毛利 都亜さんの行った(口コミ)お店一覧

毛利 都亜のレストランガイド

メッセージを送る

毛利 都亜 (60代前半・男性・神奈川県)

行ったお店

「長崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

旅亭 吉乃や

御厨/料理旅館、ふぐ、海鮮

3.36

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とらふぐをリーズナブルに頂きます!

2023/03訪問

1回

旬鮮館

たびら平戸口/海鮮、海鮮丼

3.54

98

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今回は平戸城に向かう途中で立ち寄らせて貰いました。 店内は密にならないようコロナ対策がされている中、早速メニューから海鮮丼とサザエの壺焼きを注文すると、海鮮丼はすでに醤油で味がついていてそのまま食べられるのは良いですね。 当然その日に水揚げされた新鮮な地魚を使っているので、身がプリプリで美味しいですし、サザエの壺焼きは身がふっくらしてコリコリした食感がたまりません。 メニューはけして多くはありませんが、新鮮な魚を頂くにはお勧めだと思います。

2021/06訪問

1回

香蘭

佐世保、佐世保中央/ちゃんぽん

3.61

480

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今回は佐世保に野暮用で行ったついでに地元で評判のちゃんぽん&皿うどんを食べに行きました。 週末の昼時でしたが一人なので待たずにカウンターを案内され迷わず皿うどんを注文すると、周りは二人以上で来たお客さんはちゃんぽんと皿うどんをシェアしていましたね。 さて皿うどんはパリパリの麺と太麺が選べ自分は太麺にしたのですが、こんがりと焼き目が付いた太麺と野菜と魚介と肉がタップリ入った餡の相性が絶妙な皿うどんは評判通り本場長崎で食べた皿うどんにも負けない位の美味しさで、次回はちゃんぽんを頂きに出向きたいと思う次第です。

2020/10訪問

1回

下町の洋食 時代屋

三河内/洋食、ステーキ

3.57

277

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は佐世保に用事があったので、途中早目の昼食を頂こうと立ち寄らせて貰いました。 オープンと同時に店内に案内されると、何と個室ではありませんか? いくらコロナ禍と言えどもこのおもてなしと、スタッフ及びオーナーの気遣いに満足すると共に、甘口の醤油ベースのタレとニンニクとほのかな酸味のレモンが織り成すソースで頂く薄切りの牛肉のレモンステーキは間違いなくコスパも含めて佐世保グルメで一番だと思います。 ちなみにオーナーから『せっかくグルメ』の秘話も聞けて、さらに大満足させて貰いました。

2020/10訪問

1回

魚市食堂

調川、前浜/食堂

3.40

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

 朝食を抜いてお袋と旨いアジフライと捕れたての魚を求めて出掛けると、魚は不漁だったのか鯵とイカしかなく食堂でも刺身が出来ないと言われたため750円のアジフライ定食を頂くことにしました。  前に鷹ら島の道の駅の食堂のアジフライも美味しかったのですが、ここのアジフライは身がふっくらして衣のサクサク感と相まって本当に美味しかったです。  ちなみに何も言わないと市場の食堂だけあって御飯の盛りは結構いいですよ。

2020/07訪問

1回

味処まつばら

松浦/海鮮、ちゃんぽん、カレー

3.23

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お袋が亡くなった親父との思い出の地である鷹島に行きたいと言うので、ついでに美味しい魚を求めて出掛けたところ、道の駅鷹ら島にある味処まつばらで食事をする事にしました。 自分は地魚が器一杯に盛られた魚島来めしとお薦めのチャンポンを注文して、お袋は鷹島で養殖された本鮪のまぐろ丼を頂くと、朝どれ地魚のプリプリして旨いのは想像出来ましたが、チャンポンのスープがメチャ旨く全体のクオリティーの高さに驚かされました。 さらにまぐろ丼は適度に脂が乗って舌触りも良く美味しかったです。 ちなみにテイクアウトしたアジフライもお薦めします。

2020/07訪問

1回

海鮮めし処 あまちゃん

たびら平戸口/海鮮

3.18

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

初めての平戸ひらめ祭!

2024/03訪問

1回

六兵衛

島原、霊丘公園体育館/麺類、郷土料理、居酒屋

3.39

68

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今回初めて島原を訪れ最初は海鮮を食べるつもりでしたが、島原城を訪ねた後に昼時となり思わず六兵衛さんの暖簾を潜る事にしました。 初体験の「ろくべぇ」はさつまいも粉で作られた黒っぽい麺に驚くもモチモチとして噛むとほのかに甘みが広がりまずまずのお味で、それよりもサッパリながらも出汁の効いた汁は思わず旨いと言ってしまうくらい美味しく郷土料理の域を超えた一品だと思いました。

2021/10訪問

1回

ハンバーグ家 ss389

日宇、大塔/ハンバーグ

3.21

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチのコスパはヤバいかも…

2024/04訪問

1回

海鮮市場 魚壱

ハウステンボス/海鮮丼、寿司、海鮮

3.15

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新鮮な魚介を頂きます!

2024/02訪問

1回

中華料理 牡丹園

佐世保中央、中佐世保/中華料理、ラーメン、餃子

3.38

46

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

今回は佐世保での用事の前に昼食を食べようと立ち寄りました。 それにしても駐車場が狭く一苦労でしたが、店に入り目移りするランチメニューを尻目に麻婆丼と餃子を注文して頂くと、久しぶりにザ中華と言える美味い餃子に出会え、さらに豆腐と餡と中の具材のバランスが絶妙な麻婆丼は本当に頼んで良かったと思いました。 他にも食べたいメニューは数多くあったのですが、特に夏季限定のニンニク炒飯は次回食べて見たいと思います。

2022/04訪問

1回

平戸瀬戸市場 レストラン

たびら平戸口/食堂、カフェ、海鮮

3.46

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

桜の便りに誘われて平戸の亀岡公園に向かう途中に立ち寄りました。 さっそくメニューからイカたこ天丼(ミニ)と刺身3点盛を注文して頂くと、プリプリ・サクサクの天ぷらの中には鯵天や野菜天も盛られていてミニ天丼でも食べごたえあり、刺身は鰤と鯛に鮪のトロの3点盛で鰤は脂が乗って美味しかったです。 ちなみに花見にはチョット早かったようですが、平戸大橋を眺めながらの昼食はワンランク美味しさがアップしたように感じました。

2022/03訪問

1回

中国菜館 江山楼 中華街新館

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

中国菜館 江山楼 中華街新館

新地中華街、西浜町、観光通/中華料理、ちゃんぽん

3.69

934

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本来は本店に訪れる予定が休みのため新館で頂くことにしました。 周りはチャンポンを注文しているお客さんが多いようでしたが、自分は皿うどんが好きなので迷わず王さんの特上皿うどん(太麺)1980円を注文して頂くも、因みに特上とは具材の種類が多いだけとのこと、それでもモッチリした縮れ麺とクリーミーな餡との相性は抜群で、さらに一緒に運ばれてきたソー酢をかけて食べると味変すること旨さが増し美味しゅうございました。 まぁ〜コスパは如何と思いましたが食べてみる価値はあると思います。

2021/10訪問

1回

お食事処 たら福食堂

雲仙市その他/食堂、ちゃんぽん

3.08

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ボリューム満点のたら福丼!

2024/03訪問

1回

チェゴヤ ハウステンボス店

ハウステンボス、南風崎/韓国料理

3.04

21

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

本格的な韓国料理!

2024/02訪問

1回

天乃家

長崎駅前、長崎、五島町/天ぷら

3.28

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

初体験の鯨の天婦羅は…

2023/05訪問

1回

佐世保アメリカンヴィレッジダイナー

佐世保、佐世保中央/ステーキ、アメリカ料理

3.06

2

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

アメリカンダイナー

2022/10訪問

1回

肉肉うどん 佐世保大塔店

大塔、日宇/うどん

3.03

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

チョット気になるうどん屋だったので立ち寄り一番人気の肉ごぼ天うどんを注文することにしました。 さっそく出てきたうどんを見て真っ黒な出汁に衝撃を覚えるとともに、最初に店員さんから「生姜をどうしますか。」と聞かれ「普通でお願いします。」と答えたものの、この出汁を見て思わず納得した次第です。 かなり濃いめで後を引く出汁なので、結構多めに生姜を入れた方が出汁とのバランスが良くなり、そこに自家製の唐辛子を入れるとパンチの効いた旨辛肉うどんになるんですね。 ちなみにごぼ天との相性も良くコスパは微妙ですが、癖になりそうな美味しさで良かったと思います。

2022/04訪問

1回

まつうら屋

大波止、出島、五島町/居酒屋、日本料理、海鮮

3.22

20

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

コロナ禍の宣言が解除になったため念願の軍艦島周遊上陸クルーズに参加しようと長崎を訪れました。 さて稲佐山展望台からの夜景を見た後はホテルの近くの小洒落た居酒屋を発見すると、まずは生ビールで喉の渇きを潤し刺身の盛合せ、長崎豚の角煮、アジフライを注文して、さらに日本酒の三種利き酒は店員さんのお任せで頂いたところ、刺身は鯵、ヒラス、カンパチ、サーモンが盛られ普通に旨かったものの、やっぱアジフライが一番美味しかったかな。 因みに利き酒の日本酒は常温ではなく冷した状態で出して欲しかったです。

2021/10訪問

1回

海の里食堂

今福、鷹島口/日本料理、その他

3.26

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

生まれ故郷のアジフライ!

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ