negimさんの行った(口コミ)お店一覧

negimのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

いづ重

祇園四条、三条京阪、東山/寿司、日本料理、棒寿司

3.61

660

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鯖いなりを注文 Goto キャンペーンできました。 お店の前には長蛇の列ができてましたが 皆さんお土産を買うみたいで中で訊くと入れます ラッキー! お店のなかは味わいがある日本かおくで入り口左では 職人気質さんが必死に鯖寿司を作ってました。 一人の職人さんが忙しくてかないませわ~て言ってるのが 何か京都らしく笑えました。 鯖ずしは鯖が新鮮でしっかりご飯と馴染んでいて 美味しく。お稲荷さんもアゲガ美味くて最高。 味噌汁も赤だしで箸休めに丁度良かったです。 店員さんが上白石萌音に似ていて可愛かったです。 お土産で鯖寿司を購入して帰りました。

2020/11訪問

1回

京ばあむ 京都タワーサンド店

京都、七条、五条(京都市営)/バームクーヘン

3.40

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

京風のバームクーヘン素材にこだわった一品 口溶けのよい国産小麦粉と京都の地下水で作った豆乳で作ったスポンジ生地に、色鮮やかな濃い緑の宇治抹茶と煎茶をブレンドしたフォンダンが口の中で一体となり疲れがぶっ飛ぶ。 抹茶だけだと苦味が強くなるので良く考えられたデザートだと思います。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

聖護院八ッ橋総本店

京都、九条、東寺/和菓子

3.06

40

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

伝統に改良を続ける和菓子

2024/03訪問

1回

京都祇園あのん 祇園本店

祇園四条、三条京阪、三条/カフェ、甘味処、スイーツ

3.39

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

甘いものに誘われて 店内は店先がお土産用の店構えで中に イートインできるスペースがあります。 アンポーネを注文 自分で最中に挟むお菓子は楽しく マスカルポーネが甘さを引き立て癖になりそう。 飲み物も甘すぎずお菓子の邪魔をせず良かったです。

2020/11訪問

1回

麺屋 優光

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 優光

烏丸御池、烏丸、丸太町(京都市営)/ラーメン

3.69

950

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一件目で満足できずに検索したら 偶然行列ができており並びました。 淡竹ラーメンと炙りチャーシュー丼を注文しました。 ラーメンは貝の出汁で体に染みる関西らしいスッキリとした味わいです。麺は全粒粉とうどん粉をブレンドしている らしく腰もありながら喉ごし良いです。 炙りチャーシュー丼はもう少し味が濃いと良いかな? 関東と関西の差ですな!煮卵は半熟でスープとばっちりです。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

フクミミ

閉店フクミミ

烏丸御池、二条城前、烏丸/カフェ、パンケーキ、ハワイ料理

3.59

206

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おかわりも出来るフワフワパンケーキ パンケーキがおかわり自由でコスパが良いお店。 京都なのにハワイアンな感じのお店。 モーニングと濃厚スクランブルエッグを注文。 パンケーキは焼きたてで一回の注文は三枚まで フワフワでモチモチでした。 スクランブルエッグは濃厚で旨い。サラダも新鮮 で店員さんも元気で感じの良いお店です。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

ビフォアナイン

掲載保留ビフォアナイン

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/ビアバー

3.33

57

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

京都2日目 オリジナルビールが売りのお店らしく  町屋を改装した感じのよい感じ 入店時に注文してお支払するタイプらしい タップ3と自家製お漬物、九条ネギの卵焼き注文 2階席に案内され壁には外国の映画が流されてました。 ビールは少し酸味がありますが中々旨いです。 漬物はお!旨い最高に旨い。パプリカもエグミがなく 漬物になるのかと感心しました。 卵焼きも出汁が効いて上品でビールに合います。 残念なのが2階席でも注文しに一階まで行かなくては ならず。 おじさんには辛いドス(笑) 漬物だけ食べに京都に行きたいくらいです。 ご馳走様です。

2020/11訪問

1回

京都 五行

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/居酒屋、ラーメン、もつ鍋

3.59

538

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

町家の古民家を改装して京都らしい趣のある 店内でカウンター席に着席。 焦がし醤油ラーメン大盛900円を注文。値段は代わらす 1.5倍。 スープの色は黒い限りなく黒い大丈夫か? トッピングはキャベツ、チャーシュー、のり、ミンチにした肉、玉ねぎ、なると、半熟卵、スープをすすると見た目ほど濃くなく香ばしさが全面に出てきます。 麺はもっちりした腰のある中太ストリートでスープの絡みが良いと思われます。 具材でキャベツは要らないかなと思いました。 代わりにモヤシかほうれん草が合うような感じかな。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ