奈良んちゅさんの行った(口コミ)お店一覧

奈良んちゅのレストランガイド

メッセージを送る

奈良んちゅ

エリアから探す

奈良県

開く

エリアから探す

すべて 奈良県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「奈良県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

うなぎの豊川

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎの豊川

富雄/うなぎ

3.73

382

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

やっぱりここが一番!

2022/01訪問

1回

一勇翔壮 西大寺店

大和西大寺、平城/ラーメン

3.19

47

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ラーメン屋さんの一品も美味しい

2024/04訪問

1回

中国料理 百楽 学園前駅ビル店

学園前、菖蒲池/四川料理、中華料理、肉まん

3.27

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

12:30頃にお店に着くと今日は珍しく待ち時間なく入店できました。 相変わらず料理の写真を撮り忘れたので、見にくいですがメニューをパシャリ。 百楽ランチは一人でいろいろな種類の料理が食べることができるのでありがたいです。 ご飯の大盛りお代わりもOKなので、大食漢の方にもありがたいですね。

2024/04訪問

1回

玄

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

近鉄奈良/そば、日本料理

3.79

425

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

そばと日本酒で有名な「玄」に行ってきました。 ならまちの路地裏にあり、知らずに行くと迷いそうな所にあります。 店主のこだわりが感じられる食事と器。 そばは5秒以内で食べてくださいと言われるほど繊細で上品でした。 お酒も春鹿を中心にベアリングしてもらえます。 説明等少し長くくどい感もありますが、それも店主の思い入れからくるものでしょう。 奈良に行かれる際は一度は行ってみたいお店です。

2024/04訪問

1回

風流味覚 梁山泊

近鉄奈良、奈良/日本料理、居酒屋

3.55

74

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

旅館の小部屋風のお席でした。 和室に椅子席です。 ゆっくりと食事とお酒を楽しめるお店です。

2024/03訪問

1回

なら酒蔵なべ

近鉄奈良、奈良/居酒屋、鍋、かき

3.18

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

お昼から個室でゆっくりと食べて飲めます。 食べるものも飲むものも美味しくて、また行きたくなるお店です。

2023/01訪問

1回

ゆらら亭 押熊店

学研奈良登美ケ丘/レストラン

3.05

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日のお昼時以外は結構ゆったりと過ごせる空間です。 基本的にはスーパー銭湯♨️に併設された食事処ですが、ランチや夕食使いの方も多いです。 メニューも豊富ですし、お酒のあても結構あります。 味はなかなか良いと思いますし、混雑時を避ければ快適だと思います。

2021/09訪問

1回

ロッシーニ ピザ

菖蒲池、学園前/ピザ、カフェ、その他

3.37

53

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

家の玄関から森の中に入って行くような雰囲気の入り口。 テラス席でランチをいただきました。 お味の方は特筆すべき程ではない気がしました。 ドリアのライスが白飯なのが物足りなく感じましたし、サラダはほんの申し訳程度しかなかった。 森のイメージとしては、眼に見える所にプラスチックケースや物置き?などの人工物があり残念。 蚊取り線香の臭いも気になりました。 虫の苦手な方はご用心を…

2021/09訪問

1回

麺や 正

大和西大寺、平城/ラーメン

3.07

38

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

スープに旨味がない気が…

1回

自家製麺蕎麦と伊勢志摩鮮魚 伊駒

鳥居前、生駒、宝山寺/そば、麺類、揚げ物

3.24

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

生駒の味楽座が生まれ変わって、そば居酒屋になったので行って来ました。 お造りは鳥羽からの直送らしいですが、あまりネタの良さは感じませんでした。盛り合わせなので、ネタの説明はした方がいいと思います。 姫大根は個人的にはもう少し辛味が欲しいですね。 鴨と野菜のさっぱり煮は、野菜というよりキノコばかりでした。鴨とキノコの取り合わせは好きなのですが、私には味が濃過ぎました。 天ぷらはすごく美味しかったです。南瓜、茄子、大葉は野菜の風味がして揚げ方もバッチリでした。 そばは、まあそれなりですかね… つゆは甘めで、あまり出汁の香りや味はしませんでした。 生ビール2杯と豊祝3杯で合計5000円ちょっとでした。 高級なのか庶民的なのか? そばの専門店なのか居酒屋使いの店なのか? ちょっと中途半端な感じがするお店です。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ