睦月2023さんの行った(口コミ)お店一覧

れおぽんたまるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

セル・オ・ブレ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

セル・オ・ブレ

武蔵小山、西小山、戸越銀座/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.72

424

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

平日13時くらいに伺うと、店内にお客さんは2組ほど。 こじんまりした店舗はスッキリしていて、見易いです。 塩バター明太子270円とミルクフランス230円を購入しました。 明太子の方は中がモチモチで美味しい(^-^) そしてミルクフランスも中のクリームが練乳?も入っていて、同じく美味しいです。 また近々再訪します。

2023/12訪問

1回

ベーカリーズキッチン オハナ 二子玉川店

二子玉川、上野毛、二子新地/パン

3.14

59

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

二子玉川に住んでいる知人おすすめのパン屋さん。 知らないと素通りしてしまうかもしれません^_^ 平日の15:30くらいに伺うと、パンは5,6割残っている様子。 惣菜系のパンがおすすめとのことだったので、しょっぱい系のパンをいくつか購入しました。 フィッシュサンドは時間帯のせいか100円引き(^^) どれも美味しかったです。 とくにパニーニが気に入りました。 今度はもう少し早い時間に訪れて、他の種類もみてみたいです。

2024/05訪問

1回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2671

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

おいしすぎる〜☆

2024/01訪問

1回

Comme’N TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

Comme’N TOKYO

九品仏、自由が丘、尾山台/パン

3.75

785

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

お店は九品仏の駅からすぐ。駅同士が近いので、自由が丘からも10分くらいで歩いて来れます。 平日13時前くらいに着くと店内はかなり混雑してましたが、直ぐに空いたので注文。 自分で取るスタイルではなくパンを見ながら注文後、番号札を受け取って番号が呼ばれたら会計となります。会計待ちで人が多かったようでした。 甘い系惣菜系ともに豊富で、目移りしてしまいます。 惣菜系が好きなので、以下を注文。 生ハムとカマンベール 680円税抜 パンがクロワッサンかバケットか紅しょうが入りモチモチパンが選べました。試しに紅しょうがのものにしてみましたが、結構マッチして美味しい! オリーブとチーズ 300円税抜 素材の味が生かされていて美味しいです。 早々に再訪したいお店でした。

2023/12訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1859

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

フランスのお店をそのまま持ってきたかのような店構え。 平日15:00くらいに伺うと、テイクアウト待ち一組、店内待ち一組といった様子。 現金のみなので要注意です。 ジャンボン・フロマージュに惹かれてそちらをテイクアウト。 1350円+税…! 結構なお値段ですね(^o^) ハムとチーズとバターのみを挟んだシンプルなサンド。 何よりチーズが美味しい。食べ終わってしまうのが惜しいくらい。 またジャンボン・フロマージュも持ち帰りたいし、今度は店内での食事もチャレンジしたいです。

2023/12訪問

1回

ブレッド&コーヒー イケダヤマ

五反田、高輪台、大崎広小路/パン、カフェ

3.67

522

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

五反田で用があり、パンが買いたい気分だったので検索してこちらに伺いました。 おしゃれな店構えです。 パンが並ぶ下に買い物トレーがあります。 14時くらいに伺いましたが、混んでおらず店内も半分以上のテーブルが空いてる様子でした。 どれも美味しそうで、迷いつつ三品持ち帰り。 惣菜系のパンも多く、おつまみ代わりにも活用できそうです。 名前を忘れてしまいましたがチーズのパンが、隙間にもチーズが感じられておいしかったです。 次回はイートインでもお邪魔したいです。

2023/11訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.77

786

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

ガーデンプレイスの奥の方にあるお店です。 土曜日の14:00くらいに伺いました。 店内には二組ほどお客さんが買い物中。 12~14時にパンを一つ買うと、コーヒーが220円でつけれるサービスがあるようです☆ 鶏とキノコのキッシュを持ち帰り用で購入。(栗も入っておいしいです。660円) ムースピスターシュグリオット(880円)とコーヒーも頼んで、右奥のイートインコーナーで食べることに。 イートインコーナーは4,5テーブル程しかなく、半分ほど埋まっていました。 ホテルの待合室のような重厚感を醸し出してます。 そのせいかコーヒーも他で飲むより美味しい気がしました(^-^) そしてムースピスターシュグリオットも文句無しにおいしいです。 またパン、ケーキともに新しいもの買いに訪れたいです。

2023/12訪問

1回

ジュウニブン ベーカリー 渋谷店

渋谷、神泉/パン、洋菓子、ケーキ

3.59

150

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

お店はしぶちかのJRに近い方にあります。 平日の17時頃伺うと、ショーケースのなかにはまだまだパンがたくさんありました。 あまり他では見かけない種類の美味しそうなパンが並んでます。 ショーケースを見ながら注文し、お会計に並ぶスタイルです。 色々目移りしながら、フーガス税抜440円とクロッカンカシス290円を購入。 安いとはいえないお値段ですが(^^)、どちらも美味しかったです。 種類もたくさんあるので、また他のものもチャレンジしたいです。

2024/05訪問

1回

メゾン ランドゥメンヌ 麻布台

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

メゾン ランドゥメンヌ 麻布台

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

1167

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

麻布台ヒルズに行った帰りに立ち寄りました。 イートインは先に席を確保するスタイル。 店内は2テーブルのみ、テラスは5テーブルくらいありました。(使用は17:30まで) イートインではカヌレを注文。中が柔らかくてクリーミーで美味しかったので、テイクアウトも別途しました。 アールグレイのものがとても美味しかったです。 他にパリロールの塩バターキャラメルも食べましたが、とても美味しい(^^) 次回訪れる際はクロワッサンも買いたいです。

2024/04訪問

1回

ブレッド マチエール

武蔵小山、西小山、不動前/パン、カフェ、ビストロ

3.47

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

平日の13時すぎに伺うと、ほぼ満席でした。 イートインは先に席を確保してから、レジで注文するスタイルです。 ランチ後だったのに、おいしそうでカヌレ(150円税込)とチョコとバターをはさんだバケットのブールショコラ(220円)とカフェオレ(500円)を注文 カヌレは外カリカリで中しっとり。 ブールショコラはパリパリのチョコと滑らかなバターがバケットとマッチして美味しいです。 サンドイッチを見てると美味しそうなものがたくさんあり、今度はテイクアウトで訪れたいと思いました。

2024/02訪問

1回

NIKI BAKERY 駒込店

駒込、巣鴨、千石/パン、サンドイッチ、カフェ

3.54

215

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

駒込駅近くのパン屋さん。 平日14時くらいに伺うと、お客さんは一組ほど。 店内は美味しそうでお手頃なパンがたくさん。 サンドイッチ類はすでに結構売れてしまっているらしく、名札はあるけど棚にないものがたくさんありました。 今回はそら豆ベーコンと大判牛肉コロッケを購入。 どちらも優しい味でおいしいです。 大判コロッケは通常のパンよりも大きいです(^^) 次回はもう少し早めに訪れ、色んなサンドイッチを選んでみたいです。

2024/02訪問

1回

boulangerie chiro

町田/パン

3.54

112

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

昼過ぎにはやや品薄の人気店

2024/01訪問

1回

パン商店MAS

武蔵小山/パン、サンドイッチ、カフェ

3.22

25

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.5

オープンして間もないお店。 平日13時前に伺ったところ、店内は4組くらい。 初めて見るような種類のパンもたくさんありました。 アンチョビオリーブ 250円税込 しらすといかすみ 350円(焼きそばパンみたいで、面白いです) ウィンナーフランス 250円 を買いました。 全部美味しかったですが、しらすといかすみのしらすの存在があまり感じられず… 店内は人が多いと動線があまり良くないかなと感じました。パンが一方向からしか見れないし、その通路も狭くて… それ以外は気軽に使いやすいお店だと思います。 また別の種類もチャレンジしたいです。

2023/12訪問

1回

PAUL  青葉台店

青葉台、藤が丘/パン、サンドイッチ、カフェ

3.10

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

平日14時すぎ、PAULのパストラミのクロワッサンサンドが買いたくなり訪れました。 カフェ併設の店舗で、店内は半分ほど埋まってました。 待っている人はいなかったので、直ぐに買うことができました。 こちらの店舗は電子マネーはPayPayしか使えないようです。 サンドイッチは安定の美味しさ。 また訪れたいです。

2023/12訪問

1回

トリュフベーカリー 本店

門前仲町、越中島/パン、サンドイッチ

3.56

600

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

トリュフの塩パンを食べてみたくで、たまたま門前仲町にいたので伺いました。 13:30くらいに立ち寄りましたが雨のせいか、店内には二組しかいなかったです。 自分でとるのではなくて、ショーケースをみて注文するスタイルです。 塩パン美味しかったです。 また伺いたいです。

2023/06訪問

1回

ヨシナカブレッド 一番通り店

武蔵小山、不動前、戸越銀座/パン、サンドイッチ

3.15

14

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

閉店が14時と早く、なかなか行けることがなかったのですがようやく行けました(^^) 11時前に伺うとたくさん種類が残ってました。 残り1つだったハムとツナ250円(税抜き)とエビカツサンド270円を購入。 優しい味わいです。 14時の閉店間近に行ったときはほとんど種類がなかったので、行くなら午前中がおすすめです。 電子マネーはpaypayだけは使えます。

2024/05訪問

1回

ネモ・ベーカリー&カフェ 武蔵小山 本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ネモ・ベーカリー&カフェ 武蔵小山 本店

武蔵小山、西小山/パン、カフェ、ダイニングバー

3.72

701

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

久々にチキンカツサンドが食べたくて伺いました。 以前は750円だったと思いますが、830円に値上がりしてました…(^-^) 11:40くらいに伺い、チキンカツサンドをゲットしました。 肉厚なチキンとキャベツのサンドイッチ。 定期的にたべたくなるので、また伺いたいです。

2023/12訪問

1回

ブーランジェリー アロー

不動前、大崎広小路、五反田/パン

3.20

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

午後一時くらいに伺いました。 前に二組くらいいらっしゃいました。 もう既に店内の品はちらほら少なくなっているような印象を受けました。 きのこのフォカッチャとクリームパンを買って帰りました。 フォカッチャはきのこが見た目よりふんだんに使われていて、食べごたえありました。 クリームパンは甘いけど甘すぎず、隅々までクリームが入っていておいしかったです。 また近くに行ったら、寄りたいです。

2023/10訪問

1回

エリオント

九品仏、自由が丘、尾山台/パン、ベーグル

3.28

31

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

平日の12時半すぎに伺いました。 入れ違いに出ていかれたお客さんが1人。 店内ははこじんまりしており、3人くらいしか入れなさそうでした。 パンは半分くらいは売れてしまっている様子。 人気ナンバー1という札の着いているクリームパンを購入。(税抜220円) 甘過ぎず、絶妙な甘さが美味しかったです。 今度は入ったドアの目の前に並んでいた、ビックサンドイッチにもチャレンジしたいです。

2023/12訪問

1回

こみねべーかりー

戸越銀座、武蔵小山、戸越/パン、サンドイッチ

3.40

57

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

昔懐かしな雰囲気のパン屋さん。 平日15時くらいに伺うと、続々と人がやってきて店内は一時期6,7人とほぼ満員の状態に… 全体的に100円~200円台のお財布に優しい価格帯です。 ミニあんドーナツは一口サイズでとても食べやすいドーナツが7個入ってて130円+税! 破格です。 食べやすくてパクパクと一瞬で食べてしまいました。 優しい味のパン達。また伺いたいです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ