mariko1195さんの行った(口コミ)お店一覧

おひとりさま好きによる美味しいもの

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 175

江戸浜

人形町、水天宮前、浜町/寿司

3.25

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

いつもほんとにお世話になってます。 1人でも楽しく美味しく、ごちそうさまです。 常連さんたくさんですが、皆さん仲良くしてくれます。 これからも伺います!

2022/03訪問

2回

トシ・ヨロイヅカ 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

トシ・ヨロイヅカ 東京

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ、パン

3.75

1157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

自分へのご褒美に。 インスタで見たSAKURAモンブラン、ラスト一個をゲット❣️ クリームと、おもちと、いちごと、サクサク! 幸せいただきました。 いつもご褒美ケーキを楽しみに。 甘いものたくさん食べれない自分ですが、ヨロイヅカさんのケーキ、大好きです! 今回は一階のカフェで、ケーキをいただきました。 スフレチーズケーキと、プリンとホットコーヒー。 チーズケーキは甘さ控えめ。 なので、プリンを後に食べました。 どちらも軽くあっさり食べてしまいました。 ヨロイヅカさんのスイーツ、大好きです。 自分へのご褒美に、また来ます。 憧れのスイーツをやっと堪能しました! パフェ・オートンヌ♡ 梨と栗、パリパリ、ひんやり、ジュレの柔らかさ、サクサク、、、 色んな風味と食感がどんどん出てきて、最後まで本当に楽しかったです! 次は何をお願いしようか、季節が変わって新しいものも楽しみです!

2022/03訪問

3回

すし寿

新宿、都庁前、新宿西口/寿司、海鮮、日本料理

3.55

330

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2021/08訪問

1回

喰わせ屋 おんど

三軒茶屋、西太子堂、駒沢大学/居酒屋、日本料理、創作料理

3.18

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

実家からほど近いこちら、飲めるお店を増やしたい両親の付き添い(!?)の形でお邪魔しました。 魚あり、お肉あり、日本酒好きの両親にも良かったようで、また来たいと言ってくれました。 優しそうな大将がいらっしゃり、とてもまったりした時間を過ごせました。 また伺いたいと思います♪ ごちそうさまでした!

2017/02訪問

1回

うしごろバンビーナ 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/焼肉、ホルモン、牛料理

3.52

511

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

いつもいつもお邪魔しています。 ほぼ、女1人で、1階のバル利用ですが。 いつも気持ちよく出迎えてくれて送り出してくれる、 あたたかさに助けられています。 いつも最初は、生ビールとカルパッチョ。 そのあとはお腹次第のお料理とスパークリング。 今日は、パクチーホルモンにしました。 大好きなメニューが変わらずあるのが嬉しくて。 久しぶりに投稿しました。 二階三階の焼肉も美味しいけれど、1人ではちょっとね笑 ずっと通います♪ どうしてもお肉が食べたくて、また来ました! カウンターなので、おひとりさまでも迎えてくれるのが嬉しく、いつも通りの、ブレザオラとワイン、今日はロックステーキも。 今宵も、ご馳走さまでした。

2019/09訪問

2回

すこぶる

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、日本料理

3.45

176

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

両親と何度か伺っています。 ヘビーなものが得意でない両親には、魚や野菜を使っているものが多く、気前

2016/12訪問

1回

焼肉もとやま 新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.47

307

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

会社の送別会で。 5人で半個室的な席に案内いただきました。 コースだったので、注文は基本的に飲み放題のドリンクのみ。 まずはビール。 エビスだったので味わいの濃く、焼肉に合うと思います。 最初はサラダとナムル、キムチの野菜たち。 最初に野菜来るのありがたいですね。量もしっかり。 その後、ミスジ、トウガラシ、サンカク。 レアくらいで食べるのがオススメとのことで、ワサビもたっぷり添えられていました。ワサビ醤油もワサビ塩もどちらも美味しい! トントロ、豚バラ、牛タン。 これらにはネギがついてくるので、お肉に巻いてレモンで。 ハラミ、カルビ、ロース これらはタレで。赤身が美味しい! ホルモン系 好き嫌いがあるかもですが、しっかり味のタレで脂の味が美味しく、臭くないです。 飲み放題にマッコリもあったし、非常に大満足なコースでした! 女子には、炭水化物はないのにお腹いっぱいでした。 お肉の美味しさが素晴らしかったです!

2024/03訪問

1回

伊吹

新宿、都庁前、新宿西口/すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.57

219

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

海外からのゲストと共に、しゃぶしゃぶをいただきました。 今日は青森からのお肉だったそうで、サーロイン。 野菜の盛り合わせもしっかりあって、ポン酢とゴマだれの2種タレでいただきました。 もう、ほんと、お肉が美味しすぎます! お肉を少しだけおかわりお願いしたら、さっきとは厚みが異なる形で切られたサーロインが♡ 食べ応えしっかり、満足度高すぎるお店です! 今度はすき焼きも食べてみたい!

2023/05訪問

1回

築地寿司清 渋谷店

渋谷、神泉/寿司

3.24

112

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

両親と食事にて久しぶりにこちらへ。 両親は食が細いので、お刺身やお寿司はアラカルトて調整できるのが好き。そしてこちらのスタッフの皆様がよく覚えていてくれるので、安心。 写真は全部は撮れてないですが、お通しに新玉ねぎのサラダ、お造り盛りに、ホタテクリームコロッケ、お寿司を色々。 一貫からお願いできるので、食べたいものを少しずつ、色々いただきました。 お酒も美味しい日本酒がいつもあるので安定の食事になりました。 また伺います。

2023/04訪問

1回

おいしい寿司と活魚料理 魚の飯 新橋

新橋、内幸町、汐留/海鮮、寿司、居酒屋

3.47

217

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

銀座で遅めの食事と、同僚とミーティングを兼ねてお邪魔しました。 お刺身5点盛りが安い! そしてお魚がおいしい! 2人だったのであんまりガッつかず、タコの吸盤唐揚げと白エビの唐揚げもおつまみに。 最後にシジミのお味噌汁をいただいて。 日本酒も半合でからで安いと思います。 覚えておいて損のない、素敵なお店でした!

2023/03訪問

1回

富士屋本店グリルバー

三軒茶屋、西太子堂、若林/バル、居酒屋、イタリアン

3.52

192

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

前回、女子会て伺って以来、カウンターがあるなら1人でももしかしたら大丈夫かな?と思って、思い切って伺いました。 日曜日の20時前、若めのお客さんが多い印象ですが、カウンターが一つ空いていたので案内いただきました。 混んでる時に、申し訳ない気分もありつつ、、、 混んでるのでお料理は少し時間がかかる旨を丁寧に説明いただきました。 こちらは急いでないので全然OK。 きっちが見渡せる席で、色んな注文を丁寧にこなすスタッフの皆様に感嘆。 私も料理好きですが、手慣れているとこんなにも綺麗なんだなぁと、ずっと眺めていられます。 おひとりさま用のメニューがあるのも素敵。 小皿盛り合わせとハラミステーキを時差でオーダー。 生ビール、泡グラス、ハラミに合う赤ワイン。 赤ワインはおススメをとお伝えしたら、3種のボトルを見せていただけて、選ばせてもらいました。 ハラミもボリュームあって、とてもおいしかった! これで5000円ちょっと。 通いたくなっちゃうけど、おひとりさまで迷惑にならない時間を見計らいたいと思います! ワイン好きの方と2人で伺いました。 今回は写真は残念ながら取っていませんが、、、 季節の野菜のサラダや、お肉、 特に今回は白子のパスタがあって美味しかったです! リーズナブルに色々楽しめるのがとても嬉しくて、 カウンターもあるので1人でもいいかしら、、、なんて。 また伺います!

2023/04訪問

2回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.69

2039

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

とてもとても久しぶりに伺いました。 以前は火事のあったもっと前。 当時はお酒も飲まない年齢。 それでも海老のかき揚げが美味しくて。 大人になって、一人で伺ったのですが、なんと素敵な一人ランチ。 残念ながら今回はアルコールをいただきませんでしたが、こんなにお出汁とお蕎麦の美味しさを堪能したのは久しぶりでした。 余裕のある1人散歩、また伺いたいです。

1回

アトリエ・ヨロイヅカ

八幡山、芦花公園、上北沢/ケーキ、洋菓子

3.65

232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.7

自分へのご褒美に!

2021/10訪問

1回

富山×居酒屋 ヨイチャベ

渋谷、神泉/居酒屋、日本料理、創作料理

3.38

102

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

久しぶりに伺いました。 旦那さんとデート。 富山のお酒もお料理も大好き夫婦なので堪能。 白エビ唐揚げ お刺身5種 なめろう 鳥の昆布焼き フグの白子ポン酢 昆布締め4種 なんて魚好きにはたまらないメニュー。 ノドグロなかったので残念でした。 日本酒も幸せで完璧。 また来ます! 姉妹店に以前にお邪魔して以来、行ってみたいとクリップしていました。 旦那が、とてつもなく、のどぐろ大好きなので、やっと一緒に初体験! 生ビールは、プレモルの香るエール、 自家製の塩昆布焼酎や、柚子サワーもとても美味しかったです。 日本酒も外せないと思いつつ、そのままサワーにしようかと迷ったくらい。。。 日本酒は、苗加屋さんの夏純米をお願いしたら、なんと封切り。美味しく、おかわりしてしまいました。 旦那は勝駒の生と、3種飲み比べ。 食べ物は、お刺身盛り合わせ、のどぐろお刺身(おかわりしました)、白海老唐揚げ、牛すじ煮込み、蓮根はさみ揚げ、なめろう、ホタルイカ黒つくり、昆布かまぼこ、長芋フライドポテト。 2人で行ったのに、とてもたくさん頼んで食べましたが、、、笑 幸せな時間をいただきました! スタッフの方にも良くしていただき、本当に感謝です。 今日は、7時くらいに伺いましたが、7時までは飲み物もお得なようで、、、 今度は早くから伺います! 1人でも行っちゃうかも!

2023/06訪問

2回

バニラビーンズ

二子玉川、二子新地/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.47

256

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

後輩の女性と2人で女子会。 二子玉川で呑もうと話してウロウロ。 以前に調べた事があったお店が確かこのあたり、、、と行きついて入店。 お店は地下で、洞窟(?)のようなお店。 表現が違ったらごめんなさい。 少し暗かったけど、雰囲気はとても良かったです。 ソファの席をいただき、ビールに、ワインと、お料理をいただきました。 雲丹と帆立の生春巻 パテ 鮮魚の旬の野菜のマリネ 牛ほほ肉のビール煮 ラザニア 自家製レーズンバター 飲み物は、ビールとデキャンタワインの白を2回。(2人で) これだけ呑んで食べて話して、 予算的にちょっといっちゃったかな、と思っていたけど一人4700円ほど。 素敵に呑んで、美味しく食べる。 そんな空間はとても素敵でした。 ほかにも食べたいものたくさんあったので、 また来たいと思います!

2020/02訪問

1回

グリルド ミート バル タイジュ 西新宿店

西新宿、都庁前、新宿西口/バル、ビストロ、ステーキ

3.42

136

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

何度かお邪魔していますが初投稿。 予約しておかないといつも売り切れのローストビーフはやはり絶品。写真忘れてましたが牛タンも外せない。 今回は6名だったので、みんなで飲み放題に。 6時過ぎに入店したときにはガラガラだったのが、9時頃退店の際には満席でした。やっぱり人気ですね! また来たいです!

2022/07訪問

1回

ワイン食堂 イナセヤ キッチン

三軒茶屋、西太子堂/ダイニングバー、イタリアン

3.44

120

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

友人と2人で女子会。 土曜日の夜なので、店内いっぱいでした。予約していてよかった! まずはスパークリングのグラスで乾杯。 お魚系の盛り合わせと、レバーペースト。 盛り合わせは、メニューの中で食べたいなと思ったものばかりで、生牡蠣もあって最高です。 マグロと菜の花のブルスケッタも美味しかった! 途中で白ワインのグラス、 その後、赤ワインをボトルで。 肉詰めオリーブのフリットと、トリュフポテト。 それでも飽き足らず、シラスと生海苔のパスタ。 オレンジワインに切り替え、最後はまた白ワインで終了。 いやー、とてもおいしかったです!大満足!

2024/01訪問

1回

HARETOKE

代々木、南新宿、北参道/居酒屋、日本酒バー、ステーキ

3.52

86

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

定期的にお邪魔しています。 ここ1年ほど、忙しくて頻度減ってますが、コロナ明けてからお客様も戻りつつあって、お客様が多い日が増えてますね。よかった! サクッと小一時間、好みのテイストを伝えたら色々教えていただきながら日本酒を出していただいて、 必ず馬刺しと、新メニューのナガイモを。 美味しい肴と日本酒で、女1人でも色々お話いただいて、気持ち良い時間をいただきました。 また来ます! 久しぶりにおひとりさまでこちらへ。 春の日本酒、オススメで色々いただきました。 馬刺しもオススメで、相変わらず美味しいし、 大根と牛すじも、キレイなお出汁でまろやか美味しい! 馬肉の唐揚げは安定! いつも美味しく幸せになって帰ってきます。 また伺います! 今回もとても美味しかったです! 自分ではなかなか購入しない日本酒をいただき、お酒についてもたくさん教えていただいてます! どれも美味しかったですが、今回は寒菊が1番だったかな^_^ 安定の馬刺しと、今日はとり天をおつまみに。 いつもありがとうございます! また参ります! 久しぶりに伺うことができました! 覚えていてくださり、日本酒話に花が咲きました。 1人で伺ってもとても雰囲気がよく、気持ちのいいお店で、いつも嬉しくなります。 調子に乗って色々日本酒をいただきました。 どれもこれも美味しいお酒。 今回は、お店のインスタに載っていた、今だけの立春朝搾りに惹かれて、、、 そして、安定の美味しい馬肉たち♡ 明日も頑張る元気をもらいました。 また伺います! 2ヶ月ぶりに伺いました。 行きたいと思いながらもタイミングを逃し、やっと念願叶って伺いました。 仕事を半分休みにして、開店時間に合わせて入店。 いつものようにカウンターで女1人、 快く迎えくださり、美味しい日本酒をお任せで。 数種いただきました。 そしていつも有難いお通しと、 馬刺しはその日のオススメをお願いして、 これだけ通って初めての和牛のグリル(今日はイチボ) いつも、気持ちよく迎えていただいて、とても嬉しいお店です! これからもよろしくお願いします! 緊急事態宣言解除後、2回目(だと思います)、、、 もうちょっと来たかったけど、なんやかんや忙しかった、、、 やっと来れました。 オススメで馬刺しをお願いして、今回はバラオビとサーロイン。いつも、お醤油を2種いただきますが、私は甘醤油が大好きなので、それでばっかりいただきます笑 調子に乗ってお酒を四つも、、、 ちょっとリッチに新政もいただきました。 日本酒好きには大満足。 いつも1人でごめんなさい。カウンターいごごちよくて、、、 誰か連れてかなきゃ。 久しぶりに伺いました。 1か月か2か月ぶり? 変わらず笑顔で迎えていただき、オススメの日本酒を。 いつも通り、オススメの馬刺に、今日は牛すじおろしポン酢もいただきました。 久しぶりで、とても幸せでした 女1人でも、居心地のいい空間をいただいて、いつも感謝ばかりです。 これからはひやおろしが楽しみです! 新宿での仕事帰り、いつもは代々木はほとんど来ないのですが、ニトリに寄ったので代々木駅から帰宅しようと歩いていたところ。 代々木東口には、なかなか飲み屋さんが色々とあるのが目に入ったので、ちょっと散策のつもりで界隈をぶらぶら。 お店には入るつもりなかったのに、馬と日本酒と、お店の雰囲気に、どうしても入ってみたくなり入店。 女のひとりなんて、きっと珍しいだろうに。。。 日本酒を二種、フードを二種いただきました。 お通しもおいしかったし、馬肉のカルパッチョ、白レバーの醤油漬もどちらもとても美味しくて思わずニヤニヤしてしまいそうでしたw ひとりで食べるには一品の量は私には少し多いので、今日は二品にしておきました。 もう一つ頼もうか悩んだけれど。 それに、スタッフの方とお話すると、どうやら日本酒もたくさん銘柄がある様子。 きっと好みを伝えると、色々と教えてくれそうなので、それも楽しみになりそうです。 色々と、次回の楽しみにしておこうと思います。 平日は混んでるかな? また必ず行こうと思っています。 ご馳走さまでした。

2023/09訪問

8回

ハシヤ

西新宿、新宿西口、都庁前/パスタ

3.59

981

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりのハシヤさん、投稿は初めてです。 こちらのほうに仕事予定があり、久しぶりに伺いました。13時頃、少し並んでいましたが、比較的すぐに案内してもらいました。 今回は、オススメマークのついている、たらこうにいかのパスタにしました。 カウンターに座ると、目の前が厨房なのでパスタを茹で、炒め、作っている光景が面白かったです。 そんなに待たずに提供いただきました。 黄色い見た目にたっぷりの海苔。 味はねっとり濃いめでたらことウニのまったりがとてもおいしかったです。 あっという間に完食。。。 なくなるのがもったいない!って感じるくらい好みのパスタでした。 次は何にしようかな。

2024/04訪問

1回

創作カレー MANOS

西太子堂、三軒茶屋、若林/カレー

3.62

304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝後日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

時間に余裕があり、駅のほうから足をのばしてこちらへ。 昭和風?のカフェの様なお店で、1人だったのでカウンター席へ。 11時30分過ぎの開店まもなくでしたが、カウンター4席はおひとり様の女性でいっぱい。 安心して座りました。 メニューを見ると、、、 定番のチキンカレー 月替わりの鶏キーマ 週替わりのキャベツとイカと牛もつのカレー 一種か二種か三種か、、、 迷ったけど、コスパと自分の願望も合わせて、二種にしました! チキンカレーと牛もつ。 玄米かバスマティライスが選べるとのことで、これも迷ったけど玄米。 あまり待つこともなくすぐに提供いただきました。 左右二種カレーがかかっていて、豆やピクルスなど色とりどりで美味しそう! チキンカレーはメニューに唐辛子マークが3つあったので辛いのかもと恐る恐る。。。 ダシの味が違うせいか、全然異なる味で左右順番に食べてて楽しい! そして、豆と一緒に食べたり、具材それぞれで合わせて食べるのが、食感も味も変わって飽きずに最後まで美味しくいただきました。 ただ、スパイスたっぷりで、身体が熱くなります笑 汗だくで完食しました! 唐辛子の辛さよりも、スパイスで血行良くなった感じで気持ちよかった。 また行きたいと思います。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ