yuthさんの行った(口コミ)お店一覧

食の思い出が人生の思い出

メッセージを送る

yuth (30代前半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

インドカレー

開く

閉じる

行ったお店

「インドカレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

ゼロワンカレーA.o.D

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ゼロワンカレーA.o.D

三田、田町、赤羽橋/インド料理、インドカレー、ケーキ

3.75

1062

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

5種のミールス キチン、野菜、SP、フィッシュ 本日のフィッシュは真鯛と牡蠣、SPは鹿のキーマ メニューによって値段が異なる 5種は2650円とカレーとしてはやや高めの値段設定 しかし、その値段を払ってでも、わざわざ田町に来てでも食べる価値のあるカレーだと感じた 結構スパイスが強い系カレー 南インドのカレーが好きならかなり強くオススメしたい エリックサウスのカレーをよく食すが、これが好きならば絶対に好きだと断言できる 全てのクオリティが最高だが特にチキンは香ばしく焼かれており、噛んだ瞬間から最高 SPの鹿肉も全く臭みがない その上、ご飯、ラッサム、ダールカレーがお代わり自由ときた。ご飯3杯おかわりした。 無限に食べたいと思えたカレーに出会えたのは久々であった。

2020/12訪問

1回

シバカリーワラ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シバカリーワラ

三軒茶屋、西太子堂、若林/インド料理、インドカレー

3.74

1114

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチ閉店間際の14時に訪問 待ちは2人。大体15分くらい待ったかな カレー4種あったうちの2つが売り切れと大誤算で やむ無く2種カレーに ①ブラックペッパーラム(たぶん…マトンじゃなかった気がする..) 臭みが全然なく、柔らかくて大変美味でした ②野菜カレー ほうれん草とパクチーをベースにした野菜カレーで大根と茄子とエリンギがゴロッと入ってる パクチー苦手でしたが、そこまでパクチー感はなく最後の方に微かに感じられる程度 優しい味わい ・チーズクルチャ 美味いが、特にこれといった特徴はないかな 食べやすいチーズinナン チーズインしてるのでちょっとマイルドにな味わいになるので、そしたらカレーはもうちょっとスパイシーなものでも良かったんじゃないかなーと思いつつ チーズクルチャは銀座のグルガオンのが美味い ・アチャール 美味い、カレーを邪魔しない、クセない 時々甘いのあったりするが、中庸って感じ、最高 総じて、食べやすいカレーだったと思います 非常に万人受するカレーで、辛さも控えめ 隠れ家的な店内で席数も少ないけれども待って食べるだけの価値はあります 日々メニューが変わってるようなのでまた訪問したいです(次回は3種食べれますように)

2023/04訪問

1回

スパイシーカリーハウス 銀座半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス 銀座半月

銀座、日比谷、有楽町/カレー、インドカレー

3.72

1032

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

かなりハイクオリティのスパイスカレー

2021/04訪問

1回

本石亭

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

本石亭

新日本橋、三越前、神田/カレー、バー、インドカレー

3.83

754

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

欧風カレーうまうま

2022/07訪問

1回

エリックサウス 八重洲店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

エリックサウス 八重洲店

京橋、東京、宝町/インド料理、インドカレー

3.69

2365

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

南インド系のミールスにおいて最高 ターメリックライスのお代わりができるのもポイント高い 11時半には列ができ始める また、ビリヤニも人気メニューで数量限定ではあるものの、ぜひバラエティランチを最初に食べて欲しい

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

うっまいわぁ。さすがや 年末 年内最終出社日でしたので遠出して銀座へ 平日でしたが30日はホリデーランチということでした 11時半ごろに行き、並ばずに入れました 店内は15組30名くらい入れるんですかね、その7割くらいは埋まっていたかなあ サラダにはパクチーが刻まれて入ってたので苦手な方は注意 過去の口コミで多数投稿されていたチーズクルチャ チーズinナンなんだと思いますけど、これがまぁ美味いの。 生地モッチモチ、中のチーズがとろーり まるでピザのようだなと思いながら食しました カレーは、シェフのチキンカレー(辛さ2) チキンがゴロゴロして、かなりのクォリティの高さでした。辛さ2は結構辛め、市販レトルトの辛口より全然辛いです。それでも嫌な辛さではなく、スパイスの良い辛み ナンは若干硬めでしたが、まぁ良いでしょう ホリデーランチは女性には少し量が多い気がするくらいのボリューム感、そしてどれ食べても非常に美味しいので2000円超と少々値が張りますが満足度はかなり高いです。

2022/12訪問

1回

葡萄舎

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

葡萄舎

神田、新日本橋、三越前/インドカレー、居酒屋

3.78

637

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

他では食べたことないような類のカレー GWの合間の平日だし、前から行ってみたいと思っていた葡萄舎さん訪問 11時30分ぴったり到着ですでに中には4名 4種類のカレーの中からチョイスするスタイルで 迷わず3種カレー(1,100円) 本日は チキンカレー ナストマトカレー オクラとムングダル(レンズ豆)カレー 小海老のカレー?のラインナップで上位3種 いずれのカレーもピリつくような辛さはないが後の方になると汗が止まらない…! 野菜カレーはトマトの酸味が結構強くて、具材もゴロゴロしてて食べ応えもしっかり チキンカレーはやや粉っぽさを感じた ここまで具材がしっかりあり、野菜の酸味があるカレーは食べたことがなくて面白く、美味しくいただきました

2023/05訪問

1回

SEABIRD COLONY 銀座本店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

SEABIRD COLONY 銀座本店

銀座、有楽町、日比谷/インド料理、イノベーティブ、インドカレー

3.67

732

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

シーフード!1700円也 普段エリックサウス八重洲店でミールス食べ慣れてるとはいえ、結構辛かった 月曜(雨)12時半すぎに訪問 並ばずに入れた、カウンターもあり1人でも入りやすそうだが、女子会ランチをやってるテーブルもあったり女子率が高めだった (サラリーマンはいなかった) 初めての訪問なので一番最初のメニューのシーフードカレーをチョイス ・サンバル ・シーフードカレー ・魚料理(タイのフライだった) ・肉カレー(甘口、中辛、辛口から一つ選ぶ) ・サンバル パクチー入ってる。気をつけよ ・シーフードカレー 本日は鱈とホタテとか言ってたかな。 これが酸っぱいカレーでした、なかなか食べない酸っぱさで驚いた。好きではなかったが美味 ・魚料理 味は薄めだが、衣がザクザクしててカレーと合わせて食べると美味い ・肉カレー マトンをチョイス。臭みが無く柔らかく非常にうまい まぁ辛いね、ってレベルの辛口。市販のルーの一般的な辛口よりやや辛いってくらいか 個人的にはちょっと辛いナーって思いましたけど、チャツネと合わせながら食べて調整しました 丁寧に作られてて美味しかったです

2023/01訪問

1回

ナイルレストラン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン

東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー

3.70

2526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

言わずもがながな名店ですが… 日曜12時半ごろに到着。店の外に15名ほど しかし回転は結構早いので15分ほどの待ち 店に入るやいなやムルギーランチ?と もとよりそのつもりだったので間髪入れずにYES 提供も早いです、着席して5分ほどですかね そこから店員さんがチキンレッグから骨を取り出す作業をしてくれます。手際が良い 解体を終えた後に渡され、混ぜて食べてくれと。 ポテト、キャベツの付け合わせ、チキンレッグが載ってます。反抗心からそれぞれ単体で食べましたがいずれも美味しい。そこから混ぜ混ぜ。 カレー自体は市販の中辛くらいの辛さでしょうか がっつりスパイスが強いわけではないので、誰でも食べやすいでしょう キャベツはそこまで酸っぱさはないです、混ぜたときには食感を楽しめます。 ポテトもシンプルですが混ぜた時にマイルドにしてくれます 総じて非常にバランスの良いカレーでして、長く愛されているのが納得でした 会計も現金対応のみ、って雰囲気ですが 電子マネー使えます(交通系で払った) おそらくクレジットも使える模様

2022/10訪問

1回

カレー&オリエンタルバル 桃の実

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店カレー&オリエンタルバル 桃の実

新御茶ノ水、神保町、小川町/インド料理、インドカレー、ワインバー

3.67

263

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

アーンドラ・ダイニング 銀座

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダイニング 銀座

銀座一丁目、京橋、宝町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

1410

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチミールス1290円 全体的に完成度は高い 南インドのカレー 人によっては辛いって言うかも知れないし 全体的に辛い。ダルカレーがもっとマイルドな感じだと他のものとバランスとれて良かったなぁ ただ、東京駅付近の南インド系のカレーのミールスという点ではエリックサウスの方が個人的には好みだが、それに次いで良いかな ダバ・インディアよりも好きだった

2019/09訪問

1回

ナマステ 本郷三丁目店

本郷三丁目、水道橋、春日/インド料理、居酒屋、インドカレー

3.41

90

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

もっと評価されても良いと思う味 モチモチのナンが好きな人はここのナンは好きだと思う カレーも具はしっかりしてる

1回

カレー&オリエンタルバル 桃の実 水道橋店

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

移転カレー&オリエンタルバル 桃の実 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/インドカレー、バル

3.83

726

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2019/08訪問

1回

インディアンレストラン アールティ

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

インディアンレストラン アールティ

岩本町、秋葉原、馬喰町/インド料理、インドカレー

3.66

904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

野菜カレーも辛め

2024/02訪問

1回

SPICECURRY KERAKU

目黒、白金台、不動前/インドカレー、牛タン、カレー

3.63

398

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

優しい味わい スパイスカレーを謳ってるがそこまでスパイス感もなく食べやすいと思う 13時すぎに訪問 店の外まで並びあり、着座まで30分ほど要す 店内はカップルだったり親子連れだったり年齢性別様々。カウンター席もありお一人様も多々 店員さんは女性3人だったし、他のカレー屋対比で女性多かったかも あいがけ3種 1,800円を迷わず ラインナップは以下の通り チキンハーブグリーンカレー エビダシポークカレー スリランカフィッシュカレー チキンハーブグリーンカレーはココナッツが使われており甘め。パクチーを避けつつ食べ進める エビダシポークカレーは辛め。けっこうガツンとスパイスが効いてて、そしてポークが柔らかい。この中だったらこれが一番好きだな スリランカフィッシュカレー。魚はタラだったかなぁ。 美味しくいただきました。まったく辛くない 3種のアチャールもしっかりしてるだけに、カレー自体はもう少しスパイシーの方が良いな〜とも思いながら早々に完食しました 美味しかったです

2023/04訪問

1回

アーンドラ・ダバ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アーンドラ・ダバ

神田、新日本橋、淡路町/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.65

565

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日11時35分に到着し1回り目の最後に着席 そこから注文を頼んで出てきたのは12時ごろ 注文1人キッチン1人で回転はそこまで早くない模様 カレー自体は全体的にやや辛め ビリヤニはビチャッとしてる点が好みではなかった

2022/08訪問

1回

FISH 丸の内店

大手町、東京、二重橋前/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.63

390

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

ちょっと見直した 3種盛りでチキン✖️キーマ✖️ダールにしようと思ってたのにぃ ダールが無いなんて…まあしゃーなし チキンは辛いのにしたが、まあ食べれない辛さではないにせよ汗止まらなくなるくらいには辛かった (注: 私は汗かき。市販の大辛よりちょい辛いくらい) こんなにバランス良かったっけ?って思いながら 食べました、また行きたい 同金額払えばもっとスパイス効いてるカレーは沢山ある チキンカレーは比較的良かったが、キーマが味気ない…

2023/06訪問

2回

砂の岬

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

砂の岬

桜新町/インド料理、インドカレー

3.67

472

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

思ったよりも

2024/02訪問

1回

トプカ 神田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トプカ 神田本店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー、居酒屋

3.79

1670

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ムルギーカレーを食す やや辛め!でした シャバシャバカレーの辛めが好きでしたら良いかもしれません

2019/08訪問

1回

ダバ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店ダバ インディア

京橋、銀座一丁目、宝町/インド料理、インドカレー

3.77

3098

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

ページの先頭へ