mariko1195さんの行った(口コミ)お店一覧

おひとりさま好きによる美味しいもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1864

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

遅めのランチで伺いました。 綺麗なスープに薄切りの焼豚、ネギ、タマネギ、柔らかメンマ、炙った金目鯛の細かくしたものが乗って。 まずはそのままでスープを飲むと、とても旨みと香りの良いスープで、細い麺にもピッタリ! 私はレンゲでスープと麺を一緒に口に運ぶのが好きで、麺とスープのみ、次にネギと一緒、タマネギと一緒、、、 と食べ進めて、炙りの金目鯛と口に運んだ時の香ばしさも美味しい! 普段はこっちのほうまで足を運べないけれど、たまに行くときは思い出したいと思います!

2023/03訪問

1回

Mari iida

平和/ラーメン、つけ麺

3.64

333

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テレビで以前から気になっていたMari iidaさんへ。 初めてなので醤油のと迷いましたが、今回は特製白煮干醤油ラーメンをいただきました。 スープをいただくと煮干の旨味たっぷりのスープ、麺は細麺でスープの味も感じられるバランスの良い感じ、 鶏胸肉のチャーシューがまるでレアのような柔らかくてジューシーな食感、炙りの豚チャーシューと、肩ロースの低温調理の柔らかチャーシュー、、、 どれもこれも美味しくて、、、あんまり熱いスープに浸けておくと硬くなっちゃうので、私は早めに食べちゃいたいけどなくなるのがもったいなくて悩んでしまいました笑 そして、芽ネギ! 今回私の1番お気に入り具材がこの芽ネギ。麺と一緒に食べると芽ネギの香りを感じて、また味が変わって、、、 白ネギと交互に食べるのが楽しかったです! 生コショウをプチっと噛むのも楽しくて、コショウ好きなので嬉しい味覚リセット感。 どうして1度に二杯食べれる胃の容量かないものか、、、 今度はまた違うメニューも試したいと思いました。 また伺います!

2022/04訪問

1回

麪家ひばり

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

麪家ひばり

松江しんじ湖温泉、松江/ラーメン、つけ麺

3.61

356

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1年ぶりにまた来ました。 ネギたっぷり。。 ネギ好きな私にはたまりません! が、スープが美味しいので、全体バランスはノーマルが良かったかとちょっと反省。 学生さんもたくさんいらしていて、いろんなメニュー頼んでました。しょっちゅう来れるもんなら色々食べてみたいですが、ごくたまにしか来れないのでどうしても王道を発注してしまうのでした。。。 また必ず参ります。 GoTo利用でやっと念願の島根旅行。 最終日の松江観光、朝ごはんをホテルで食べながら色々調べて目をつけていた『ひばり』さんへ。 13時前に入店したら、運良く待ってる人はいないけど満席。 でもすぐに席が空いて案内いただきました。 人気のお店ということだったので、初来店のときは王道のメニューを注文します。 あごだし白湯らぁめん 真っ白なスープに、もやし、トロトロチャーシュー、ネギ、肉味噌。 まずは混ぜずにスープを一口。 とても出汁の香りのいいスープで、思ったよりもあっさりで旨味あります。 肉味噌をレンゲで溶かして味をみたところ、私は肉味噌を混ぜずにそのままのスープで食べるのが好みでした。モヤシとでスープにあまり溶けないようにして食べてしまいました。 ↑肉味噌もとっても美味しいのです。単に好みで、、、 最後まで無言で食べ、スープもいつまでも飲んでしまいそうならぁめん。 今回の旅行の楽しかった事ランキングで、一位を争うくらい、美味しかったです! また行きたい!

2021/11訪問

2回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2324

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

また来てしまいました。 今日は少しお店の前に数人並んでいました。 15分くらい?でカウンターにご案内いただき、今日は醤油を。 塩の時とはまた違って、やはり醤油の香りがあると全然変わります。 どっちが好みかは人による??私はその時の気分で変わるかも。。 別盛りでもらえるチャーシューがやっぱり嬉しい。 スープの熱で火が入っちゃうのがもったいないから、別盛り推し。 卵もトロトロでいいですね。 店内狭め&荷物置きが椅子の下だけなので、荷物いっぱいでいかないほうがいいですよー。 次はつけ麺かな? めずらしく新宿御苑付近に用があったので調べて立ち寄りました。 平日の14時すぎ、店内はすぐに入れました。 カウンター5席?くらいと2人用のテーブル2つの小さなお店。 特製塩ラーメン1500円にしました。 ちょっと高めだけど、ミシュランとのことで張り切って。 小皿に盛られた低温調理?のようなピンク色のチャーシュー2枚。ラーメンの前に出してくれました。 わかってますねー、嬉しい。 低温調理のチャーシュー、結構使われてるとこ多いんですが、熱いスープに乗ってるとスープの熱で火が入ってせっかくのお肉が硬めになることがあるんですよね。 そこが別盛と。うん、納得。 ラーメン本体にはチャーシューが1枚、メンマ、ネギなどなど。蛤の香りのいいラーメンでした。トッピング、私が勉強不足なのでまた確認。 ラーメンとメニュー以外は写真不可としっかり書いてありました。 ひとつ残念なのは、海外のお客様用に英語でお店の外にメニュー貼ってあるんですが、日本人の私にはちょっと見にくくて、、、 見つけきれてないだけですかね。 また行きます!

2023/12訪問

2回

土浦麺処 龍乃舞

土浦/ラーメン、つけ麺

3.50

84

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

出張の際に、食べログで調べて伺いました。 中華そばなら醤油か、自分の好きな塩か、、、 迷って塩にしました。 綺麗なスープ、鶏油かな? バラとロースのチャーシューも変化があって美味しかったです。 麺は少し太めのモチモチ。 ツルツルとはちょっと違う、食べ応えある麺でした。 そしてワンオペでやってるマスターが丁寧なとても良い方で、お客様への対応を見ていて気持ちのいい感じがしました。 土浦からあるいてそんなに遠くないので、行って正解でした! 次は醤油トライしたいです。

2023/06訪問

1回

中華そば 青葉 大宮店

大宮/ラーメン、つけ麺

3.43

481

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ちょっと営業で遠出したときにランチ。 日曜日だったので、どこも並んでいましたが、こちらはちょっと路地に入るお店のせいか、少し待つくらいではいれそうだったのでお邪魔しました。 シンプルにラーメンを。 もちもちの少し太めの麺に、濃いめのスープ、 柔らかチャーシューがうれしかったです。 あっという間に完食して、スープもクセになる感じで結構飲んでしまいました笑 思いがけず人気店に来れて嬉しかったです!

2023/05訪問

1回

らーめん 鴨&葱

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、親子丼

3.56

366

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

オープン当初から気になっていました。 やっとタイミングよく伺えました。 平日お昼、今日はたまたま混んでいなかった様子。 食券を買って、すぐに案内してもらえました。 鴨ラーメン。 (飲める親子丼なるものにとても惹かれたのですが、私はおなかの容量が多くないので食べ切る自信がなくてやめました。残念。) 今日のネギというのが3種類から2種類選べたので青ネギと白ネギの焼き浸しみたいなのを選択。 ※ネギもこだわりでそれぞれキチンと名前があったのですが覚えられませんでした。 器は片手を広げたくらいの小さめですが深さは少しあって、麺はしっかり一人前。細目の全粒粉麺。 スープはシンプルな醤油ですが鴨だけでとってるスープの味を醤油は邪魔しない感じ。全部飲めちゃいそう。 メンマとネギ2種類で、とっても綺麗なラーメンでした。 鴨肉2枚が柔らかくてもっと食べたくなりました。 また季節が違えばネギの味が変わって楽しそうです。 また行きたい。

1回

麺屋 翔 みなと

西新宿、新宿西口、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.65

601

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ちょっと歩いて遠めのランチへ。 塩ラーメンを求めてこちらにきました。 鯛だしラーメン。 透明スープに細麺、低温調理のチャーシューたちに、卵、ネギ、柔らかメンマ。 これこれーって感じであっという間に完食でした。 ひとつだけ思うのは、乗ってるツクネの胡椒が私には強いかな。香りがそれを食べると胡椒になってしまって。 美味しかったので、きっとまた行きます!

2022/10訪問

1回

メンショー サン フランシスコ

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.71

1432

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

すでに何度か伺ってますが、初投稿。 他にもメニューあるのに、結局いつも同じ【白トリュフ香る和牛ローストビーフのせ鶏白湯ラーメン】にしてしまいます笑 鶏白湯のクリーミースープにふんわり香るトリュフが大好きです。 麺も美味しいのですが、もう1種類くらい食感の異なる麺があって選べてもいいなと。このスープには他にも合うのがあるような気がするんです。今のももちろん美味しいです!! そんなわけで、次回こそは違うメニューも試してみたいと思います。

2022/10訪問

1回

麺屋 坂本 02

直江津/ラーメン、つけ麺

3.46

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

思い立って行ったドライブ旅行。 ランチは何にしようかと、助手席で検索してたところ、目についたので伺いました。 店内はとても綺麗な落ち着いた雰囲気。 今どきのおしゃれラーメン店さんで、女性スタッフさんがいらっしゃいます。 安定の塩ラーメンを。 透き通ったスープにストレート麺、 豚と鶏のチャーシューとメンマ。 バランスがとてもよくて、美味しかったです。 また行けたらいいな。 今度は新潟駅の01も興味あります。 美味しかった!

2022/07訪問

1回

麺匠 一粒万倍 河原町店

三条、京都市役所前、三条京阪/ラーメン、つけ麺

3.58

433

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前日もラーメン食べたけど、また食べたくて調べて行きました。 木屋町の路地を入ったとこにありました。 醤油の旨味たっぷりのスープによく合う全粒粉の麺と、柔らかい穂先メンマ。 贅沢を言えば、チャーシューがもう少し厚切りの方が好みではありましたが、とてもバランス良いらぁ麺でした。 京都に行くときはまた行きたいお店。

2020/12訪問

1回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.70

1453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

仕事のお昼休みにちょっと足を伸ばして伺いました。 お昼のピークは過ぎてたのか、すぐに入れました。 家系や味噌、つけ麺のお店が多い中、醤油を求めてきました。 お腹空いてたので、調子に乗ってチャーシュー麺を。 チャーシュー3枚が乗っかって、私の好きなメンマも多め、ネギものりも。 食べ進めていくうちに、チャーシューのうちの一枚が、とてもとても厚いお肉の塊ということが発覚。 もう一枚も比較的厚め。 ということで、食べすぎランチとなりました笑 でもお肉はとっても柔らかかったし、麺は少し平麺で醤油のスープととても合ってたと思います。 また行きたいですが、次は普通のラーメンにしておこうと思いました。。。 ごちそうさまでした!

2019/10訪問

1回

らぁめん 生姜は文化。

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

557

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

巣鴨での用事が終わり、ちょうど12時過ぎ、ランチに気になってたこちらへ伺いました。 店内で3人、外で2人がお待ちでした。 食券を購入して列へ。 塩か醤油か、いつも悩むところですが、初めましてのお店なのでまずは醤油。 お腹空いてて、欲求にまけて醤油鶏チャーシュー1200円。 どんなチャーシューかなと思ってたら、なんとほぼチキンステーキ! もも肉柔らかで、皮がいい具合に脂抜けてて食べやすかったです。 麺は手打ちの平ちぢれ麺。 トッピングはほうれん草、ネギ、メンマ、ナルト、海苔。 たくさん乗っかってるせいか、すでに食べやすい温度。でも、好みとしては、もう少しアツアツでたべたかったかも。 スープはキレイな醤油スープなのに、一口飲んだときの生姜の存在感!生姜好きにはたまらないスープ。 お隣さんが食べてた味噌ラーメンも気になるし、塩スープも気になる、、、 ということで、またそのうちに行こうと思います! 美味しかった!

1回

町田家 新百合ヶ丘店

新百合ケ丘/ラーメン、つけ麺

3.44

245

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

15時頃になってしまったランチ。 一緒に出先にいた上司がここに行く!と聞かなかったので一緒に。 家系ラーメンですが、麺の硬さ、スープの濃さ、油の量が選べるので、食べやすいと思います。 遅い時間だし、ラーメンだし、で、ミニラーメン。 それにしたっていい量でしたよ笑 そして美味しい! 食券出した後に硬さとか聞かれるんですが、店員さんが何言ってるかわかんなくて、何回も聞き返してしまいました。。。システムわかってなくてごめんなさい。 がっつり食べたい方は大盛りとかご飯とかもあるし、とってもいいと思います!

2023/06訪問

1回

新高揚

新宿、新宿西口、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.58

424

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カロリーあるのは重々承知しておりますが、行ってしまいました。 地下にあるこちら。 少し平麺の醤油ラーメンに豚肉の唐揚げがドーンと乗った迫力のラーメン。 お出汁も美味しいし、麺も食べやすい。 唐揚げはそのままでも味はしっかりですが、スープに浸されて少し柔らかくなるのも美味しいです。 ただ、私には量が多かった、、、 残してしまってごめんなさい。 麺少なめとかあればいいなぁ。

2023/05訪問

1回

RAMEN and TSUKEMEN Number.6

巣鴨、大塚駅前、千石/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

220

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

すっきりラーメンが食べたくて出先で散策。 牡蠣塩ラーメンが目に留まり、伺いました。 カウンターのみのスッキリ店内。 入ってすぐ、食券機があってお支払いをして席へ。 ランチの時間も過ぎていたので、店内は数名でした。 厨房が見えるのですが、とても綺麗に、スッキリ使われている印象です。 綺麗な透明スープにシンプルにチャーシューとメンマ、タマネギとカイワレ。 ふんわり牡蠣の香りと、細麺にスープが合うラーメンでした。 期間限定メニューなどもあるようなので、また折をみて行ってみたいと思います!

2023/02訪問

1回

俺の空 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

801

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

遅めのランチ利用。 ノーマルのラーメンをいただきました。 しっかりトロミのあるスープに細麺、メンマとほぐし肉をあえてあったのでスープとの絡みが美味しかったです。 これでも充分お腹いっぱいになりました。

2023/01訪問

1回

自家製熟成麺 吉岡 目白総本店

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/ラーメン、つけ麺

3.51

160

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

醤油の薫りがいい!

2022/11訪問

1回

味噌らーめん 十味や 新宿

新宿、都庁前、南新宿/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.49

488

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

久しぶりに伺いました。 今日は味噌ラーメン!と決めて、いつもは白か合わせですが、よくよく券売機を見ると、赤がノーマル。 ってことで、初赤味噌。750円。 キレのある味噌スープ、王道のちぢれ麺にたっぷりもやし、メンマ、ネギ、のり、柔らかチャーシュー。 いつでも食べたくなる味噌ラーメンでした。 また行きます。次は合わせ。

2022/11訪問

1回

三田製麺所 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/つけ麺

3.26

467

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

遅めのランチ。 お昼時MAXの時は並んでるし海外のお客さんも多いですが、時間外せばすぐに入れます。 ノーマルつけ麺。普通盛り。 太麺なので食べてる感しっかり。 お腹いっぱいになります。 スープの魚介の濃い感じが好きです。 だんだんと割って、最後に飲めるくらいにするのが美味しい気がする。 またそのうちに。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ