肉山ぷに子さんが投稿した赤坂おぎ乃(東京/赤坂)の口コミ詳細

肉山ぷに子のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、肉山ぷに子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

赤坂おぎ乃赤坂、溜池山王、赤坂見附/日本料理

2

  • 夜の点数:4.6

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

美しい桜があしらわれた八寸にうっとり

4月のおぎ乃さん

貸切会です。

桜がテーマのコース、
たけのこや山菜など、春の食材。

花山椒もふんだんに使われていて最高でした

本当に大好きなお店✨

できることなら毎月行きたい

どれも唸るような美味しさで幸せ時間でした。


以下、お料理メモ


・冷製茶碗蒸し
→えんどう豆のすりながし、雲丹

・車海老、タラの芽、赤貝

・蛤の潮仕立て
→うど、ごま豆腐、ばちこ。海苔を追加すると香りが広がる。

・お造り
→イサキ、アオリイカ。イサキは、3日熟成の桜入り煎酒で。アオリイカは酢橘とお塩で。

・中トロ
→海苔の佃煮、黄身醤油。

・とりがい
→この日の忘れられない一皿。眼の前で擦った胡麻をたっぷりと。胡麻の香りとぷりぷりの食感が最高でした。

・筍ステーキと山椒、桜鱒、味噌と蕗の薹のフレーク、炭焼き春キャベツ

・八寸
→この日は桜の木が添えられていて、過去最高に美しい八寸でした。
かわいい鳥さんの器の中には、熱々のホワイトアスパラのたまごとじが。
鯛の卵、ホタルイカとウドのきんぴら、もずく酢、そら豆、粟麩の照り焼き、からすみ、シルクスイートの天ぷら。

・筍の天ぷら
→削りたてのふわふわ鰹節をかけて、手渡しで。

・花山椒、牛ランプのしゃぶしゃぶ
→わらび、東坡豆腐(とうばどうふ)と。

・金目鯛、新玉ねぎ、大葉のご飯
・うなぎと花山椒のご飯

・いちご、いちご大福

・桜の塩アイスモナカ

2024/05/06 更新

1回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.6
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

美しい八寸にうっとり

やーっと念願の赤坂おぎ乃さんへ。
常連の友人の貸切会に呼んでもらえました❤️

まずはシャンパーニュを。

そして、可愛い鳥の形の徳利で濁り酒を。

・甘鯛のかぶら蒸し

・車海老、りんごとお酢のジュレ
→美しい、、、。りんごの切り方も素敵。
大ぶりの車海老です。
ジュレとお野菜はスプーンで。

・松葉蟹のしんじょ
→しんじょの上にはお餅が。全体的に今日のメニューは新年を意識したものとのこと。
このお椀、お出汁が素晴らしかったです。

・とらふぐ
→またまた素敵な、鶴が描かれた器。
ふぐのお刺身。ちり酢で。白子がトロトロで至福。

・中トロ
→中トロの上には、薬味の他、海苔の佃煮が!
黄身醤油で頂きます。

・鰆の利休焼き
→この日感動した一皿。
千利休が愛したゴマの漬け焼き。
大きなすり鉢で目の前ですったゴマがたっぷりとかかっています。
鰆の下に隠れたペースト上の百合根が絶品。
菊芋のチップスもくわいも、美味しすぎました、、、。

・八寸
→おぎ乃さんと言えば、この八寸。
豪華ー❤️
器も盛り付けも凝っていて、どれから頂こうか目移りしてしまいます。
鴨と下仁田ネギの治部煮
数の子と水菜のお浸し
あん肝の旨煮&辛子味噌、ぬた和え
アオリイカのこのわたがけ
黒豆の蜜煮
ナマコのおろし和え
金柑と白和え
シルクスイートの天ぷら

シルクスイートがホクホクで甘くて最高だったし、金柑は皮の苦味がアクセントになって美味しすぎた。

・からすみ餅
→松ぼっくり型の素敵な器を更に大きな器に入れて蒸してありました。ほかほか。
カラスミ餅と一緒に白味噌のお椀が提供されて、飲みながらお餅を頂きます。

・柚子釜焼き
→この日一番感動したお品。
柚子をそのまま使った器に、ポットパイのようにふわふわ卵焼きの蓋がしてあります。
中には熱々の蟹や白子が。
蓋部分の柚子を絞って頂くと最高。

・猪鍋
→お出汁が美味しすぎて、飲み干してしまいました。

・御飯
→鰤と九条ネギの土鍋御飯とうなぎ丼
2種の御飯。鰻の方、山椒の香りがとっても良くて美味しかったな~。
ごはんはお代わりして、御飯のお供の卵黄、のり、山椒ちりめん、マグロ、ごぼう、いくらの全部乗せにしてもらいました。至福。

・ミルクアイス
・大福
→大福の下には大好きなせとかが。

食べきれるか不安でしたが、何とか完食できました!
お料理はもちろんどれも本当に美味しくて、
次に何が出てくるのかワクワクさせてくれます。
とにかく荻野さんがニコニコしていてとっても楽しく和やかにお食事ができて、
本当に素敵な空間でした。

このクオリティで、お会計3.5万円は安いと思いました。
あまり飲まなかったので安く済んだのもあるけど、満足度高い~。
そりゃ予約困難になるね。

また来れるといいな~

2023/01/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ