星の屑さんの行った(口コミ)お店一覧

飯の記憶

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上りホーム店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理、天ぷら

3.49

1724

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

新幹線上りホームにあるこちらの名店。 僕は4号車側のお店が圧倒的に好きです。 上りにも下りにもあるのもたまらなく有難い。 カウンターのみ立食い、食券制。 注文から1分も経たずに出てくるきしめん。 働く大人たちの為の様なお店。 いつもお世話になってます。 僕はいつも朝ごはん代わりに頂きますが、体が温まり新幹線の中でもリラックスできる気がします。

2023/12訪問

1回

ラ ポルケッテリア

今池、池下、千種/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.56

79

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:1.0

【注意】 パスタを食べたくて数人で行きましたが、前菜・パスタ・メインなど織り交ぜて注文する様に強く言われました。 パスタを食べにきたので人数分パスタを頼みたかったのですが作るのに時間がかかると言われ再度、色々注文して頂きたいと言われてしまいました。 (トマトソースベースのパスタを2つ頼もうとしたら、どちらもトマトソースなので他がいいかと、パスタは1皿にしてみんなで分けた方が良いなど、お客さんの食べたいものを無視した接客でした) 味は悪くなさそうでしたが、気分を害され全く楽しめず食べたいものも頼めずでした。 気軽に入れる本場のトラットリアやリストランテをイメージして行ったのですが、違った様です。 仰る様に前菜からメインまでを楽しんで頂きたいのであればお店の雰囲気や説明、接客など一新し敷居を高くした方が良いかと思います。 私達の様にお店の理念に反するライトな客層を遠ざけるにはそれをしなければ、私達の様に嫌な思いをする方も出るかと。 残念でした。

1回

やんやん 焼き小籠包専門店 名駅本店

名鉄名古屋/小籠包、飲茶・点心、居酒屋

3.42

99

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

小籠包のお店ができたと聞いて行ってみました。 名古屋は美味しい小籠包が食べられるお店が少ないので、美味しいといいなと期待して行きました。 店内は狭く細長い作りです。 話題なのかすごい人で混んでいます。 料理の提供は割とスムーズでした。 小籠包は、皮固い系の割としっかりしたもので肉汁も凄かったです。 油そばは本場っぽい味付け。 美味しくないわけではないですが、個人的には好みの感じではなかったです。

2024/01訪問

1回

Cheeseness Burger 東山動植物園ZOOASIS店

東山公園、名古屋大学、星ケ丘/ハンバーガー

3.15

11

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

名古屋市の東山動物園内のイートスペースにあるこちらのお店。 見たことの無い名前だったので、試しに食べてみました。 ホットドッグはパン柔らかめのシンプルなもので柔らかドッグが好きな人は好きかと! バーガーは、チェダーチーズを頼んだんですがチーズが塊で挟んであって味のバランスあまり良くなかったです。バーガーはプレミアムというのがあったのでそちらの方が美味しいのかもしれませんね。

2024/03訪問

1回

白華楼 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/ラーメン

3.54

194

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

らけいこ系列のこちらのお店。 名古屋では他に敵なしの尾道系ラーメンが美味しい名店です。 千種にもあるのですが、一応こちらが本店となる様です。 丁寧に作られるラーメンが絶品なんですが、この日はいつもより麺が硬く粉っぽくて、スープが濃すぎる印象でした。 美味しいけど私が好きな白華楼の味ではなかったのが少し残念でした。

2023/12訪問

1回

なか卯 今池店

今池、千種、池下/牛丼、親子丼、うどん

3.04

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

今池で飲んだ〆にこちらへ。 愛知県名古屋市の今池エリアでは、朝方までやっているお店はちょこちょこありますが〆飯的な所は少ない印象。 そうなるとこちらのなか卯、使いやすいですね。笑 流石に朝方はホームレスが寝ていたり、店員さんが少なかったりとかはありますがこういったチェーン店でもあると助かるものですね。

2023/12訪問

1回

マクドナルド 矢場町店

矢場町、上前津、大須観音/ハンバーガー

3.03

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

チキンタツタが好きなので、このシーズンはマクドナルドを食べます。 ということで所用で来た矢場町でこちらへ。 店内も広く、キャッシュレス用のタブレットもあったり、使いやすい店舗ですね。 観光地なので混んでいますが、割と気にせずいられます。

2024/04訪問

1回

チヂミ屋

矢場町、新栄町、栄(名古屋)/韓国料理、居酒屋

3.33

25

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

前のお母さんが闘病の為に韓国へ帰ってしまい、今は一緒に働いていた別のお母さんが厨房に立っています。 それにより全体に味が変わってしまいましたが、それでも美味しかった。 チャキチャキのお母さんは名物ママになりそうです。 名古屋栄〜新栄エリアの隠れた名店。 韓国人経営で、店内では韓国のTVが流れお客さんも韓国人が多いので名古屋の韓国と言ってしまってもいいくらい現地感を味わえます。 おすすめは海鮮チヂミで日本人が一般的に想像するぺらぺらのチヂミではなくお好み焼きの様な見た目でとても美味しいです。 サムギョプサルもとても良きですよ。 最近料理していたお母さんが病気で国へ帰ってしまったので味が変わっている可能性もありです。

2024/02訪問

2回

大連飯店 大須店

大須観音、伏見、上前津/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.21

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

町中華が多い名古屋で、大須エリアにあるこちら。 ラーメンセットはコスパが良くお腹いっぱいになれるのでおすすめ。 メニューは豊富で、店内も広め、そんなに混んでいる印象もないので使いやすいお店です。 メニューは当たり外れありますが、基本的には美味しいです!エビ系のメニューが味があっさりし過ぎているかなと思いますがそれ以外はどれも良きです。 円卓があるので大人数でたくさん頼んで周しながら食べると楽しいですよ。

2023/12訪問

1回

韓国料理 新村

今池、千種、車道/韓国料理、居酒屋

3.07

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

今池の繁華街から一本入ったところにある韓国料理屋さん。 入ると半地下にもフロアがありなんだからとても韓国感あります。韓国に来た様な気持ちになれます。 店内は静かなので、大人数で行って盛り上がるのがおすすめです。 料理はどれも美味しいですが、チヂミがふんわりとしていて独特で良きです。 提供スピードも早めかと思いますので使いやすいかと!

2023/10訪問

1回

黒毛牛骨ラーメン 牛次郎

高岳、新栄町、尼ケ坂/ラーメン、つけ麺

3.51

241

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

通り沿いのお店。 近くに提携駐車場(コインパーキング)有り。 店内はカウンターのみで席の前にタブレットがあるのでそちらで注文し、セルフレジでお会計をするスタイル。女性2人でやられていて、女性のみでやっているラーメン屋さんが新鮮でした。 牛骨なので、豚骨よりも獣感が少なくてさっぱりとした甘みでスープ美味しいです。 麺は黄色ちぢれ麺なんですが割としっかりとしたコシなのでのどごしというよりは食感を味わう麺かと。 黒豚餃子は、豚感あるけど軽めで美味しかったです。

2023/08訪問

1回

ばかうま

大須観音、上前津、伏見/居酒屋、海鮮、鍋

3.32

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

地元の人に愛されるおばんざい屋さん。 最初の注文を紙に書いて出す様になったけれど、大須っぽい荒々しい温かさはそのまま。 カウンターと座敷席で賑わっています。 料理はどれも素材にこだわっていたり手が込んでいたりとおばんざい屋としてしっかりしています。 マグロから作ったシーチキンサラダは魚感あって美味しかったし、どても油の味が美味しくて好きな味でした。

2023/08訪問

1回

御膳坊 チャイナキッチン

荒畑、鶴舞/中華料理、ダイニングバー、ラーメン

3.14

18

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

町中華のお店。 あまりいかないエリアですが、どれも美味しかったです。名古屋は町中華のレベルが高いと思うんですが、こちらのお店も何食べても美味しい系の良店でした。 餡多めの天津飯、好きな味でした。 レバーの唐揚げも臭み全くなし!とかではなくてレバーらしさも残しつつ嫌な感じにはなっていない絶妙な味付けで最高。

2023/09訪問

1回

かわせ

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/牛タン、串焼き、焼肉

3.51

181

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

駅前横丁という立ち飲み屋などが入る名古屋駅前のディープビルの中に入っているこちら。 カウンターと小さなテーブルがあり意外と人数入れそうなお店です。 僕はタンとカルビの両盛を頼みましたが、タンだけでもよかったかなと。 どちらも美味しかったんですが、牛タン定食としてたべられたらよかったかなと。

2023/09訪問

1回

横浜家系ラーメン 丸岡商店 東新町店

栄町、栄(名古屋)、高岳/ラーメン

3.12

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

名古屋は栄と新栄の間にある家系ラーメンのお店。名古屋には美味しい家系ラーメンがあまりないのでチェーン店でも気軽に食べられるのは助かります。 店内は、チェーン店候の感じで外国人の店員さんが多く働くイメージです。 肝心のラーメンは全て普通で頼むと、一般的な家系としてはあっさり目の印象。 濃いめがいいかもしれませんね。 塩味の家系があって、食べてみましたがあっさり具合がバランス良くて美味しかったです。

2023/10訪問

1回

桧茶屋

豊田市その他/郷土料理

3.23

46

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

愛知県が誇る紅葉の名所「香嵐渓」 こちらの遊歩道エリアの中にあるこちらのお店。 紅葉シーズンに香嵐渓へ行けば必ずといっていいほどこちらでそばかうどんを頂きます。 観光地ということもあり店内もかなり広く店外にもテーブル席がたくさんあります。 食券制で料理を受け取ったら好きな席について食べる。というシステム。 僕はいつもとろろそばを頂きますが、紅葉シーズン少し肌寒い中暖かいとろろそばを啜るのは雰囲気相まってとても気持ちの良い時間になります。

2023/11訪問

1回

ケンタッキーフライドチキン デリスクエア今池店

今池、千種、車道/レストラン

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

今池にKFCができたとの事でテイクアウトにて利用しました。 クリスマス直後でしたが空いていて安定の美味しいチキンを頂けました。 21時まで営業なので、遅めの時間は気をつけなければいけませんが今池の選択肢がまた一つ増えましたね。笑

2023/12訪問

1回

フレッシュネス バーガー 矢場町店

矢場町、上前津、栄(名古屋)/ハンバーガー、カフェ、喫茶店

3.07

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

名古屋、矢場町の交差点の角にあるこちらのフレッシュネス。 久しぶりにフレッシュネスが食べたくなり来店。 少し値上がりしたのかな?国内のハンバーガーチェーンは年々コスパが悪くなっていますね。 こうなると行く必要性がなくなってくる。 ただフレッシュネス、やはり美味しいですね。 年末で忙しい中あたたかく接客する店員さんが印象的でした。

2023/12訪問

1回

あぐー豚しゃぶ 居酒屋 はくりゅう 錦

栄(名古屋)、久屋大通、栄町/しゃぶしゃぶ、居酒屋、豚しゃぶ

3.18

44

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

名古屋錦ど真ん中のこちら。 入り口が少しわかりにくいです。 名古屋でしゃぶしゃぶを美味しくリーズナブルに頂けるところをそんなに知らないのでこちらに行けてよかったです。 店内はそこまで広くないですがどうやら座敷もあるみたいなのでしっかり予約して入ればゆったりくつろげるのかもです。 豚も臭みなく美味しくいただけました。 また利用してみたいと思います。

2024/01訪問

1回

博多居酒屋 雷神

久屋大通、栄(名古屋)、栄町/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.28

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

名古屋錦エリアで朝方まで営業しているのがこちら、店内はそこまで広くないのですがテーブル席があるので飲み会の最終着地点としても〆のラーメン店としても使えます。 錦で朝までやっているだけあり、アルコールメニューも豊富で、なんとシャンパンまであります。 ラーメンは今回あっさりの方にしたんですが、名古屋で博多とんこつあっさりめで飲みの〆には最適でした。次はあっさりじゃなくてもいいかなと思いました。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ