beautokyoさんの行った(口コミ)お店一覧

beautokyoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 109

レストラン・マルマン

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/洋食、コロッケ、ビストロ

3.48

286

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

電車梅田駅から JR大阪駅へ行く途中にある 昭和の食堂街 新梅田食堂街の一階にあります こちらの食堂街は 朝から呑める食堂 中華 タイ料理 イタリアン 天ぷら 大阪名物たこ焼き お好み焼き 洋食 バーもなんでもあって 終電まで楽しめる 食のエンターテイメントスペースです!! そして、まさに昭和の雰囲気がプンプンなのです!!! どちらかというと庶民派というか 揚げ物を中心とした 高度経済成長を支えた 昭和の洋食がいただけます。 メニューを見るとワクワクしてきます。 酒好きにとって嬉しいのは よく、冷えた生ビールが 定食を頼むと380円でいただけるのです。 ライトランチやAランチなど サラリーマンの胃袋を満たしてくれる メニューでいっぱいです!!! 迷いながら ハンバーグとスパゲティ850円 このディスプレイに惹かれ注文 さて、実際とディスプレイの差はいかに!! 熱々のプレートが到着しました〜〜 まあ、許容範囲だと イヤイヤ許容範囲でしょうね〜 食べて見ると熱々の昭和洋食が 溢れます。 濃い味とビール これでいいのです 白飯とも相性抜群だと思います。 ジャンク風洋食とオシャレ洋食の間では やや前者に近いけど、 歴史を感じさせてくれる 納得のお店だと思います。 ビールが美味しいので ビール&美味しい洋食を リーズナブルに味わいたい方には 本当にオススメの昭和洋食です!!! ご馳走さまでした!!!

2017/10訪問

1回

北極星 心斎橋本店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/オムライス、洋食

3.47

1075

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

オムライス発祥の地で2種類のオムライスをいただく!!

2019/02訪問

1回

レストラン・サカキ

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

レストラン・サカキ

宝町、京橋、銀座一丁目/フレンチ、洋食、スイーツ

3.74

1232

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

フレンチ兼洋食やのカツカレーは美味しくて当たり前ですね!!

2020/12訪問

3回

レストラン早川

東銀座、銀座、銀座一丁目/洋食、オムライス、食堂

3.48

281

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

銀座4丁目、昭和通り沿い、東銀座出口から徒歩ほぼ0分です。 行列で有名なインド料理「ナイルレストラン」の隣です。 店内は2人掛け1卓、4人掛け1卓、6人掛け1卓(相席ポイ感じです)、 カウンター2席ですが、使われてなかったです。 1936年(昭和11年)創業の老舗洋食店です。 銀座にはオ独特のオムライスが有名な「煉瓦亭」やカツカレー発祥のお店である「銀座スイス」、庶民派の「洋食あづま」をはじめそうそうたる老舗洋食があります。 こちらの店は東銀座の小さな店構えで地味な雰囲気ですが、しっかりと銀座ながら「町洋食」として存在しています。 メニューはご飯・味噌汁が付いた定食が中心で1,000円以下とリーズナブルなのも魅力です。 毎日かわる日替わりランチは800円と多くが頼んでいるのが オムライスでしょうか。 ハムとタマネギがたっぷり入っています。 タマネギの甘みたっぷりなケチャップライスにハムというシンプルな構成です。 他にもこちらで味わっておきたいメニューはたくさんあります。 そのなかでもハンバーグ定食1000円。 サラダ、目玉焼き、目玉焼きの裏にはナポリタン風スパゲッティと かなりお得な内容。 ハンバーグは専門店ほどのこだわりではないですが、 ドミグラスソースが懐かしい昭和洋食を感じさせます。 何を食べても専門店には敵わないですが 何を食べても納得の味と思います。

2021/07訪問

1回

キリンシティ 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ビアホール、ダイニングバー、洋食

3.05

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

キリンシティ六本木店/超定番ですが、リーズナブルに六本木で優雅に昼からビールを!

2015/03訪問

1回

マンゾーントラットリア

新橋、銀座、内幸町/ステーキ、ハンバーグ、ハンバーガー

3.39

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

マンゾーントラットリア @麻布十番/とにかく美味!!近江牛のみを使った肉イタリアン

2016/09訪問

1回

河鹿

閉店河鹿

赤坂見附、永田町、赤坂/洋食

3.57

209

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

赤坂見附駅の間近に位置します、「ザ・昭和な洋食やさん」です。 別館が一ツ木通りにもありましたが

2016/09訪問

1回

グリル満天星 麻布十番 本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/洋食、フレンチ、ビストロ

3.65

237

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

グリル満天星 麻布十番 本店 /フレンチ的老舗洋食の究極のオムレツライス!!

2016/09訪問

1回

鶴のす

閉店鶴のす

北新地、西梅田、渡辺橋/ロシア料理、洋食、オムライス

3.09

72

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鶴のす@大阪堂島/懐かしい喫茶洋食+ボルシチ・ピロシキ | 東京ランチ .com by beautokyo_

2016/06訪問

1回

37 Steakhouse & Bar

六本木、麻布十番、乃木坂/ステーキ、洋食、バー

3.54

490

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

37Steakhouse&Bar@六本木/優雅に上質なアンガスビーフをランチで安価に! | tokyo lunch .com by beautokyo_

2016/11訪問

1回

バー ウインザー

麻布十番、六本木、赤羽橋/洋食

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

バー ウインザー@麻布十番/一見入りにくいけど入ったらゆるーく長居できるバー | tokyo lunch .com by beautokyo_

2017/06訪問

2回

山守屋

閉店山守屋

大江橋、北新地、東梅田/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.08

56

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

山守屋@大阪北新地/懐かしい丁寧に作られた老舗洋食屋さん | 東京ランチ .com by beautokyo_

2016/05訪問

1回

技食人 パルク

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.49

221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

技食人 パルク@大阪肥後橋・京町堀/シチューが絶品な人気洋食!! | 東京ランチ .com by beautokyo_

2017/01訪問

1回

田町 大人のハンバーグ

三田、田町、芝公園/ハンバーグ、ダイニングバー、洋食

3.48

339

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

田町 大人のハンバーグ/かなり贅沢なハンバーグです!!がっつり食べると正直高いです!!今回はちょっと反省・・・かな・・・ 平日のランチ時間はいつもかなり混んでいます。 なので土曜日の13:00で約10分待ちでした。 さすが、人気ですね。 並んでいる間に注文を取りに来てくれます。 大人のハンバーグSサイズは130gで1,200円です。 レギュラーだとSサイズは990円 この約200円の違いは濃厚レッドチェダーチーズと蘭王卵の目玉焼きがついているらしいです。 ハンバーグの実力を知りたいので、 今回はレッドチェダーチーズなしのレギュラーをトッピングで 蘭王卵の目玉焼き120円つけました 微妙にコストダウンで・・・約80円のコストダウン・・・ ランチタイムは前金制なので、注文時に料金を支払うシステムです。 お腹が急激に空腹だったので サイズはレギュラーのLで2100円+蘭王卵の目玉焼き120円 ランチにしてはかなり高いですよね!!! これは、後でかなり反省です。。。 ハンバーグに掛けるソースは2種類が選べて デミグラスソースと熟成大人のソース(和風ニンニク) 選んだのは熟成大人のソースではなくデミグラスソース (結構店のスタンスに外れてるのかも・・・) まずはコンポタージュスープ、美味しいです! 続いてトッピング蘭王卵の目玉焼きのハンバーグサイズL!!! 正直な感想 ハンバーグは美味しいです 本当に美味しいです でも考えたらハンバーグ+白ご飯は普通の990円でいいかなーと! ワインとかでゆっくりとならいいですが この店の狭さとかを考えると レギュラーハンバーグ990円ランチがオススメです!! でも、せっかくなので 約200円をつけて濃厚レッドチェダーチーズと蘭王卵の目玉焼き付きで1200円が王道だと思います! 多分、平日ランチのサラリーマンはどちらかを選んでいるはずです。 ハンバーグのレベルは高いですが、値段はあまり高いのにしない方がオススメです。 やはり、この狭さで2000円越えはないと思いました・・・ 土曜日のちょっとした贅沢でした・・・ でも美味しかったです。 ごちそうさまでした!!

2018/01訪問

1回

ハイボールバー 新橋1923

内幸町、新橋、虎ノ門/洋食、バー、ダイニングバー

3.45

160

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

ハイボールバー新橋1923 /新橋ハイボール:マッカラン12年を使用した絶品ハイボール!! サントリーのウイスキーを使用したハイボールが絶品のバーです。 金曜日の夜だったのか、予約も含めて早い時間から満席だったので、空き次第携帯に電話をいただき訪問しました。 場所はSL広場から西新橋方面へすぐです。 大きな看板があるのでわかりやすいです。 雑誌のハイボールが美味しいお店特集に出ていたので行ってきました。 店内はカジュアルなパブみたいな雰囲気です。 カウンターとテーブルが数席あり結構広いです。 こちらの店はチャージ料が500円ですが、ナッツとスナックが食べ放題なので嬉しいです。 まずは、飲みたかった新橋ハイボール。 こちらのお店推奨のオリジナル ハイボールらしいです。 マッカラン12年ファインオークを使用しています。 普通のハイボールではない感じです。 マッカランを普通のソーダで割ると樽の風味が気になってあまり好みではないのですが、 こちらの店は独自の特製ソーダで割り、ライムピールを加えているので、かなり飲みやすく美味しいです。 一気に飲み干せてしまうぐらい美味しいので、やや危険かもです。 次の店に行く前の軽飲みにお邪魔したのですが、フードメニューもかなり充実しており結構食事されている方も多かったです。 また、ウイスキーの種類も豊富ですので、じっくり飲みたい方にもオススメです。 マッカラン12年を使用した絶品ハイボールの新橋ハイボール! ぜひ飲みに行ってください! 結局、二人で3杯づつ飲んで、ほろ酔い気分で次の店へ移動しました。 ごちそうさまでした!!

2018/02訪問

1回

tcc GINZAの洋食

銀座、東銀座、銀座一丁目/洋食、ビストロ、オムライス

3.48

279

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.4

tcc Singaporean Café & Diner@銀座/ハイグレードな世界の珈琲をサイフォンで!! 銀座シックスの近く東銀座方向に行ったちょっとわかりにくい小さなビルの中にあります。 見落として行き過ぎてしまうかもしれないので地図をよくみて行ってください。ちょっと寂しい感じのビルです。 エレベーターを降りるとゆったりとした空間が広がっています。席間も広く心地よい空間です。 窓からは銀座の喧騒が見れて心地よいです。 こちらでは平日11時~13時限定で1,080円のお得なランチがあります。 海南鶏飯 シンガポール ラクサ アジアン ボンゴレロッソ ジンジャーオニオンチキン&ジャスミンライス マッサマン カレー tcc バーガー などから選びます。 またプリフィックスランチコース2,160円もありますが、 「シンガポール・ハイティ!スイーツ&ほかほか飲茶!カフェおかわり自由」というコースでゆったりとしている方が多かったです。 2,800円と高めな値段ですが、1.5h フリードリンク制はかなりお得かもです。 選べるのは 店内焙煎コーヒー、8時間水出しコーヒー 紅茶(オレンジペコ・アールグレイ・アイスティ) 中国茶(ウーロン茶、ジャスミン茶・プーアール茶) コーラ・ジンジャーエール・トニックウォーター です。 8時間水出しコーヒーは、こちらの店の売りで700円しますので、かなりお得かと思います。 食事の内容は ●3段目: エスニック・マンゴープティング、フレッシュフルーツのライチジュレ ごま団子 ●2段目: アップルタタン、シャンティケーキ、 抹茶ショコラの最中包み、ひとくちおさつ ●1段目: シンガポール飲茶セット (翡翠海老餃子、金華花咲しゅうまい、パクチー餃子、中華ちまき、スティームドベジタブル) となっています。 しかしながら、私が訪れたのは最高の珈琲をいただくのが目的です。 こちらの店はシンガポールではカフェの実力はトップクラスでハワイコナエクストラファンシーやゲイシャなど厳選された鮮度の良い豆をサイフォンで淹れてくれるとのこと。 コンピュータ制御された最新鋭の焙煎機があるとのことです。 生豆を店内でローストしサイフォンで抽出! 珈琲好きにはこれ以上のサービスはないでしょう!! 訪れた日はゲイシャは原産のエチオピアのゴリ・ゲシャでしたが、これが実に素晴らしかったです。 珈琲の感想です。 綺麗な酸味は長くて爽やかな余韻が綺麗に消えていく 苦味は少なく酸が独特なのが特徴 モカの爽やかさを最大限に引き出したような感じ パルプドナチュラルならではの甘さがあるが 甘いだけのハニーコーヒーではなく この甘さと独特の突出した爽やかな酸味とのコントラストが素晴らしい と行った感じです。 サイフォンで淹れた珈琲を趣あるフラスコでいただくのは贅沢な時間でした! ごちそうさまでした!!

2018/02訪問

1回

グリル ピエロ

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/食堂、ハンバーグ

3.56

286

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大阪堂島〜肥後橋では一回は食べて欲しいハンバーグ!!

2018/03訪問

1回

Wine & Bar a.c.e.

東銀座、銀座一丁目、銀座/ワインバー、バー、洋食

3.09

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

じつは訪問3回目にして初写真です。 いつも長居する割には写真撮るの忘れてしまいます。 ようやく、二枚だけ撮りました。 東銀座木挽町仲通りのホテルダイエーの裏に ひっそりとあります。 外観とは違って カウンターとテーブル席もあって そこそこの広さです。 カウンターがあいっぱいだったので テーブル席へ 2人でグラスワイン5杯で1万円ちょっと チャージもあると思うので グラスワインは2000円かと思います。 カクテルが美味しいらしいですが、 いつもグラスワインで 昨日は サンセールとミュジニ もう一本の白は忘れましたが 美味しかったです。 ぶらっといちに杯 ワインやカクテル飲むのに カジュアルでもなく オーセンティックでもなく 気軽に飲めるバーです。

2019/07訪問

1回

禄明軒

市場前、有明テニスの森、新豊洲/洋食

3.41

78

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

豊洲市場で一番のリーズナブルで美味しい店では無いでしょうか?

2021/12訪問

1回

北欧料理リラ・ダーラナ

六本木、乃木坂、麻布十番/ヨーロッパ料理、洋食

3.50

232

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

リラ・ダーラナ @六本木/麻布警察裏手にある珍しいスウェーデン料理の古き良き店!!

2016/08訪問

1回

ページの先頭へ