まるあ〜るさんが投稿したCHERIE MAISON DU BISCUIT(京都/丸太町)の口コミ詳細

まるあ〜るのくいしんぼレポ

メッセージを送る

この口コミは、まるあ〜るさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

CHERIE MAISON DU BISCUIT丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/カフェ、洋菓子

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2019/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

完全予約制♡さくらんぼのデセールパフェ♡

ずっと気になっていた小林かなえさんのお店。
完全予約制のデセールパフェ♡
1週間前の21時に予約開始で、
秒殺で予約が埋まってしまう人気。
21時ぴったりにスタンバイしてなんとか予約できたほど。
小林かなえさんのインスタから予約できます。

さくらんぼのデセールパフェ♡ ¥3240(税込)
アメリカンチェリーとグリオッティーヌチェリー

コース仕立てのデセールパフェになっています。

はじめにドリンクが出てきます。

さくらんぼとライチのリキュール
さくらんぼとライチって合いますね♡
さっぱりいただけました。

次は、さくらんぼのクリームサンド
ちょこんと乗ったさくらんぼがかわいい♡
さくらんぼのクリームがとても美味しく、
クリームとさくらんぼがサンドされていて美味しい♡

いよいよメインのさくらんぼのパフェ♡
たくさんのさくらんぼのパフェ♡
薄い飴細工もステキ♡
レアチーズケーキをイメージしたパフェのようで、
レアチーズクリームとさくらんぼのアイスが
絶妙にマッチしていてとても美味しい♡
何度も食べたくなるお味♡
1番下にグレープフルーツのゼリーが入っていて、
さっぱりいただけます。

どれもかなえさんが作りながら、
丁寧に説明してくださいます。
パフェを作っているのを目の前で見られるのが
うれしいです♡
かなえさんのお人柄も素敵で楽しくいただけました。
また桃の時期に伺います。

デセールパフェを予約した方優先にお菓子も
お取り置きできるので私も購入しました。

ラムレーズン&マロングラッセサンド ¥2700(税込)

かわいい缶にきゅんきゅん♡
ラムレーズンサンドが6つ
マロングラッセサンドが3つ入っています。

中のクリームはベルギー産ホワイトチョコレートと
発酵バターを混ぜ合わせて作っているようで、
砂糖を使わずにチョコレートの甘みだけ♡

素材の良さを感じられて美味しい♡

お持たせにもぴったりです♡

美味しかった♡
ごちそうさまでした♡


  • さくらんぼのデセールパフェ

  • ラムレーズン&マロングラッセサンド

  • ラムレーズン&マロングラッセサンド パッケージ

  • デセールパフェ前に出てくる さくらんぼサンド

  • さくらんぼのデセールパフェ

  • さくらんぼのデセールパフェ

  • デセール締めのお菓子と緑茶

  • 内観

  • 内観

  • 外観

  • 外観

  • 外観

2019/05/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ