komug710さんが投稿した鳥しき(東京/目黒)の口コミ詳細

komug710のレストランガイド

メッセージを送る

komug710 (東京都) 認証済

この口コミは、komug710さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鳥しき目黒、白金台/焼き鳥

10

  • 夜の点数:4.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.2
10回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

7月の鳥しきさん@目黒

今回は、京都から来た従姉妹と来店

口開けの予約です。

いつものように煮込みバケットから始まり、一本目のカシワに感動

サクサクの皮も、丸ハツも、せせりも、神がかってました。

営業が一回転制になるみたいなので、中々来れなくなってしまうかも。

ご馳走様でした。

  • カシワ

  • はつ

  • 手羽中

  • 団子

  • やげん

  • さえずり

  • せせり

  • 煮込みバケット

  • 茄子

  • う玉

  • 銀杏

  • ズッキーニ

  • 膝周り

  • 玉蜀黍

  • 親子丼小

  • ご馳走様でした。

2023/09/19 更新

9回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

5月の鳥しきさん@目黒

本日は19時スタートの予約
焼き場から見て正面右のお席

店内は既に満席で良い感じに賑わっています。

【頂いたもの】
☆煮込みバゲット
親方の丁寧なご挨拶を頂き、本日もバゲットからスタートです。

☆かしわ
香り良く、キュッと引き締まったアタックですが、丁寧な火入れで全体像はむっちゃ柔らか
正に池川さんのかしわです。

☆皮
香ばしく厚みのある皮は、サクサクに焼き上げた表面とプニっとしたテクスチャーのW食感
いきなり登場の神がかった串

☆ハツ
根元から徐々に大きくなる4貫挿し
ウインナーのようなパツっとした噛み心地に、溢れる肉汁

☆ヤゲン
BP仕上げのコリコリ食感
大好きな鳥しきさんのヤゲン。

☆スナップエンドウ

☆砂肝
大きくカットされたワイルドな串打ち。
サクサクのコリコリ

☆せせり
厚みのある串打ちで、中心はピンクの最高の火入れ
塩味も丁度で抜群◎

☆つなぎ
ハツの根元の脂ののった美味しい部分
醤油仕上げ♪

☆銀杏
焼き目も香ばしく、ホクホク

☆うずら
うずら特有の味の濃いお味

☆ぼんじり
一瞬ぼんじりと分からない中々面白い形
上質な脂でプリプリ

☆血肝
トロトロという言葉以外見つからない、超絶仕上げ

☆厚揚げ
外はカリッと、中は絹のW食感仕上げ
薬味と出汁醤油がよく合ってます。

☆食道
プニプニとしたテクスチャーの食道(さえずり
部位としての肉の味は勿論
脂ものってて無茶苦茶美味しいです。

☆ソリ
ストップをかけるタイミングの後に出てくる巨大串
ポーションは70g程でしょうか?
皮面はパリっと、噛むとステーキのようにジューシー。口いっぱいに肉汁が溢れます。

☆ブロッコリー
高温の脂で揚げたような面白い1品
もはや鳥しきさんの、野菜串のスペシャリテと言って過言では無い品

☆膝
串から外した巨大な1品
お肉の下に仕込んだ白髪ねぎと少量のごま油がアクセントに

☆スープ
伊達鶏のお味が濃くでたガラスープ♪
☆親子小
飲める親子丼小
塩味の効いた醤油ベースの地も◎

本日は社長にボトルを入れて頂き、いつもの2.5倍はお酒を飲んでしまいました。
串物は勿論〜〆、お土産まで
社長も自分も大満足のひとときでした。

ご馳走様でした。

  • 血肝

  • 親子小

  • ソリ

  • ハツ

  • かしわ

  • ヤゲン

  • エンドウ

  • 砂肝

  • せせり

  • つなぎ

  • 銀杏

  • うずら

  • ぼんじり

  • 厚揚げ

  • 食道

  • ブロッコリー

  • 煮込みバゲット

  • ご馳走様でした。

2023/05/07 更新

8回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

2月の鳥しきさん@目黒

本日は17時30分の予約
お席は池川さんの真ん前
贅沢なプラチナシート。

【頂いたもの】

☆煮込みバゲット
数種のお肉をじっくり煮込み、カリカリに焼いたバゲットの上にのります。
山椒もアクセントに

☆かしわ
一本目は、ずーっと食べたかったかしわ
正方形のように打たれた重厚な串打ち
絶妙な柔らかさで、口いっぱいに肉汁が溢れます。

☆皮
胸皮?厚みがあり表面はサクサクとした噛み心地
塩加減も絶妙

☆砂肝
サクサクコリコリの複雑で面白いテクスチャー
香りもいいです。

☆薬研
軟骨の間に、脂ののったハラミ
ポーションは50gオーバーの、BP仕上げ
食べ応え、パンチともに◎

☆芽キャベツ
春の香りを届けて頂きました。

☆松葉周り
鎖骨周りの胸のような柔らかな身
プリっとした美味しい脂分もあり、とても美味しかったです。

☆銀杏
3Lサイズのしっかりとした大きさ
ホクホクの熱々

☆ハツ
神がかった火入れで、これ以上の膨張が無いくらいプリっプリのパンパン

☆う玉
茹で火入れともに良く、黄身がとろ〜り

☆せせり
分厚い串打ちで、難しい火入れ
柔らかでいて中まで熱く、鳥しきさんに来る度感動の一本

☆膝周り
子供の膝くらいの大きさ
白髪葱にごま油仕上げで油淋鶏のよう

☆厚揚げ
外はカリカリの中はシルキー
BMのストレート6のような厚揚げ

☆血肝
熱々のトロトロ
この辺の温度帯でのサーブは流石です。

☆ブロッコリー
油を塗り高温で焼いたシンプルな1品ですが、まるで揚げたように感じるとても興味深い一串
美味しいです。

☆ボンジリ
幅を広く取った串打ち
余分な脂分は備長炭の熱で丁寧に落とされています。
塩味も良く食べやすい串

☆ちょうちん
パンパンに膨れたキンカン
レバー、卵管が下に付きます。

☆ソリレス
ソリ裏の縦の赤身を巻き込んだ串打ち
ポーションは70gくらいある、正にチキンステーキ
皮面はパリッと香ばしく、大きな身は旨みの塊

☆つくね
比較的にあっさりと頂ける挽肉の割り
コリコリ軟骨入り

☆手羽
丁寧に骨周りに包丁が入ってますので、裏から骨を先に外して頂きます♪

☆スープ
最後はスープ
今まで食べた串を回想し振り返ります。

今日も色々発見もあり、とても良い時間を過ごせました。
ご馳走様でした_(._.)_

  • ハツ

  • ちょうちん

  • ソリレス

  • かしわ

  • ソリレス

  • 薬研

  • 松葉周り

  • かしわ

  • 砂肝

  • 芽キャベツ

  • 松葉周り

  • 松葉周り

  • 煮込みバゲット

  • パイタン

  • 銀杏

  • ハツ

  • う玉

  • せせり

  • 膝周り

  • 厚揚げ

  • 血肝

  • ブロッコリー

  • ボンジリ

  • ちょうちん

  • つくね

  • 手羽

  • 手羽

  • お新香

  • ご馳走様でした_(._.)_

2023/03/06 更新

7回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

11月の鳥しきさん@目黒

17時のオープン前
お店の前で少し待つこの時間が大好きです。


本日頂いたもの
☆煮込みバケット
良く煮込まれたお肉達。
スタートにコレを食べると、鳥しきさんに来たという実感がわきます。

☆はつ
串もの一本目は珍しいハツから
プリプリ♪

☆皮
串打ち、焼き色ともにレベルの高い串

☆白湯スープ
☆う玉
☆銀杏

☆ブロッコリー
油を塗りながらギリギリまで火を入れ、揚げたようなお味

☆薬研
☆食道
タレ仕上げでコリコリ&プニプニの食感
大好きなさえずり

☆つくね
☆椎茸

☆血肝
レア感を残した素晴らしい火入れ
トロトロ

☆せせり
柔らかさを残したフィニッシュ
王道の素晴らしいお味

☆ジャガバター
☆砂肝
☆厚揚げ

☆〆そぼろ丼
水分を飛ばしながら味を入れた挽肉。
パラパラと解れ味しっかりで美味しかったです。

本日も素晴らしい火入れの数々
串もの仕上げは流石でした。

勿論、気配りと先回りの接客も心地良かったです。

ご馳走様でした_(._.)_

  • 煮込みバケット

  • はつ

  • スープ

  • う玉

  • 銀杏

  • ブロッコリー

  • 薬研

  • 食道

  • つくね

  • 椎茸

  • 血肝

  • 血肝

  • せせり

  • 赤星

  • ジャガバター

  • 砂肝

  • 厚揚げ

  • そぼろ

2022/11/17 更新

6回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

6月の鳥しきさん@目黒

梅雨も明けそうな猛暑のMeguro Tokyo
定期的に行かせてもらってる「鳥しき」さんへ来ました。

お時間は17:30
店内を覗くと開店スタートの組が既に入っています。

本日のお席は焼き台から見て左の卓・・
池川さんがかなり近くて緊張します。

勿論串のサーブも親方からです。

本日頂いたもの
☆かしわ
スタートはコチラ
本日の伊達の正肉は、タレののり含め意外とさっぱりな夏スタイル。
柔らかでジューシーなお肉を、大きなポーションで口いっぱい堪能

☆砂肝
砂もかなりの大きさ。
硬い部分をくるんと串で巻き込んだ串打ち。
2つの食感を同時に楽しめ、コリコリのサクサク。
香りも◎

☆う玉
中からとろりと半熟の黄身。
タレの仕上げ方も◎
大人から子供まで魅了する魅惑の一串

☆アキレス
珍しく前半に出てきました。
柔らかなお肉から入り、後半にコリっとしたテクスチャーで締めくくる面白い串

☆皮
綺麗な焼き色です。
少しの焦げが香ばしく、中は柔らかで水分もしっかり残してあります。
伊達鶏の皮は柔らかで食べやすいと思います。

☆白湯スープ
胃腸を温めてくださいとのこと。
粘度も高く濃厚なお味

☆かっぱ(薬研軟骨)
肉付きの薬研に更にお肉を足した、ガッツりと楽しめる一串
淡白な軟骨のコリコリに、肉のお味がフュージョン。
醤油仕上げにBPでキリッと

☆銀杏
3Lサイズの銀杏はホクホク食感

☆はつ
丸で打たれた心臓は動脈残し
中までコントロールされた素晴らしい火入れ。
肉の味は勿論のこと、仕上げ方も流石!
神がかっています(汗

☆オクラ
こちらも只のオクラと思いきや、野菜の味に甘味や塩味+出汁を感じる流石の仕上げです。

☆食道
脂ののった上質なホルモンのようなお味。
脂身の柔らかさと、コリコリとした食感が楽しめます。

☆ジャガバター
夏といえばジャガバター
今年の祇園祭でも食べたいと思います。

☆血肝
大きな身でプルプル。
中はとろけるようななめらかさ。
臭みゼロで旨味の塊

☆せせり
本日一番印象に残った一串
かなりの厚みがありながら、中は絶妙なピンク色。
強火なのか?弱火スタートなのか?それとも余熱で入れてるのか?
塩味の乗りも最高で、むちゃくちゃ美味しかったです。

☆膝
いつも皿出しなのに今日は串で出てきました。
膝まわりにはとても美味しい脂があり、特徴的な肉の味が楽しめる部位のひとつ。

☆厚揚げ
鳥しきさんの系列でも出る美味しい厚揚げ。
外はカリっと中はシルキーな舌触り。
出汁と薬味のバランスも◎

☆だんご(つくね)
叩いた軟骨入りでゴツゴツとした食感の粗挽きタイプ。
肉の味もダイレクトで◎

☆ガラスープ
最後は〆の鉄板。

今日も新たな発見もあり、楽しめました。

ご馳走さまでした_(._.)_

  • 一本目はかしわ♪

  • コリコリの砂きも

  • はつ。一つ一つが大きく、ジューシー

  • アキレス

  • かっぱ(薬研軟骨)。味は勿論食感も◎

  • 血肝は、中がトロトロ

  • 数種類の煮込みをのせたバゲット

  • う玉は黄身がとろり。タレの仕上げ方も◎

  • 皮もかなりの厚み。外はカリっと香ばしいです。

  • 3Lサイズの銀杏はホクホク

  • オクラ出汁仕上げ

  • 食道は、上質な脂ののったホルモンのよう

  • 夏といえばジャガバター

  • せせり。むちゃくちゃ美味しい!神がかった火入れ

  • 膝まわりは、脂ののった美味しいお肉

  • だんご。軟骨入りの粗挽きタイプ。美味しいです。

  • 外はカリカリ、中はシルキーな厚揚げ

  • 白湯は濃厚なお味

  • 〆はガラスープでさっぱりと

  • ご馳走さまでした_(._.)_

2022/06/28 更新

5回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

【2022年】1月の鳥しきさん@目黒

昨年から何度か行かせてもらってる、日本一の焼鳥屋「鳥しき」さん。

本日も17時前に到着です。

頂いたもの
☆砂肝
☆かしわ
☆食道
☆白湯
☆うずら
☆薬研軟骨
☆銀杏
☆血肝
☆皮
☆椎茸
☆せせり
☆はつ
☆つくね
☆厚揚げ
☆アキレス
☆じゃがバター
☆ソリレス
☆膝
☆ちょうちん
☆〆スープ

/砂肝
前回とは異なり、かなり綺麗な仕上げ方です。
火入れとお味は流石。

/食道
コリコリとした食感に、クニュっとした旨味の溢れる脂
あっさりとした醤油仕上げで、香ばしさも◎

/アキレス
股(脛)肉の弾力と、筋(腱)の適度な歯ごたえ
緩急のある面白い部位の串

/ちょうちん
キンカン(卵胞)の下に付いた、肝と卵管のバランスも最高!一口で頂きます

来る度に気付くこともあり、美味しく楽しく贅沢な時間を過ごせました♪

ご馳走様でした♪
又来ます☀️

  • ちょうちん/下に付くのはレバーと、くね打ちの卵管。一口で頂きます

  • 血肝/流石の火入れです。

  • 皮/香ばしく焼き上げた見事な一品。均等な厚みで串打ちも素晴らしい。

  • ソリレス/ソリレスの下の肉も巻き込んだ、巨大な串。チキンステーキのような美味しさ♪

  • かしわ/ボリュームもジューシーさも味も抜群!

  • うずら/程よくとろとろ♪

  • 砂肝/銀皮を綺麗に処理してあります☀️しっかりセンターを捉えた串打ちも綺麗

  • 食道/さっぱり香ばしい醤油仕上げで、コリコリ&プニプニのW食感◎

  • 薬研軟骨/軟骨の間に追加肉が挟まってるので、コリコリ+しっとりとしたテクスチャー♪

  • 銀杏/3Lサイズでホクホク

  • 椎茸/水分と旨味の出汁がいい感じです。

  • せせり/厚みのある串打ちでポーションも大。BP仕上げでパンチも◎

  • はつ/まる打ちで動脈残し。鳥しきさんのはつ、むっちゃ好きです♪

  • アキレス/色々な身と合わさり面白い食感!美味しいです♪

  • じゃがバター/今年の夏祭りを予感させる一串

  • 煮込みバゲット

  • 砂肝

  • かしわ

  • 食道

  • 白湯スープ

  • うずら

  • 軟骨

  • 銀杏

  • 楊枝

  • 血肝

  • 椎茸

  • せせり

  • はつ

  • つくね

  • 厚揚げ

  • アキレス

  • ソリレス

  • 膝まわり/ジューシーな肉の塊!BPとゴマ油仕上げ

  • ちょうちん/まるで宝石のような一串。

  • 鳥スープ

2022/01/22 更新

4回目

2021/09 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

秋の鳥しき@目黒

本日の予約の時間も17時
少し前に到着し、近くの喫茶店で時間を潰します。

緊急事態宣言の延長で、お酒の提供は無しですが、勿論ノンアルコールでも美味しい焼鳥を堪能できました。

本日の串は肩のお肉からスタート

☆お新香
☆煮込みバケット
☆肩肉
☆はつ
☆白湯スープ
☆皮
☆薬研
☆かしわ
☆砂肝
☆うずら
☆せせり
☆オクラ
☆血肝
☆玉蜀黍
☆ソリレス
☆つくね
☆厚揚げ
☆膝まわり

一口を計算された食べごたえのあるポーション。
はつや血肝等の内臓は、他の鶏肉と比べても臭みは全く無く、旨味の塊。

皮と薬研に、絶品のかしわも健在。
後半登場するソリ&膝のデカ肉もクリア。
膝は香ばしくゴマ油の風味で。

行く度に感動します。
とても良い時間を過ごせました♪

ご馳走様でした。
又来ます!

  • かしわ

  • 砂肝

  • 血肝

  • つくね

  • そり

  • 煮込みバケット

  • 肩肉

  • まるはつ

  • 薬研軟骨

  • 薬研軟骨

  • かしわ

  • かしわ

  • #砂肝 コリコリ+サクサクの多重食感♪

  • ウズラ

  • うずら

  • せせり

  • せせり

  • オクラ

  • オクラ

  • 血肝

  • 玉蜀黍

  • そり

  • そり

  • つくね

  • 厚揚げ

  • 膝まわり

2021/09/24 更新

3回目

2021/07 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ストップ!は言わないで 2021年-ロマンス/ドラマ/ヤキトリ-1時間28分@目黒

予約の時間は17:00

消えてた行灯に火が灯り
スタッフの案内で中へと入ります。

神々しい雰囲気の店内
焼き台の備長炭は団扇で扇がれて、準備万端。

お席は焼き台の真横。


【本日頂いたもの】

☆煮込みバゲット
濃いめの味付けの数種類のお肉。
炭火でカリカリに焼かれたバゲットに良く合っています。

☆かしわ
丸々と太ったbling-blingな串打ち。
横の人のも美味しそうに見えます(笑)
これぞ日本一!絶品の火入れ。

☆砂肝
一貫が大きく食べごたえが◎
あまり成型してないので非常に面白い食感。
こりこりのサクサク。

☆皮
外はカリカリの中モチモチ
和を感じる味わいも◎

☆オクラ
鳥しきさんの野菜はいつも美味しいですね~
季節感も◎

☆玉蜀黍
熱々!でも、手で食べて欲しいと言われ豪快にかぶりつき!(夏)

☆白湯スープ
濃厚スープで胃袋を暖めます♪

☆やげん
薬研の間に挟んだトロトロの美味しい脂身。
やみつきのW食感w

☆はつ
大振りで難しい丸はつの火入れも、流石です。。

☆うずら
後塗りなのか?浸けこんでるのか?
塩味も味わいも抜群◎

☆せせり
厚みのある串打ちで、正に旨味の塊でした。

☆血肝
本日は、結構攻めたレアなフィニッシュ。
トロトロです。

☆厚揚げ
高温で焼かれた表面はカリっと香ばしく、中はシルキーな口当たり。
薬味の香りもむっちゃいいですねぇ♪

☆つくね
団子を少し押さえた感じの3貫挿し
網焼きなんですね
挽肉の割りも最高でむっちゃジューシー。

☆ぼんじり
こちらも山を押さえ平らにした串打ち。
表面は香ばしく、中はモチモチ♪

☆手羽先
ワイルドで豪快な焼き上げ
骨の周りのお肉は適度な弾力で、食べごたえも◎

☆ブロッコリー
炭火で焼いてるのに、まるで油で揚げたような面白いテクスチャー
記憶に残る一串

=====ここでストップ=====

☆提灯
前回も食べた、「2021年。夏に食べたい鳥しきの串ランキング3位」(komug調べ)の串。
鉄久の上に針金を置いてキンカンを焼き、串側の肉とセパレートでの火入れ
流れるような焼きの所作に感動。

☆親子丼
お腹いっぱいでしたが、意外とさらっと食べれました。
鮮やかな色味、濃厚な黄身
パーフェクトです。

============

前回はストップ言ってから数本来たので、早めにストップを言い、提灯を最後に何とか〆の親子丼まで食べれました。

ご一緒したゲスト(尊敬する方)との楽しい時間を過ごせた事も大満足(*^^*)b

ご馳走様でした♪
又来ます☀️

  • 今日も食べれた!提灯☀️

  • 正方形に近い串打ちで、丸々と肥えたかしわ。 隣の人の皿のも食べたくなる(笑)

  • 特等席でした^^

  • 砂肝も、ここでしか食べれないスペシャルなお味。

  • 丸はつ

  • 玉蜀黍☀️ ワイルドにかぶりつきます♪

  • 煮込みバゲット

  • かしわ

  • 砂肝

  • オクラ

  • 玉蜀黍

  • 白湯スープ

  • やげん

  • 丸はつ

  • 白玉

  • せせり

  • 血肝

  • 厚揚げ

  • つくね

  • ぼんじり

  • 手羽先

  • ブロッコリー

  • 提灯

  • 親子丼

2021/07/09 更新

2回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク3.9
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

焼鳥の聖地@目黒

予約の時間は17:00

和を感じる清潔な店内は、お香の香り

凛とした雰囲気の中
池川さんに挨拶をもらうと、静かにスタートの合図です。

①お新香
②煮込み×バケット
濃いめの味付けに、数種類の部位の味とそれぞれの食感&赤で煮込んだ様な洋のテイスト
バケットと一緒に頂きます。

③かしわ
大振りなポーションは、50g~over
炭火香るタレは香ばしく、キュッと引き締まった身。
鳥しきの系譜で何度か食べた「かしわ」ですが、美味しいですねぇ~♪

④砂肝
少し残した銀皮&縁側も一緒に打った不揃いの串打ち。
サクサクのコリコリで歯触りまで楽しめる素晴らしい一品。

⑤皮
外はカリっと、中は柔らか。
打つ前に出汁で茹でてるのか?と思うほど。味わい深い初めて食べる味の皮でした。

⑥軟骨
所謂薬研軟骨
軟骨の間にはぎっしりのお肉がプラス。
塗りの味わいも良くて、ジューシー

⑦スープ
がっつり乳化させた、濃厚白湯
胃腸を温め、後の大串に備えます。

⑧食道
ホルモンのような上質な脂分に、プニプニ×コリコリのW食感
合わせるタレも、良く合ってます。

⑨はつ
丸でテレコに打たれた×動脈残し打ち
難しい火入れも難なくこなす素晴らしいテクニック。

⑩白玉
表面の薄い感じではなく、黄身の手前まで入ってるように感じるお味
美味しいです。

⑪レバー
しっかりとした安心安全の火入れ。
大振り故に真ん中はとろりですが、熱々です。

⑫つくね
団子状態の3貫刺し
挽肉の割合は分かりませんが、まあ旨い!
刻み玉ねぎ×肉の味も、叩いた軟骨の食感も◎

⑬じゃがバター
新じゃがの表面の皮はパリっと、中はホクホク
大人から子供まで、夏の花火大会と同じくらい好きな串。

⑭厚揚げ
一口で食べれるポーション
上に乗った薬味と、少し甘めの醤油のバランスが◎

⑮背肝
つなぎで背肝のトップと下を挟んでストッパーにしてるんかな~??
脂分の旨味と背肝のホロホロ食感がとても良く合ってます。

⑯はらみ
挟んだ皮(脂身)が、ぷりぷり!
結構硬いイメージのハラミですが、柔らかな噛み心地

⑰ちょうちん
かなり時間を掛けた丁寧な火入れ
レバー&卵管と一緒にプチんと一口で頂きます。

⑱せせり
かなりの厚みを持たせた串打ち
噛むたび溢れるジューシーな肉汁に、BP仕様

⑲スナップエンドウ
四季を感じる季節野菜
油、出汁、出汁醤油なのか?
素材も味付けも抜群

⑳ソリレス
目を見張るポーションは、焼き上げで60g後半
ソリレスの下に隠れた、縦の赤身をくの字に巻いて串に打たれています。
適度な弾力+濃厚な旨味の塊

21(おまけ)
ギリギリ食べきれなかった巨大膝軟骨周り
逃した魚は70gオーバー

22〆のスープ
薄めですっきりとした飲み口
野菜の旨味?味が少し入っています。

=============================

⭐串
全体的にかなり大きめで食べごたえ十分。
タレ、醤油、出汁、胡椒などを駆使して、一本一本に独立したストーリー(味わい)がある事に、先ずは驚愕
それと同じく、撮った写真を確認すると、全部美味そうに撮れてます=串の仕上がり(焼き)が無茶苦茶イイ

プラス
物腰低い池川さんのお客さんファーストの姿勢に、お弟子さんたちの真剣な働き

これは、流石の日本一です。。

ご馳走様でした_(._.)_
又来ます。

  • 素晴らしいお味!是非とも食べたい【ちょうちん】(キンカン+肝+卵管

  • 厚みのあるかしわ(腿)

  • 大きな砂肝(銀皮+縁側残し

  • こりこり軟骨(薬研)間に挟まる肉も◎

  • はつ(丸)動脈残し

  • レア過ぎない、むっちゃ上手な火入れでトロトロ

  • 鳥煮込み+バゲット

  • かしわ。タレも◎

  • 砂肝

  • 中まで味わいが深い^^

  • 軟骨(薬研)

  • 濃厚スープ。胃腸を温めます♪

  • お新香

  • 食道

  • 食道(さえずり)トロトロのホルモン!厚みのある難しい火入れも難なく

  • はつ

  • 白玉(う玉)=うずら

  • うずら。表面だけじゃなく味しっかり!美味しい

  • レバー

  • つくね(だんご)

  • タレもしっかりのって、挽肉の味も濃い。軟骨の食感も◎

  • じゃがバター。下に敷いたバターの上にホクホクのじゃがいも!

  • 厚揚げ。薬味+醤油で頂きます♪

  • 背肝

  • 背肝(つなぎをストッパーにしてるんかな??

  • ハラミ

  • ハラミ、挟んだ脂身も美味しい^^

  • ちょうちん(キンカン+肝+卵管

  • せせり

  • せせり、かなりの厚み

  • スナップエンドウ

  • スナップエンドウ

  • ソリレス

  • ソリレス+トロ腿mix

  • 少しお味の入った〆のスープ

  • ご馳走様でした(*^^*)

2021/04/24 更新

1回目

2020/04 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

2020/鳥しき/お弁当/テイクアウト@目黒(*^▽^*)v

2021/02/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ