nmasuさんの行った(口コミ)お店一覧

nmasuのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

海の幸食処 えちぜん

越前町その他/海鮮、海鮮丼

3.61

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

NEW舟盛膳をいただきました。 はじめは刺身定食Bにしてたのですが、机の上に別のメニューがあって、先着5名となっていたので、あるか尋ねると大丈夫とのことなので注文しました。 着膳してみてビックリ!なんとこれで3300円税込〜。 二泊三日の合宿で2回目の外食でしたが、これで越前の食事に大満足でした。 また来たいですね~。

2022/07訪問

1回

をり鶴

城崎温泉/寿司、海鮮、かに

3.59

119

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

だいぶ前から店名は聞いていたのですがお伺いするのは初めてです。 予約の電話を入れたら日曜日の11時台なら大丈夫とのことなので、11時30分の予約でお伺いしました。 少し離れてるのですが、数台の駐車場がありますのでそこへ車を止めてまだ時間があるのでお店まで観光を兼ねてブラブラとしてみたら、なんとすごいことになってました。私の記憶にある城之崎とは別物でした。そらそうですよね~、城之崎の街の中を歩くのは20年ぶりくらいですから変わっていて当然ですね~。浦島太郎の気分でお店に到着しました。同じ駐車場に停めておられた若いカップルの隣に案内されて、をり鶴劇場を楽しませていただきました。 特上握りをメインにして、それだけでは寂しいのでリクエストで突き出しもいただきました。帰りはかみさんに運転をお願いして、一献いただきました。 写真の上段以外の握りは塩を振ってあり、そのままどうぞとのことでした。 どれも大変美味しく但馬に住み着いて良かった〜って実感です。少しだけ足りないので、しめにはこれという干瓢巻きをお願いしました。効かせますか?のお言葉に思わず笑みがこぼれて、思わずお願いしますと大きな声で言ってしまいました。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

海陽亭 きなんせ岩美店

岩美、大岩/海鮮

3.31

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

道の駅には何回か寄らせていただいてるのですが、食事をしたのは初めてです。 入口の手書きメニューの活アジ定食1650円に惹かれて入店しました。 周りを見ていると、よくばり定食や白イカ御膳などが運ばれて来るので、失敗したかなとビクビクしながら待つと、やって来ました! おぉ〜、大当たりだ〜〜と喜びながらまずはアジから。う、美味い!油が乗って、さっきまで泳いでいたと紹介された、さすがの活アジ〜。 アジフライもとても美味しく、大満足でした! さらに職業柄ですが、鳥取産スギから作ったと焼印のある割り箸に大感激! ぜひ再訪したいですね。

2020/11訪問

1回

鮨 神戸まつもと

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪急)/寿司、海鮮、日本料理

3.55

128

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

午後から会議があるので残念ながらアルコールは飲めませんでしたが、美味しいお寿司で面白くない会議に出る意欲が湧いてきました。 口にいれるとホロっと砕けるいい塩梅の握りでした。 カウンターもほぼ満席で賑わってました。お一人様は私一人だったようで、ちょっと寂しかったですね(笑)

2024/02訪問

1回

天晴水産 きりん

姫路、山陽姫路/海鮮、居酒屋

3.35

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

新幹線の待ち時間に少し早めのランチのついでに、少しだけ呑んでしまいました。 軽く日本酒でしらす丼と鯖のお刺し身を楽しんだあと、ミニしらす丼のご飯を少し残して、鯖の刺身定食で楽しみました。 鯖は絶品でしたし、しらす丼も卵の黄身が載ってるところにお醤油を掛けて食べると美味しかったです。

2022/10訪問

1回

魚源 東舞鶴店

東舞鶴/海鮮

3.42

82

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

丹後とり貝を食べに、東舞鶴にある魚源さんにお伺いしました。 例年は丹後とり貝と岩ガキのお刺身定食を頼むのですが、今年は単品のみの提供みたいです。 岩牡蠣は食べられませんでしたが、とり貝は楽しみました。この時期には食べたいとり貝ですね~。 かみさんは毎度の魚源定食にしてました。 かみさんは魚源定食、私はこのシーズン1度は食べときたい、丹波とり貝岩牡蠣お刺身定食をいただきました。 どちらも美味しくて、お伺いして良かったですね! 時々お店の前をトラックで通るのですが、早朝なのでいつかは行きたいと思って1年以上経ちました。 いやー良かったですね!

2023/06訪問

2回

あばんさーる

姫路、山陽姫路/海鮮、立ち飲み

3.28

34

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:-

リーズナブルな価格で美味しい刺身とお鮨が頂けます。たまたま前を通ったというイタリア人ともお話ししまし

1回

うお左衛門 明石魚ん棚店

山陽明石、明石、人丸前/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.48

160

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

二回目の訪問ですが、今回は男性の客引きが表で活躍されていました。 以前は静かな佇まいだったと思うのですが、今回は注文の予想やお客さんの雰囲気等を汲み取って、スムーズに流れるように情報の共有を計っておられました。企業の効率化を考えると、とても良い方法かと思います。 肝心のお料理ですが、美味しかったのですが色々とあります。 海鮮丼単品をいただきました。カツオ、タコ、タイ、ハマチ?、サーモンのを載せた海鮮丼にお味噌汁が付いてました。 私は関西人なので、いかった身の魚が好きなので、タイ、ハマチはプリっとした食感が良かったです❗ カツオは美味しかったですが、こんなもんですねサーモンはサーモンでした。タコは明石前どれかな~?と言う感じでした。 魚の棚価格が若干加わってますが、妥当なお値段ですかね これで税込970円でした。

2019/09訪問

1回

鮨 双海

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/寿司、海鮮、日本料理

3.44

182

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

最近は珍しくなくなった、赤酢を使ったお寿司屋さんです。私はランチのコースをいただきました。

2024/01訪問

1回

ばん

宝塚南口、清荒神、宝塚/海鮮、日本料理

3.07

4

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たまたま前を通ったときがランチタイムで、これもなにかのご縁と思いお伺いしました。 他のお客さんは居らず、少しビビりながらカウンターに陣取りました。 店主のお弁当でいいですか?との問にそれをお願いしますとお伝えしました。 早速調理にかかられて、さほど待つこともなく供されました。 豪華なお弁当でびっくりです!2段になっていて下段に紫蘇のふりかけで彩られたご飯になってました。 たまたまのご縁でしたが、大変美味しくいただきました。近くだったら夜にお伺いしたいお店ですね。

2023/08訪問

1回

鮎茶屋 正起

宍粟市その他/海鮮

3.09

12

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

屋形船か床の雰囲気を醸し出した店内です。川側の屋根からは水が滴り落ちるようになっていて、風が水で冷やされて流れてきます。風流ですが暑いですね(笑) 鮎尽くしフルコースをいただきました。どれも美味しく夏の風物詩である鮎を堪能させていただきました。

2023/07訪問

1回

鮨マニシ

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、元町(阪神)/寿司、居酒屋、海鮮

3.48

175

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチではほとんどの方が海鮮丼を頼むのかとは着席と同時に海鮮丼で良いですかと聞かれました。私はあまり好きではないので、いや握りを食べたいですと言ってオススメメニューを紹介してもらいました。スイマニシ盛りと言う、その日のおすすめ握りを5貫盛り付けた品物のようです。よく読むと2枚目は1枚目と違うネタが盛られるようですよ。 迷わずこれにしました。 赤酢を使った甘くないすし飯が、私の好みにマッチして、3皿いただきました。 たいへん美味しゅうございました!

2022/01訪問

1回

くいどうらく

坂越、西相生/海鮮、シーフード、寿司

3.53

180

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ですが、皆さん年末のお休みに入っているのか、かなりの人出でした。 肝心のお料理は、坂越御膳とかき定食にブルゴーニュ焼を頂きました。 坂越御膳はかき定食に、土手鍋、酢ガキが追加してあります。一方かき定食には、牡蠣の佃煮がついてます。 どちらも美味しかったですね! でもブルゴーニュ焼が思わぬ美味しさでした。 また来たいですね。

2020/12訪問

1回

貝屋 マルホウ

姫路、山陽姫路/海鮮、居酒屋

3.48

54

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日の浜焼き定食をいただきました。 牡蠣2つに貝柱ひとつ、さざえ一つ、ホンビノス一つにご飯と牡蠣のお味噌汁、ご飯と牡蠣の佃煮の香の物、サラダに冷奴が付いた定食です。 テーブルで自分で焼くのが基本みたいです。牡蠣は難しければお店にお願いすれば開いてくれます。 お値段の割には満足感があり、楽しめました。 今回はアルコール抜きだったのですが、今度は飲みたいですね

2019/07訪問

1回

なか井

豊岡/日本料理、海鮮、寿司

3.58

148

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

席だけ予約で握り寿司をいただきましたが、次回は料理まで予約して大将おまかせをいただきたいなと思います。

2024/02訪問

1回

磯魚料理鮨 安さん 神戸大丸店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/寿司、日本料理、海鮮

3.26

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日のランチなので、御婦人方がほとんどでした。 特上にぎりをいただきましたが、茶碗蒸しが付いてくるのでそれが汁物代わりなのかと思うのですが、やはり赤出しをつけてほしいですね。 車海老の活けがついていたので、鬼殻焼きも付いていて嬉しかったです。

2024/01訪問

1回

寿司割烹 旬はなれ 重絆

山陽姫路、姫路/寿司、日本料理、海鮮

3.38

63

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

上握りをいただきました。好き嫌いは無いですかと聞いていただいたので、私はないですがかみさんが魚卵が食べられないと言ったためかどうかわかりませんが、太巻きが1つ入ってました。 最後にコーヒーかアイスを選択出来るので、アイスを選択してモナカに挾んでもらいました。 また、お寿司は文句なく美味しかったのですが、テーブル会計や現金のみなのも問題ないと思いますが、レシートすらいただけませんでした。これってどうなのかなと思ってしまいます。

2023/11訪問

1回

魚心 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/寿司、海鮮、うなぎ

3.46

155

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

会議で神戸に来たので、軽く握り寿司をいただこうと思い来店しました。 ちょっと贅沢に特撰ぶっちぎり寿司1500円税別をいただきました。 評判通りのでかねたで、楽しくいただけました。ネタは新鮮で弾力のある口触りで、関西人には好みですね ランチなので、鯛のアラ?が入った赤だしがついてきました。 ご馳走さまでした。

2020/02訪問

1回

海の幸本舗ますだ

竹野/海鮮

3.30

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

活けイカ定食を目当てに行きましたが、本日は無いようでした、残念です。最近は目当ての食事にありつけないことがよくあり、運の無さに嫌になってましたが、またまたです。 仕方がないので、刺身定食をいただきました。アジ,アカイカ,ヒラマサ,タイの炙りが入ったお刺身とイカげそやワカメの和え物、大根やこんにゃくの煮物とご飯、お味噌汁、香の物の定食でした。よそってから時間が経っているのか、お味噌汁はかなりなぬるさでした。また、平日は800円の刺身定食は土日は1000円になるようです(>_<)。お刺身はとても美味しいくいただきました。ありがとうございます❗ 次回に訪れるときは、イカがいることを期待します。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ