Hannibal Barcaさんが投稿したSOTO(富山/西町)の口コミ詳細

備忘録

メッセージを送る

この口コミは、Hannibal Barcaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

SOTO荒町、中町、西町/寿司

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2021/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

富山で一番の寿司料理屋さんです。

富山で一番の寿司料理屋さん。

ニューヨークで7年間、ミシュラン2つ星を維持していた寿司店の御主人が、故郷に里帰りして開いたお店だと聞いて、思わずアイアンマンの様な料理人を想像してしまいましたが、とても丁寧な親しみの持てる御主人でした。控えめな外観のお店に伺うと、店内はL字カウンターに8席だけ用意されていました。ソーシャルディスタンスですね。

料理と寿司、日本酒のペアリングコース(19800円):この日は、魚介類を主体にした前菜を14品と、それに合わせた日本酒11杯(各おちょこ1~2杯くらいの量)、お寿司を11貫、お味噌汁と果物と盛り沢山のコースでした。

①胡麻豆腐:山葵、醤油フォーム。
②甘海老 :塩麹、オリーブオイル、カイエンペッパー、柚子粉
ペアリング:すますまスパークリング(飛騨萩原)発泡酒。

甘海老はかなりしっかりとした味付けですが、それでいて甘海老のとろける食感や甘さ旨さ、甘海老らしさはしっかりと立っていて、これにシャンパンの様に軽い口当たりのスパークリング日本酒が凄く合います。

③オニカサゴ:ポン酢、芽葱、針生姜、紫蘇。
④鯵   :トリフオイル・生姜醤油、葱、針生姜。
ペアリング:日野屋(岐阜飛騨)純米大吟醸。さらりとしつつ、一気にお酒感が膨らみましたが、これがカサゴポン酢に良く合います。

⑤ボタン海老タルタル:ボタン海老、外子塩漬け、生姜醤油、トリフオイル。
⑥蛸小豆煮:水蛸、大納言。
ペアリング:太平海(茨城)純米吟醸。切子のオチョコが綺麗です。

大好物のボタン海老が、粗く叩かれて、青い外子の塩漬けと共に小さな円盤状で出て来ました。ちょっと「ボタン海老に何を・・・」とハラハラしましたが、頂いてみると、これがボタン海老らしいプリッと感や自然な甘みを失わずに美味しくてびっくりしました。

⑦カレイ薄造り:マコカレイ、昆布塩酒、柚子。
ペアリング  :天美(山口)純米吟醸。
花びらの様に綺麗に盛り付けて出ました。柚子が良い風味。

⑧クラムサラダ:バイ貝、貝われ大根、胡麻、胡麻油、生姜、カイエンペッパー、ガーリックパウダー。
ペアリング  :林(富山)純米吟醸。

私はバイ貝もカイワレ大根も苦手ですが、これは美味しかったです。バイ貝は私が苦手な臭みは気配すらなく、貝の程良い歯応えや甘みがあって、カイワレの辛味も何故か程良く感じました。

⑨茶碗蒸し:ボタンエビ頭の出汁、雲丹ピュレ。
ペアリング:磯自慢(静岡)純米吟醸。

茶わん蒸しにお酒をペアリングしたのは、生まれて初めてです。海老の風味はすれど、姿は見えず・・・さっきの海老ですね。具の楽しみも欲しかった気もしますが、これはこういうものでしょう。

⑩白海老 :椎茸出汁、生姜、雲丹、針海苔。
ペアリング:雑賀(和歌山)純米吟醸。

そろそろこのお店の事が少し分かって来ましたが、これだけ色々味付けしても、白海老の淡い上品な甘みはきちんと立ってて美味しいです。世の有名店では、赤酢の味しかしない白海老の握りや昆布の味しかしない甘海老の昆布〆も平気で出してくると言うのに、このお店は別格です。

⑪三島オコゼ炙り:ポン酢ジュレ、舞茸。
ペアリング   :陸奥男山(青森)超辛純米。
もう最初から最後までこれと白御飯だけでも良い。

⑫ムース :鯖の燻製と野菜の煮出、生クリーム、イクラ。
ペアリング:仙禽(栃木)オーガニックナチュール。
鯖の風味がありつつ、燻製でツマミ感があります。お酒はお代わり含めてもう10杯目。

⑬煮物:バイ貝、ガス海老。
ペアリング:宝剣(広島)純米超辛口。木のおちょこも味があります。

⑭焼き物:赤ムツ・トリフ塩、太刀魚・味噌漬け。
ペアリング:楽器政宗(福島)本醸造・無濾過中取り。

⑮寿司:11貫。富山の魚が中心です。置かれたらゆっくりと沈むくらいの握り加減で、味付けは濃い目ですが、お魚がしっかり美味しいのが富山らしいです。なお、ペアリングはお茶です。

⑯マンゴー。落ち着きます。

お酒とのペアリングコースにして良かったです。お酒は少しづつとは言え11杯(約3合)飲みましたが、どれも美味しく楽しく頂けました。初めてのお酒がこのお店だったら、みんな日本酒が好きになるかも。
翌日もスッキリ。良いお酒でした。

  • 外観。

  • 店内。

  • ①胡麻豆腐。

  • ②甘海老。

  • ②甘海老。

  • ③オニカサゴ。

  • ③オニカサゴ。

  • ④鯵。

  • ④鯵。

  • ⑤ボタン海老タルタル。

  • ⑤ボタン海老タルタル。

  • ⑥蛸小豆煮。

  • ⑦カレイ薄造り。

  • ⑦カレイ薄造り。

  • ⑧クラムサラダ。

  • ⑨茶碗蒸し。

  • ⑩白海老。

  • ⑩白海老。

  • ⑪三島オコゼ炙り。

  • ⑫ムース。

  • ⑫ムース。

  • ⑬バイ貝、ガス海老。

  • ⑬バイ貝、ガス海老。

  • ⑭焼き物。

  • ⑭焼き物。

  • 平目。

  • メジマグロ漬け。

  • 赤イカ。

  • 鯵。

  • 甘海老。

  • カイワリ。

  • 味噌汁。

  • 雲丹。

  • 穴子。

  • ⑯マンゴー。

2021/06/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ