Termineさんが投稿した熊の焼鳥 中目黒(東京/中目黒)の口コミ詳細

グルメが生き甲斐❤️

メッセージを送る

この口コミは、Termineさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

熊の焼鳥 中目黒中目黒、祐天寺、代官山/焼き鳥、鳥料理、日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2
1回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

中目黒で極上の焼鳥がいただける人気の大人の隠れ家な焼鳥店



お店は中目黒駅から歩いて3分ほど

一階の表には目立った看板なく店名も入ってく、可愛いクマちゃんのイラストが目印

エレベーターで2階に上がると「熊の焼鳥」のキャラクター「くーま君」が描かれた扉があります。

入り口のドアがロックされてるので予約した方のみ入れるお店です。
ご予約日までに、暗証番号をお伝えられるのでその暗証番号を入れて店内へ

知らないとたどり着けない、隠れ家中の隠れ家なお店です

店内に入るとモダンシックな雰囲気✨

席はカウンター席がメインで窓際に個室が2部屋があります。

料理のライブ感が楽しめるコの字カウンター
カウンター席では焼き鳥が焼ける工程を見ながらお食事が楽しめます。

おしぼりも可愛い。くーま君のイラスト入り。

様々な小物に潜んでいる「くーま君」。
それを見つけるのも楽しい
オーナーが熊脇さんなのでキャラクターが「くーま君」だそうです

今回は『お任せコース』13品 6600円
いただきました。
焼き鳥からご飯もの、デザートの付いたお得なコース

鶏にもこだわり!鳥取県産の大山鶏を使用。
こだわりの火入れと紀州備長炭を使って焼いている絶品の焼き鳥!

まず最初に
✴︎ 筍とね肉の土佐煮

〜焼き鳥〜
✴︎ももネギ
お肉がとっても柔らかくネギとの相性抜群!
焼き鳥の王道ですね、

✴︎梅ササミ
昆布締めしたレアなササミの上に梅肉と紫蘇の花がのってます。
見た目も綺麗な一品。お肉もとっても柔らかくてジューシー。

✴︎合間にお口の恋人
柴漬けと大根おろし
焼き鳥の合間に食べるとお口さっぱり。まさにお口の恋人ですね。
こちらはおかわり自由!

✴︎肝とろ超レア
タレがつけてあり少し甘く生に近いレバー
このレバーは絶品すぎ!口の中でとろけます。

✴︎野菜サラダ
香辛大根、スナックエンドウ、甘夏
ドレッシングもさっぱりお味で美味しい!

✴︎つくね
塩とたれの両方を一度に楽しめる自慢のつくね
塩タレタレの組み合わせ
自称、日本一柔らかいつくね。
三種類のミンチ肉を混ぜ合わせてあり、細かく叩いた軟骨が入ってるので食べると少しコリコリ食感があります。
柔らかくてふわふわ食感!


中目黒グルメ
【熊野の焼鳥】②
@kuma_nakameguro

『お任せコース』

✴︎プチトマト
2個のトマトの間に鶏胸肉
胸肉の上には自家製ハニーマスタードがのってます。
トマトは熱々〜!甘く美味しい


✴︎ずり丸
砂肝最初の一噛みは固く感じますが、後は柔らかく砂肝の美味しさが味わえる逸品!

✴︎せせり
柔らかくてとってもジューシーなお肉

✴︎かわ
こだわりの自家製醤油を使った皮。
オーナーが独自に開発した自家製醤油で味付け!
外はカリカリで中はジューシーな絶品の皮です。
私の中で今まで食べた皮串の中でNo.1のおいしさっ

✴︎手羽
一緒に紙ナプキンが出てきます。
よく見るとそこにはイラストでくーまくんが手羽の食べ方が説明してあります。ユーモアたっぷりです☺️。
炭火で焼かれた熱々の手羽先。これも絶品!


焼き場の職人さんは見ていると丁寧な仕事をしていて、焦げ目をこまめに取り除き焼き加減を常にチェックしてます

✴︎〆のごはん 
4種類から選べます
その中で1番おすすの『熊のたまごかけご飯』いただきました。

こだわりのたまごかけごはん

ご飯の上にはまん丸なオレンジ色のキンカン2個と可愛いくーまくんの海苔がのってます。

一緒に可愛いくーま君ぬいぐるみが一緒にきます

くーま君が背負ってるリュックには自家製醤油が入ったボトルが。

キンカンを指でつまんで、専用の金具で刺して、卵液をご飯ににかけて、その後に自家製の醤油をかけて混ぜまぜしていただきました。

甘味があってコクのある醤油が卵かけご飯と相性抜群

✴︎もう一つは鶏そぼろ丼
とりだしジュレがついてて、そぼろにかけて味変に!

✴︎デザート
桜アイスを牛皮包んだ桜餅をイメージしたデザート
一緒に昆布茶


焼鳥にあうドリンクやお酒の種類も豊富!
お酒の飲めない方には極上のノンアルドリンクも

気になった「めちゃ高いジュース」1800円
ネーミングからも美味しいそう。飲んでみたいと思い注文!
「谷井農園のジュース」
数種類の味があり、どれも美味しそうで迷ってしまいましたが
✴︎プレミアムマンゴージュース
✴︎ブラッドオレンジジュース
をいただきました。

厳選フルーツを使った独自製法で果汁100%のストレートジュース
濃厚でトロっとした果実のそのものジュース。
それぞれの果実の特徴や風味をいかして搾って、そのまま無添加で詰めしたジュース
絶品すぎるジュースでした

✴︎ペリエ
グラスにもくーま君のが描かれて可愛い

✴︎自家製レモネード
甘さっぱくて果汁たっぷりのレモネード

お任せコース 13品 6600円の内容はとってもお得
コスパ最高の焼鳥コースです


お店には「パワースポット」があります✨
暖簾をくぐると確かにパワースポット
パワースポットにある巻物もとても可愛い!
その巻き物はお店に来店した方のみわかります(笑)

会員制ではなく予約制なので初めての方でも予約が取れます
会員制プランもありますで、会員になると会員のみが参加できる特別なディナーを予約できます

大人の隠れ家な雰囲気で焼き鳥もとってもクオリティご高い!

大切な方と会食、家族での食事会、記念日、デートなど
いろいろなシーンに使えるお店です


2024/03/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ