yanosonoさんが投稿したオトメ(東京/根津)の口コミ詳細

yanosonoのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、yanosonoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

オトメ根津、東大前、千駄木/中華料理

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

上級の町中華。こういうお店は好きです。

東京都文京区根津の当店に10月28日(金)開店時間17:30に初訪問です。
店前には1人待ち客が、入店後も3組あとからいらっしゃって賑わっています。
少し離れていますが、東大の関係者が多いのかなあと思いました。

国分寺市にも同名の中国料理店オトメがあるので、知っているかと若い店員に聞いたら、聞いたことはあるが関係はわからないとのこと。いつかあちらにも行ってみたいですね。
ほかの方の口コミには根津が本店との記載がありました。
当店は初めはパン店を営んでいて中国料理(箸袋にそう書いていますが入口上には中華料理の表示)に転じたとのことですが、オトメの由来は不明でした。

メニューを見て、ハーフにできるか聞いてみると、厨房に聞いてくれて基本的にできるとのこと。
麺類もいいのかと聞いたら、基本は麵だけ半分だが希望があれば具材も半分にできますという素敵なお返事。
これだけでいいお店だと思いました。

店内は弦楽合奏曲が流れて、壁には絵画があってとてもいい雰囲気。
また、アクリル板のパーティーションは湾曲したもの(パタパタしない)でこれもいい印象です。

麻婆豆腐ハーフ(750円(通常サイズは1,000円))とハムチャーハン750円にしました。
お酒はサッポロ中瓶ビール600円と赤の信濃ワイン(塩尻市)180㎖650円。

麻婆豆腐はしゃれた味、辛さはあまりありません。
ハムチャーハンは、葱はあるもののハムピラフだと言ってもいいこれも上品な味。どちらかというとパラパラな食感です。

町中華とコース中心の高級中華の間のとてもいい感じのお店でした。

根津近辺はほとんど初めてですが、江戸川乱歩の二銭銅貨(1923年発表 本郷などが舞台)を彷彿とさせる商店街があるいい所ですね。

支払は現金のみです。

初訪問なのですが、まとめ記事 わたしの好きな炒飯(千葉 東京 兵庫)に追加します。
https://tabelog.com/matome/16706/

  • 箸袋(塗箸ですが)には中国料理の表示。

  • 入口上には中華料理の表示

  • ゴヨニコニコ

  • 湾曲したパーティーション。しっかり固定さればたつかない。

  • 店前

  • 店前

  • 根津のパン

  • 根津のパン

  • 根津のパン向かいの青果店か果物店 根津八百森商店らしい。

  • 亀の子束子 谷中店

  • 亀の子束子 谷中店 カフェもあるようです。

  • かめや (定食)

  • 和幸(惣菜・お弁当)

  • 和幸(惣菜・お弁当)

2022/10/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ