c9toshiさんが投稿したCurry Spice Gelateria KALPASI(東京/下北沢)の口コミ詳細

c9toshiのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、c9toshiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Curry Spice Gelateria KALPASI下北沢、池ノ上、東北沢/カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック

2

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.8
2回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

それぞれインパクトあって心地よい余韻が残る

今回は、カレー4種盛を注文した。フェヌグリーク味のコンニャクのカレーやフェンネル・マスターシードのマトンカレーは、これまでになくインパクトあってそれぞれ心地よい余韻が残る。最後にアチャールと4種カレーを混ぜて食べるとそれはまた魅惑の別世界に連れて行ってくれる。

2023/12/11 更新

1回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

それぞれの味を生かした特徴ある味わいを楽しみ満足できた

平日昼前に着くと1組待ちでちょうどいいタイミングだった。自販機で、3種カレー、ジェラートのセット¥1,870と麹ラッシー\400を注文。
麴ラッシーは、初めて飲んだが組合せとしては結構スッキリとしてソルティでいける。
A ダールカレーは、ニンニクが効いていて、とてもまろやかな味わいで口当たりがよい。
B レモンチキンカレーは、酸味を中心にパクチー、レモングラスでさっぱりとして食が進む。
C ポークカレーは、山椒を効かせてあり、カルダモンだと思うが、そのコンビネーションが新鮮で美味しい。A,B,Cそれぞれが、まろやか、酸味、辛味などの特徴があってバリエーションを楽しめる。
また、付け合わせの味も、それぞれにとても丁寧に作られていて、しっかりと味わえる。とくにゴーヤが気に入った。

最後の締めのジェラートは、メースメロンとフェヌグリークラムレーズンを選択し、深みのある甘さが何とも言えなく満足して完食した。

  • メースメロンとフェヌグリークラムレーズン

2022/08/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ