ヤジリンさんが投稿した吉田カレー (東京/荻窪)の口コミ詳細

ヤジメシのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ヤジリンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

吉田カレー 荻窪/カレー、インドカレー

8

  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
8回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

MIX並1700円、
松阪ポークもも煮込み350円、
松阪ポーク切り落とし煮込み200円(悪魔肉)、
バーモント秀樹ミニ200円。

おなじみ入口が半開きシャッターの行列カレー店。
この日13時過ぎにTwitterのぞくと店主さんの「暇〜」というツイート。
すぐに駆けつけて階段のぞいても並びなしだったので2階へ。
奇跡的にすぐ入れました。

以前までの豚が品薄になっており、
新しくなった松阪ポークなどの限定トッピングを注文しました。

フォトジェニックな見た目だけでなく、
色々な複雑なスパイスを感じるルーと旨味の多いキーマ。

以前のとろとろの豚とは違い角煮のような繊維質の煮込みと、
甘辛くて白ごはんにも合いそうな悪魔肉。
肉トッピングはいつも魅力的ですね。

そしてバーモント秀樹のミニを。
こちらはりんごと蜂蜜かやや甘めのルーにトロトロ肉も入っててミニといえ堪能出来ました。

今回もボリュームあって食べる度に味に深みが増している気がして美味しい。

Twitterチェックしてれば新しい食材をどんどん試したり日々進化しているカレー。
ちょっと自分へのご褒美に食べたい特別なカレー。

2023/12/01 更新

7回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

Twitterチェックしてたら…

荻窪「吉田カレー」
MIX並1700円、
豚肉350円。

おなじみ入口が半開きシャッターの行列カレー店。
この日13時過ぎにTwitterのぞくと店主さんの「暇〜」というツイート。
まさかと思いすぐに駆けつけて階段のぞいても並びなしだったので2階へ。
奇跡的にすぐ入れました。

その後ぞろぞろ増えて、
すぐ並びが出来ていたのでめちゃくちゃラッキーなタイミングでした。

フォトジェニックな見た目だけでなく、
色々な複雑なスパイスを感じるルーと旨味の多いキーマ、
絶対トッピングすべきはとろとろの柔らかく煮込まれた豚。

とにかくボリュームあって食べる度に味に深みが増している気がして美味しい。
Twitterチェックしてれば新しい食材をどんどん試したり日々進化しているカレー。
ちょっと自分へのご褒美に食べたい特別なカレー。

2023/01/03 更新

並べない人は是非テイクアウトを

キーマカレー弁当(MIX、生玉子付)1200円、
豚350円、
ポテサラ350円、
ツナマヨハーフ200円。

タイミングが合ったので大人気カレーのお弁当をテイクアウト。
今回は甘口と辛口のMIXに色々プラス。
僕にとってはやはり高額高級なのですが、
トロトロで美味しい豚のトッピングは外せないし、
たまの贅沢お許しください。

スパイスの後からくる辛さとキーマの甘みが同時に食べると完璧なバランス。

ポテサラはクリーミーだし、
ツナマヨは色々入っててどちらも口直しにも美味しい。

行列必須の人気店ですが、
営業時間外のお弁当にすると時間指定で受け取れて並ばなくていいのも最高なんです。
テイクアウトのお弁当もやらない日もあれば売り切れる日もあるのでTwitterを要チェックです。

2022/05/27 更新

5回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

吉田さんのカレーは日々進化

MIX大1400円、
豚肉350円。

おなじみ入口が半開きシャッターの行列カレー店。
この日13時過ぎに前を通ると道路に並びなし、
まさかと思い階段のぞいても並びなしだったので2階へ。
奇跡的にすぐ入れました。

その後ぞろぞろ増えて、
すぐ並びが出来ていたのでめちゃくちゃラッキーなタイミングでした。

フォトジェニックな見た目だけでなく、
色々な複雑なスパイスを感じるルーと旨味の多いキーマ、
絶対トッピングすべきはとろとろの柔らかく煮込まれた豚。
とにかくボリュームあって食べる度に味に深みが増してる気がして美味しい。
ちょっと自分へのご褒美に食べたい特別なカレー。

2022/03/24 更新

並ぶの嫌ならボリューム満点の閉店後弁当

キーマカレー弁当1200円、
豚350円、
ポテサラ350円、
ぶたじる200円サービス→0円。

恒例の閉店後にTwitterで先着販売するお弁当を運良くタイミング良く予約できテイクアウト。
Twitterで告知後早い時は5分も経たずに売り切れる事もあります。
いつも行列で並ぶのを敬遠する方はお弁当は時間指定で取りに行くだけなのでおすすめです。

最近は土曜日の限定カレーをよくいただいてましたが、
どの限定カレーもその都度美味しいと思うと同時に普段カレーも恋しくなります。

MIXは口当たりは甘いのですが、
スパイスと旨味が入りまくってて、
後味には辛味も感じます。

トッピングの豚は相変わらずとろとろだし安定の美味しさ。

ポテサラはネットリクリーミーで、
カレーと一緒に食べるのも美味しい。

ぶたじるは世の豚汁とは違い、
飲みやすくなったカレースパイスを感じるさっぱりスープで口直しにもなる。
一口分のカレーライスを浸してリゾット風にしても美味しかったです。

2021/07/08 更新

3回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

土曜日夜の週替わり限定カレー

ガーリックシュリンプビーフカレー並(300g)1800円、ツナマヨ350円。

入口が2階へ向かう半開きシャッターの有名すぎる行列カレー店。
その日のメニューなどはTwitterを確認します。

最近土曜日の夜営業のみ週替わりの限定カレーになって、
何度かお弁当は買ってますが初めて並びました。

18時半のオープンに来たら階段の外だけで25人。
一瞬迷いましたが並ぶと決めてひたすら待ちます。

20時ギリギリでようやく入れました。
しかも自分の次の人までであとはお持ち帰りのみというスレスレでした。

吉田さんとこのカレーのビーフカレーは初めてでしたが、
これほどまで大きな牛肉がゴロゴロ入るとは!

そして先週から気になっていたツナマヨ。
見た目よりさっぱりでカレーと合わせるとまた美味くなります。

スパイスの名前とかよくわかりませんが毎度値段以上に感動するそんなお店です。

2021/06/06 更新

近頃土曜日は限定カレー

ジンジャーポークキーマカレー弁当1800円、
豚350円、
アチャール300円、
ぶたじる200円。

恒例の閉店後にTwitterで先着販売するお弁当を運良くタイミング良く予約できテイクアウト。

最近土曜日夜は毎週限定カレーをされていて気になりまくってましたがどうもタイミングが悪く、
お弁当も出ない日があるのですがこの日はついにゲット。

ジンジャーポークキーマはその名の通り豚の挽肉がたっぷりなのですがいつもの吉田さんらしいスパイスと旨味が入りまくってて、
トッピングの豚は相変わらずとろとろだし安定の美味しさ。

初めていただいたぶたじるは世の豚汁とは違いこれも飲みやすくなったカレーっぽいスープで口直しにもなる。
一口分のカレーライスを浸してリゾット風にしても美味しかったです。

2021/03/23 更新

闇鍋カレー弁当1000円+豚350円。
運良く予約出来たスペシャルなお弁当をテイクアウト。
ここ最近の限定メニューのビーフキーマ、ポークキーマ、エビチキン、チキンクリーム、ビーフカレー、鮭とまいたけのカレーを混ぜた「闇鍋カレー」との事。
それぞれがめちゃくちゃ美味いと評判だったカレーですが何せ限定の日は長蛇の列でなかなか食べられなかったのです。
それらを混ぜ合わせたものが美味くないわけがない。
目に見えてわかる具材もそうでなく溶け込んでいるものもほんと色んな味と旨味が交差しててめちゃくちゃ美味しかったです。
レギュラーカレーは当然美味しいのですが、
最近頻度の増えたように感じる限定カレーが(全て食べたわけではありませんが)どれも美味しくて限定待ちな自分もいたりします。

2021/01/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ