すくすくぱんださんが投稿したîle de colline(東京/西馬込)の口コミ詳細

すくすくぱんだ

メッセージを送る

この口コミは、すくすくぱんださんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

île de colline西馬込/カフェ、ワインバー

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

オーナーさんはソムリエ兼ワイン講師さん。美味しいご飯にぴったりのワインで楽しい時間を♪

ワイン好きなら絶対行った方が良い!!とお友達からおすすめ頂き,大井町から少し足をのばしてこちらへ。

お店のオーナーの山本さんにお皿ごとにぴったりのワインを出して頂きました。この日はワインのお勉強ができるのが嬉しくてしっかりメモを取ったのでやたら詳しい(笑)備忘録兼食べログなので長めですがご容赦を♡

◎シャルキュトリー,とちおとめとマスカルポーネの盛り合わせ × ITER スパークリング 

シャルキュトリーは白カビサラミ・生ハム・イタリアンサラミ。全体にオリーブのパウダーでアクセントついており,マスカルポーネの上には桜ジャム。
ワインはすっきり爽やかで一杯目にぴったりでした♪

◎サクラマスの温製ハーブマリネ(1200円) × BV(ボーリューヴィンヤード) シャルドネ

厚切りのサクラマスにオリーブオイルとマスタードでしっかり味がついていて美味しい。
カリフォルニアのシャルドネは日照時間と量がしっかりしていてチャーミングな果実味豊かで余韻が長め。
…大好きなやつじゃーん!!ってなり,とっても一目ぼれ(一飲みぼれ?笑)してしまいました。今度みかけたら買わなくちゃ。

☆ピノノワール飲み比べ!ニュージーランド vs カリフォルニア。
ニュージーランドは余韻は長くなく,果実の主張も控えめでシュッとしてる感じ。
カリフォルニアは余韻長く,果実味豊か。グルナッシュと似ているな~と思いました。
同じブドウでも全然違うのが本当に面白かったです。

◎名物!シラスと目玉焼きとマッシュポテトのグラタン イタリア産カラスミがけ (950円)
アツアツぐつぐつのグラタンに贅沢にカラスミがたっぷり。カラスミに赤!!?と正直思ってしまいましたが,ニュージーランドの方にはぴったりなんです・・。お料理とワインに合うようにかけ橋となる食事を入れるのが大事なんだそうです。

◎あべ鶏の胸肉の自家製サルシッチャを詰めた椎茸ロースト & 甘長トウガラシ (1P 600円) 
自家製のサルシッチャが肉厚たっぷりの椎茸と旬のトウガラシに。鶏むねなのにさっぱりとしすぎておらず美味しい。お料理の主張がそこまで強くないのでこちらはカリフォルニアにぴったり。本当マリアージュ!ワインは美味しい美味しいって飲んでばかりなんですが、教えていただくと勉強せねば!と思えます。

◎牛ハラミのビステッカ 赤ワインソース (2800円) × シラー CROZES-HERMITAGE

優しく火入れされたハラミは厚切りなのに柔らかで肉汁たっぷり。赤ワインソースを絡めていただきます。
ビーツのソースと芽キャベツとカリフラワーでお野菜も取れて美しいメインのお皿でした。シラーらしいしっかりした赤とは間違いない組み合わせ。

◎シラスたっぷりの生パスタ × IVORY ジンファンデル
もちもち生パスタにシラスたっぷりでソースも良く絡んで美味しい。ワインは果実味が豊かなワインが大好きなんですというお話をしたら出して頂けた一杯♪

こちらのお店,何がすごいって…お店の中にあるセラーからワインを選べて,抜栓料1200円だってこと。

今回はおすすめ頂いてグラスで出してもらったため,その恩恵をあずかってはいませんが(笑),私の一家はワインを飲みまくる大酒一家なので ここに来たら本当にとても楽しく飲み続けてしまいそうです…。

最近ワインエキスパートをとろうと思って一瞬で諦めましたが,こうやって山本さんのような優しいお姉さまにワインを教えていただきつつご飯食べつつ・・・であれば楽しくワインが学べるんだろうな~と思いました。

そして…実際にやっているそうで!ワイン会を度々やっていらっしゃるそうで,テーマを決めたワインとお食事を楽しめる会をやっているんだそう。

ワイン会も機会があればぜひ行ってみたい。本当に楽しくて素敵な金曜日でした。絶対また行きます!ありがとうございました♡

2023/02/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ