kelly kotowariさんが投稿した家系総本山 ラーメン 吉村家(神奈川/平沼橋)の口コミ詳細

究極のグルメマップを求めて

メッセージを送る

この口コミは、kelly kotowariさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転家系総本山 ラーメン 吉村家平沼橋、横浜、戸部/ラーメン

1

  • 夜の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3
おすすめポイント

吉村家で思うのはとにかくスープが美味しすぎると言う事、家系ラーメンのファンなら一度行かないといけない聖地

2022/03/01 更新

1回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.3
    ~¥999
    / 1人

家系の王者

10年ぶりくらいに吉村家に伺うことができた。
相変わらずものすごい並びだが、回転が早く30分ほどで着席
家系ラーメンでラーメンを食べることに目覚めてから幾度となく伺わせていただいたこちら。
いつも安定してめちゃくちゃ美味しく、
世界一安定感のあるグルメかもしれないと思った事もあった。
そんな吉村家なので、チャーシューメンにご飯、味付けは硬め、濃いめ、多めと、必殺のセッティングで挑むことにした。
ドキドキしてるとラーメンとご飯が供された。
一口スープを飲むと並々と浮かぶ鶏脂の旨味がガツンとくる。
鶏の1番メルティーな部分をたっぷり感じさせながらも臭みが0といったところは流石だなぁと幸せを感じながら思った。
その下にはとろとろだが凛とした醤油の一本の筋が感じさせられる豚骨スープがあり、鶏脂と合わさるだけでまさに至高のテイストだ。
そこを酒井製麺の麺が上質なグルテンを連れてくるからもうたまらない。
チャーシューは少しゴムっぽいのが相変わらずだが、それはそれで吉村家。
もうちょいとろとろ系が好きなのだが、ここまでくれば何も言えまい。
のりとほうれん草がスープを吸い込んだ時の背徳はまさにパイオニアである事を感じさせる完璧なバランスだ。
家系でご飯を食べる時、にんにくも足すのが常な私だが、ここの場合はスープとノリだけで食べる。
それくらいスープの美味しさが別格で、背徳にんにくですら立ち入れない領域にあると言っていいのだ。

本当に久しぶりに来たが、まさにみんながイメージする家系のスタンダードの王者と言って間違いない。

2021/03/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ