まいみまいみさんの行った(口コミ)お店一覧

まいみまいみのレストランガイド

メッセージを送る

まいみまいみ (30代前半) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1108

チャヤマクロビ 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ、イタリアン、野菜料理

3.54

257

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

オーガニック海藻 の「ダルス 」を使った酒粕Soy玄米カルボナーラがメニューに登場したので食べて来ました!  濃厚なsoyカルボナーラと燻製オイルのかかって、さらに海のveganベーコンに近づいたアルガランのダルスの素揚げがアクセントでとっても美味しいです  ビタミンB6 やB12 もとれるのでスーパーフード入りとしてもお楽しめるのでおすすめです。

2020/12訪問

1回

Bonne Sante de YOKOTA

掲載保留Bonne Sante de YOKOTA

麻布十番、白金高輪、赤羽橋/ビストロ、オーガニック、創作料理

3.06

4

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

昼の点数:5.0

きのこ鍋を食べに伺いました! すっぽんベースのお汁に贅沢な有機野菜と10種類ものきのこ。温まりました^^ 低温調理のサーモンミキュイやオーガニック海藻ダルス、ハーブも巧みに使われてて流石です✨ 自然派の泡も爽やかなのにの見応えのある味で幸せ♡ また伺います!

2020/10訪問

1回

鮨 さいとう

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 さいとう

六本木一丁目、神谷町、虎ノ門ヒルズ/寿司

4.58

1056

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.9

フグの白子の表面の焼き方や素材の活かし方を楽しみ、印籠詰めのなかの上品に細かく仕込まれたイカたちの歯ごたえに心躍らされました。 握りではさよりが紫蘇または梅のような香り付けがされていてお隣の方と美味しいねと共感し合っていました笑 まだ寒いですがさよりに春を感じて、この時期にウニまで出てきました。 茹でられた海老が目の前で疲れていく様子を見た後にその甘さに驚かされました。そして鮪。赤身はとっても厚切りでコクのある味が口の中で全力で広がっていき、中トロのグラデーションは視覚から感動、大トロは言わずもがなな膨らみのある豊かな脂が米が立っている白シャリとワサビを包んで最高。 海苔をつけて出してくれる棒寿司は、焼き魚で添えられていたきゅうりにの時も感動した黄金の炒り方のされた胡麻も凄くいい香りを出していました。 お塩が粗めで優さとコクがあって、どこのか聞きたかったけれど次に聞いてみたいと思います! 金魚と呼ばれるアルコール、見た目も素敵でした。

2022/02訪問

1回

エスキス

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

エスキス

銀座、有楽町、日比谷/フレンチ

4.28

945

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

昼の点数:4.8

とうもろこしのシーズン♪ グリーンアスパラガスに合わせた卵のソースもですが、添えられたハーブやアボカドのマッシュソースの中の香りもシンプルなのに合わせると複雑な重なりを出していて面白かった! とうもろこしの下に接着している野菜のコクと旨味たっぷりなソースも感動しました。 モダンでシンプルな店内やカトラリーなのに、お皿の上の彩りが軽やな鮮やかさがあって楽しかったぁ。 ドライトマトとストラッチャテッラ、その日に締める太刀魚、白えびに、スナップ、この一皿でどれだけ楽しませてくれるつもりなのか贅沢です! 一皿目の1週間熟成した縞鯵にウイキョウを挟む、その人肌より気持ちひんやりな提供温度感が素材のポテンシャルを最大限に伝えることに繋がる。 おすすめされたアヴィニョンのグルナッシュもまた野菜にもハーブにも合いました! デザート一皿目はシェフの大好きな蕗を、終わりの季節に足跡を残したいとアイスに、ニ皿目はエルダーフラワーシロップにつけたエディブルフラワーに層になったクチュールも可愛らしかったです。 最初に箸が出てきて静岡の和紅茶で終わる、和なエスプリも嬉しいお店でした♪

2022/06訪問

1回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.92

955

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

フランスエスプリあるこだわりある繊細なケーキが並ぶ大好きな方に紹介してもらって知ったお店。 誕生日ケーキで初めてホールも食べてみましたが、優しくしっとり、王道なのに新鮮さも合ってやっぱり美味しいんです。

2022/02訪問

1回

VERT

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/イノベーティブ

3.62

59

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.8

福岡のお雑煮と言えばのカツオ(勝男)菜ソース、五味を含んだデザートを超えた逸品で年明けできて開運!! マンダリンの苦味や土草茎、トータルでの味わいを蒸留させて使われていて苦味だけでなくギャフンと言わされるお皿がたくさん。 羊羹の餡は芋や栗などではなく百合根、薔薇と苺の香り、見た目もキュンとさせられます。 松葉からの乳酸発酵ヨーグルトと土器で作ったマーガオ焼きりんご感動です。 新潟の雪室熟成栗の糖度と濃厚さ、よくマロンに合わせるラズベリーは酸っぱいからとハスカップと、そして手作り春巻きの皮にはお茶も練り込ませて、ペアリングするお茶もさらに農家さんたちとの関係を深くされてこだわりが凄すぎて飛躍しまくってます。ついていけるように私も精進したくなる大好きなお店、またよろしくお願いいたします! 新茶の時期に再訪できて幸せです。 パフェの表面はまるで茶畑、作りたての新茶アイスとメロンのウリ系な味わいに乳製のまろやかさや合わせられたほくめいがばっちぐー! 去年いただいた枇杷を使った一皿を思い出させる一皿もあり、こちらで多く語らず書かずとも伝わりますよね。 カネタ太田園さんの山の息吹というお茶のうまみに最後やられました。ありがとうございます。 日本茶を深く知り、さらに生かす田中シェフのデザートコースのお店に伺いました。 気泡が破裂するたびに香る焙じ茶に、ホエイを加えたフロマージュブランはまるでクレームダンジュ仕立て。 ボルドーの貴腐ワインを土っぽさのある果実と一緒に、しみたフィナンシェのぷるんとした食感も楽しかったです♡ 茨城の藤かおり に酒粕や甘いアロマたっぷりなバニラ、さらに香ばしくさせた玄米茶、もう香りのレイヤーがすごくてびっくりしてますが、これでも先月より分かりやすく減らしたそう笑 中国磁器の茶器で雑味なく淹れた釜炒り茶は、言われただけでは煎茶とは思えない発酵した烏龍のようで驚かされました‼︎ サンルージュに林檎酢などacidを加えてさらに鮮やかな色をフォンダンショコラと一緒に。 桜の葉っぱにチュイルを薄く香ばしく焼いた下には美しい羊羹や可愛い桜桃♡ お茶の香りや旨味はもちろんなのですが、色彩もすごく楽しませていただきました‼︎ ぜひ毎月訪問したいです。

2024/01訪問

3回

ALTER EGO

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ALTER EGO

神保町、九段下、竹橋/イノベーティブ、イタリアン

3.82

228

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.8

夜9時かさらっと美味しいイタリアワインと料理たち。 プンタレッラとサスエ前田魚店さんの鯛は流石のクオリティとおいしさ、パッパルデッレは赤玉ねぎのトロペア(チポッラロッサ)とアンチョビが絡んだソースが絶品でした! 今年も沢山訪問したいお店です! obanzai tecaな特別イベント! ブルネッロ・ディ・モンタルチーノーStella di Campaltoのエレガントな?セクシーなアロマで本当に美味しかったです。 おでんにサルサベルデをつけたり、おばんざいな要素とイタリアンの組み合わせアイディア豊富で楽しかったぁ。 サルデーニャのシェリー酒作りのようなヴェルナッチャ・ディ・オリスターノ とカラスミチーズの組み合わせも教えてくださって今年はたくさんありがとうございました! 大好きな定期訪問するお店になりました。 スープはなんと落花生! アーモンドミルクなど植物性ミルクのように落花生を濃厚に、忍ばせたバルサミコもぴったりでした。 絶対頼むタヤリンは今の時期サマートリュフをかけて。カラスミパスタは初めてこちらを訪問した時を思い出します。 赤ワインはスーパートスカーナの前にいただいたヴァルポリチェッラのワインが美味しくて。最後に頂いたグラッパは桃のような香りと言われ、疑心暗鬼でしたがアルコールよりもフルーティーな香りが先にくることに驚かされました! また伺います♡ 初めて上の階の個室を利用させていただきました。 古代ギリシャから葡萄が伝わったエリアと言われるカラブリアの土着品種ガリオッポのオレンジワイン、 バローロ2007年はしっかりと重さも出てきて深いバローロを求めていたのでとても美味しかったです! 居心地がいいカウンターで美味しいイタリアンがいただけて、素敵なワインがグラスからたくさん楽しめる、再訪問です! 今回はマグナムサイズでの提供も数本あり、バランスの良いソーヴィニヨンブランやバローロのお隣のMENATはナチュールよりと言われましたが負けずに美味しくて流石でした。 プンタレッラのサラダが甘味とコクがあって美味しく、合わせてくださったイタリアのグレコなど白ワインにもぴったりで美味しかったです。 鴨肉はレアなのに全く臭みがなく、とろっと粘性の高い内臓を使ったソースは濃すぎず重たくないバローロにも、樽香のちゃんとしたキャンティに合わせてさらに味わい深くなりました。 自家製の生のからすみに合わせた酒精強化ワインの相性もバッチリ。ブリティッシュと下の方に書かれているのは、もともとマルサラがイギリス由来の製法がもともというお話しだそう。 からすみパスタ以外にいただいた極細なタヤリンのパスタの見た目の黄色の美しさと美味しいこと、感動して写真を撮り忘れました。上に載った生ハムもとろける薄さでスライスされていて、噛み締めるたびに溢れる旨味にため息が出ました。 もちっとしたマスカルポーネのアイスに合わせたトロトロのヴィンサントなど最後まで楽しませていただきました!

2023/02訪問

6回

LAMMAS 六本木ヒルズ店

六本木、麻布十番、乃木坂/その他

3.00

6

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

六本木ヒルズに新店を2021年3月オープンされた時、スチームが定期的に出てくる冷蔵ケースの様子です。 毎日変化するチーズの熟成、これほど愛情を注いで面倒をみるお店は世界的にも稀有な存在だと思います。  個人的には栗の葉で包んだ山羊さんのプリッとした食感に驚かされました。  素晴らしいチーズとワインの世界をたくさんの人に届けてくれる大好きなお店です♡

2021/04訪問

1回

ランマス

三軒茶屋、西太子堂/その他

3.05

17

-

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

ワイン試飲会&チーズダイニングはすぐに埋まってしまうことも多いので予約すべき! 本格派ラクレットやクオリティ高いコンテサラダはソースも目の前で作りたて、デザートもロックフォールソースまで、最後に試飲したワインやチーズが購入できるところも素晴らしいです。

2023/03訪問

1回

日本料理四四A2

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理四四A2

広尾、恵比寿/日本料理

3.65

67

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.7

フグ白子や濃厚なアンコウをフグで巻いていただいたり、締めのご飯はカラスミや松葉蟹など上品な量で品数も多くて素晴らしい。 お酒もとてもちょうどいい量で種類多く楽しませていただけ、クエやお寿司もお魚の質も立派な大きさにも感動しました。 また伺いたいです!

2022/02訪問

1回

スーツァン・レストラン陳 渋谷店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

スーツァン・レストラン陳 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/四川料理

3.74

788

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

井上料理長の参加するイベントに伺いました。 最初のメニューがお芋をテーマにということだったのですが、その澱粉を使って麺にしてしまうところ、穴子が入っていたのですが、プリッとした麺と穴子のコリコリした食感がぴったりあってさすが面白かったです。 フカヒレは今まで食べていたものを覆してしまう美味しさ。腐乳や酸味と辛味のある野山椒など発酵調味料や酸を加えることでこんなにも変化する驚きをいただきました。 麻婆茄子もとろとろの茄子とただ辛いだけでなく優しくてコクのあるスパイスの調合と美味しさが毎日でも食べたいくらい! 感動しました。

1回

Mixology Salon

銀座、東銀座、築地市場/バー

3.55

99

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.7

夕方に伺ったのですが、銀座sixのビルの中ということあり11時からオープンしている貴重なバーです。 お茶とアルコールという組み合わせ、特別に濃くしたということではなく自然な茶の香りが生きているカクテルが次々に提供されるんです。 ティーテイルシリーズでは、焙じ茶にヴィンテージのポートワインやコニャックXO、そしてカシスが入るとのこと。初め香りはアルコールが鼻から入ってきたのですが、すぐその後からほうじ茶のまろやかで香ばしい香りが襲ってくるほどの勢いに驚きました! その後は香りからお茶が主役になる存在感。カシスの優しい甘味とアロマが驚くほどマッチすることに発見がありました。 これだけ質の高いミクソロジーが気取りすぎないで楽しめる雰囲気も素敵です。

2022/01訪問

1回

コジコメ

三軒茶屋/イタリアン、ワインバー

3.51

68

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

三茶のコミュニティが美味と共に生まれる場所! ワンオペに違い店主が営むのに、カウンターではちゃんと面白く接客もしてくれて、ワインをサーブしてくださる女性も丁寧で、何より音楽もよくて居心地いいです。 シンプルなのに旨味をすごく引き出しているお肉系はもちろん、パスタが激うまなのでまたいつものメンバーで伺いながら紹介や出会える人間模様も楽しみに再訪します!

2022/07訪問

1回

ジェレマイア・トウキョウ

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/バー

3.05

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

バーボンウイスキーとホワイトとルビーグレープフルーツを一杯に凝縮。 Jerry ThomasのBartenders Guideに記されている19世紀に流行した”Cobbler”スタイルのツイストがお洒落。 アブサンと炎の演出や、コーヒーカクテル好きには飲んでいただきたいメニューも豊富で通いたくなりました!

2022/05訪問

1回

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1114

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.6

ついにピスタチオ! 甘さも本当に化学で考えられていて濃厚で芳醇なのに食べた後は爽やか。 ストラッチャテッラベースに食感のいい薄チョコチップもとってもいい相性でした。 暑かったので柑橘系ミックスのシャーベット系ジェラートも、全然氷のじゃりじゃりなどではなく本場イタリアのなめらかさを表現されていて素晴らしかったです。

2022/05訪問

1回

クレープス ノカオイ

自由が丘、奥沢、緑が丘/カフェ、クレープ・ガレット、ハワイ料理

3.50

248

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

自由が丘 でハワイを感じられる「ノカオイ トウキョウ」に伺いました ベビーリーフや野菜たっぷりのポパイズパワーをチョイスしました‼︎ チーズがトロッとした濃厚な具材にピリッと辛いサルサソースがアクセントになってとってもおいしかったです♡ 他にもデザート系のクレープも本当に美味しそうで、雰囲気も最高なのでまた伺いたいと思います‼︎ #テイクアウト や#UberEats でも注文が出来るそうですよ。 #ノカオイ#クレープ#ハワイ気分#自由が丘 #カフェ #朝食 #モーニング #テラス #ペットOK #nokaoitokyo

2021/03訪問

1回

焼鳥 みかど

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 みかど

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼き鳥

3.58

455

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.5

新宿三丁目駅からすぐ、ビルの高層階に構える焼き鳥屋さんは、接客も丁寧で気持ちがいいのが特徴です。 まず出てくる野菜のテリーヌの下にはキノコのデュクセルソース、鮮やかなスタートです! 焼き鳥の最初はハツモト、ぶるんぶるんで美味しすぎます。秋田県産のしいたけは肉厚ジューシー。シンプルだけど素材がいいと串焼きは本当に美味しいですね。 荒削りの大根の他に、ピクルスは紅しん大根や皮の黒い大根のなど拘りが垣間見えます。 魚も登場!寒サワラのたたきは藻塩をつけて。 ささみは生の黒胡椒が相性がよく、歯応え抜群のソリレスは鶏の腰の部分で希少部位ですがサラッと出してきます。ちょうちんもレバーのような濃厚さで、つくねのコリコリ感も食べ応えあります。 銀杏は塩だけでなく少しタレつき、合鴨はマスタードを付け、抱き身は食べ応え抜群でした! じゅんさい入りの岩もずくや日本一の拘り卵のプリンなど焼き鳥以外も安定した見た目の美しさと美味しさ。 鮮やかな親子丼でしめて大満足です。 三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール美味しいのでおすすめですよ。

2024/01訪問

1回

LAMMAS 虎ノ門ヒルズ店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/チーズ料理、ワインバー

3.16

19

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ナチュール中心にチーズや切り立ての生ハム、チーズを使ったフードも、おしゃれ角打ちスタンディングエリアと、カウンター着席で楽しめます! 美味しすぎる味付けのタリアテッレ、サラダにも珍しい熟成士によるチーズを使われていて唯一無二なチーズレストランとも言えます。

2023/12訪問

1回

三光院

武蔵小金井/日本料理

3.18

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

竹の隙間からの木漏れ日が気持ちいいお昼にまったりと質素で美しい精進料理いただきました。

2023/11訪問

1回

Gelato MinNa

目白、椎名町、下落合/ジェラート・アイスクリーム

3.26

37

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ヨーグルトのサッパリとこくと蜂蜜の香り、ぜひ食べてほしいヴェネチアと滑らかなピスタチオ♡ また来ます!

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ