mariko1195さんの行った(口コミ)お店一覧

おひとりさま好きによる美味しいもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ダイニングバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

バニラビーンズ

二子玉川、二子新地/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.47

257

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

後輩の女性と2人で女子会。 二子玉川で呑もうと話してウロウロ。 以前に調べた事があったお店が確かこのあたり、、、と行きついて入店。 お店は地下で、洞窟(?)のようなお店。 表現が違ったらごめんなさい。 少し暗かったけど、雰囲気はとても良かったです。 ソファの席をいただき、ビールに、ワインと、お料理をいただきました。 雲丹と帆立の生春巻 パテ 鮮魚の旬の野菜のマリネ 牛ほほ肉のビール煮 ラザニア 自家製レーズンバター 飲み物は、ビールとデキャンタワインの白を2回。(2人で) これだけ呑んで食べて話して、 予算的にちょっといっちゃったかな、と思っていたけど一人4700円ほど。 素敵に呑んで、美味しく食べる。 そんな空間はとても素敵でした。 ほかにも食べたいものたくさんあったので、 また来たいと思います!

2020/02訪問

1回

ワイン食堂 イナセヤ キッチン

三軒茶屋、西太子堂/ダイニングバー、イタリアン

3.44

120

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

友人と2人で女子会。 土曜日の夜なので、店内いっぱいでした。予約していてよかった! まずはスパークリングのグラスで乾杯。 お魚系の盛り合わせと、レバーペースト。 盛り合わせは、メニューの中で食べたいなと思ったものばかりで、生牡蠣もあって最高です。 マグロと菜の花のブルスケッタも美味しかった! 途中で白ワインのグラス、 その後、赤ワインをボトルで。 肉詰めオリーブのフリットと、トリュフポテト。 それでも飽き足らず、シラスと生海苔のパスタ。 オレンジワインに切り替え、最後はまた白ワインで終了。 いやー、とてもおいしかったです!大満足!

2024/01訪問

1回

自由が丘 直出し ワインセラー事業部

自由が丘、奥沢、九品仏/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.47

244

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

一度行ったことがあるという友人と2人女子会。 店内はそんなに混んではなかったです。20時スタート。 最初はビール、次にスパークリング、その後赤ワインをボトルで。 写真で見ていたブリのカルパッチョは絶対食べたいなと思っていました。厚めに切られたブリが美味しかったです! 季節もので白子のフリットは外がカリカリ、中がクリーミーで、カラスミがかかっていてこちらも大満足。 そぼろ豆腐は、一見普通の豆腐に見えたのですが、食べるとチーズのようにクリーミーな豆腐中にそぼろが入っていて、わさびでいただくととても美味しい! 赤ワインに合うようにとチーズとハモンセラーノのリゾットを。こちらは1人分ずつ取り分けてある状態でいただきました。 スイーツも、と、パンアイスなるものをオーダー。 バケットの中にバニラアイス、それをカットしてあったのですが、バケットも美味しいからなんとも素敵な風味。 どれもこれも美味しくて大満足でした。 コスパもとてもいいと思います。 また行きたいですね。

2023/11訪問

1回

ごはんばー 人にやさしく

中の島、幌平橋、平岸(札幌市営)/居酒屋、ダイニングバー

3.20

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

遅めの晩ごはんで伺いました。 サッポロクラシックで乾杯。 お通しでお刺身3種がとても嬉しい! 季節の素材も結構あって、 ホタルイカ柚子胡椒、行者にんにく天ぷら、ちだいのごまだれ、カキフライ、牛タンカルパッチョ、タコ山椒揚げ、、、 どれもこれも美味しいし、スタッフの皆様元気でいい感じだしで、住宅街にある居酒屋さんではレベル高いんじゃないですかね。 お米屋さんがやってるとのことで、今回はいただかなかったですが、炊き込みご飯やおにぎりも絶対美味しいと思う、、、 そのうちに、また!

2024/04訪問

1回

シェイクシャック 二子玉川

二子玉川、二子新地、上野毛/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.30

164

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日休みのご褒美ランチ。 季節限定のブラックトリュフバーガーのシングルと、マイスターエールのビール。 肉感たっぷりのパティに柔らかバンズ。 シェイクシャックはバンズの甘さとお肉の塩気でほんとにバランスがいいと思います。 オニオンフライとルッコラ、トリュフマヨの香りで楽しんでいただきました! もう1個食べたいと思うくらい。。。 カロリー気にしてポテトは頼みませんが、ビールあるなら食べたくなりますよね。 相変わらず美味しい! そして、店内が広く、ちょっと遅めのランチタイムくらいなので、空いててゆったりしました。 新宿とかで行くよりゆったりできて二子玉川店は私好みかも。

2023/12訪問

1回

BAR HERMIT PRESTO

新宿、都庁前、新宿西口/バー、ダイニングバー

3.06

10

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

飲み会の後、時間があってこちらへ。 IPAのビールを見つけてしまったので、まずはパンクIPAを。 香りが良くて、軽いのにしっかりのビール。 写真とりませんでしたが、アイラのウイスキーのソーダ割りもいただきました。 種類とか、あんまりわからないのですが、オススメを教えていただいて、とってもおいしかったです。 たまにしか来れないけど、また来たいですね!

2023/05訪問

1回

SWING 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/ダイニングバー、ビアバー、洋食

3.36

107

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ドームに野球観戦行く前に、みんなで0次会。 四時前でもお店が開いてるのが嬉しい。 マスターがビールの注ぎ方を伝授してくれたり、楽しい時間を過ごしました。 私はエーデルピルスのジョッキとヒューガルデン。 写真は友人のものを撮らせてもらいました。 写真はフィッシュ&チップスとソーセージ盛。 良き時間をいただきました。

2023/04訪問

1回

サキ ホール ヒビヤ バー

銀座、東銀座、有楽町/ダイニングバー、バル、居酒屋

3.13

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

クラフトビアバル IBREW 銀座1丁目店

銀座一丁目、京橋、有楽町/ビアバー、ダイニングバー、バル

3.53

342

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お昼間に銀座でクラフトビールを。 どこにしようか迷ったのですが、最初から候補にしていたこちらへ。 昼間の時間帯なのでお店はカウンターのみでの営業でした。 メニューはQRコードで読み込んでスマホで確認、注文は口頭で。 1杯目はこちらのオリジナルラガーを。すっきりゴクゴクいけるタイプ。 2杯目は「鞠子」という京都のビールIPAを見つけて。苦さが美味しい味わいのあるビールでした。 おつまみは悩んだ結果、フィッシュ&チップスをハーフで。 タルタルにいぶりがっこが入っている様子。歯応えが楽しいソース。フィッシュがカリッカリのしっかり揚げでした。個人的にはフィッシュがもうちょっとふわふわだと嬉しいかも。 とにかくビールの種類が豊富で、行くたびに楽しめそうです。また行きたいです。 あ、お会計は現金のみでした! お気をつけください!

2024/05訪問

1回

暁タップス 銀座

銀座、日比谷、有楽町/居酒屋、ダイニングバー、ビアホール

3.31

77

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

夕方、夜には早い16時すぎ、1人0次会をとこちらを調べて伺いました。 14時からオープンしてる、平日休みの私にはありがたーいお店でした。初めてでしたが行って良かった! 岩手のお水で作られたクラフトビール、「ドラゴンアイ」が数種類あります。 今日は「サン」というゴールデンエールと、「スノー」というペールエールを。 香りも味わいも異なるのですが、飲んだ後のスッキリ感、香りの良さがとても好きな感じでした。 写真はSサイズ。 この後飲み会だったので食べ物頼めず、、、 次回、食事と合わせてまた楽しみに来たいなと思います! いいお店見つけたー!

1回

自由が丘 マリスコス

自由が丘、九品仏、奥沢/ビストロ、ダイニングバー、ワインバー

3.48

232

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

以前にTVを見て、行ってみたいなと思っていたので、やっとチャンスがあり伺いました。 ウニクリームと迷ったけど、このメニュー見て行きたいって思ったのでやっぱり明太子に。 休日だったのでスパークリングワインも。 スープにサラダ、カリカリで美味しいバケット、 イクラたっぷりで薬味も色々乗ってるカッペリーニは美味しかったです! 夏の暑い日にぴったりでした。 次はウニクリームを! いくらと明太子のカッペリーニ

2022/07訪問

1回

ワイン屋バール 西新宿店

西新宿、新宿西口、西武新宿/バル、ワインバー、ダイニングバー

3.42

127

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

少し早めの部署忘年会。 3800円で飲み放題のついたコースになりました。 アボカドとトマトの小鉢、生ハム・サラミ・チーズ盛り、マッシュポテトとパテ、エビフリット、パン、牛ワイン煮、、 、 別オーダーで、生牡蠣とパスタをいただきました。 飲み放題はビール1種類、泡の赤白、赤ワイン3種、白ワイン2種、そのほかのアルコールもあり、絶対にお得なコースです。 ワイン好きにはとっても楽しいお店だと思います!

2022/12訪問

1回

バール IKUTA

新宿、新宿西口、都庁前/ダイニングバー

3.28

47

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

同僚と帰りに。 もう、何度も行きすぎて、お世話になりすぎてます。 今日はサクッと。っていいながら、ビール4杯も。 今日は、スティックサラダとタコからをおつまみに。 スティックサラダは味噌をつけていただきます。 タコからはいつも美味しい。下に入ってるワンタンの皮?の揚げたのもパリパリ美味しい。 これからも通います! 仕事帰りに同僚と。 仕事についてのあれやこれやを話したくていつも伺います。 唐揚げ、シラスとレモンのピザに、ビール、ハイボール。 安定すぎて、なんて安心! いつと若干飲み過ぎになりつつ、、、 また行きます! 美味しい唐揚げ、今回もいただきました! 会社帰りの通り道、ついつい同僚と寄り道してしまいます。 ビールと唐揚げ、やっぱりサイコーですね。 イクタさんの唐揚げは薄衣のアツアツでとっても美味しいです!

2023/05訪問

4回

Tokyo Rice Wine たまプラーザ店

たまプラーザ/居酒屋、ダイニングバー、日本酒バー

3.36

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

久しぶりに伺いました。 日曜日なのでハッピーアワーではありません。 でも、1人でもまったり味わえる日本酒。 おつまみは今どきかもですが、個人的に好きなものがあるのでありがたい、、 1番のお気に入りはサーモンとイクラの塩辛カッコ(?) 量もよくて、美味しいので、私は行くたびに注文します。 またそのうちに! 18時まではハッピーアワー! 13時から開店してくれているので、休日の遅いランチ代わりにお邪魔しました。 15時前くらいかな? 1人でも快く入れていただき、ビールと明太子のフリット。 日本酒と、サーモンとイクラの塩辛、牡蠣とアサリのノリージョ。 飲み過ぎたかな? お店の方から色々お話伺え、楽しかったです! 休日に通いそうだ、、、気をつけねば笑 ごちそうさまでした! ハッピーアワーにて16時すぎに入店。 日本酒が1杯280円の驚愕タイム。 この日は1人で夕方にお腹が空いて、どうしようかと思っていたらハッピーアワーの文字が。 写真はないですが、この日は、 いくらとサーモンの塩辛 鱧のフリット 牡蠣のノリージョ 肉寿司 6時前には退出しましたが、 まったりいただきました。 また伺います。

2023/08訪問

3回

肉とワインの酒場 Ferrous 新宿西口

新宿西口、新宿、西新宿/ダイニングバー、居酒屋、ステーキ

3.33

121

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

新宿駅、地下道で繋がっているので駅直結。 お天気イマイチの日でも帰りは安心です。 120分ワイン飲み放題とアラカルトで利用しました。 スパークリングも飲み放題に入っているのが個人的に嬉しいです! お肉もしっかりがっつり、 写真撮りそこねましたが、シーザーサラダ、ピクルス、牛サーロイン、豚肉、ピザ、などなど、、、 4人でしっかりいただきました。 コスパ、とてもいいと思いますし、ワインたくさん飲む人だったので飲み放題じゃなかったら結構かかったと思います。飲み放題でよかった! また伺いたいと思います。

2024/02訪問

1回

キリンシティ 新宿東口店

新宿三丁目、新宿西口、新宿/ビアホール、ビアバー、ダイニングバー

3.33

185

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日休みの同僚と共に、昼に集まってちょい飲みしようと。 駅近で、迷わなければすぐでした。 迷わずビール。 キリンのいろんな種類を順番に、、、 そりゃ、ビール、美味しいですよね。 飲めない人はノンアルのカクテル的なのもあるので良かったです。 ソーセージ盛り合わせやフィッシュ&チップスも美味しかったけど、今回の当たりはチーズのピザ! 薄皮のパリパリで、ゴルゴンゾーラも入ってて、なんともお酒に合うお味。 これ、もう一枚食べたかったけど、皆に呆れられそうなのでやめときました笑 また、お邪魔したいと思います!

2023/08訪問

1回

COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO

横浜、新高島、神奈川/メキシコ料理、ダイニングバー、バー

3.49

327

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

久しぶりの女子同期会で。 横浜が綺麗に生まれ変わってからなかなか行ってなくて、久しぶりなのにこんなところがあるとは思ってもみませんでした。 ワカモレ、トルティーヤ、ラム肉 ビールも種類があるし、お料理もみんなで分けながら楽しむのにちょうどいい感じ。 トルティーヤは具材も色々で、野菜が食べれるのが嬉しいですね。 スタッフの方が、ドリンクの注文のタイミングとかも見ながら声をかけてくれて、ありがたかったです。 ワイワイ楽しめるお店でした!

2023/07訪問

1回

KOWLOON

東銀座、銀座、銀座一丁目/中華料理、ダイニングバー、居酒屋

3.34

78

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

演奏会の大人数での打ち上げで伺いました。 こんなところにあるとは知らなかった。便利! コースでいただきましたがとても美味しく、お腹いっぱい。 前菜、エビチリ、麻婆豆腐、酢豚、シュウマイ、油淋鶏、チャーハン、スープ、杏仁豆腐。 盛りだくさんすぎでした。 団体で貸切にはいいかも。銀座だけど使いやすそう。 そのうちに、また。

2023/04訪問

1回

シェイクシャック みなとみらい

みなとみらい、桜木町、馬車道/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.41

417

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

休日出勤でみなとみらいに。 自分のご褒美にちょっといいランチを探して、こちらへ。 カロリー気にしてポテトは付けず、シャックバーガーにアボカド追加、アイスコーヒー。 トマトレタスにおっきいカットのアボカド、パティにしっかりチーズで美味しかった! パティのお肉の味がしっかりしていて、満足感あります。 仕事じゃなかったらビール飲みたかったけど、、、 そのうちにまた来ます。

2022/11訪問

1回

イタリア料理屋 タント ドマーニ

西新宿、都庁前、新宿西口/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.45

171

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

お誘いいただき4人でお邪魔しました。 コースで、飲み放題付きとのことでメニューをいただいて、冷菜、温菜から4つ(4人だから)、パスタ4つ、メイン4つ、デザート4つをそれぞれ選ぶようにと言うことでしたので悩んで決めていました。 が、「できればパスタとメインは2種×2名分の形で選んでほしい」とのことでお話がありました。(時間短縮のため) 4つ選んでと言われたのに、結局2種しか選べないのか、、、とちょっとがっかり。 最初のオーダーで全部メニューを決めないとです。 そして、飲み放題だったので私だけ最初にビールを頼むと、ビールはピッチャーになるんです、とのこと。 え?なんで? って思ってしまいましたが、これもいちいち1杯ずつ配膳するのが面倒なんでしょうね。 その後スパークリング、白、赤と飲みましたが、メンバーの中でワインに詳しい人がいて、結局、別会計でいいからとボトルワインを頼むことになりました。 お料理は基本的においしかったし、ボリュームたっぷりで食べきれないくらいです。 グリーンサラダ、鮮魚のカルパッチョ、エビのアヒージョ、牛頬の煮込み、写真はないですがボロネーゼパスタ、モッツァレラのトマトパスタ、豚肉ローストなどなど。 場所もいいし、美味しいからもったいないなぁ、というのが正直なところ。。 ちょっとまた様子みてみたい。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ