鴨肉 そして旨味がギュっと詰まった鴨団子 増したけどまだ増したい 鴨肉ごはんは細かめ鴨肉が炙られているのか 皮目部分が香ばしくて美味しい☺️ 丼の底のタレとマゼマゼしてペロリと完食 スープもしっかり完飲して ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.12.11 2023-594 らーめん かねかつ ◎かねかつSP(あぶらそば+得肉三昧+肉ごはん) 2100円 代金後払いです 今年最後の季節のらーめんをいただきに かねかつさんに訪問するも 奥さまが自分の顔を見るなり限定売り切れですと 教えていただきました あぶらそばも食べたかったのでSPで注文です 麺は自家製の手揉み縮れ太麺 丼の底にあるタレをしっかりとマゼマゼ このタレだけでも十分に美味しいです トッピングは別皿で提供されるます ネギ、糸唐辛子と卵黄ソース やはり卵黄ソースウマい 口直しのスープは今日はそのままいただきました 麺に掛けても良いですよ チャーシューは3種 ほろほろ鳥むね肉、ほろほろ鳥ささみ そして大好きイベリコ豚肩ロース 先日から鳥むね肉の変わりにラインナップされた ささみはスモークされていて風味が良い☺️ 肉ごはんもあぶらそばと同様に底のタレと マゼマゼしてからいただきましょう ごちそうさまでした(人´∀`*) 土曜日に限定の鴨らーめんいただきに 再訪問します #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.11.18 2023-548 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】かぶのらーめん ~みそあじ~ +イベリコ豚肩ロース +わりめし +おかみのシウマイ 2400円(1500円+500円+300円+100円) 代金後払いです いろいろと朝から思い違いで予定を立て直し 急遽来週予定だったかねかつさんに 限定をいただきに訪問 今回はかぶのらーめんの味噌ver. さすがかねかつさん単純に前回のしおあじを 味噌仕立てに変更だけではありません 濃厚味噌風味のどろどろかぶのスープ 挽肉やナッツ、かぶの刻み葉茎で担々麺風に 麺はいつものもっちり自家製手揉み太麺 トッピングは焼きかぶ チャーシューは大好きイベリコ豚肩ロース もう少しリーズナブルなら倍盛りしたい しっかりと味が付いてるおかみのシウマイ これもウマい 残った濃厚スープにわりめしを投入 海苔とスプレッドチーズがかけられており リゾット風になります ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.11.4 2023-517 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】かぶのらーめん ~しおあじ~ +イベリコ豚肩ロース +肉ごはん 2400円(1500円+500円+400円) 代金後払いです 今週も季節のらーめんをいただきに かねかつさんに訪問 想像していたらーめんとは全く違う らーめんが着丼してびっくり‼️ 食べてさらにびっくり⤴️⤴️ 濃厚クリーミーなかぶのしおあじスープ スープにもしっかりとかぶを使用してあるとの事 麺はいつもの手揉み縮れ太麺 めちゃくちゃスープが絡みます トッピングはかぶのソテー かぶの葉を細かく刻んだ緑のソースと オリーブオイル チャーシューはほろほろ鶏もも肉と いつもの追加大好きイベリコ豚肩ロース もも肉も皮目がおいしい 今回の限定は秋鮭に比べると頼んでる方は 少なかったけどオススメです ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #野菜リフト 2023.10.28 2023-503 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】秋鮭のらーめん +イベリコ豚肩ロース +肉ごはん 2400円(1500円+500円+400円) 代金後払いです 現在をいただきに3週連続でかねかつさんに訪問 TRYとSUSURUTV効果を見越して早めに到着 少し酸味のある濃いめの醤油スープ 麺はモチモチの自家製手揉みの太麺 トッピングは水菜、カブ、タマネギ カブの上にイクラとメインの分厚い秋鮭️⁡ ⁡追加でいつもの大好きイベリコ肩ロース 今日も 肉ごはんも底のタレと程よくマゼマゼ 美味しい 次回の限定は何かな~ ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #魚リフト 2023.10.21 2023-487 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】秋鮭といくらのまぜそば +イベリコ豚肩ロース +ごはん 2200円(1500円+500円+200円) 代金後払いです 先週いただけなかった限定麺をいただきに 先週の裏切り者@ju26nk さんと かねかつさんに訪問 TRY発売直後だからなのか普段より 並びがスゴい 入店後奥さまにもう限定無くなりそうと脅され 実際は一時間経たずに限定15食出てますと 教えていただきました☺️ 皮目をこんがり焼かれた秋鮭と たっぷりいくらのまぜそば 麺はもっちり手揉み縮れ太麺 底にあるタレと秋鮭をほぐしながら しっかり混ぜる 途中でレモンを絞ってさっぱり味変 トッピングは海苔とカイワレ もちろん秋鮭といくら チャーシューは大好きなイベリコ豚肩ロース 麺を食べ終えごはんを投入 これもしっかり混ぜていくら一粒も残さず完食 来週からの秘密の限定も楽しみです ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #魚リフト 2023.10.14 2023-476 らーめん かねかつ ◎らーめん +得肉三昧 +おかみのシウマイ 2000円(1100円+800円+100円) 代金後払いです 限定を求め都内からとんぼ返りして @miiii0324 さんと連れ麺訪問 @ju26nk さんは逃げました‍♂️‍♀️ そして目の前のグループの方々で 限定売り切れという人生 前回の限定はタイミングが合わず 訪問できなかったのでおかみさんから 『前回の秋刀魚に来なかったから どうしたのかと思ってた』と 言われてしまいました と言うことで久々に定番のらーめんを いただきます まろやかだけどしっかりと旨味のある醤油スープ 麺は手打ち手揉みの太縮れ麺 トッピングは三つ葉とネギとシンプル チャーシューはほろほろ鶏モモ、ムネ 大好きイベリコ肩ロース 全てがウマい おかみのシウマイもそのままでしっかりと 味が付いているのでおいしい 限定は来週いただきに来ます ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト 2023.9.16 2023-425 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】鱧と松茸のらーめん +肉ごはん +イベリコ豚肩ロース 2900円(2000円+400円+500円) 代金後払いです 3週連続でかねかつさんに限定をいただきに訪問 松茸の香り漂う優しい和出汁と魚介のスープ 酢橘を絞ってさっぱり味変 麺はいつものおいしいもっちり手揉み太麺 トッピングは三つ葉、糸唐辛子と鱧 今回も麺の下にたっぷり松茸 今日も美味しい大好きイベリコ豚肩ロース追加 どこからかイベ、イベ…と聞こえてきそうです 肉ごはんも安定の美味しさ 底のタレとしっかりとマゼマゼ やはり肉がウマいんだよな✨ もちろん完食完飲 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #魚リフト #キノコリフト 2023.9.9 2023-413 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】鱧と松茸のらーめん +肉ごはん +イベリコ豚肩ロース 2700円(1800円+400円+500円) 代金後払いです 先週に引き続きかねかつに限定をいただきに訪問 先週訪問時に次回の限定は何かとお尋ねしたら 『秘密です』とのことだったので 楽しみに待っていました そして発表されたのは『鱧と松茸』 これは行かねばでした 松茸の香り漂う優しい和出汁と魚介のスープ 酢橘を絞ってさっぱり味変 麺はいつものおいしい手揉み太麺 トッピングは三つ葉、糸唐辛子ともちろん鱧 写真ではわかりませんが麺の下に松茸ゴロゴロ そして大好きイベリコ豚肩ロースを追加 ウマいしか言葉がでません 肉ごはんも安定の美味しさ 底のタレとしっかりとマゼマゼ 完食完飲フィニッシュ もしかしたら来週もお伺いしちゃうかも ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト #チャーシューリフト #魚リフト #キノコリフト 2023.9.2 2023-401 らーめん かねかつ ◎【季節のらーめん】汁なし担々麺 +肉ごはん 1500円(1100円+400円) 食券購入です 朝10時からやってるかねかつさんに @rasseimen1977 さんと連れ麺 今日までの限定の汁なし担々麺を注文 モチモチの自家製手揉み太麺 挽肉、ナッツ、ネギを底の旨辛タレと しっかりと混ぜます 山椒もしっかりと効いていてます 辛さもちょっと辛いかなくらいなので 食べやすかった 肉ごはんは安定の美味しさ 大好きイベリコ豚を追加しようかと迷いましたが 今回は我慢しました 次の限定をマスターに聞いたら 秘密ですとのお答え Twitterを楽しみに待ちます ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト 2023.4.20 2023-167 らーめんかねかつ ◎【限定】季節のらーめん 新玉とたらこのまぜそば +イベリコ豚肩ロース +肉ごはん 2200円(1300円+500円+400円) 代金後払いです 今月10日~28日までの季節のらーめんを いただきに訪問 麺は平打ち縮れの太麺 トッピングはしゃきしゃき新玉ねぎ、たらこ 大葉、海苔と味変用レモン チャーシューはかねかつさんに来たら欠かせない イベリコ豚肩ロース かねかつさんの自家製麺とタレでしっかり混ぜる☺️ 大盛不可なのであっという間にペロリ完食です Twitterには7割くらい食べたら ごはん投入がオススメとありましたが 全部食べてしまいごはんではなく 肉ごはんで残ったタレと混ぜて追いメシ 刻みチャーシューもたらこも 全部おいしくいただきました ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト 2023.3.23 2023-122 らーめん かねかつ かねかつSP(あぶらそば+得肉三昧+肉ごはん) +イベリコ豚肩ロース 2600円(2100円+500円) 代金後払いです 珍しく近場での用事だったため チャンスとばかりにかねかつさんに訪問 平日14時過ぎだったので並ばず入れました 到着するまでは限定のあさりのらーめんに しようかと思っていたのに メニュー見たらかねかつSP(あぶらそば)を 頼んでました 自家製の平打ち縮れ麺を丼の底にあるタレと よくマゼマゼします 別皿のトッピングセットから ネギや糸唐辛子、ウマウマチャーシューを入れて さらに混ぜる 途中で卵黄ソースやスープ投入して味変 いろいろ楽しめます 肉ごはんも小さくカットされた ウマウマチャーシューが乗っているので幸せ そして今日は大好きなイベリコ豚肩ロースを追加 大満足の完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #らーめんかねかつ #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #埼玉県さいたま市浦和区 #実験麺リフト

2024/05訪問

24回

煮干しNoodles Nibo Nibo Cino

旗の台、荏原町、長原/ラーメン

3.68

305

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

2023.11.8 2023-527 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino ◎肉にぼにぼゔぇーぜ +特製青森にんにくしお味玉 +小ライス 2300円(2000円+200円+100円) 食券購入です 久しぶりににぼにぼをいただきに訪問 "ちーの"か"ゔぇーぜ"のどちらにしようかと 迷いましたが今日は"ゔぇーぜ"をポチっとな もちろん肉です☺️ バジルと煮干の濃厚ソース 麺はモチモチ手揉みの太麺 ソースがよく絡みます トッピングはシラス、アーリーレッドチーズもかけられています 青森にんにくのせしお味玉ウマい チャーシューは生ハムとホロホロ岩中豚煮豚 更に肉増しも本気で考えました 残ったタレにライスを入れておいしく完食 ごちそうさまでした(人´∀`*) #ラーメン #つけ麺 #煮干しNoodlesNiboNiboCino #ラーメン備忘録 #麺スタグラム #東京都品川区 #実験麺リフト #チャーシューリフト

2023/11訪問

2回

ページの先頭へ