Murakami Shuzoさんの行った(口コミ)お店一覧

飲食店レポート

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

寺尾屋

閉店寺尾屋

大口、子安、新子安/餃子、中華料理

3.44

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とにかく安い! 店内は客席半数にして、外で待ってもらう観戦対策は感心。 餃子は一人前180円、瓶ビール500円、食べなかったがラーメンは370円とか。

2021/04訪問

1回

中国料理 美珍

白楽、東白楽/中華料理、ラーメン

3.44

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味いのにリーズナブル。 店員さんの接客は◯

2019/10訪問

1回

日清亭 本店

箱根湯本、塔ノ沢/ラーメン、中華料理、食堂

3.49

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

登山、温泉、日清亭の箱根ゴールデンコースを予定したが、金時山を猛烈スピードでアップダウンすることができ、温泉をカットして14時に入店することができた。 初めて2階に通され、8人掛けの小上がりを占拠(笑) ランチセットをオーダーする多くの客を横目に、ビール&ハイボール、単品料理をいつものように注文。 塩ラーメンが美味いことに初めて気づく 登山、温泉の後、開店10分前の16時50分に訪問。 並んでいる他の客はなく、予約名簿はなんと一番。 17時ちょうどに開店、すぐにハッピーアワーで美味しい黒ラベルをいただく。 人気店も来客が少なく、観光の下火を感じ始めた頃、続々と来客が続き、一階は17時30分前に満席。 二階に温泉帰りと思われる登山チームが入るなど、同じ箱根目的の方々も。 結局3人で計21杯を飲んだらしい 山行、温泉、日清亭の定番コース。 優先予約はしていたものの、当日はしていなくても難なく入れた。 これが今の箱根の実態、嬉しいやら悲しいやら。 夜営業の開店~ほぼLOまで続くハッピーアワーで、生ビールと紹興酒ロックをたっぷりいただく。 箱根の山を歩き、温泉で汗を流し、日清亭で満足&満腹ランチ。 今回は山よりも日清亭の食事がメインの小旅行。 「生ビール泡少なめ」は社長の冗談だと思ったら、本当になみなみ注いで持ってくるからサプライズ! 数年ぶりにバチ割りを飲んだが、焼酎ロックは結構キツかった(笑) 手打ち麺の五目焼きそばは特に美味かった。 箱根旧街道を元箱根まで歩き、関所界隈の芦ノ湖散策。 急行バスで湯本に戻って、弥次喜多の湯で汗を流した後、最終目的の日清亭へ。 日曜夕方なのか、世の中が緊急事態やらまん延防止やらの自粛ムードなのか、奇跡的に待たずに入店。 ハッピーアワーのビール、ハイボール、あげワンタン、かた焼きそば、塩ラーメン、麻婆丼、蕗マヨを家族で美味しくいただく。 特製辣油も購入、コインのテーブルマジックをご披露いただき、初参上の家族は‼️ 3人合計正味1時間で4,900円なり 1か月ぶり、今回はランチタイムに再訪。 ハッピーアワーはなかったが、社長と女性店員のトークも相俟って、料理の美味さ倍増。 テーブルアクシデントによりマジックをまた見ることができてラッキー。 17~19時のハッピーアワーを閉店20時まで延長してくれました。 お話好きの社長を初めてお会いし、テーブルマジックまでしていただきました。 料理の工夫が素晴らしい。さすがに創業一世紀を語るだけはある。 女性店員さんの接客も明るく親切で、おすすめメニューも的を射ており確かに美味い。 前回以上に繁盛している感あり。

2022/10訪問

8回

ホテルオークラ レストラン横浜 中国料理 桃源

横浜、新高島、神奈川/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.38

131

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

やはり町の中華屋さんとは異なる美味しさと上品さ。 料理を出すサービスも抜群でした。

2017/07訪問

1回

中華 タンタンメン本舗 焼肉 きんけ 片倉本店

片倉町、三ツ沢上町/ラーメン、焼肉、中華料理

3.48

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

家族とともにランチ訪問。 運良くテーブル席に案内された直後から、入店待ちの状態に。 初めて来た家族はタンタン麺&半チャーハンのセット。 私はどうしても久々に味噌ラーメンが食べたかったので、大盛りの単品をオーダー。 シェアし合いながら食べたが、どちらもやはり美味い。 記録によると6年ぶりだが、そんなことはない。 それにしても超久しぶりの再訪。 雪の中、所用がありきん家様訪問に出掛け、昼時なので覗いてみたら店頭に多くの人。 開店直後にすでに行列(?)と思ったら、開店待ちの人たちがちょうど案内されているところ。 時は11:30、みそラーメンのつもりだったが、半チャーハンが捨てがたく、Bセット(タンタン麺+半チャーハン)@1,050円を食す。 辛さは普通でも私には十分満足。 ふわとろ玉子の担々麺も捨て難いが、ここの味噌ラーメンは札幌味噌ラーメンと異なるジャンルの秀逸な味

2023/06訪問

3回

万豚記 ヨドバシ横浜店

横浜、神奈川、反町/中華料理

3.07

102

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

記録によると6年振り、ランチでの再訪問。 シャルとポルタが休館日で、平日昼下がりの横浜駅界隈はランチ行列。 困りに困ってヨドバシ様の地下飲食街に訪れて正解。 中でも腹ペコにはありがたい万豚記様に待つことなく入店着座。 麺+炒飯のセットも考えたが、油淋鶏+キクラゲの玉子炒めをライス大で注文。 スタッフ不足か空席が目立つが、厨房とホールのスタッフの会話が殺伐… ご飯の乾きが一部気になったが、玉子炒めは◯、油淋鶏は△ 1,200円の定食と思ったが、1,012円(税込)なり コスパは十分、サービスも早い 個別にセットよりも2~3人で、単品を複数オーダーの方が○ ボリュームも○なので、大盛りは要注意

2023/08訪問

2回

くぬぎ屋

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

くぬぎ屋

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/中華料理

3.68

441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

〆のワンタンスープ、初体験

2024/05訪問

1回

餃子の王将 イオン天王町店

星川、天王町、西横浜/中華料理

3.04

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

イオンモールにあるきれいなお店

2024/02訪問

1回

民福北京烤鴨店 中華街店

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、飲茶・点心、四川料理

3.48

501

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

注文がしっかり入っていないトラブルがあったものの、全体として中華料理としては薄味で、たくさん食べても早々に飽きることがなく、いろいろな種類の料理を美味しくいただいた。 入店時間は15時頃、ちょうどランチとディナーの間の時間帯で、広い店内が相当広々していた。

2022/05訪問

1回

第一亭

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

第一亭

日ノ出町、桜木町、伊勢佐木長者町/台湾料理、ホルモン、中華料理

3.68

1115

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

第一亭に行ってみたいというリクエストに応えて、待つこと覚悟で訪問。 2組目、約20分の待ち時間だったか。 初めて奥の座敷席にあがって、ご要望通りにチートとパタン、瓶ビール2本をオーダー。 私だけ異論を述べたが、反対を押し切られ紹興酒ボトルを賞味。 意外と飲めた。 コブクロ焼きは濃い目の味付けで美味しかった。 前日の雪が残らず晴天の祝日、野毛散歩に出掛ける。 いつも行列の店もコロナ禍か、スムーズに入店でき、紹興酒ボトル、チート、ホルモン焼き、パタン、青菜炒めを3人でいただく。 締めて4,900円なり。 評価▲0.2pointは台湾紹興酒ボトルが??の分 賄い料理のパタンをいただく。

2022/08訪問

3回

中華料理 優花菻

環状通東、元町(札幌)、新道東/中華料理

3.34

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

4人でさんざん食べて飲んで、14,380円なり。

2020/08訪問

1回

中国料亭 翠鳳

上野、京成上野、稲荷町/中華料理

3.48

191

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

10数年ぶりにランチ訪問 フカヒレそば&かにチャーハン

2019/08訪問

1回

福仙楼

桜木町、日ノ出町、馬車道/中華料理、餃子

3.28

55

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

コスパ◎ メガハイボール480円 餃子、上海焼きそば、チャーハンどれも美味し。 二次会3人で7,000円なり。 22時近くで満席の大盛況

2018/12訪問

1回

中華料理福臨門

白楽、東白楽/中華料理、四川料理

3.47

104

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

7月生まれの誕生会 美味しい中華をいただいた 緊急事態宣言下につき、店内はガラガラ。 ビール、紹興酒、焼酎ハイボール。 餃子、春巻、豚肉とキクラゲ、ツブと野菜の炒め物 日曜ランチセット ラーメン&半チャーハン@850円 ラーメン→麺がのび気味△ 半チャーハン→ほぼ普通チャーハン◯ 一般的な中華屋に比べて◎

2021/07訪問

3回

カミナリ飯店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/中華料理、餃子、担々麺

3.48

253

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

白麻婆豆腐、最高!

2024/03訪問

1回

横浜中華街 揚州飯店  本店

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、飲茶・点心

3.47

187

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.2

春節を迎える週末日曜18時、あらかじめコース予約で訪問。 まん延防止発令中ということなのか、中華街は例年になく寂しい限り… そんな中、大変美味しい料理をいただきました。 店内は2割程度の集客かなと? 元気に会話しながら飲食できる日が、早く復活することを心から願う。

2022/01訪問

1回

天龍 銀座街店

京急川崎、川崎/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

781

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

最終の桜木町駅行き、まさかの寸足らずで川崎下車。 せっかくだからと、25時過ぎにラーメン屋を偵察。 深夜の繁盛店を見つけて突入し、当たり‼️ タンメン550円、味・量・価格のすべて良し

2020/10訪問

1回

中華一 龍王

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

中華一 龍王

横浜、平沼橋、新高島/中華料理、ラーメン

3.52

867

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

周年メニュー、肉ニラとんこつラーメン。 大盛りも同じ料金で580円也。

2018/11訪問

1回

横濱 一品香 相鉄ジョイナス店

横浜、新高島、平沼橋/中華料理、飲茶・点心

3.33

236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

昼の点数:3.5

絶品たんめん、この日は…

2024/03訪問

11回

ダオフー 肥後橋店

肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/中華料理、居酒屋、バル

3.40

110

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ