negimさんの行った(口コミ)お店一覧

negimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 115

竹末東京Premium

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

竹末東京Premium

押上、とうきょうスカイツリー、小村井/ラーメン、つけ麺

3.79

1623

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

気合いの入った店主が作り出す鶏の旨味にこだわった 至極のラーメン [注文]鶏そば¥950 黒トリュフとチーズの〆リゾット風¥400  [麺]菅野製麺特注、全粒粉で低加水角刃ストレート細麺 喉ごしと歯応えがが良くスープとあわさると微笑んでしまう。 [スープ]手羽先、モミジ、丸鶏等で鶏だけで旨味を引き出した黄金スープ。 鶏なのに豚骨博多ラーメンを食べてるような旨さ 麺が細麺だからこのスープも生きるのだ。 水筒に入れていつでも飲みたい。 [具材]青菜、チャーシュー三種[日替わり]、玉ねぎ メンマ、三つ葉 チャーシューはどれも旨く、豚2種類の牛が日ごとに かわりどれもスープを邪魔してなく旨い。メンマは 味が濃くて一瞬煮すぎたかと思ってしまう 玉ねぎが舌をリセットしてくれて良く考えられた一杯。 [黒トリュフリセット]黒トリュフとチーズ スープに入れて胡椒をかけてたべると鶏の出汁に チーズのこくとトリュフの香りで一気に食べてしまう。 店主は見た目怖そうな方ですが凄く接客が丁寧で 帰り際にはお待たせしてすいませんと 味・接客・店内ともに満足でした。 今年20杯目 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

麺屋武蔵 武骨相傳

京成上野、上野、上野御徒町/ラーメン、つけ麺

3.44

709

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

今年初のラーメン 黒の香ばしと赤の辛味がミックスされたスープ 赤黒ミックスでオーダー、濃厚ダレニ太麺を絡 めてパクリしっかり出汁効いていて旨い。 ローストポークは柔らかくそのままでもいけるが スープに浸けるとまたそれが良い。 煮たまごは半熟でスープにつけるとしっかりと 期待を越える旨さ。500グラムの麺もペロリです。 上野のガーディの巣の帰りによりました。 赤黒ミックスでソウデンつけ麺1100円を ポチットな~赤の辛味と黒の香ばしさがこの 全粒粉には、一番合うと思います。 チャシュウは、ローストビーフだねジューシーで 肉汁をいつまでも味わいたい。 上野公園でポケモン帰りに 来店夕方焼き肉食べるので 軽めにと思いつつ大盛りを 注文( ̄□ ̄;)!! つけ麺の赤黒ミックスで 赤の辛さに玉ねぎとコーヒーの ビターな感じが自分には合います。 食券は黒か赤を選んでミックスと 注文でーす。 麺をスープにドップリ浸けてズルット 啜れば口に辛さとこくが広がり幸せ。 チャーシューはローストビーフのように ジューシでまずはそのままパクリのスープ にドボンのダブルの味わい方が好きです。 食卓のお酢を入れれば辛さを和らげるので 辛いのが苦手な方もいけますよ。

2019/01訪問

3回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.90

616

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

帆立の旨味が詰まった。つけ麺❓️いやフルコースのような香りでたべさす新感覚‼️新つけ麺⁉️

2024/03訪問

1回

中華ソバ ビリケン

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

中華ソバ ビリケン

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/ラーメン、つけ麺

3.77

1161

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

鴨の旨みが広がる体に染みるラーメン

2022/06訪問

1回

手打式超多加水麺 ののくら

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店手打式超多加水麺 ののくら

亀有/ラーメン、つけ麺

3.96

1293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

超加水率55%でモチモチ麺箸が止まらない [手打ち式超多加水麺]による最高の一杯 [注文]特製中華そば醤油¥1250 とり玉ご飯¥300 [スープ]老鶏の丸がらと煮干し、鰹節、昆布など七種類 の魚介と合わせたスープ。 見た目は味が濃そうに感じますが、鶏の旨味がしっかり出ていて切れ味が凄いです。 [具材]レアチャーシュー2枚、鶏チャーシュー1枚、半熟玉子、メンマ、ワンタン、ネギ、三つ葉、のり。 チャーシューは味がしっかり入りこれだけでご飯一杯いけます。ワンタンは具がギッシリ入っていて最高です。 [麺](手打ち式超多加水麺)とは? 手打ちをベースに製麺機を使用する。ハイブリッド方式らしいです。麺の加水率は55%とはうどんの加水率が約50% らしいので凄い加水率です。 麺モチモチでスープとの相性が素晴らしいです。 [とり玉ご飯]鶏チャーシューを角切りにして、真ん中に黄身が真ん中にあり醤油味です。 こいつがヤバイくらい旨いです。黄身を混ぜるとまた旨いです。どんぶりで食べたいくらいです。 調理は丁寧で麺はゆでる前に手揉みし、丼はお湯で温めて いました。具材もチャーシューはその都度切っていたように思えます。 人気があるのもわかります。 今年4杯目ご馳走様でした。

1回

らーめん 志

亀有/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.39

56

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

亀有で鶏白湯ラーメンならこの店鶏の旨味が凝縮した ポタージュのような極上な一杯。 [注文]全部のせ濃厚鶏白湯ラーメン(塩)¥1200 坦々肉卵ライス¥380 [麺]カネジン食品中細ストリート麺 ポタージュのようなスープにはこの麺があいますね。 [スープ]鶏の旨味が凝縮したポタージュのようなスープ 鶏のくさみがなく体に優しいスープです。 [具材]のり、刻み玉ねぎ、水菜、鶏団子、メンマ、三種の 鶏チャーシュー、味玉 玉ねぎは箸休めに良く、鶏団子は軟骨が入っていて旨く、 チャーシューは奥久慈の大山を使用し胡椒で臭みをなくしていて最高に旨いです。 [坦々肉卵ライス]坦々麺に使用してる坦々肉に卵が乗ったライス 肉肉しいのにペロリといける卵を混ぜてたべても旨く、 卓上のキュウチャンとの相性も良いです。 場所は銀杏が以前あった場所で店主は銀杏の店長です。 店内は綺麗で接客が丁寧です。 今年初の塩ラーメンでラーメンは今年8杯目 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

中華そば 満鶏軒

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 満鶏軒

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺

3.76

1891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鴨と水だけで旨味を引き出す最高な一杯 (特製鴨中華そば塩と満鶏丼最高の取り合わせ) 仕事帰りに錦糸町ラーメン食べに (注文) 特製鴨中華そば塩¥1150円 満鶏丼¥520円 ・麺はちとせを思い出すカネジ食品のストレート麺 歯応えが良くスープと相性がよいです。 ・スープは鴨と水だけでとってます。 鴨と水だけでこれだけの澄んだスープがとれるのかと 思うくらい透明だが程好くあじにまとまってます。 ・具 鴨肉チャーシューの薄切りと角切り ネギ、青菜、柚子 角切りチャーシューは炙っており歯応えもあって 旨く、柚子はスープに混ぜると香りがよくなり 最後まで飽きさせない感じになってます。 (満鶏丼) 限定20 食 [フォアグラと鴨肉の最高の相性をロッシーニ風にしあげました。]だと笑笑 2種鴨肉と焼いたフォアグラに酸味がある甘いたれがかけられた丼 フォアグラの焼き加減が絶妙で表面がカリット中はふわふわでタレと相性が良く秒でなくなりました。 店内も綺麗にしてあり今年2杯目にして今年これを 越えるラーメンに巡り会えるか不安です。 ご馳走でした。

2022/01訪問

1回

鯛塩そば 灯花 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

鯛塩そば 灯花 本店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ラーメン、つけ麺

3.63

1287

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

灯火の塩ラーメン専門店 曙橋から約3分の少し不便な所にあります。 ・鯛塩ラーメンとお茶漬けセット1250円を注文 店内はカウンターのみで飾り気は無いが清潔感があり 良いですね‼️ 店内に入ると魚の出汁の香りがして食欲にスイッチが 入ります。 宇和島産の鯛を使用した出汁をベースに魚の香りと 香ばし香りのスープが体に染みる❗ 麺は三河屋の特製麺で程よい腰がありスープとのバランス が良いです。 お茶漬けセットの鯛はゴマだれ浸けてあり まずスープを、かけないでパクリのご飯をがぶり で、おー此処はラーメン屋だよな(笑) 鯛をご飯に乗せて炒ったアラレを乗せてラーメンスープを かけて一口凄く上手い‼️ 鯛の味はバッチリでスープをかけたので少し火が入り 炒ったアラレも歯ごたえのアクセトとなり止まらない。 30秒位で完食! 少し贅沢を言わせて頂けたらお茶漬け用には別に 熱々のスープを出して頂いたらパーフェクトでした。 後お新香も! 今年一番の塩ラーメンでした。

2020/09訪問

1回

らーめん銀杏 亀有店

亀有/ラーメン、つけ麺

3.58

152

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

年に一回は訪れる自分には 一年の始まりには来る店! 鳥パイタンがクリーミーで 優しく体に染み込む~鳥チャーシューは 低温真空で作ってるとの事麺はモチモチ でスープに良く絡みます。 ばらんすが良くて⤴⤴

2018/01訪問

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1829

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

会社帰りに来店しました。 店内はカウンターだけでシンプルで 好きな感じでーす。 貝塩ラーメン780円とチャーシュー丼250円 をポチットな! 見た目のスープの透明感より味がしっかり ついて太麺と良く合う~レアチャーシュー は生ハムかなと思うくらい旨い。 チャシュー丼は角切りチャーシューを炙ってありさっぱりしてますが、ご飯にもう少しタレをかけて欲しいな。 久しぶりに通いたくなる店に遭遇しました。

2017/10訪問

1回

北海道ラーメンひむろ  錦糸町店

錦糸町/ラーメン、餃子、つけ麺

3.46

367

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

注文が入ってから鍋をふり丁寧に作られるラーメン 池袋で味源を開いたお店が 味源ルールで同じ区では出せないため 店名を替えて出した店の錦糸町です。 因みに味源は本社は潰れましたが その味ダレを発注していた業者が 味源のオロチョンダレを作ってます。 味噌オロチョン麺硬めとハンライス 味噌スープに辛いオロチョンダレが 合わさり北海道から仕入れてる卵麺が 抜群にあって、ご飯が進みます。 チャーシューを切った時の端の部分と モヤシピーマンも鍋で炒めてあり味に ふかみがましてます。 ご馳走様でした。 オロチョン麺硬ライス付き 少し辛いスープと角切り叉焼 が酷がありライスに凄くあうー 味源のネーム変更店

2021/05訪問

2回

二階堂

移転二階堂

九段下、飯田橋、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.71

444

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

特製つけ麺980円頂きました。 煮干のエグミを抑えて旨味だけ を残したスープに脂身がついた チ

2016/06訪問

1回

カドヤ食堂 総本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

カドヤ食堂 総本店

西長堀、阿波座、ドーム前千代崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

2528

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

食材に拘りお客様ファーストのクオリティが高いつけ麺

2023/08訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.81

2180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

スープも麺も一新した王道中華そば

2023/03訪問

1回

無銘

岩本町、神田、秋葉原/ラーメン、つけ麺

3.75

974

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

熟成練り醤油を洋風テイストスープに溶かしながら食べるラーメン

2023/02訪問

1回

麺 やまらぁ

人形町、浜町、水天宮前/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.71

791

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

啜るときにはご注意ください。辛さの後にくる爽やかさ 癖になる坦々つけ麺 [注文]坦々つけ麺¥1100 台湾丼¥450 [麺]桜井商店特製麺で国産小麦100% 麺が熟成が進みすぎないよう特別に恒湿庫で管理されて おりモッチリした麺が担担麺に最高にあってます。 [スープ]薩摩の丸鶏と野菜で白湯を作り、麻辣ダレと合わせたスープ。 一気に啜るとむせます食べるほどに辛さの後に甘味を感じます。痺れは無いので山椒は入ってないようです。 [具材]メンマ、ネギ、刻みチャーシュー、刻みのり 麺がよく絡むスープで啜ったあとにメンマが箸休めに なり食感がよく食欲が増します。 [台湾丼]粗挽き肉と玉ねぎに豆板醤ベースで炒めたピリ辛丼 玉子と混ぜて食べると辛さがマイルドになり〆に頬が 弛みます。 今年14杯目で ご馳走様です。

2022/03訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3547

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

4月限定渡り蟹日和ホタテじゃなくて蟹三昧の濃厚つけ麺

2024/04訪問

2回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3625

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

高級食材の持ち味を最大限に引き出した端麗スープ

2023/06訪問

2回

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.82

1895

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

滑らか喉ごしの麺の旨さをカツオ昆布水が引き立てる‼️

2024/04訪問

1回

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

655

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

天然クワトロスープに酔いしれる新次元の無化調ラーメン

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ