seiko619さんの行った(口コミ)お店一覧

seiko619のレストランガイド

メッセージを送る

seiko619 (50代後半・男性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 64

中華そば 高野

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 高野

大口、子安、新子安/ラーメン、つけ麺

3.94

1126

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

美味しさ+気持ちいい接客。人気の理由がわかる気がする。

2023/02訪問

4回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1296

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ハイクオリティらーめん。美味いけど、しお強めですね

2022/07訪問

2回

中華そば 和渦 TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 和渦 TOKYO

北品川、新馬場、品川/ラーメン、つけ麺

3.79

1544

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

今日は品川区にある百名店の「和渦(わか)」さんへ。以前からBMしていて今回、初訪問です。 お店は、箱根駅伝でよくテレビに映る新八ツ山橋、京急線北品川駅からほど近いJR線路沿いにありました。 雨の土曜日の開店直後、お店がある2Fへの階段に4-5人の待ち。しかし、回転が早く10分ほどで入店。 私→【特製塩そば+叉焼丼】¥1,100+¥50 息子→【特製醤油そば+ラー油玉子かけご飯】¥1,100+¥50 具は、キレイなチャーシューが数種類、鮮やかな味玉、餡がたっぷりのワンタン、味が濃いめのメンマ、と充実のラインナップ。塩そばは、白髪ネギと柚子皮が入っていて、私好みの仕様。あえて言うなら、麺が柔らかめだったので、コシがもう少しあると、なお良しです。 ミニ丼は、小さめお茶碗サイズで、シンプルなんですが、¥50という価格設定が素晴らしいです。 店員さんの応対も丁寧で、気持ちの良いお店でした。また来たいと思います。ごちそうさまでした!

2021/01訪問

1回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.83

1221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

4連休最終日ランチ、千歳船橋の「まいかぐら」さんへ。8月以来2度目、開店30分前、ポールポジション。10分もしないうちに15人ほどの列に。店頭到着はグッドタイミングだったようです。吹く風が爽やかになり、待つのも前回よりすごく楽でした。 今回、私たちがいただいたのはこちら。 私→【ゆず塩+ローストポークご飯】¥920+¥380 息子→【特製醤油+ネギ玉飯】¥1,050+¥290 ゆず塩、スッキリしたスープ、うんまー。グイグイ飲んでしまいます。ローストポークご飯は、ご飯が塩ダレ?で味付けされていて、塩らーめんによく合いますね。後半はらーめん、ご飯、ともに粗挽きブラックペッパーを投入して完食。息子も、「うめぇなー」と喜んでました。大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした! 今週は新規開拓。小田急線千歳船橋駅近くにある「MAIKAGURA」さんへ。開店30分前、1番乗り。開店時刻には15人ほどの列になり、なかなか人気のようです。醤油、塩の他に泡系らーめんなどがあるみたいでしたが、初回の今日はこちらを注文。 私→【特製醤油らーめん+ローストポークご飯】¥1,050+¥380 息子→【贅沢鴨ロースの醤油らーめん+日替りお肉ご飯】¥1,100+¥350 スープ、油多めですがスッキリしていてうまい。麺は細くやや平打ちでしょうか。チャーシューは大きなロース1枚と削ぎ切りのローストポーク、とてもジューシー。煮卵も柔らかく味もしっかり染みててウマシ。息子の頼んだ鴨ロースも厚切りで食べ応えあり。ご飯ものも美味しかったのですが、タレがも少し掛けてあると嬉しいかな、って感じでした。店内キレイで気持ちよくいただくことができました。ごちそうさまでした!

2020/09訪問

2回

手打式超多加水麺 ののくら

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店手打式超多加水麺 ののくら

亀有/ラーメン、つけ麺

3.96

1293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

本日現在、食べログで東京都内のラーメン店で第1位にランキングされてる「ののくら」さんへ、2月以来2度目の訪問です。開店15分前、待ち20人ほど。コロナ感染防止のために、間を空けて並ぶようお店から案内あり。外待ち1時間15分、さらに10分ほど中で待ってようやくカウンター席に通されました。今回はこちらをいただきます。 私→【特製(醤油)+チャーシューご飯】¥1,200+¥290 息子→【特製(塩)+チャーシューご飯】¥1,200+¥290 チャーシュー、キレイなピンク色、厚切りでジューシーです。麺は中太ちぢれ麺、モチモチ。クオリティ高いですね。チャーシューご飯は、コロコロタイプで炙りが入ってます。白ゴマ、唐辛子、ネギなどの薬味もいろいろ入ってて、こちらも秀逸。高評価、納得です。とても美味しゅうございました。ごちそうさまでした! 今日は有給休暇、亀有まで遠征です。途中、渋滞で11時開店に間に合わず20分遅れで到着。外待ち10人、中にも4〜5人待ち席あるので、1時間待ちを覚悟。平日でこれでは、週末はスゴいのでしょうね。こちらのお店は、先に食券買ってから列に並ぶ方式でした。幸い風もなくひなたでの待ちだったので、良かったです。で、今回はこちらを注文。(回転良く、結局待ち時間は30分くらいで済みました。) 私→【特製(塩)+チャーシューご飯】¥1,100+¥290 息子→【特製(醤油)+チャーシューご飯】¥1,100+¥290 塩スープ、途中で柚子おろしを溶いて味変。ほんのり爽やかな柚子の香りがして美味しいです。ややちぢれの「手打式 超多加水麺」はモチモチ。(麺は細ストレート好きですが、ちぢれ麺もいいなと思いました。) 味玉も黄身によく味が染みてます。チャーシューは鶏ムネ肉と豚の2種類。分厚くて、特に豚は色がとてもキレイ。そして、ワンタンもレベルが高い。 チャーシューご飯のお肉はコロコロタイプで、薬味に私の好きな唐辛子と白ゴマ。また、よいお店を見つけました。ごちそうさまでした!

2020/07訪問

2回

Homemade Ramen 麦苗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Homemade Ramen 麦苗

大森海岸、大森、立会川/ラーメン、つけ麺

3.96

1994

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

今週も息子とらーめんランチ。昨年12月以来の「麦苗」さんへ。11時過ぎに到着、②という表示札を先頭に7〜8人の行列が。これが11:20の2回目の受付のようで、すでに1回目は10:45だったみたい。名前を告げると「では、13:00にまた来てください」とのこと。これがウェイティング方式というもので、前来た時はこのシステムはありませんでした。人気出てきて、週末は導入されたようです。 大森駅近くで時間を潰して(待ち時間1時間30分)、期待をMaxまで高めて13時前に再訪。こちらを注文(息子も同じ)。 【特製醤油らーめん+コロチャーご飯】¥1,100+¥350 スープ、チャーシュー、自家製麺、どれもレベルが高く、ホントに美味しいです。コロチャーご飯もグッドでしたが、器が浅くやや食べにくい。もう少し深いとなお良しですね。ごちそうさまでした!

2019/08訪問

1回

櫻井中華そば店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

櫻井中華そば店

保土ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.86

1373

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

コロナ後、初の「櫻井」さん。2月以来5度目。しばらくご無沙汰してる間にどんどん食べログ評価が上がり、現在、神奈川県で第2位、全国でも第7位にランキングされる人気店になってます。 開店15分前、店頭に到着、18〜19番目に並びます。1時間位を覚悟していたら、回転が早く待ち始めて40分ほどで店内へ。事前に食券購入を案内して、待ってる間に調理を進めるオペレーションがgoodでした。 今回はこちらを注文。 私→【特製つけそば+大盛】¥1,120+¥100 息子→【特製中華そば(醤油)+寿雀卵の玉子かけご飯】¥1,070+¥280 大盛にしたつけそばは結構な量でしたが、つけ汁がスッキリ醤油味で、手もみ麺がスルスルと進みます。中盤でブラックペッパー、終盤でレモン汁を投入。3段階での味変を楽しんで完食。ごちそうさまでした! 今夜は家族4人で「櫻井中華そば店」さんへ。17:50(開店10分前)、先着3人のみ。第一陣に間に合い、カウンター席でこちらをいただきました。 【特製中華そば(塩)+炙りチャーシュー丼】¥1,070+¥330 透き通ったキレイなスープ、チャーシュー、味玉、ちぢれ麺、美味しい塩らーめんを堪能させていただきました。初めて同行した妻は、味玉中華そば(醤油)が美味しかったようです。ごちそうさまでした! 週末らーめん巡り、今週も息子と出動。櫻井さんに3度目の訪問です。これまで、特製中華そばを「醤油、煮干」と食したので、今回はこちらを注文。これで3種類、コンプです。 【特製中華そば(塩)+炙りチャーシュー丼】¥990+¥300 優しいスープ、美味しい。美しい煮卵、ジューシーなチャーシュー含め、特製で1,000円切るのもうれしいです。炙りチャーシュー丼は、香ばしさがいい風味で、白髪ネギ、きざみのりともよく合います。 3種類食べてみて、私は、醤油→塩→煮干の順ですかね。(生揚げ醤油の独特の風味が気に入ってます。) 休日ランチ、今週は子ども2人と一緒に櫻井さんへ。 前回は醤油だったので、今回はこちらを注文。 【特製中華そば(煮干)+小ライス】¥990+¥80 【炙りチャーシュー丼】¥300 (子どもたちはそれぞれ、醤油、塩を注文) いやー、煮干スープも美味いです。子どもが頼んだ「塩」もスープを少し飲ませてもらいましたが、こちらもスッキリしていてレベル高いらーめんでした。 ごちそうさまでしたー 三連休の中日、息子とらーめんランチ。「横浜市、ラーメン」検索でトップに出てきた「櫻井中華そば店」さんに行ってみました。 12時前に到着、待ち列10人ほど。回転早く、15分ほどで店内へ。店員さんが親切で感じ良いお店です。 お店イチオシのこちらを注文。 【特製中華そば(醤油)+炙りチャーシュー丼】¥990+¥300 スープ、独特の醤油の風味がしてウマい!豚バラとロースの2種類のチャーシュー、自家製の縮れ麺も美味しくて、クオリティ高い一品でした。息子は味玉、炙りチャーシュー丼の美味しさに感動してました。 よい休日ランチになりました。ごちそうさまでした!

2020/11訪問

5回

ShiNaChiKu亭

反町、神奈川、東神奈川/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.68

472

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

具のクオリティが高いら〜めん屋さん

2023/03訪問

1回

麺屋鈴春

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺屋鈴春

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.78

967

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

らー活2023、好スタート

2023/01訪問

1回

竹末東京Premium

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

竹末東京Premium

押上、とうきょうスカイツリー、小村井/ラーメン、つけ麺

3.79

1630

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ストレート麺、硬め。具の味、濃いめ。

2022/06訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

2193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

チャーシューが主役級の一杯。

2022/01訪問

1回

くり山

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留くり山

白楽、東白楽、岸根公園/つけ麺、ラーメン

3.76

921

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

後半、ニンニク投入でつけ汁がパワーアップ!

2023/09訪問

2回

らぁめん夢

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁめん夢

東神奈川、京急東神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.77

1155

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今週は横浜市内の百名店巡りで、「らぁめん夢」さんを初訪問。東神奈川駅近く、国道1号沿いにお店はありました。日曜日、14時頃、店頭には待ちなし。中を窓越しにのぞくと店内はカウンター席のみ。2名分の席が空くまで外で10分ほど待って入店。息子とともに、今回はこちらを注文。(ご飯ものは売切の表示。今日はやってないってことですかね) 【特製らぁめん】¥980 店主のワンオペのようでしたが、手際が良く数分で着丼。まずスープ、鶏油が効いてて美味い。麺は細ストレートで私好み。具は、味玉、海苔、ワンタン3個、小松菜、メンマ、チャーシューは2種3枚。特に2枚入った豚バラは柔らかいうえに、大判で食べ応えあり。これだけの具材入りで¥1,000切りは素晴らしいです。 後半では、注射器入りの「煮干しエキス」を投入して味変。醤油と煮干しの2つの味が楽しめるのは、とてもgood。コスパ抜群の美味しいらぁめん、ごちそうさまでした!

2021/03訪問

1回

メンドコロ キナリ

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

メンドコロ キナリ

東中野、落合/ラーメン、つけ麺

3.78

1271

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今週のらー活は中野区へ遠征。百名店、東京都で本日現在、第3位となっている「キナリ」さんへ初訪問。 開店1時間前、店の前の駐車場に到着。ポールポジションで待っていると、次第に人が集まって来て、開店時には20人ほどに。今回はこちらを注文。 私→【特製塩+あえ玉(ハーフ)】¥1,070+¥150 息子→【特製濃口醤油+炊き込みご飯】¥1,050+¥200 こちらのお店は、基本のらーめんと別皿で「特製」分のチャーシュー(3種類)と煮卵が提供され、好きなタイミングで投入するスタイルのようです。美しい盛り付けで、塩には生姜(お寿司屋さんのガリみたいなタイプ)、醤油には海苔が添えられてました。麺は細ストレート、塩スープもとてもうまいです。後半で好きなブラックペッパー(粗挽きタイプ)を投入してみましたが、とてもgoodでした。あえ玉は硬めの麺、後半でお店オススメの燻製酢で味変してみると、サッパリしたいい締めになりました。店内の雰囲気、店員さんの丁寧な対応含めて、人気が出ているのも納得。ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

支那蕎麦屋 藤花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那蕎麦屋 藤花

鴨居/ラーメン、つけ麺

3.75

850

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりの塩、やっぱ美味いね、藤花さん

2022/12訪問

13回

らぁ麺 すぎ本

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転らぁ麺 すぎ本

鷺ノ宮、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.97

823

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今週は、息子とひと月ぶりに「すぎ本」さんへ。初訪でスゴく気に入り、期待を膨らませて再訪です。本日時点で「東京都、らーめん」で3位まで上昇してます。 開店30分前、店頭には10人ほどでしたが、開店時には30人くらいになってました。 私→【特製(醤油)+チャーシューご飯】¥1,100+¥300 息子→【特製(醤油)+名古屋コーチン玉子かけご飯】¥1,100+¥250 前回感激した塩スープに負けず劣らず、醤油もいいですね。麺、チャーシュー、ワンタン、味玉、どれもすばらしく、遠征してきた甲斐がありました。ごちそうさまでした! 今週は中野区鷺宮までクルマで遠征。駅前の狭い道に苦労しながらやっと到着。開店20分前、待ち列5人、第一陣で入店できました。店内はカウンター席の他にテーブル席も8人分あり、広いです。テーブル席にて、息子とそれぞれこちらを注文。 私→【特製(塩)+チャーシューご飯】¥1,100+¥300 息子→【特製(醤油)+名古屋コーチン玉子かけご飯】¥1,100+¥250 美しいらーめんですね。スープもとても美味しいです。鶏チャーシューは歯応えがあり、豚の方もジューシー。チャーシューご飯も私の好きなコロコロタイプでグッド。店員さんの対応、店内の雰囲気も静かで落ち着いていて、それらも含めて、私のらーめん店リストでも上位に来るお店になりました。遠いけどまた来たいと思います。ごちそうさまでしたー!

2020/03訪問

2回

らぁめん鴇

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁめん鴇

藤沢、石上/ラーメン、つけ麺

3.86

1204

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

小雨の土曜日、半年ぶりに藤沢にある「鴇」さんにやって来ました。渋滞で開店時刻に20分遅れで到着。待ちが約20人。今日は長期戦を覚悟です。次第に雨が強くなり、待つこと1時間20分、やっと店内へ。 私→【特製ブラック+豚めし】¥1,150+¥380 息子→【特製白醤油】¥1,120 ブラックのスープ、うま〜!ブラックペッパーが効いてます。麺は平打ちのやや縮れ麺、煮卵も味が染み染みで素晴らしい。そしてチャーシューがまたスゴイ。鶏ムネ肉の方は厚みが他店の2倍、豚ロースも大きさが1.5倍はありそうです。豚めしは大根おろしがgood。さっぱりといただけます。ほんと、美味しかったです。ごちそうさまでしたー! 今日は雨風が少しキツく肌寒いですが、今週も息子帯同で藤沢にあるらーめん百名店、「とき」さんへ。 天気悪いせいか、開店20分前で待ちは1人だけでした。1番人気のこちらを注文。 【特製醤油+豚めし】¥1,100+¥380 スープは醤油よりも白出汁?が強く感じられ、お雑煮のすまし汁のような風味で美味しかったです。3種類のチャーシューは、豚バラ、ロース、鷄ムネ肉とどれもクオリティ高し。そして、なんと言っても秀逸だったのは味玉です。味がよく染みていて割った時の黄身もビューティホー!割りやすいように予め少し切れ目が入れてある気遣いも素晴らしいです。再訪したくなるお店ですね。ごちそうさまでした!

2020/06訪問

2回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1983

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2年半ぶりのRAGE

2023/03訪問

4回

らーめん弥七

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん弥七

中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)、中津(阪急)/ラーメン、つけ麺、丼

3.75

1581

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

引越し荷造りを中断して、大阪ラストランチは「弥七」さんへ。会社から近くなく、平日の昼しか営業されてないので、私の中では幻に近いお店。記念になる一品として、こちらを注文しました。 【つけ麺(並、めん1.5玉)+ヘタめし】¥880+¥370 キレイなストレート麺、白髪ネギと煮卵ハーフが 添えられていて、1.5玉は十分食べ応えあります。チャーシューの切れ端が入ってるつけ汁、途中で黒胡椒を投入していただきました。文句なくウマい! コマ切れチャーシュー、ごはんにタレがたっぷりとかかたヘタも、とても好きな味でした。 最後のスープ割まで堪能して、ラストランチ、よい締めくくりができました。ありがとー、大阪!

2019/03訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3186

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

今日の夜ご飯は諸事情で外メシ。昨年11月以来の「はやし田」さんに寄ってみました。20時過ぎ、待ちなしで入れてラッキーです。カウンター席には半透明の間仕切り、消毒用スプレー。1人分のスペースがちと狭い感じですが、仕方ないですかね。今夜はこちらを注文。 【特製醤油+ライス】¥1,000+¥150 「丼、熱くなってます」とのことでしたが、ホンマに熱々。スープも熱くてヤケドしそうなくらい。硬めに仕上げられた細麺は私好み。熱々スープ、硬めの麺は替え玉を頼むのを前提としたセッティングなのかも。 ライスも硬めで美味しゅうございました。ごちそうさまでした! 三連休の中日、13時過ぎ。やはり出遅れましたね、待ち列およそ40人… 覚悟して並びます。あと20人くらいのところで店員さんから食券購入を促されました。少しでも回転を早める工夫でしょうね。その効果か、予想以上に早く30分ほどで店内へ。今回、注文はお茶漬けも付けてみました。 【特製醤油+鶏茶漬け】¥1,000+¥200 独特の風味のスープ、チャーシューは豚と鶏が各2枚、キレイな色でジューシー。麺は細麺で量も少し多めな感じがしました。鶏茶漬けは魚介系の出汁が入っていて、らーめんのスープで味付け。きざみワサビがいい仕事をします。今日も美味しかったです。ごちそうさまでした! 家族帰省中の会社帰りひとり飯、今夜はラーメン百名店TOKYOの一つ、「はやし田」さんへ。 19:30過ぎ、10名ほどの列に並びましたが、15分ほどで店内へ案内されました。1番人気のこちらを注文。 【特製醤油らぁ麺+ライス】¥1,000+¥150 全粒粉を使用したコシのある細麺、キレイな醤油スープもとても美味しいです。ライスも私好みの固めでとてもいい感じ。ごちそうさまでしたー

2020/08訪問

3回

ページの先頭へ