ねきまさんが投稿した鮨 龍次郎(東京/外苑前)の口コミ詳細

レストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ねきまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 龍次郎外苑前、青山一丁目、乃木坂/寿司

5

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.9
5回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.9

美味しさを再確認

結論前回より美味しかった!!圧倒的に。
シャリは甘くポーションは小さいので好み分かれると思うが我々にはどストライク、このくらいのサイズが1番美味しく終えられる。
それにしても、早い回にはいつになったら行けるのだろうか…(^-^)

◆鯛の卵
◆中トロ★
◆刺身 真鯛 トリ貝★★
◆蛍烏賊の茶碗蒸し
◆甘鯛の酒蒸し
◆蛤 下にシャリ
◆真ほっけ
◆桜海老の葛(くず)素麺★★★
◆墨烏賊★★
◆春子鯛
◆縞海老○
◆鯵
◆赤身
◆中トロ○
◆大トロ○
◆小肌
◆バフンウニ◎
◆あら汁
◆アナキュウ◎
◆玉子

◆コント・ラフォン ムルソー・クロ・ド・ラ・バール2017
ちょっと樽っぽい?感じが好きではなかったが、冷やすととても美味しくいただけた

2024/04/16 更新

4回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.9

冬の始まりを感じる

安定の味がここにはある。

かぼちゃ汁◎
ご挨拶の中トロ◎
ホンアラ 刺身◯
鮑 肝ソース 
すっぽんの茶碗蒸し◎
鰆の煮付け◎
メヒカリ きのこ◯
天然鰻◎

きす◯
アオリイカ◎
牡丹海老
赤身⭐︎
中トロ背トロ
大トロ⭐︎
小肌◯
いくらごはん
雲丹◎
穴子◯
出汁
卵焼き
※いつもかっぱ巻きまで辿り着けない

メオカミュゼヴォーヌロマネ2014

今回はブルゴーニュをチョイス
気になったのがお弟子さんがワインを注ぐのが雑で…。ひやひやした、けっこう揺らしてた(・_・;
もうちょっと繊細に扱って欲しい。
最初から香りも味わいも綺麗、角がなく丸い。するする飲める。特徴がないとも言える?どんどん美味しくなると言うよりはほのかに美味しくなる控えめなかんじ。もちろん美味しかったけど美味しくなる過程が好きなので惜しかったという心残りがあった

卵焼きはすごく甘いカステラ風だったと記憶してて楽しみにしてたんだけど記憶違いだったみたいで全然甘くない卵焼きだった。どこのお鮨屋さんと間違えたのか謎だ
穴子に関しては味濃いめが好きなのでもうちょいってかんじだったけど、とろけ具合はもうこれ以上ないくらいパーフェクトで最高の口溶けだった^_^

龍次郎さんの雰囲気はいわゆる日本のおもてなしというよりはカジュアルなかんじなので最高のサービスを受けたいというならば違うのかなと思う。
お弟子さんはたくさんいるけどお手洗いに席を立ってもナプキンが畳まれてることはない。お手洗いのご案内とかもない。(どこにあるかわかるからいいけど。)初見だと?ってなると思う。最後皆さんがお見送りしてくださるのはとても心が温まった。

2023/10/05 更新

3回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.8

夏の龍次郎さん

シャリ甘め、私は好き。一番初めのご挨拶の中トロが一番美味しかった星満点
さわち(サワラの稚魚)初めて食べた〜
大将は太客の接待で忙しそうで、たまにこれ何のネタ…?ってなる時あった

◎お造り
ハモ、鰯
◎握り
中トロ、アオリイカ、さわち、大トロ、バフン雲丹
なんとなく前回の方が好みだった
白ワインも、はじめがピークな感じだった

2023/07/04 更新

2回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク4.0

初めて大将のメインカウンターで!

前回はサブでしたが今回はメインでいただけました。
しゃりはかなり甘めで好み分かれそうなかんじだけど私は好き。
一番に鮪の握りがくるの良い。!上品な脂の鮪と甘いシャリが美味しくて期待値上がる。
つまみで感動したのは真鯛と太刀魚。真鯛は千葉県産ででとてーーーも甘かった。太刀魚の焼き物も千葉産。脂のノリがよくて香ばしくてすごく美味しかった。
握りは特にスミイカ甘エビ中トロバフンウニが美味しかったな。アナゴと卵焼きはもう少し味濃い方が好み^_^
やっぱり前回より今回の方が美味しかった〜
ごちそうさまでした。!

2023/03/14 更新

1回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

サブカウンターで。
店内の雰囲気良し、味良し◎
ネタは小ぶりでぱくぱくいけちゃう。
全部美味しいハズレ無し。また行きたいけど予約がかなり先。この時は日本酒しか飲まなかったので日本酒ペアリング。稚山流が一番美味しかった。

2023/10/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ