カリヤマザーファッカーさんの行った(口コミ)お店一覧

カリヤマのレストランガイド

メッセージを送る

カリヤマザーファッカー (40代前半・男性・神奈川県)

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

ピネキ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ピネキ

館山/ソフトクリーム、ジェラート・アイスクリーム

3.69

787

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

ピーナッツバター好きならたまらん一品

2022/03訪問

1回

Around the Corner

銚子、仲ノ町/ハンバーガー

3.31

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

湘南にも欲しい!オシャレで美味しいハンバーガー

2021/06訪問

1回

イージーダイナー

福俵、東金/ハンバーガー

3.40

70

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

凄く映えて、オシャレなお店なんだけど、バーガーはちょっと荒削りかな

2023/03訪問

1回

千葉房総 麺のマルタイ

祇園、上総清川/ラーメン

3.50

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

神奈川のあの有名店を思わせた。

2022/08訪問

1回

藤よし

安房鴨川/海鮮、日本料理

3.37

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

美味しい魚食べるならここって雑誌に紹介されてました

2022/08訪問

1回

木更津KiSARA

巌根、袖ケ浦/海鮮、居酒屋、レストラン

3.46

249

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

アウトレットにペット連れで海鮮を!

2021/03訪問

1回

松戸中華そば 富田食堂

松戸/ラーメン、つけ麺

3.71

1066

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

先日日本一を取った中華蕎麦とみ田を訪ねてみたら、なんと、12時に来て次の案内は18時だと言う! 嘘だろ!?どないなってんねん!ってなって、富田食堂も同じスープを使っていると書いてあり、富田食堂へ、特製濃厚つけ麺を頼んだ、運ばれてきて、魚介の香りがもうしている。 つけ汁は魚介がかなり効いてて、まろやかな甘みも感じる。 極太麺はもちもちでかなりの食べごたえ! 肩ロースのチャーシューとばら肉のチャーシューを4枚!ばら肉の吊るし焼きは分厚く橋でしっかり持てるのに、やわらかい! 大判のばら肉チャーシューは飲み物みたいにトロトロ! 最後にスープ割りをいただき、かなりさっぱりとする! 食べ終わってボリュームに満足濃厚だけど後に残らず以外にさわやかで美味しかった! とみ田にリベンジしたいなー!

2018/11訪問

1回

館山食堂

館山/揚げ物、日本料理、海鮮

3.45

129

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

3/27 店名 館山食堂 ◯ 天丼¥880+刺身定食¥1350 場所 館山市 駐車場 有り アド街で特集され、まんぷくダービーなど、TVなどで話題のお店 昼時は満席でした! 天丼が残っていたので、オーダー 千葉なので刺身定食も 着丼! 天ぷらの山盛り! やべー! 小皿に天ぷらをよけて、食べ進めます。 うーーん、天ぷらのレベルとしては低いです。 べちゃって、油も綺麗ではなく、茶色が強め 油の重さもありますね!結局完食は無理 刺身定食はその日の採れたて 本日のランチの方が安くて、トッピングが多い ん?なぜ? てっきり刺身定食の方が種類が多いのかと思ってたら、本日のランチと同じ種類、たい、ひらめ、カンパチ、マグロと同じ 刺身の鮮度はいいのかもしれないが、切る厚みを感がてほしい、分厚く切れば喜ぶってもんじゃーないよー 鯛とか分厚く切りすぎて、歯ごたえが強すぎる! 魚の切り方も勉強してほしいです。 大食いの人は必見ですね! ほとんどの客が残してましたけどね

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ