yanosonoさんが投稿したHENRIQUE SÁ PESSOA(ポルトガル/リスボン)の口コミ詳細

yanosonoのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、yanosonoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

HENRIQUE SÁ PESSOAリスボン/ヨーロッパ料理

1

  • 昼の点数:4.0

1回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

リスボンでまず向かったのはリベイラ市場のフードコート

ポルトガルに来るとリスボンには必ず来るのでこの町は3回目の訪問です。

今日は2024年1月25日(木)、今回のリスボンは1泊で明日は14:10の飛行機に乗るのであまり時間がありませんが、リベイラ市場、ジェロニモス修道院、ベレンの塔を見学候補にしていました。

ベレンの塔は行った記憶がありません。今回も行きませんでした。
ジェロニモス修道院は大変人気のスポットですが、今回も結局行きませんでした。

向かったのはリベイラ市場です。15時前から約2時間滞在しました。

マーケットが同じ建物内にありますがもう閉店していました。

口コミをしているHENRIQUE SÁ PESSOAを検索するとポルトガルのシェフが表示されますので、テナント飲食店の一つなのかもしれませんが、面倒なのでこちらに登録します。

巨大なフードコートで気になるものを飲み食いしました。

(飲食したもの)
サーディンのオープンサンド
蛸ご飯
生ハムのオープンサンド
生のスーパーボック(ポルトのビール)
赤いサングリア(おいしいので2杯)

サーディンのサンドイッチはおいしかったのですが、少し残して酒の調達に行っている間にお皿を片付けられてしまいました。残念。
蛸ご飯はおじやです。これも定番の味。

サングリアはおいしいのでおかわりしました。

市場を出たあとは、乗り放題チケットを持っているのであまりあてもなくテージョ川沿いを走るトラムに乗りました。
終点だと思って下車しましたが、一つ手前の停留所だったみたいです。
その時、足を滑らせ転んでしまいました。

言い訳ですが石畳はすごく滑るんです。
でも初体験なのでちょっと落ち込みました。
けがはしていませんが、数日膝が痛かった。

そのあとはおとなしくホテル(スター イン リスボン エアポート)に戻りました。
このホテルは空港から歩いて行けるので選びました。
でも、リスボンの空港は比較的市街地から近い(市街地のロシオ駅までメトロで約30分)のですが、やはり市街地に泊まったほうがいいと思いました。
空港近くのホテルは、部屋は狭く圧迫感もあります。

ポルトガルでは、コウノトリも見たいと思っていました。
以前、ゴールデンウイークに田舎をドライブした時は、鉄塔などにある大きな巣を何度も見ました。
しかし、今回は1回見かけただけだったかな?
季節的なものなのか、それともコウノトリが減っているのか?
(ポルトガルのコウノトリ)
https://olaporu.blog.jp/archives/51995771.html

(コウノトリについて補足 中日新聞 南下しないコウノトリ 仏・アルザス地方)
コウノトリは渡り鳥で冬はアフリカ中部に行っているらしいです。最近はポルトガルに留まるコウノトリもいるのかな?
https://www.chunichi.co.jp/article/395077
(今回の旅の行程)
1月20日(土)~27日(土)
宿泊地(すべてポルトガル)
①②21、22日泊 ポルト
③23日泊     ピオダン
④24日泊     ファロ
⑤25日泊     リスボン(本日はココ)

  • サーディンのオープンサンド

  • 蛸ご飯

  • 生ハムのオープンサンド

  • スーパーボック(ビール)

  • 赤いサングリア

  • 入口

  • 広い そして高い屋根

  •  生ハム

  • ナタ

  • お菓子

  • 寿司

  • ポークサンドイッチ

  • 牛肉

  • バカリャウ

  • サーディンサンド以外もおいしそうな店だった

  • 海産物の店

  • 羊とかかな?

  • 生ハム

  • チーズかな

  • ポートワイン

  • オレンジ色のリキュール?

  • お酒

  • 赤いサングリア

  • スーパーボック

  • お酒

  • シーフードの店

  • COD

  • 古いトラム 見る分にはいいが乗るのは新型がいい

  • メトロ

  • コルクを模した樹脂製座席

  • メトロ沿いのマンション

  • メトロ駅構内のお菓子店

  • ポルトガル スペインはけっこう自販機がある(メトロ駅構内)

  • リスボアカード メトロ トラム ポルトガル鉄道(一部区間)などが乗り放題

  • クリスティアーノ・ロナウド

  • ロナウドの下着?

  • 無印良品(サンタ・ジュスタのリフトの近く)

  • サンタ・ジュスタのリフト

  • サンタ・ジュスタのリフト

  • レンタル自転車

  • いかにも滑りそうな歩道

  • トイレをただで貸してくれた親切なピザ屋 蓋が曲がっている

  • トイレを借りたピザ屋

  • 床屋

  • レンタルの乗り物

  • ホテルのエレベーター

2024/02/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ