毛利 都亜さんの行った(口コミ)お店一覧

毛利 都亜のレストランガイド

メッセージを送る

毛利 都亜 (60代前半・男性・神奈川県)

行ったお店

「佐賀県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

寿し政

肥前浜/寿司、うどん

3.39

75

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

絶品肉うどん

2024/02訪問

1回

宗庵 よこ長

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

宗庵 よこ長

嬉野温泉/豆腐料理、食堂、郷土料理

3.62

358

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

初体験の温泉湯豆腐は、豆腐の甘み&旨さとコスパの良さに脱帽ですね。

2019/09訪問

1回

れすとらん さかき

伊万里/ステーキ、牛丼

3.33

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

黒毛和牛ハンバーグは肉の旨みとデミグラスソースとの相性が抜群で、コスパ良し味良しのハンバーグでした。

2019/08訪問

1回

レストラン チムニー

伊万里、上伊万里/ステーキ、ハンバーグ

3.38

39

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:3.8

伊万里で一番の万里牛ハンバーグ!

2024/02訪問

4回

SAGABAR

佐賀/居酒屋

3.38

36

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

玉手箱はびっくりの美味しさです!

2024/04訪問

1回

そば花

多久市その他/そば

3.13

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

今日は佐賀市内での野暮用を済ませ、前々から気になっていたそば花さんへ行って来ました。 先月は多久の大平庵さんにお邪魔しましたが、こちらの十割蕎麦は喉越しもよく蕎麦の風味も味わえ、さらに鰹節と昆布というシンプルな麺汁が蕎麦を引き立てとても美味しかったです。 それからコスパも良くまた訪れたいと思える蕎麦屋さんでした。

2022/10訪問

1回

トラジ

三代橋、黒川/韓国料理、焼肉

3.11

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今回は先月に続きお袋のリクエストで二度目の訪問となりました。 前回はお袋がトッポギを食べたいと言うので訪れましたので、今回は違う料理をと思い海鮮チヂミとクッスを頼みお袋は前回と同様に石焼ビビンバを注文して頂くと、クッスは単なる煮麺でトッピングにキムチが乗っているだけでしたが、海鮮チヂミは外はカリッと中はモッチリで肉厚のチヂミで、中には烏賊の身や下足と海老が入り結構ボリューミーで美味しかったです。 結局お袋も石焼ビビンバを半分自分に押し付け海鮮チヂミを旨い旨いとバクバク食べていました。 ランチメニューはお得感が有りますが一品メニューはそれなりの値段ながらも本格的な韓国料理を味わえると思えば妥当なのかと思います。 今日は母親の誕生日だっので、韓流ドラマにハマっている母親のリクエストでトッポギを求めてトラジさんへ行って来ました。 まさに韓国家庭料理を提供してくれる店構えで、実際に料理の数々も韓国のお母さんが作った料理そのもので本当に美味しかったです。 石焼ビビンバはナムルがタップリと盛られ、お目当てのトッポギは自分の記憶が確かならば韓国の屋台で食べたものより数段美味しかったです。 母親もまた来たいと言っていましたので、自分も他のメニューを堪能しに来店したいと思いました。

2022/01訪問

2回

風の丘

伊万里/ハンバーグ

3.37

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりに駅前まで歩いて行った帰りに昼間から生ビールと昼食と考えたところ、ハンバーグが食べたくなりダイニングキッチン・風の丘ヘ寄らせて頂きました。 早速メニューから生ビールと伊万里牛ハンバーグ単品を220円で50g増量して更にパンを注文すると、運ばれて来た熱々のハンバーグにデミグラスソースをタップリと回しかけいただくハンバーグは、丁度良い濃さのデミグラスソースが伊万里牛本来の旨さをを引き立て実に美味しいですね。 付け合せの玉ねぎもあまくて美味しく追加で頼んだワインも進み大満足させて貰いました。 更に帰りにシェフ特製のカレーをテイクアウトしたので、明日はカレーで今一度楽しみたいと思います。

2021/12訪問

1回

河太郎 呼子店

唐津市その他/海鮮、食堂、シーフード

3.65

767

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ブランド烏賊!

2021/01訪問

1回

焼肉館・勝 伊万里店

上伊万里/焼肉、ホルモン

3.19

23

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今日は無性に焼き肉が食べたくなり我が家から徒歩圏にある焼肉館・勝ヘ行きました。 やはり焼き肉には生ビールだと思いスペシャルランチの上ロースと上カルビと共に注文すると、流石に自家生産の伊万里牛を厚切りにカットしたロースとカルビは食べごたえがあり一口食べると口一杯に牛の旨みが広がり美味しいですね。 夜はそれなりのお店ですが、ランチはリーズナブルに頂けてお薦めだと思います。

2020/09訪問

1回

ピッツェリア&ワイン食堂 トマトヘッド

伊万里/イタリアン、カフェ、ピザ

3.11

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

伊万里に引越してから美味しいPizzaが食べたいと調べたところこちらの店を発見したので訪ねると、本日はPizza職人さんが豪雨災害のボランティアに行って出来ないと言われましたが、久しぶりのイタリアンなので気持ちを新たにメニューからゴルゴンゾーラペンネと鶏肉のタリアータを注文して先ずは生ビールを一杯頂きます。 すると店長さんが時間が掛かるからと出して貰った自家製の野菜のマリネが旨いこと… 話を聞くと伊万里の方々にはあまマリネは人気がないと言われたのですが、思わず何故と自問自答してしまいました。 さて鶏肉のタリアータはソースと野菜との相性も良く、さらにゴルゴンゾーラのペンネは予想に反してクセがなくワインのアテには最高のだと思います。 ここまで来るとメインはパスタと店長にトマトソースでお薦めをお願いすると、地元のアサリをふんだんに使ったボンゴレ・ロッソを作って貰いました。 ちなみにお味はと言うと、いゃ〜アサリとソースの相性が抜群な上に絶妙なアルデンテの麺が絡み合って旨さのあまり一気に平らげてしまいました。 実はペンネの茹で加減も絶妙だったのでパスタも期待していたところ、全く持って裏切られることなく美味しかっです。

2020/07訪問

1回

ドライブイン鳥 伊万里店

上伊万里、伊万里、金石原/焼肉、焼き鳥、居酒屋

3.53

272

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

鶏を食べるなら間違いなし!

2024/02訪問

3回

白山文雅

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

白山文雅

佐賀/カレー

3.59

278

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

久しぶりの欧州カレー!

2024/04訪問

1回

レストラン石けり

川東/レストラン

3.11

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

やっぱ伊万里牛ハンバーグはうまかね!

2022/09訪問

1回

カフェ&キッチン エム

川東/カフェ、ハンバーグ、ケーキ

3.11

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

伊万里牛ハンバーグ!

2023/07訪問

1回

がっちゃんこ

伊万里/居酒屋

3.09

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

伊万里の名店に…

2023/05訪問

1回

居酒屋 甚八

武雄温泉/海鮮、居酒屋、創作料理

3.29

14

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

積雪に備えて武雄で一泊したところ日曜日と言うことで営業していない店が多い中、ようやく発見した居酒屋の暖簾をくぐると、店内はまずまず混んでいて一人だったので空いているカウンターに案内され早速メニューを眺めると… 鱈の白子の天麩羅があるも板前さんに頼むと既に売り切れで、揚げ物が食べたかったので下足の天麩羅と牛スジ煮込みを注文すると、下足は普通に美味しかったものの当たりは牛スジ煮込みで、絶妙に出汁の効いた上品なお味で美味しいところに、自家製の柚子胡椒を加えることでさらなる旨味の増した味変が楽しめて本当に美味しかったです。 普段ならお酒とツマミを楽しむのですが、あまりの旨さに孤独のグルメの五郎さんのようにご飯とあら汁を追加して下足の天麩羅と牛スジ煮込みをおかずに堪能してしまいました。 板前さんも気さくで感じ良く個人的にはお薦めの居酒屋だと思いました。

2021/12訪問

1回

梅の花 佐賀大和店

佐賀市その他/豆腐料理、日本料理

3.03

19

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

仕事帰りにふらっと立ち寄った中華料理店でしたが、雰囲気と接客が良く美味しく料理を食べさせて貰いました。 注文した料理は刺激的麻婆豆腐と五目レタス炒飯で、土鍋のままグツグツ熱々で出されラー油の辛さが半端なく脳天に突き刺さるメニュー通り刺激的な麻婆豆腐は、これから寒くなる季節にはピッタリの一品だと思いますし、五目レタス炒飯もシャキシャキレタスの食感が良く餡をかけて頂くと味がまろやかになり美味しかったです。 因みに麻婆豆腐も山椒をかけて味変を楽しめますが、個人的にはラー油味のまま食べた方が好みだと思いました。

2021/10訪問

1回

勇栄丸

多良/海鮮

3.43

66

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

今回お袋が牡蠣を食べたいと言い出したので色々と牡蠣小屋を調べた結果、勇栄丸ヘ向かうことにしました。 朝ごはんを食べずに10時過ぎに到着すると係の方の案内で、先ずは食材を選び勇栄丸セット+海鮮丼とミニかに汁、さらにはサイドメニューからアヒージョや野菜串などを選びBBQの開始です。 自分は牡蠣が苦手なのですがご飯物やらサイドメニューが豊富で、特に海鮮と野菜のアヒージョは思わずパンが欲しくなりましたね。 ちなみにお袋もプリプリの竹崎カキに大満足していたようで、とにかく訪ねてみて良かったと思いました。

2021/02訪問

1回

チングとここで

伊万里/韓国料理

3.26

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

今日は散歩がてら前から氣になっていた韓国料理屋を訪ねると、ランチメニューの中からスンドゥブチゲ定食と悩んだ挙句、天気が良く暑かったので石焼ビビンバと生ビールを注文する事にしました。 さて生ビールで喉を潤した後、暫くして石焼ビビンバがやって来ました。 さっそくスプーンで混ぜ混ぜすると、器は熱々なのに石焼独特のジュージュー感は有りませんでしたが、野菜のナムルのシャキシャキ感と丁度良い辛さが食欲を増し、チョッと量的には物足りなさを感じながらも、久しぶり美味しい石焼ビビンバを堪能でき満足のランチとなりました。 次回はスンドゥブチゲに挑戦したいと思います。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ