もちたん関東グルメ日記さんが投稿したサカノウエカフェ(東京/湯島)の口コミ詳細

もちたん日記

メッセージを送る

この口コミは、もちたん関東グルメ日記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

サカノウエカフェ湯島、末広町、上野広小路/カフェ、かき氷

1

  • 昼の点数:3.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

✱『サカノウエカフェ』(湯島) ※東京⁡
⁡⁡

⁡⁡
⁡✔映え間違いなし 可愛らしいかき氷専門店⁡
⁡・「テーブルに笑顔を」をコンセプトに経営!⁡
⁡・体に優しい素材を最大限使用したヘルシー要素!⁡
⁡・遊び心満載の独創的な人気のかき氷の数々!⁡⁡
⁡・オーナー拘りのかき氷との相性で決めたシロップ!
人気定番商品は「こおりのショートケーキ」❣️⁡⁡
⁡ 他にも季節で変わるものを含め7種類程
⁡⁡
位置:⁡⁡⁡
⁡ 千代田線湯島駅から徒歩3分圏内‍♀️⁡
⁡ 湯島天神と神田明神の間にあり、名前の通り坂の三組坂交差点の角にあるよd('∀'*)アルヨ!⁡
⁡⁡
⁡雰囲気:⁡
⁡ 道角に構える程のこじんまりとした空間☺️⁡
⁡ 丁寧な接客がいい!!⁡クチコミにも多い!!⁡
⁡ 白い壁で囲まれ、清潔感のあるカフェの雰囲気を重⁡
⁡ んじた居心地の良さがいいね⁡⁡
⁡席数は20席にも満たないため時間帯では激混み!⁡

⁡ ⚠️入店時に前払い制、現金かPayPay決済のみ
⁡ ⁡
⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⁡ 注文したのは⁡
⁡ 「パンダのいち子」(1600円) ⁡
⁡⁡⁡
⁡ ⁡ ⚠️当商品は期間は4月5日まで⁡

⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁡
⁡⁡
⁡印象:⁡
⁡ 来た瞬間から可愛い"(∩>ω<∩)"❣️⁡ その一言!⁡
⁡ シロップの部分がパンダの顔そっくり❣️⁡
⁡ ⁡チョコレートクリーム?が綺麗に富士山の形状みたいに垂れてる模様も可愛らしい⁡⁡
⁡別添えで小皿のピンク色の岩塩が提供されるよ❗⁡

・⁡ PRだと湯島の老舗和菓子屋「つる瀬」のこし餡をたっぷり使用してるとのこと!!⁡⁡

⁡ 中には苺と生クリームが入ってるみたい!
⁡ plusでシーズンに合わせて桜風味の道明寺や苺大⁡
⁡ 福もかき氷の中に具材たっぷりとのこと!⁡
⁡⁡
⁡感想:⁡
⁡ こしあんが甘すぎず生クリームもマイルド⁡
⁡肝心の氷も口の中ですぐに無くなる程にふわふわ食感で綿あめみたい爆笑⁡ こんなに柔らかいなんて驚き( °-° )❄️⁡
⁡ 中に進むとチョコチップのコリコリ感や大福のモチモチ感も合わさって最後の一口まで飽きない❣️⁡⁡⁡
⁡本来のかき氷の味でも十分美味しいけど、別添えの岩塩をかけると塩味がアクセントになってまた良い‼️ 風味豊かな通り一辺倒でない味変の数々に感服しかないーーヾ(*´∀`*)ノ
⁡ ⁡ こし餡ふんだん使用もあってかき氷でも1皿で満腹感をGETできるほど!⁡
⁡⁡ 本当におすすめだからまた来たい(*´﹃`*)⁡
⁡⁡


2022/04/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ