Jacobbさんの行った(口コミ)お店一覧

jacobb

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

串揚げ とろろ鍋 華金

川崎、京急川崎、八丁畷/串揚げ、居酒屋、鍋

3.29

60

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2023/04訪問

1回

牛備

川崎新町、小田栄、八丁畷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.21

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

肉へのこだわりと愛を感じる川崎で1番好きな焼肉屋

2024/05訪問

1回

和牛焼肉 あおき屋

高円寺、新高円寺、東高円寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.36

58

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

高円寺の神コスパ上質個室焼肉ならココ

2023/10訪問

1回

サカナキュイジーヌ・リョウ

小田原、緑町/海鮮、居酒屋、寿司

3.52

699

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

足柄で温泉へ入る前に小田原でランチ。 西湘バイパスの小田原西インターから 小田原駅方面へ。 近くに提携してるAMANOというコインパーキングへ駐車。 予め予約していたので並ばずに入れました。 来店時は10名ほど待ってましたが、 提供が早いので入れ替わりで 割とすぐ入っていました。 注文したのは刺身3点と鮪カツとじ煮定食と えびしんじょ。 刺身はカンパチ、すきみ、イシダイ。 イシダイが脂乗りが良く新鮮で旨い。 すきみはご飯に乗せてミニネギトロ丼に。 感動したのは鮪カツとじ煮とえびしんじょ。 絶品でした。

2023/12訪問

1回

すっぴん

西荻窪/居酒屋

3.47

146

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

Instagramで見かけて気になっていたお店。 活気があって楽しそうだし料理も美味しそうだったので西荻窪で飲み会を組んでみました。 5000円で飲み放題がつきしかもお酒の質も高い。 冬らしく鍋コースでせり鍋のコースでした。 おつまみは 味噌こんにゃく、ポテトサラダ、マカロニサラダ 水菜のサラダ、刺身三点盛り、焼き鳥三点盛り、 せり鍋肉野菜おかわり一回までと ハイコスパなコースで上質でした。 西荻窪来たら必ず行った方がいい店の一つに なりました。

2023/12訪問

1回

もつ千 赤坂本店

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.48

379

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

2023/07訪問

1回

鶏治

鹿島田、新川崎/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.16

23

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

2023/09訪問

1回

菱田屋酒場

駒場東大前、神泉、池尻大橋/居酒屋

3.53

78

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

渋谷でサウナに入ってゴールドラッシュで ハンバーグを食べたあと 暫くしてからの二件目で訪問。 友人の紹介でとにかく美味いから共有したいとの事で お腹ギリギリだが3品注文 中落ちマグロ1050円 脂がのっていてなお粗挽きな感じでお酒が進む。 そしてなんと言っても量が多い。 嬉しい誤算。ツマと合わせて醤油を潜らせれば 焼酎が止まらない。 マカロニサラダ440円と茄子揚げ浸し660円も 量の割に安いし 酒好きが作る絶対的旨いやつ。 次はもっと沢山食べれる時に行きたい。 タクシー乗れば渋谷からすぐだし割とアクセス良く 隠れ家感も あって友達同士でもデートでも使いやすい。 コスパ良いし味も間違い無い。

2023/09訪問

1回

おでんと庭先地鶏 はれ晴れ 川崎東口本店

川崎、京急川崎、八丁畷/居酒屋、日本料理、おでん

3.28

99

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2022/12訪問

1回

けむり 高円寺店

高円寺、新高円寺/焼き鳥、居酒屋

3.18

112

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

高円寺初めての家族と訪問しました。 テーブル数席の奥に広がる席間隔の広い ライブキッチン型のカウンター席が並び 壮観な店内。 注文はiPadで注文。 鶏も3種程用意があり、それぞれ用意された 部位が違う。 お酒も種類豊富で珍しいのも多かった。 焼き鳥屋さんにしてはつまみの種類も多く 焼き鳥じゃない気分でも行けるお店。 初めてで2件目の予約もあったので つまみ4種と串を1人10本ずつ注文 里芋の唐揚げや里芋のポテトサラダ、 ほうれん草の胡桃味噌和えなど つまみも美味しく他であまりない物を味わえる。 ポテトサラダの上にキンカン載ってるの すごいいい。 皮タレはパリパリ系でタレもうまい ここ最近で食べたちょうちんで1番美味しかった。 抱き身ネギ間も美味しかったので 鳥によってもっと食べ比べしたい。 少しお高めの焼き鳥屋さんなのでご褒美や デートにもってこいのお店でした。 ここ連れて来られたら相手は嬉しいと思う。

2023/10訪問

1回

高円寺 焼肉ここち

高円寺、新高円寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.69

203

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

高円寺の話題店焼肉ここちへ。 夕方オープンしてすぐ運良く入れました。 19時台は中々予約が難しい様で 何組も入れないようでした。 注文したのは 上レバー キムチ盛り合わせ 浅漬けキムチ カルビ ロース 和牛ハラミ 並タン塩 上ミノ 赤肉切り落とし ホルモン 上レバーは最高な鮮度でサクサクして 角が立ち臭み全くなしで激推しです。 カルビやロースはプッコチュの酸味ある 青唐辛子の味付けで油がさっぱりして パクパク食べれるようになります。 赤肉切り落としはコリアンタレで コチュジャンの効いた甘辛いタレで しっかり厚みのある分厚い赤身で 柔らかいしジューシーで美味い。 次も絶対頼みます。 キムチとご飯が本当に美味しくて その2つで飯進みすぎちゃう。 2人でお酒少しずつ飲んで20000円位でした。 コスパは正直普通か少し高いけど クォリティも充分に高いです。 カウンター席ですが割と広めなカウンターでしたので狭さはさほど気にならないかなと。 またすぐに来ます。

2024/05訪問

1回

田っくん商店

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷/日本料理、立ち飲み、居酒屋

3.54

99

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

約1か月振りのアルコール解禁。 チートデイにかまけて2日連続の外食解禁。 お刺身が沢山ありそうでいつも混んでいる こちらの面白い看板の田っくん商店さんへ。 インスタでも以前よりチェックしていて毎日 のように口開け解禁の日本酒のストーリーズを よくみていたのでようやく来れました。 カウンターで4.5席椅子で他は立ち飲みでした。 数日前から予約をして訪問しました。 お酒は 生ビールプレモル 霞千本桜水割り(芋焼酎)口当たり柔らかい芋 凌駕(日本酒)ピリ辛 笑四季(日本酒)さくら薫る日本酒 瀧自慢(日本酒)料理を引き立てフルーティー 美灯(日本酒)甘くて飲みやすく優しい飲み口 日本酒は純米縛り&所縁ある土地の日本酒を 頂きました。 どれも美味しいしお店の料理を引き立てる お酒ばかりで久しぶりとは思えない お酒の進み方でした。 料理は 中トロ刺身 平目刺身 追いカツオ刺身 ニラユッケ 里芋の唐揚げ 自家製胡麻豆腐揚げ出汁 銀だらのふき味噌焼き 酒粕の天ぷら たらこの天ぷら メカジキのおかき 居酒屋でお肉を頂かないのは初めてでした! 魚は、安い上に量もちょうど良くしかも新鮮で 質が良い! メニュー以外にも本日のおすすめ品なども別であり 豊富な品揃えとハイクオリティ&ハイコスパで 大満足の晩御飯でした。 もう通ううううううう。

2024/04訪問

1回

鉄板酒家 道頓堀 高円寺本店

高円寺、新高円寺/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.16

12

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

大阪出身大将のバリエーション豊富なおつまみが味わえる鉄板焼き居酒屋

2024/01訪問

3回

ハカタスタンダード 高円寺店

高円寺、新高円寺/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.10

12

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

お昼時の高円寺裏路地でハイコスパ&メニュー豊富な博多居酒屋

2024/04訪問

2回

汁べゑ 下北沢店

下北沢、世田谷代田、池ノ上/居酒屋、おでん

3.28

209

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

友人と下北で夕飯場所を探している時 以前から何となく気になっていたの汁べゑへ 渋谷の汁べゑは混んでて中々入れなかったので ラッキーでした。 電話して日曜日の18:00頃でもたまたま 入れましたが30分もすると満席で 外には待ちが発生していました。 特にインバウンドが多い。 店の雰囲気は靴を脱いで上がる掘りごたつの カウンターとテーブル席がたくさんあり デートでも同性でも利用しやすい広い店でした。 個人的には下北沢店の方が好きです。 注文したのは サラダ 刺身4種盛り合わせ 真鯛、はまち、赤身、タコ 焼売2個 キムチ 小さい小鉢 炙り明太子 角煮ちまき 2個 日南地鶏の炭火焼き 鉄板に柚子胡椒 炙りしめ鯖 その場で炙ってくれる 赤星瓶ビール2本 三岳や角ハイ5.6杯ずつくらい 会計は15000円くらいでした。 料理は角煮ちまきと焼売は美味しかったですが 他は意外と普通でした。 しかし、お店の雰囲気や 店員さんの接客の良さで安定した良い店かと 思いました。 キャパに対してのトイレが少なく感じたのと インバウンドで外人さんが多く トイレマナーが少し悪いのとトイレ便座が 故障してたのでここはすぐ改善した方がいいと 思いました。 次回は名物のおでんや牛すじも食べてみようと 思います。

2024/04訪問

1回

YAZAWA

下北沢、池ノ上、東北沢/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.51

277

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

かなり時差投稿ですが書いていなかったので。 店名の通り見渡す限りの永ちゃんを 感じながらの焼肉。 タン塩とレバーがかなり美味しいし 新鮮でした 盛り合わせがお得でコスパ良し味良しで いいお店でした。 下北で焼肉を食べる時また利用したいです。

2023/09訪問

1回

蔵のむこう

松本、西松本、北松本/居酒屋、そば、郷土料理

3.52

241

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京へ帰る前にランチを探していて 駅前で不意に見つけた蔵造りのお店 蔵のむこうへ入ってみました。 山賊焼セット(ざる蕎麦付き)2000円 定食で2000円ってない中々挑戦的な 価格に戸惑いましたがちょうど両方 食べたかったので入りました。 来て驚きました。 ざる蕎麦普通サイズのざる蕎麦(何なら若干多い) とでか山賊焼骨付きが来ました。 普通の山賊焼の2人前くらい来て 流石に日和りました。 大食いにはもってこいかもしれません。 味は絶品でしたが、揚げ物が多いので 少しさっぱりしたかったです。 出来ればマヨネーズだけじゃなく おろしポン酢とかあると食べやすいかなと。 蕎麦は香りよくかなり美味しかったです。 ちょうど腹ペコで本当に良かった笑

2023/12訪問

1回

焼き鳥 ショウチャン 高円寺店

高円寺、新高円寺/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.26

43

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

西成ホルモンを食べて満足したところですが まだまだ飲み足りないぞという事で 2軒目はショウチャンへ。 相変わらず朝5時までの営業+単品飲み放題60分1600円と高コスパハイクオリティなパワフルな居酒屋。 平日深夜帯でも続々とお客さんは来るが 席同士も少し離れてるし皆んな居心地が良さそうな空間。 兼ねてより10回以上は来店してるが 相変わらずつまみ全て旨い。 焼鳥は鳥ハラミなどの希少部位も多いし 山芋のり塩秒フライは芋史上1番旨い笑 ここの椎茸串も好き過ぎる。

2023/12訪問

1回

榑木野 松本駅舎店

松本、西松本、北松本/そば、居酒屋、天ぷら

3.49

517

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

帰る前にもう一度蕎麦を堪能してから 帰りたいと思い立ち寄ってみました。 鳥つくねそば(秋季限定)1800円 ちょっと高いけど 蕎麦は量が多いし蕎麦自体も 香りがあって美味しい。 つゆもつくね油と相まって食べ応えのある お蕎麦でした。 薬味は柚子胡椒がついててこれもまた合う。 友人は胡桃そばを食べていたがそれは ちょっと甘過ぎた印象でした。

2023/11訪問

1回

抱瓶

高円寺、新高円寺/沖縄料理、居酒屋

3.49

358

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

けむりの後の二軒目で訪問。 久しぶりに来たけど平日前の日曜日だというのに ほぼ満員で初めての2階席。 靴を脱いで上がると1階とほぼ似た構造で カウンターもありテーブルもありました。 普段は芋焼酎がほとんどですが ここに来ると絶対に黒糖焼酎ばかり飲みます。 種類も味も度数も違うので飲み比べ出来て楽しいです。 お気に入りは里の曙と喜界島ですね。 海ぶどうとジーマーミー豆腐 ゴーヤチャーハンとラフテーを注文しました。 チャーハンにラフテーを載せると 悪魔的に旨い炒飯になるので 腹ペコの時の注文がオススメです。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ