Murakami Shuzoさんの行った(口コミ)お店一覧

飲食店レポート

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

北海道ラーメン 来々軒 本店

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/ラーメン、餃子

3.50

330

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

やはり美味しい札幌味噌の本流。 西山製麺もぶれない美味しさ。

2017/07訪問

1回

塩らー麺 本丸亭 横浜店

神奈川、横浜、反町/ラーメン

3.66

1127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

味わったことのない上品な塩味

2017/03訪問

1回

あじさい 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン

3.55

825

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

さすが伝統の函館しお味

2024/05訪問

2回

らぁめん銀波露 江別本店

大麻、森林公園/ラーメン

3.48

264

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

新千歳空港ラーメン道場の店舗なき後、10数年振りに江別本店へ。 自身の定番、こがし味噌ラーメンを大盛りでいただく。 もっと濃厚スープの印象が強かったが、今日は以前よりもマイルドに感じた。 しかしながら、ぶれない美味しさをしっかり堪能した。

2021/08訪問

1回

とり山

閉店とり山

小机/ラーメン

3.37

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

限定10食の塩ラーメンを食す。 あっさりスープは舌にやさしく、細麺とよく合って美味し。 一口いただいた味噌ラーメンも、しつこくはないコクと黄色い玉子麺がしっかり合っていた。

2020/10訪問

1回

中国料理 美珍

白楽、東白楽/中華料理、ラーメン

3.44

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味いのにリーズナブル。 店員さんの接客は◯

2019/10訪問

1回

北海道ラーメン ひむろ 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/ラーメン、餃子

3.43

345

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

安定した美味さ やはり札幌ラーメンは味噌!

2019/07訪問

1回

日清亭 本店

箱根湯本、塔ノ沢/ラーメン、中華料理、食堂

3.49

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

登山、温泉、日清亭の箱根ゴールデンコースを予定したが、金時山を猛烈スピードでアップダウンすることができ、温泉をカットして14時に入店することができた。 初めて2階に通され、8人掛けの小上がりを占拠(笑) ランチセットをオーダーする多くの客を横目に、ビール&ハイボール、単品料理をいつものように注文。 塩ラーメンが美味いことに初めて気づく 登山、温泉の後、開店10分前の16時50分に訪問。 並んでいる他の客はなく、予約名簿はなんと一番。 17時ちょうどに開店、すぐにハッピーアワーで美味しい黒ラベルをいただく。 人気店も来客が少なく、観光の下火を感じ始めた頃、続々と来客が続き、一階は17時30分前に満席。 二階に温泉帰りと思われる登山チームが入るなど、同じ箱根目的の方々も。 結局3人で計21杯を飲んだらしい 山行、温泉、日清亭の定番コース。 優先予約はしていたものの、当日はしていなくても難なく入れた。 これが今の箱根の実態、嬉しいやら悲しいやら。 夜営業の開店~ほぼLOまで続くハッピーアワーで、生ビールと紹興酒ロックをたっぷりいただく。 箱根の山を歩き、温泉で汗を流し、日清亭で満足&満腹ランチ。 今回は山よりも日清亭の食事がメインの小旅行。 「生ビール泡少なめ」は社長の冗談だと思ったら、本当になみなみ注いで持ってくるからサプライズ! 数年ぶりにバチ割りを飲んだが、焼酎ロックは結構キツかった(笑) 手打ち麺の五目焼きそばは特に美味かった。 箱根旧街道を元箱根まで歩き、関所界隈の芦ノ湖散策。 急行バスで湯本に戻って、弥次喜多の湯で汗を流した後、最終目的の日清亭へ。 日曜夕方なのか、世の中が緊急事態やらまん延防止やらの自粛ムードなのか、奇跡的に待たずに入店。 ハッピーアワーのビール、ハイボール、あげワンタン、かた焼きそば、塩ラーメン、麻婆丼、蕗マヨを家族で美味しくいただく。 特製辣油も購入、コインのテーブルマジックをご披露いただき、初参上の家族は‼️ 3人合計正味1時間で4,900円なり 1か月ぶり、今回はランチタイムに再訪。 ハッピーアワーはなかったが、社長と女性店員のトークも相俟って、料理の美味さ倍増。 テーブルアクシデントによりマジックをまた見ることができてラッキー。 17~19時のハッピーアワーを閉店20時まで延長してくれました。 お話好きの社長を初めてお会いし、テーブルマジックまでしていただきました。 料理の工夫が素晴らしい。さすがに創業一世紀を語るだけはある。 女性店員さんの接客も明るく親切で、おすすめメニューも的を射ており確かに美味い。 前回以上に繁盛している感あり。

2022/10訪問

8回

北海道らーめん しゅん

東白楽、東神奈川、京急東神奈川/ラーメン、餃子

3.27

27

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

終電過ぎまでやっているラーメン店。 西山製麺を使った本格的な札幌ラーメンです。 味噌ラーメンは本場よりもマイルドスープで、〆ラーでもまったく重くありません。

2018/10訪問

1回

仙台中華蕎麦 仁屋

広瀬通、勾当台公園、あおば通/ラーメン

3.60

276

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

しっかり飲んだけど、食べ足りない時の〆ラー◎

2017/06訪問

1回

仙臺 くろく

仙台、宮城野通、あおば通/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

809

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

おしゃれな雰囲気と上品かつ丁寧な味。 店員さんが店の外まで出て、「ありがとうございます」 最近感じたことのない好感持てるお店。

2017/06訪問

1回

北海道らーめん みそ熊 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン

3.28

239

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

腹ペコで出勤の昼食時、13時近くになっていたが奇跡的にすんなり入店。 二日酔い明けだったので、初めてあっさり塩ラーメンを注文。 当然大盛りにしたのだが、具が少ないせいなのか、味噌ラーメンほどのボリュームを感じなかった。 麺も塩用のストレート麺で、スープはあっさりし過ぎるほどの薄さ。 やはり味噌ラーメンが良いと思った。 二日酔い明けで食欲満点のこの日、ふと思い出して札幌ラーメンのお店訪問。 何度か訪れたが店名は記憶になく、うろ覚えの場所の位置だけが頼り… コロナでの閉店も気にしながら行ってみたら、元気に営業中で迷わず入店。 味噌ラーメンとの半チャーハンセットがあったので、@1,080円をオーダー。 なんと麺大盛が無料とのこと、単品にすればよかったと思いながら、腹ペコゆえ大盛をリクエスト。 結論はラーメンもチャーハンも◯、美味しくいただきました 2度目の訪問、オーソドックスな札幌味噌ラーメンだと思う。 薄目のスープも納得の味。 大盛サービスはさらに◎

2023/04訪問

3回

中華 タンタンメン本舗 焼肉 きんけ 片倉本店

片倉町、三ツ沢上町/ラーメン、焼肉、中華料理

3.48

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

家族とともにランチ訪問。 運良くテーブル席に案内された直後から、入店待ちの状態に。 初めて来た家族はタンタン麺&半チャーハンのセット。 私はどうしても久々に味噌ラーメンが食べたかったので、大盛りの単品をオーダー。 シェアし合いながら食べたが、どちらもやはり美味い。 記録によると6年ぶりだが、そんなことはない。 それにしても超久しぶりの再訪。 雪の中、所用がありきん家様訪問に出掛け、昼時なので覗いてみたら店頭に多くの人。 開店直後にすでに行列(?)と思ったら、開店待ちの人たちがちょうど案内されているところ。 時は11:30、みそラーメンのつもりだったが、半チャーハンが捨てがたく、Bセット(タンタン麺+半チャーハン)@1,050円を食す。 辛さは普通でも私には十分満足。 ふわとろ玉子の担々麺も捨て難いが、ここの味噌ラーメンは札幌味噌ラーメンと異なるジャンルの秀逸な味

2023/06訪問

3回

えぞっこ パセオ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ラーメン、餃子、担々麺

3.48

185

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

おそらく小学生か中学生以来だと思う。 昔は南一条か二条の地下の店に行っていたように思う。 昔の味は覚えていないが、今回食べてみて、昔ながらの濃いめスープに固めの縮れ麺がとても懐かしく感じた。 店頭のマスコットは今風でゆるキャラ感を出している。

2022/09訪問

1回

やしろ食堂

和渕/食堂、ラーメン

3.34

62

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

なんと上品なあっさりラーメンなんでしょう! 大変美味しくいただきました。 ラーメン@550円なり。

2021/11訪問

1回

麺厨房あじさい 紅店

魚市場通、十字街、末広町(函館)/ラーメン、餃子

3.49

462

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こんなあっさり塩ラーメンは他の店で食べた記憶がない。 新鮮感があり、とても美味しい!

2021/08訪問

1回

とんぱた亭

片倉町/ラーメン

3.52

272

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

何年ぶりに行ったのだろう…? もっとスープにコクがあったように記憶しているが、意外と濃い割にはあっさり感がある。 麺はぶれないいつものツルツルのやつ、美味し! ミニチャーシュー丼@150円は限定のようだか、昼過ぎの満席の中でも、ありつくことができた。 醤油味を頼んだが、これもまた美味し! 昔みたく並ぶほど混んでおらず、店員さんも少なくなった印象。 カウンターしかないので仕方ないとは思うが、席と席の距離が近くて、隣の席に他人が座ったときは???と、ついつい思ってしまうコロナ禍の今日この頃。

2021/06訪問

1回

白樺山荘 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子

3.48

873

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

19時台のフライト。 夕飯はラーメン道場と決めており、店の選定に入る。 弟子屈、函館、札幌等の名店がひしめいているが、3連休明けの平日でもあり、一店以外はスムーズに入れそう。 やはり札幌生まれの札幌育ちということもあり、サッポロ味噌ラーメンから離れられず、白樺山荘様を訪問。 10日ぶりの休肝断行、サッポロクラシックは我慢 味噌ラーメン&ゆで玉子3個、美味しゅうございました。 意外にも味が濃く、道民テイスト。 流行りのえびそばと迷ったが、ぶれない札幌味噌ラーメンをチョイス。 千歳到着の中途半端な時間(14時)だったので、ミニラーメンとサッポロクラシックビール、1,250円也

2023/09訪問

2回

佐藤中華そば楼 by ねぎぼうず

東大館/ラーメン

3.53

160

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ナッツ、レモンなど不思議なスープ。 味噌で細麺も珍しい。

2018/09訪問

1回

らあめんがんてつ。 元祖ラーメン横丁店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.16

20

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ラーメン横丁で初めてのお店

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ