hohhoさんが投稿したdb bistro & oyster bar(シンガポール/マリーナ・エリア)の口コミ詳細

hohho–

メッセージを送る

この口コミは、hohhoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

db bistro & oyster barマリーナ・エリア/ビストロ

2

  • 夜の点数:3.6

    • ¥8,000~¥9,999/ 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • サービス 3.9
      • 雰囲気 2.5
      • CP 3.3
      • 酒・ドリンク 3.4
2回目

2018/11 訪問

  • 夜の点数:3.6

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気2.5
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.4
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

旧友との再会に再訪。

こちらに来ていることを連絡し、現地の旧友と夕食をすることに。アクセスがホテルに滞在する私たちにも、MRTを利用する友人にもちょうどよく、以前来て好印象だったこちらを利用することにしました。
席が多いので予約なしでも安心、友人グループや女性お一人客などをよく見かける。使い勝手いいんだろうなあ。
何にしようかなと、前回と同じようなオーダーに。。良いのです美味しいから。
乾杯は私と友人はラガービール、家族はノンアルコールのジンジャービールというもの。少しもらって、甘さとジンジャーがあとからじんわり来て美味しい。
そして思い出しました。パンの怒涛のサービスです。4種類セットのデフォルトのものに加え、「ちょっと食べてみて!」と相変わらずフレンドリーにスタッフが届けてくれます。パン自体の味も豊富なのですが、塩味の効いたバターとはもちろん、各種料理のソースともこう相性です。
ツナのサラダには、タタキのようなタイプと湯通ししたタイプのマグロに、トマト、ジャガイモ、ゆで卵入りとのこと。酸味の効いたドレッシングで野菜もシャキシャキです。
メインのシーフードプレートは、grandでオイスターが12個付いてきます。エビやらロブスターやらいろんな貝やらが一番下のソースのプレートから始まり積み上げられていきます。盛り上がります。
店内が少し寒かったので友人と私は食後に温かい飲み物を。ラテアートに和みました。模様を作る間にすこしぬるくなったかな?にはご愛敬。

新鮮な魚介類を美味しいソースとパンで楽しめました。そしてやっぱりここの接客が好印象なので、また来ると思います。ご馳走さまでした。

  • 外観。

  • ラガービール。

  • ノンアルコールのジンジャービール

  • 形が良い。

  • どのお店もパンがおいしい。

  • フレッシュなサラダ。

  • 1段目ソースたち。

  • 二段目オイスターとシーフードおかず3品チーム。

  • シーフードおかずアップ。

  • オイスターアップ。

  • 3段目シーフードチーム。

  • お皿に取るのが楽しい。

  • コーヒー頼んだら甘いパンが。カステラ風の味でふわっとおいしい。

  • ラテ。

  • カプチーノ。

2018/11/22 更新

1回目

2016/10 訪問

  • 夜の点数:3.4

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.3
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

雰囲気、味、接客、コスパの良いビストロ

先日別レストランで食べ損ねたオイスターを食べよう、ということで、夕方にプラッと訪れました。店内は照明が程よく落とされて快適、入ってすぐにバーカウンターがあったり、賑わいも感じます。
てきぱきと気持ちの良い男性のスタッフに案内されて着席。名物バーガーも気になりましたが、シーフードプレートのボリューム感がわからなかったので、ひとまず以下オーダーしました。日本語メニューありましたよー

①ブルーチーズベースのサラダ、トッピングで海老を追加
②シンガポールシーフードプレート(生ガキや海老、他魚介料理のプレート)、Petitサイズ(二人でシェアに良いボリュームでした)

さて飲み物は・・こちらで気に入ったタイガービールにしようかな、とスタッフに伝えますと、9時まで半額のカクテルをものすごくお勧めされました。いや、最初はビールにしようかなと思うんだけど、と伝えても、「ビールはどこでも飲める。このカクテルメニューから好きなカクテルを選んで、お得になった分の50%を使って(資金に)次のお店で飲めばいいじゃん!!」と、半額カクテル相当押しです。なんだか笑えてきて、(正直あまり好きなカクテルはない、でもこういうときしか頼まないかも、半額がそもそもデフォルト弱なんだろうなあ、とか、オーダー取れるとポイントあがるのかな?いやそれは考えすぎじゃないか、自分の懐疑心にちょっと自己嫌悪、いやでも・・とかいろいろな思いが数秒で頭をめぐる)じゃあZobmieをどのラムでもいいからラム強めでできるかなあ?と伝えたところ、快諾されました。サイズが大小選べて、小さい方でいいよと伝えましたら、家族とシェアしないの?とのこと。呑めないんだよね、と伝えると、「・・・(うっそ!我慢してない??)にやり(英語が苦手な家族の方へはぎょろっと視線のパフォーマンス)」。ほんと・・(苦笑)。こういう何気ないやりとりが楽しめる店員さんでした。観光客慣れしているんだろうなあ。

Zobmieとスパークリングウォーターで乾杯。カクテルはアルコールが期待通り効いていて、フルーティな甘さでおいしい。結構量があるので、のど越しをすいすい楽しんだり、クラッシュアイスでゆっくりとかしながら楽しんだり。勧めてくれてありがとう。ドリンクと合わせて運ばれてきたパンは、デフォルトのものに加えて、今日のシェフからのサービスということで、チーズ味のグージェル(もちもちしていました)も届いた。温かいパンに塩気のあるバターをつけて、おいしいにきまっている。これまた食べすぎ注意です。
ついづいて①が到着。レタスを縦にそのままスライスしたようなサラダに、たっぷりのブルーチーズとさまざまなシーズニング、追加の海老がプリッとのっかっている。フォークで大胆にカットして、ざくざくとシャキッと冷えたサラダをもりもり食べる。葉野菜補充。ナッツやチーズの風味が贅沢でとてもおいしい。
つづいて②到着。種々魚介類が8品ほどのっかっていました。カキはKUMAMOTO KAKIとのこと。先日のレストランでもそうだったな。小ぶりな殻の牡蠣ですが、身は新鮮で海の風味と甘さがあって、おいしいものでした。シュリンプカクテルもぷりぷり。マグロやサーモンを使ったマリネ系の小鉢も、それぞれお魚の味が甘くておいしかったです。6種類のディップ(マヨネーズ系、アボカド系、ビネガー系、地元のスパイシーな唐辛子調味料系など)を自由に使いながら楽しみました。

お腹的にほどよくなってきた。名物バーガーは断念して、追加でフレンチフライをオーダー。こちらもカリッと揚げられていて、塩がきいておいしいポテトでした。

テーブルを担当してくれたスタッフが、とても働き者で視野が広い。たくさんのテーブルをやりくりしながら、こちらの様子をうかがって、待たすことなくサービスをしてくれる。飛び切りの笑顔と文句なしのホスピタリティで。きびきびと若者が働く姿に感心しきり。そしてお会計で、あれ、一品一品けっこうボリュームあったよね、でもこれでいいの?コスパもいいんじゃないかなあ。

気ままに訪れましたが良い意味で予想外。楽しかったです。ごちそうさまでした。

  • バター(左)、デフォルトブレッド(真ん中)、サービスのグージェル(ミスドのポン・デ・リングぽい触感)(右)。ここまでは写真をとる余裕があったものの・・

  • おいしい料理とスタッフとのたのしいやりとりで、気が付けば空っぽのお皿。

2016/10/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ