ゆきみゆさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆきみゆのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

静岡県

開く

エリアから探す

すべて 静岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「静岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

TRE・PINI

新浜松、第一通り、遠州病院/フルーツパーラー、カフェ

3.44

81

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桃と苺の季節になると行きたくなるお店です。 果物屋さんのパフェだけあって、まさに苺がゴロゴロ入っていて、カットも可愛い。 浜松に行ったら、必ず食べた方がいいと思うお店です。おすすめです。 また行きます。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

さわやか  島田店

島田、六合/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.46

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

静岡にきたらさわやか!

2024/04訪問

1回

天神屋 ドライバーズスポットNEOPASA浜松上り

フルーツパーク/おでん、レストラン

3.13

93

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

静岡圏内にドライブにきたら天神屋

2024/04訪問

1回

アルカナイズ

伊豆市その他/料理旅館、フレンチ

3.96

125

¥80,000~¥99,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大きなガラス越しに自然を眺めながらいただくフレンチ

2024/02訪問

1回

フルーツパーラー タスタス

助信、曳馬/フルーツパーラー、カフェ

3.41

52

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いつも浜松にくるとトレピーニへ行くのですが、今回はこちらにきてみました。 休日の午後でしたが、6組待ち。 時間にして1時間ほど待ちました。 いろんな苺のパフェがあり、迷いましたが、やはり王道のいちごパフェとチーズパフェを頼んでみました。 休日限定パフェも苺が大きそうで悩みましたが、パフェが小さめだったのでやめました。 いちごパフェですが、私の嫌いなものがない余計なものが入ってないパフェで、すごく美味しかったです。 私の中では京都のいちご山が一番ですが、2.3番目にくるほどのお気に入りでした。 チーズパフェはチーズが濃厚でお腹にきそうでしたが、一口二口だけ食べたので、美味しくいただきました。 また、桃の季節にきてみたいなと思います。

2020/02訪問

1回

旅の駅 吉丸

河津町その他/その他

3.06

7

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ポツンと干物名店あり

2024/02訪問

1回

さわやか 浜松和合店

曳馬、助信/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.52

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

静岡にくるとさわやかさんにとりあえずきます。 最初は浜松インター付近のさわやかさんに行くと、2時間待ち。少し離れたこちらのお店だと1時間いうことで、こちらで待つことに。 呼び出しなどのシステムはきちんとしてるので、店の外で待っていても、安心です。 ゲンコツハンバーグとオニオングラタンスープをいただきました。 さわやか自体は3回目ですが、最初行ったお店はハンバーグも店員さんもいまいちで、2回目は他の店舗へ行きましたが、ハンバーグも美味しく、店員さんも笑顔で印象良かったので、3度目の来店です。 こちらのお店は初めてでしたが、やはり、ハンバーグも美味しく、前頼んで好みだったオニオングラタンスープもやはり美味しく、店員さんもテキパキとしていて気持ち良いお店でした。 また、静岡へ行ったら、並ぼうかと思います。

2020/02訪問

1回

さわやか 浜松高塚店

高塚/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.56

237

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

浜松まできたので、お昼ご飯にさわやかさんにきてみた。2回目です。 土曜日の昼のため、待ち時間1時間。 前に食べた時、あまり美味しいと思わなかったが、今回は前とは違う店舗で、たまたま通りかかったので、再度チャレンジ。 お腹空いてたこともあるかもしれないが、前より美味しかった。 目の前でげんこつハンバーグを半分にカットして、熱々の鉄板に押し付けてやく。 レアがおススメらしいので、軽く焼いときますねと言ってました。 前はぎゅうぎゅうおしつけていたような。 軽く焼いただけだからか、前よりジューシーな気がする。 うん、美味しい。 前が悪いのか、ここの店舗がいいのかわからないが、印象が変わった。 オニオングラタンスープもいただいたが、少し甘めだが、美味しかった。 オニオングラタンスープで私の一番はあさくま。 ハンバーグは大人のヒッコリーのハンブルグ、ブロンコビリーのブロンコハンバーグ、さわやかさんの順だが、 何度か食べたら逆転があるかも? そして、この店舗のアルバイトさんは前の店舗に比べて笑顔が素敵で、よく気がきくバイトの方が多かった。 また、浜松方面にきたら、食べにきます。

2019/03訪問

1回

花の妖精

来宮/カフェ、カレー

3.48

162

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

熱海梅園へ行く前に立ち寄りました。 絶景カフェということで、海へせり出してる方の席を希望したが、2名席しかなく、4人家族は特等席には座れず、海は見える席だが、思っていた席とは違い残念。 気を取り直して、お目当てのいちごパフェだが、いちご薄いし、いちご率低い。 インスタ映え用で、あまりいちご食べたという気分にはなれないいちごパフェでした。

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ