睦月2023さんの行った(口コミ)お店一覧

れおぽんたまるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

手打そば風來蕎

たまプラーザ/そば、天ぷら、居酒屋

3.70

362

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

平日開店少し前に到着すると、5組ほど待っている様子。皆さん予約されてたようで、次々案内されていきます。 2名だったので予約なしで入れましたが、3名以上なら予約した方が無難の印象(平日コースならランチ予約可能なようです) 天せいろ1880円税抜 そばみそ 550円 と冷酒を頼みました。 料理やお酒のタイミングを、きめ細やかにヒアリングしてくださいます。 本当に全てが美味しいです(^-^) 今度はコースで伺いたいです。

2023/12訪問

1回

どろまみれ

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

どろまみれ

曙橋、四谷三丁目、四ツ谷/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.70

445

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.9

友人が予約してくれ、伺いました。 週末の19時から伺うと満席の様子。 7000円のどろまみれ三昧のコース。飲放題付き。 野菜とお肉が沢山食べられるコースでした。 どの焼鳥も柔らかくて美味しいし、野菜も新鮮でした。 草鍋のお肉もこだわりのやまとぶた?を使用されているとのこと。しめの麺も食べて満腹になりました(^^) 満足できるコースとの謳い文句どおり味と量ともに満足です。 食べ終わって21時半に店の外を出ると、おそらく入れ替え待ちの方々が並んでました。人気ですね。 また是非訪れたいです。

2024/03訪問

1回

今一商店

高島町、新高島、横浜/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.37

69

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

たまたま通りかかり、気になって入店。 平日の19時頃の店内はほぼ満席。運良く入れました。 平日19時までハッピーアワーやってました。 食べ物のメニューはたくさんあって、どれを頼もうか迷ってしまいます。 ちょこっと刺身や、焼鳥、サラダ、揚げ物などを注文。どれもおいしいです。 日本酒や焼酎なども種類が沢山。 たくさん食べて、たくさん飲みたい方におすすめのお店でした(^^) 他にも食べたいものはたくさんあったので、次回横浜に来る際も訪れたいです。

2024/03訪問

1回

玄

南町田グランベリーパーク、すずかけ台/天ぷら、豆腐料理、居酒屋

3.22

11

¥6,000~¥7,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

南町田から徒歩6,7分のところにあるお店です。 あんこう鍋を食べに常連の方に誘われ伺いました。 食べるのに夢中で、写真を色々取り忘れててしまいましたが…(-_-;) 毎日仕入れによって、メニューが異なるようです。 刺身は全て甘くて、とても美味しいです。 天ぷらも百合根やきす、さつまいもなど素材の味が活きていて美味しい… そしてあんこう鍋も、ぷりぷり、ふわふわの身と絶妙なスープがマッチして最高です。 食べてるそばから肌がツヤツヤになる気が…(^^) ウドのきんぴらも最高。 お酒好きな人にはたまらないお店です。 日本酒もおすすめはフルーティーなものが、多く好みでした。 また訪れたいお店です。

2024/02訪問

1回

中国湖南料理 李湘潭 湘菜館

錦糸町/中華料理、居酒屋

3.54

371

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

美味しかったです。 知人が予約してくれ、伺いました。 日曜の夜でしたが、人も結構入っていて2階席に。 現地の方もかなり利用されてる様子。 色々注文しました。 前菜盛り合わせやミーフン、黒チャーハンなど美味しかったです。 前菜に入ってるピリ辛の砂肝など、お酒のおつまみにぴったり。 お酒も料理もたくさん注文して、1人4000円くらいで大満足です。 頼みきれなかった品もたくさんあったので、次回チャレンジしたいです。

2023/08訪問

1回

こだわりの廻転寿司 金沢まいもん寿司 たまプラーザ店

たまプラーザ/回転寿司、寿司、居酒屋

3.33

323

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の15時くらいに訪れると、店内は二組ほどで空いていました。 金沢まいもん百万石にぎり1800円を注文。 のど黒美味しいです! お寿司のときは日本酒を頼むことが多いですが、お寿司と合うワインというのを頼んでみました。 さっぱりしていて、確かにお寿司の邪魔にならない。 他にも 生しらす軍艦400円 黒潮金目鯛790円 中トロ炙り790円 や、ほかにもちょこちょこ頼みました。 通常の回転すしよりややお高め。その分にクォリティも高いかと思います。 だらだら飲んで食べてると18時位に… 気づくと店内は8割埋まってました。 平日でも夜は盛況の様子です(^^)

2024/03訪問

1回

WE ARE THE FARM 目黒

目黒/野菜料理、居酒屋、ダイニングバー

3.41

187

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

野菜を食べたくて、伺いました。 平日11:40すぎくらいに伺うと、店内は3割ほどの埋まり具合。 ランチコースは1800円の野菜中心のバイキングコースのみ。 肉を食べたい場合は、別途追加注文が必要です。 とはいうものの、豆腐や豆があるのでタンパク質は摂取可能です。 他にも麺やカレーもあるので、追加注文せずとも満足できました。 バイキングコースに含まれるドリンクは、デトックスウォーター(野菜など入ってる水)と水のみなので、別のドリンクが飲みたい場合追加注文要です。 気づくと12時前に店内はほぼ満席。 外国人の方も結構いらっしゃいます。 バイキングはあまり見たことない野菜がたくさんで、味付けも美味しい(^^) 生野菜もドレッシングやトッピング(チーズ等)が豊富なので、飽きないと思います。 また訪れたいです。

2024/02訪問

1回

食彩和牛しげ吉 青葉台店

恩田、青葉台、こどもの国/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.38

74

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

週末焼き肉が食べたくなり、予約せず早めの夕食で17時前に伺いました。 店内のテーブルはほぼ予約の名前プレートが並んでました…週末は予約必須のようす。 早い時間だったので、なんとか6時半までならOKとのことで入店。 注文はタッチパネルで行います。 サラダ、冷麺、チヂミ、ホタテ、お肉をちょこちょこ頼んでノンアルコールビール一杯で一人5000円ほど。 飲むなら、断然コースのほうが割安ですね。 お肉は美味しく、冷麺もさっぱり。 サラダは何も考えず普通サイズを頼んだら、2人には多すぎたので次回は小さいサイズを頼もう…(-.-)

2024/02訪問

1回

渋谷 すし仙

渋谷、表参道、神泉/寿司、海鮮、居酒屋

3.44

279

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.3

予約限定の海鮮丼が食べたくて

2024/01訪問

1回

神谷バー

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/居酒屋、ビアホール、洋食

3.49

1465

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

夕方のレストラン予約まで時間があったので、お茶しようかと思ってましたが、神谷バーの看板を見てせっかくなので入ってみました。 日本の最初のバーと聞いて、行ってみたいと思っていました。 3時から4時くらいの平日でしたが、一階の店内は8割がた埋まってる様子。常連さんが多そうです。観光の外国人の方の姿もちらほらあり、そこまで入りにくい雰囲気ではなかったです。 席は先に確保して、最初の注文は入り口のところで注文する形式のようです。 デンキブラン(オールド)を頼んでみました。 450円。 お茶するのと変わらない金額ですね。 ブランデーベースで度数も高いので、強いお酒が苦手な方にはおすすめしません(>_<) 今回は頼まなかったですが、500~600円くらいの軽食もありちびちび飲むにはよさそうです。 女性らしいおしゃれさはないです。 お手洗いも男女共用のようでした。 とはいうものの、今度はちびちび飲むために訪れてみたいです。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ