ノーザン好位置さんが投稿した北の華 はやし(北海道/千歳)の口コミ詳細

日本の良さを伝えたい…

メッセージを送る

この口コミは、ノーザン好位置さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

北の華 はやし千歳/寿司、海鮮

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

まさに『北の華』

それにしても予約困難店になってしまいました…
千歳市は空の玄関口として北海道を訪れる方の大多数が通る場所。そのまま札幌をはじめとする観光地へと素通りされる方が多いですが、今後はそうもいかないかもしれません。千歳市には半導体絡みの工場が誘致されており活気が出てきました。今後はビジネスマンの接待にも使われるでしょう。一見客では予約が難しくなるのでは?

★肴
余市 鰤大根 
噴火湾香箱蟹茶碗蒸し
平目
梭子魚
蝦夷鮑
鰊海苔巻
坊主銀宝

★握り
スルメ
漬け
たち
甘海老
しめ鯖
いくら食べ比べ
北寄貝
中とろ
毛蟹
馬糞
穴子


カワハギ

トロタク

初端の鰤大根から降参です(笑)めっちゃ美味い!
鰤といえば氷見を代表に北陸が一大産地として有名ですが、温暖化の影響でしょうか?今では北海道で大量に水揚げされてます。この日の余市産はとんでもなく美味く、上品な脂と大根の組合せが最高!
握りでは、いくらの食べ比べが良かったなぁ…大将の丁寧な仕事に感謝です。
追加した鰯も地味だけど素晴らしい個体で更におかわりです(笑)

相変わらず女将セレクトの日本酒は最高!たっぷり注いでくれて値段は控えめ!

ここに寄ると、札幌では鮨を食べなくてもいいかなぁ?なんて思ってしまいます。札幌の鮨も高騰してますからね
探究心溢れる大将の握り…次回も楽しみです。

2023/12/19 更新

2回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

研究熱心

私も多くの方にお勧めしておりますが、既に予約が困難になってきました。それに相応しい素晴らしい店です。
北海道の玄関口である新千歳空港に降り立つと快速エアポートかバスで札幌へ、または、レンタカーを手配して道内各地へ向かわれる方がほとんどだと思いますが、是非とも千歳で一泊して下さい。千歳周辺には素晴らしいゴルフコース、名門牧場があります。
そして、新しいスポットであるエスコンフィールドも至近です。

ラインナップ

◆肴
紫雲丹、フルーツトマト、蓴菜ゼリー寄せ
ウマヅラハギ
北海縞海老 炙り、燻製
どんちっち鯵
蒸し蝦夷鮑
甘海老味噌
利尻もずく
茶碗蒸し 蝦蛄出汁

◆握
小樽春蝦蛄
鮟肝
小肌
烏賊雲丹乗せ
チップ
赤身
甘海老
中トロ
毛蟹
馬糞と紫
鰊 肝乗せ
ハスカップ巻き

追加
帆立
キンキ肝乗せ
北寄
つぶ
干瓢

この時期が旬の走りである北海縞海老の炙りと燻製が肴の中では圧倒的No.1です。これが目当てと言っても過言ではありません。

1年振りの訪問となりましたが握りの進化が止まりません!
シャリと種の一体感が増し、口の中でシャリがほどけるタイミングが私の好みです。そのため以前にも増して手渡しで提供される握りが増えました。写真を撮る暇がありません(笑)
初音鮨の中治さんを彷彿とさせます。
名残の小樽蝦蛄、走りのチップ、馬糞はやっぱり美味いですね!コースの最後に握られた鰊の肝乗せは悶絶級の美味さです。
追加でお願いした貝類は北海道らしく最高のラインナップ。高級魚キンキの肝乗せは反則級ですよ!

会えば分かりますがチャーミングな大将は真面目で実直な方。忙しい中でも全国の鮨店を食べ歩き研究に余念がありません。
少し値上されましたが、内容の充実度を考えれば十分に割安です。
文句なしに評点アップです。

最後に、女将がセレクトしてくれる日本酒も最高!
貴重な限定酒も惜しみなく提供してくれるし、量もたっぷりで安い…

次は季節を変えて冬にでも

2023/08/27 更新

1回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

千歳にこの店があって助かります!

北海道の玄関口である千歳です。
それなりの繁華街があるのですが、なかなか食事の選択肢がなく…
本当にこの店があって助かります。鮨好きが楽しめる本格的な店です。
隣に『北の華』があります。こちらが元々からあった店で、大衆価格で北海道の味覚を楽しませてくれる良店です。
握りに特化したカウンター8席のみの当店を大将が立ち上げてからは、こちらでお世話になっております。

本日のラインナップ

★肴

蓴菜、フルーツトマト、紫雲丹ジュレ
追分町ホワイトアスパラ、磯海苔
ウマヅラハギ肝ポン酢
鰊海苔巻き
蒸し鮑
北海しま海老 焼きと燻製
サメガレイ焼き

★握り

鮪すき身手巻き
チップ
甘海老
春子
白烏賊 紫雲丹乗せ
石狩春蝦蛄
中とろ
毛蟹

馬糞雲丹 紫雲丹
ハスカップ手巻き

苺大福

14000円のコースとは思えない充実の内容です。
まず肴で特筆すべきなのがホワイトアスパラガスの部位別食べ比べです。名産地である千歳近隣の追分町のものです。そのままでも十分美味しいですが、香り高い磯海苔との相性が抜群でした。
北海しま海老が本日一番!北海道ではよく食されますが、私的にはそれほど欲しません。
しかし、この日に提供されたものは豊潤な旨み!味付けも焼きと、燻製の二種類。どちらも甲乙つけがたい…

握りでは圧倒的に蝦蛄です。石狩小樽の蝦蛄、特にこの時期の雄は本当に味が濃くて大好き!
締めの品であるハスカップの手巻きはこちらでしか食べられないでしょう。これも甘酸っぱさが酢飯に合うんだよなぁ
シャリも穏やかですが、キリッとした万能タイプで好みです。

日本酒も女将がセレクトしてくれますが、良質なラインナップな上に安い!飲み過ぎても大丈夫です。
謙虚な大将は人柄も素晴らしく、巣立った弟子が千歳で独立しているそうです。お弟子さんの店も興味あるなぁ

新千歳空港に着いたら、すぐに快速エアポートで札幌に向かう方がほとんどだと思いますが、わざわざ千歳で泊まる価値があります。
昼間は牧場で美しいサラブレッドを見て、夜は美味い鮨…
最高ですよ!

2022/09/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ