ヤジリンさんの行った(口コミ)お店一覧

ヤジメシのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 237

焼肉ストーリー 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/焼肉、居酒屋、日本料理

3.46

205

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.8

松阪牛食べ放題コース120分6980円→今だけ4980円(税抜)+ビール付飲み放題2000円(税抜)。 水道橋駅すぐにある松阪牛という高級肉の王様を食べ放題出来る焼肉店。 最初に食べ放題対象外の三角バラとミスジが重量感のあるお皿にのって出てきます。 サシがキレイでさっと炙る程度で脂が溶けて肉汁ジュワーのわさび醤油で最高のやつです。 生タンは厚みも程よく肉の旨味がすごいです。 生姜の細切りが入った特製生姜ダレを絡めていただくとあっさりいくらでも食べられそうです。 「映え」を狙ったような名物宙に浮く肉ですが中サイズで我々の座高以上のこの大きさ。 かなり大きくて切り分けながら焼きますがちゃんと柔らかくて美味しい肉でしたので頼む価値ありです。 松阪牛カルビは薄切りですが先程の三角バラほどではありませんがサシがキレイでさっと炙るとすぐいただけ肉質の良さを十分感じられます。 十勝若牛のレアステーキユッケは厚切りローストビーフのようで肉感すごくて食べ応えがあります。 しゃぶしゃぶはアルミに入った出汁を焼き台で沸騰させてから肉をくぐらせてポン酢でいただきます。 柔らかくて美味しい肉ですが焼き台の場所を取るので焼肉に集中したい方はいらないかも。笑 焼肉屋で注文するのは悩みましたが松阪牛メンチカツと松阪牛コロッケも揚げたてサクサクでとても美味しかったです。 炙り肉寿司も最近新宿などで増えた激安肉寿司食べ放題などのお店のものとは全然違うちゃんとしたやつでとろけるレア肉が美味しかったです。 締めにシェアで頼んだ松阪牛牛丼は松阪牛カルビを甘辛く玉ねぎと炒めた感じで、 盛岡冷麺はさほど特徴はありませんが一般的なさっぱり後味よくいただけました。 メニューのおすすめマークを中心に色々注文しましたがとにかく食べ放題私史上1.2くらいどの肉もサイドも美味しくて大満足です。

2021/02訪問

1回

銀座 岩戸

銀座一丁目、京橋、有楽町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.51

562

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.7

はるばる行く価値のあるまぐろ重

2024/03訪問

1回

あおはる餃子

国立/餃子、居酒屋

3.36

50

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

特製味噌ダレでいただく激うまパリパリの神戸餃子

2024/05訪問

1回

でんでん串

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/居酒屋、おでん、串揚げ

3.26

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

阿佐ヶ谷フィーバー(食べ飲み放題)2090円。 ヤジメシとして一番通っている酒場がこちらのコスパ最強激安激ウマの串カツおでんのお店でんでん串さん(@asagaya_dend)。 マスターこだわりの串カツは10種以上が揚げたてで順番に出てくる。(一通りで終わった後に追加注文も可能) その待ち時間にお酒とおでんをセルフでいただく。 このセルフスタイルもまた仲間のお酒を作ってあげたり他のお客さんと譲り合ったりお店全体に漂う温かみを生み出しなんとも居心地がいい。 安いだけならずサクサクの串カツはもちろん、 甘辛白菜のキムチもめちゃくちゃ美味しくて大人気。 カッパえびせんはマル秘の仕掛けもあり店舗に行ってみてのお楽しみです。

2024/03訪問

1回

肉匠 とろにく 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/鍋、居酒屋

3.38

239

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

蕾コース6050円、 飲み放題(2時間)1650円。 恵比寿駅西口のケンタッキーのビルの8階にあります。 縁に野菜と肉を並べて真ん中のお出汁でしゃぶしゃぶのように湯通しする肉炊き鍋のお店。 上がりの個室に通していただき、 蕾コースをお願いしました。 最初にA5黒毛和牛のコンソメスープと、 生野菜と杏子味噌。 ワイングラスに入っためちゃくちゃ旨味のあるスープに、 杏子の甘い味噌をつけるさっぱりいただく生野菜。 続いておしゃれなお盆にのった八寸には、 A5黒毛和牛の5色肉巻き、 松阪豚の角煮、 クリームチーズのシャインマスカット包み、 鶏と胡瓜の山葵和え、 季節野菜の香り酢和え、 イチジクと柚子の西京味噌クリームチーズお揚げのせ。 8種というわけじゃなくお盆にのってでてくるのを八寸というそうです。 どれも一工夫されていて見た目以上に美味しい。 その後にA5黒毛和牛出汁の茶碗蒸しと松阪豚のプライムブラックカツサンド。 こういうお店の茶碗蒸しが美味しくないわけないし、 つぶつぶがついたサクサクカツサンドも美味いに決まってるんです。 ここまでで満足度も高いのですが、 さらにメインの肉炊き鍋が登場。 独特なUFO型のお鍋に、 縁には松阪豚とA5黒毛和牛赤身の2種の肉の下には白ネギやキャベツの千切りがたっぷり。 食べ方も教えてくださるので安心してください。 真ん中の金柑が入ったお出汁に落とし入れてそのままお肉で野菜をくるんでいただきます。 好みでポン酢や柚子胡椒など薬味をつけますが、 お出汁に金柑が入ることで爽やかさが足されてさっぱりいただけます。 食べ終わったお鍋にはリゾットか麺が選べるので麺を選択。 カレーとチーズと卵を加えてめちゃくちゃ美味しいカレーラーメンになりました。 スイーツもバニラアイスと葡萄入りの白餡大福。 どの料理もおしゃれで美味しい幸せな時間でした。 デートや特別な日にもおすすめです。

2023/11訪問

1回

かに食べ放題 ごっつお 上野広小路店

上野広小路、上野御徒町、湯島/かに、居酒屋、海鮮

3.08

69

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

丸ごとズワイ蟹の食べ放題

2021/01訪問

1回

串遊海鮮 かいり

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、かき、鍋

3.48

307

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

鬼ボリュームの超豪華痛風鍋!

2021/02訪問

1回

たかところ

水道橋、九段下、後楽園/丼、居酒屋

3.18

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.2

フライドポテト滝チーズ680円、アジのなめろう650円、えんがわなめろう750円他。 プロレスファンが集う人気店のこちらですが、 前回ランチにて衝撃的なシュクメルリ丼をいただきましたが今回は夜うかがいました。 きちんと感染対策された上で23時まで営業なのもありがたいです。 たかところさんと言えばのぶっかけシリーズでトロトロチーズが滝のようにかかるフラポ滝チーズ。 ドミノピザとかのチーズ増し増しみたいなのがありますがあのチーズまみれ感が気軽に味わえてとても贅沢な気分になります。 名物と書かれていたなめろうも注文。 旅館料理のような豪華なビジュアルのアジのなめろうは味噌や薬味のバランスが素晴らしくお酒にめちゃくちゃ合います。 えんがわのなめろうもコリコリプルプルです。 サバ缶を使ったフライにたっぷりタルタルがかかったアイデア料理もサクサクで美味しかったです。 どの料理も普通ではなくてオリジナル度が高くて、 さらにさすがのボリュームです。 ふ たかところなりのシュクメルリどーん!!900円。 14時開店のガッツリ系の居酒屋さんですがご飯ものだけいただく事もできます。 場所柄店内もプロレス関係のものが多いです。 松屋さんで登場してから有名になったのシュクメルリ ですがこちらのそれはまたインパクト抜群。 ご飯の上にたっぷりの鶏肉がのったものが運ばれてきたらその場でソースがかかります。 チーズとニンニク風味をまとったクリームシチューかベシャメルソースか、 白いドロドロスープがこぼれてもこぼれても注がれます。笑 たっぷりの鳥もも肉は大山鷄でジューシーだし、 甘い玉ねぎもソースをまとうとこってりご飯がめちゃくちゃ進みます。 溢れた分もすくっていただきましたがお皿舐めたいくらい美味しかった。 こぼれシリーズは他にも海鮮中華どーんがあったり気になるメニューいっぱいです。 2階との表示ですが1階が階段の上なので実質3階のイメージなのでご注意ください。

2021/02訪問

2回

神保町食肉センター

神保町、九段下、水道橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

595

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

行列必至のランチ食べ放題

2021/03訪問

1回

焼肉ホルモン 新井屋 阿佐ヶ谷店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.29

56

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.3

特選厚切りタンはじめご褒美肉が美味しすぎ

2022/06訪問

3回

食べ飲み放題 焼肉ダイニング ちからや 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.32

173

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.2

豊富な和牛メニュー食べ放題のプレミアムコースがおすすめ

2024/02訪問

1回

隠れ居肴家 わびさび 新橋本店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.16

34

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

一期一会7000円、 他。 新宿駅SL広場側から北に5分ほどのこちら。 ビルの3階で個室に通していただきました。 今回いただいたのは「一期一会」のコースで、 ・旬菜三種盛り合わせ ・京風雑煮仕立て ・鮮魚三種盛り合わせ(マグロ、勘八、帆立) ・海老汐焼、蛤浜焼、新筍照焼 ・常陸牛タタキ ・おでん盛り合わせ ・竹輪機部おでん出汁うどん ・水菓子 の8品。 見た目がキレイで、 盛り付け1つからすごく丁寧な料理達。 肉、海鮮、旬な野菜、 冷製から温かいものまで色々楽しめるラインナップで贅沢です。 これに合うのは日本酒しかないでしょうと、 プレミアムな十四代雄町をいただきました。 甘くてスッキリ極上でした。 お店の色合いや店員さんの雰囲気まで少し大人なお店でくつろげました。

2024/01訪問

1回

居酒屋 なっちゃん。

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋

3.10

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

熟女芸人鈴木奈都さんが作る温かく丁寧な料理たちと居心地の良い雰囲気

2023/03訪問

1回

しあわせ焼鳥 家族や

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼き鳥、居酒屋

3.08

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

料理もお酒も安くて何食べても美味しい

2024/01訪問

3回

鉄板焼肉 大当り 本店

経堂、宮の坂、山下/食堂、居酒屋、焼肉

3.51

382

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

都内でいただける博多式鉄板焼肉

2021/04訪問

1回

東奔西走

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/うどん、居酒屋

3.34

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

450gの大盛無料

2024/05訪問

5回

古民家酒場 ちょいと一献

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/居酒屋、日本酒バー

3.01

8

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

馬刺しレバー1280円、 鶏レバーのソテー(ゴマ油香るネギまみれ)680円、 鶏もも肉の絶品唐揚げ680円、 とりわさ600円、 旨みとろける牛スジ煮込み(どて煮味噌味)720円、 など。 阿佐ヶ谷のスターロードにあるこちらは古民家居酒屋で雰囲気が良く珍しい日本酒と鮮度の良い馬刺しが人気です。 深夜2時まで開いてるのもありがたい。 馬刺しは群馬からの取り寄せでレアな部位など色々気になりましたが、 この日はレバーを。 牛がダメになってから馬でいいじゃないと思える濃厚でぷりぷりなレバー。 ホットケーキの衣みたいな軽いサクサク衣の唐揚げが好きでした。

2024/05訪問

1回

肉盛酒場 とろにく

立川北、立川、立川南/居酒屋、肉バル、牛タン

3.18

76

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

とろろと食べるとろにく鍋は鍋の新しい形

2024/04訪問

1回

北海道海鮮・離れ情緒~ 西5東3~ 新宿東口店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.39

196

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

鮮度のいい魚介とボリューム満点肉料理の万能ハイスペ酒場

2024/04訪問

1回

個室 海鮮居酒屋 豊市 豊洲駅前店

豊洲、新豊洲/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.37

126

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

雲丹刺し1790→440円、 雲丹の出汁巻き玉子990→440円、 うにぎり490→330円、 刺身五点盛り1290円、 豊市スペシャルサラダ650円、 他。 豊洲駅から5分ほどのこちらはオープンと同時にほぼ満席になる海鮮居酒屋。 ご予約をおすすめします。 というのも現在は「雲丹祭」を開催中。 ウニを使った料理がめちゃくちゃ安くなっています。 当然この日はウニ料理を堪能。 ウニと一言で言ってもやはり良い悪いがありますが、 こちらのウニは見た目からも伝わりそうですが甘くてねっとり求めてるウニの質です。 え、これがこの値段でお店大丈夫?と思ってしまうほど。 何気ない出汁巻き玉子にも鰻巻きの要領でウニが入ってます。 出汁巻き玉子としても出汁がきいていてふわふわでシンプルに美味しい。 そしてウニがのった焼きおにぎりのうにぎり。 炙ったウニがまた風味がましてこれも美味しい。 他に注文したお刺身盛りも鮮度よく、 サラダもひと手間加えられて美味しくてどの料理もレベルが高いです。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ