seiko619さんが投稿した麺処 しろくろ(東京/八幡山)の口コミ詳細

seiko619のレストランガイド

メッセージを送る

seiko619 (50代後半・男性・神奈川県)

この口コミは、seiko619さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺処 しろくろ八幡山、芦花公園、上北沢/ラーメン

1

  • 昼の点数:3.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

味変材で2杯食べた気分になれる

今週の週末ランチは、京王線八幡山駅すぐのところにある「しろくろ」さんへ。土曜13時過ぎ、店頭には待ち6人。強い日射しの中での待ちルートには、ミニうちわが置かれてました。こういう配慮、ありがたいですね。
外待ち35分で入店となり、食券購入後、店内の壁沿いで中待ち5分ほどでカウンター席へ。
今回はこちらをいただきました。

私→【煮干そば(塩)+豚低温チャーシュー+半熟味玉+ねぎ】¥900+¥300+¥150+¥100
同行者→【節そば+鶏低温チャーシュー+半熟味玉】¥900+¥200+¥150
シェア→【煮豚チャーシューご飯】¥300

煮干そばは基本具材として、豚低温、鶏低温、煮豚のチャーシューが各1、長細いメンマ、海苔。そして、三つ葉、イクラ、刻み柚子。これで¥900は素晴らしい。
後半で味変用の山椒オイルを入れると、風味がガラッと変わり、驚きました。
同行者の「節そば」、煮豚チャーシューご飯もクオリティ高くて、大満足でした。ごちそうさまでした!

(余談)
全体的に接客は丁寧でしたが、待ち客がいる中で食べ終わったあともゆっくりしてるお客さんに対して、退店を促す声かけされてました。(これができる店は少ない。)
そういう点も含めてすばらしいお店だなと感じました。

  • 煮干そば(塩)+豚低温チャーシュー+半熟味玉+ねぎ_¥900+¥300+¥150+¥100

  • 煮干そば(塩)+半熟味玉_¥900+¥150

  • 豚低温チャーシュー_¥300

  • ねぎ_¥100

  • 節そば+半熟味玉_¥900+¥150

  • 節そば

  • 節そばの具

  • 鶏低温チャーシュー_¥200

  • 節そばの味変材

  • 煮豚チャーシューご飯_¥300

  • 味変材(山椒オイル)

  • 卓上

  • 店頭

  • 店頭

  • 店頭

  • 店頭

  • 店頭

2022/06/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ