サンショウマンさんが投稿した祇園 さゝ木(京都/祇園四条)の口コミ詳細

サンショウマンの食べ歩き!

メッセージを送る

この口コミは、サンショウマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

祇園 さゝ木祇園四条、清水五条、京都河原町/日本料理

33

  • 夜の点数:5.0

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
13回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

2021/03/28 更新

12回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

名物カニ炒飯はお替り何度もしてしまうね!

コロナ禍で祇園 さゝ木もスタート時間いつもより30分早めて18時スタートになりました!

さゝ木劇場は一斉スタートなのでお客様もきっちり時間通り集合されてます!

スタートはビールで乾杯!

最初に今日使う蟹を桶に入れて見せてくれました!その名もももちゃん蟹!
とても大きくて立派です!

本日いただいたもの

●氷見のぶり、

●島根の雄カニしんじょ、

●長崎のふぐてっさにカワハギの肝、

●鮨2貫、大間のマグロの漬け1分間、北海道の馬糞雲丹、

●このワタのの茶碗蒸し、

●鳥取のももちゃん蟹の蒸し蟹、

●蓮根餅に自家製カラスミ、

●甘鯛の頭に干し貝柱と色々な野菜からとった出汁に甘鯛の、蕪蒸し仕立て、

●蟹チャーハン、

●デザートはマレーシアで流行ってるモーモーチャーチャの変換

季節の食材をさゝ木流にアレンジして出てくる料理はさすがミシュラン3つ星ですね!

この蟹の季節の楽しみは何といってもカニ炒飯!米粒が見えないくらいに蟹の身と味噌がたっぷり入ってて本当名物と言われるだけの抜群の美味しさです!

今回一緒に行った食べ仲間は何と大盛りで3杯も食べちゃいましたよ!(笑)

本当に楽しく美味しい祇園 さゝ木最高です!

2021/02/01 更新

11回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

カニ解禁で今年も始まりましたカニ炒飯!

11月に入りカニの解禁が始まると佐々木さん名物のカニ炒飯が始まりました!

この炒飯が好きすぎて〆で食べるんですが必ずおかわりしてしまいます!
なんせコメがほとんどないくらいカニの身と味噌とで作っているので美味しいですよ!

この日のメニューは日本酒がすすむ1品が多くたくさん冷酒をいただきました。

カニの足も2本美味しくいただきました!

汁物のカニしんじょうはたっぷりのカニの身と蟹味噌が詰まってさいこうでした!

2020/12/02 更新

10回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

ミシュラン2年連続三つ星お祝い!

毎月定期訪問してる祇園ささきさん!
2年連続ミシュラン三ツ星のお祝いも兼ねて訪問!

毎月毎月楽しいささきの食事は最高!
今回のお造りの代わりのお鮨も抜群でした。

〆のお肉は柔らかくておかわりしてしまいましたww

2020/11/10 更新

9回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

9月も美味しい食材いっぱい出ました!

まだまだ暑い日が続いてますが夜の京都は空気も変わりこの日は気持ちのいい夜でした!
スタートは毛ガニから!

お吸い物のハモ松、いいお出汁で悶絶!

お造りの代わりに大将が握るお鮨!大好きなマグロの漬けは今回50秒!ほんと美味しい!

〆は焼きサバ鮨!3つも食べたよ!(笑)
毎月楽しみです!

2020/09/30 更新

8回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

鮎はビールで鮑ステーキは白ワインで!最高!

8月の猛暑でへとへとになった体を佐々木大将の料理が身体をリフレッシュさせてくれます!

いつも通りの18時30分佐々木劇場の幕が開きます!(笑)

料理は毛蟹からスタート、鮎の焼き物と鼎座茄子、お碗はハモの出汁にズイキと冬瓜と干し椎茸、長崎の白甘鯛の造り、余市の雲丹と白海老に海苔の佃煮、お鮨まずはのど黒、2貫目は鮪の赤身の漬け40秒、箸休めでとうもろこしのプリン、分厚いアワビのステーキ、しゃぶしゃぶと胡麻豆腐、秘密の冷麺、梅とお雑魚の炒飯そしてデザートのオレンジのクリームに桃のコンフォート!

特櫃すべきは鮎、ビールで最高の苦みと旨さを合わせてくれました!

もう一品、分厚い鮑ステーキは男性は3口で女性は4口で食べると美味しいというので大きくカットして白ワインとともに食べるとほんと美味しかったです!

すべて美味しくてお腹一杯で楽しい食事ができました!

2020/08/28 更新

7回目

2020/06 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

さゝ木さんの鮎メッチャ美味しいんです!

毎月通う祇園ささき!

6月は鮎!
良いサイズの鮎を炭火で40分かけてゆっくり焼き上げてます!

その鮎に黒ビールとビールをハーフ&ハーフで大将が割ってくれて飲み物をあわしてくれます!抜群に合います!ww

鮎の頭から半分は丸かじりで残り半分は鮎で作ったタレ?をつけて食べます!

最高!でした!

2020/08/09 更新

6回目

2020/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

カウンター貸切会やりました!

昨年もこの時期に祇園ささ木さんを貸切させていただきました!
今年でこの企画は2年目です。
なぜこの時期かと言うと最後のカニのあるメニュー月です!

この日はカニチャーハンでなく〆はカニのあんかけでした!

他に今日の特筆すべき料理はなんと天然の焼きふぐでした!

めっちゃおいしかったですまた来年も開催できるといいな

2020/03/09 更新

5回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

この日も、ももちゃん蟹ありました!

2月に入って佐々木さんのところに!
今日も、ももちゃん蟹ありました!

蟹は7回脱皮して成長を遂げるらしいんですが、ももちゃん蟹は6回脱皮したものをそう言うらしいです!

カニ酒と一緒に食べる蟹は最高においしいです!

冬の味覚と言えばもう1品はふぐ!ヒレ酒とともにおいしくいただきました!

もちろんカニチャーハンもいただきましたが、なんとこの日は〆がラーメン!出汁が美味しく最高でした!

2020/02/24 更新

4回目

2020/01 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

ささき劇場は新年から最高でした!

2020年1月の佐々木さんの食事も最高でした!

今回もももちゃん蟹!カニは脱皮を7回して爪が大きく最後になるんですが6回した蟹がももちゃん蟹と言って爪は小さくそう呼ぶらしいです!

写真が人物と材料しか取れないので載せれませんが、鮨を握るささき大将の姿はいつもかっこいいです!

〆は名物カニチャーハンほんとおいしいですね!

2020/02/04 更新

3回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

ミシュラン三ツ星取っても更に進化し続けます!

今年念願のミシュラン三ツ星を取った佐々木さん!

今月も何年も毎月通ってますが初めての料理を出してくれました!

当然季節のメインは蟹!ももちゃんという名前の蟹を出してくれました!
カニの味噌が濃厚で更に蟹酒が出てきて美味しく食べさせます!

面白かったのはぶり大根!洋風仕立てで食べました!ww

〆はもちろんささき名物蟹チャーハン!おかわりOKでいつも2杯は食べます!笑

マグロの赤身が今日あるので手巻きしたら食べますかと大将が言うと、皆さん食べまーすの声でやってくれました!

本当ささき劇場は楽しくて美味しい場所ですね!

2019/12/12 更新

2回目

2019/09 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

 〆のご飯は旬の秋刀魚で土鍋ご飯は美味すぎ!

毎月通う祇園ささ木❗

毎回楽しく美味しい2時間強のささ木劇場を楽しませてもらってます!

ささ木さんのお造り代わりのお鮨は絶品ですね❗

〆は今年初のサンマご飯!
美味しくて3杯も食べてしまった!ww

2019/09/06 更新

1回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5

ささ木劇場は楽しく美味しくハモの漬けに悶絶‼️

今年の夏は大将も初めて出したというハモの漬け‼️
ハモの漬けってありそうでない食べ方ですよね〜?と聞くと、ささ木大将も食べた事無いと!ww実に美味かった!
鮎も炭火でじっくりと焼き上げワタのあるところまではそのまま頭からかぶり、ワタより下の部分鮎のペーストでまたがぶり!
合わせる飲物は大将が黒ビールとピールを一人ずつハーフハーフでそそいでくれます!実に鮎に合う、美味い‼️
〆のご飯はハラミ丼!キッチリお代わりまでしました‼️
毎月通う祇ささ木は楽しく美味しく飽きないお店ですね〜‼️

2019/08/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ