バーニーズマウンテンドッグ( 〃▽〃)LOVEさんが投稿した酒肴 新屋敷(東京/高田馬場)の口コミ詳細

バーニーズマウンテンドッグ(T^T)闘病2年半越目&仕事復帰㊥…食べログマイペース

メッセージを送る

バーニーズマウンテンドッグ( 〃▽〃)LOVE (女性) 認証済

この口コミは、バーニーズマウンテンドッグ( 〃▽〃)LOVEさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

酒肴 新屋敷西早稲田、面影橋、高田馬場/居酒屋

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

サクサクふわふわアジフライと肉厚ふわぷり牡蠣フライの激ウマ(*´艸`*)ランチを自分へのご褒美に…♡

11/18何の日!!?
ミッキーマウスの誕生日(*´艸`*)✨&○の誕生日(笑)

行く日の前日17:00〜予約ができる
完全予約制のお店らしいんだけど…
たまたま先週末よく調べず寄った後ルールを知ったので…
アジフライ(〃∇〃)大好き♫だし…
牡蠣フライは…鉄分補給として食べるくらいだけど
時期になると時々意識的に取るようにしてるから…
仕事の合間に隠れてΣ(゚∀゚ノ)ノ急いで予約して…
11/18取れた予約が12:00〜の時間帯だった
時間丁度くらいに着くと店の通路前に数人の人が待っていた…
1列に並んで…とかではなくアチコチに散らばって店付近に居るので誰の次とかよく分からず…
お店の人が呼びに来るたび(^_^;)
私が先だょね…?(^_^;)的な雰囲気お互い出し合って入っていく…
ココから並んで〜♫とか無いのかね(^_^;)苦笑
まぁ…トラブルもなく入れたのでいいゃ…

中に入るとカウンター席に案内される…
事前予約で注文品も頼んでいるので再確認と飲物や追加注文があるか?の確認なのか…?
御飯の量も確認される(普通盛りでm(_ _)m)
待ってる間にトイレに寄るがチョットわかりにくい(^_^;)
席に戻って席専用のポット麦茶を注いで待つ…
温かい(〃∇〃)ホッとして温まる♫

順番に揚げられて…
大きなお皿に盛り付けられてやってきた〜
メニューに乗ってるオススメの食べ方?見ながら食べるんだけど…

合盛りだと
アジフライ半身2枚
牡蠣フライ3個…に
ご飯とあら汁付で1900円込


オススメはアジフライだそうで…
アジフライ大好物(〃∇〃)♫なのでめちゃくちゃ期待してた〜
確かに美味しいんだけど…
私的に衝撃的だったのは「牡蠣フライ」の方…
元々牡蠣フライって大好物でも無ければ…
病気の都合で貧血予防の鉄分補給に意識的に取るようになったのが経緯…
大きさ、鮮度はその店の取扱う牡蠣(フライ)によって様々で今まで行ったお店もそれなりに新鮮で美味し買ったと思う…けど
ここのお店の牡蠣フライはめちゃくちゃすごいと思ったΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

まず驚いたのが…
お皿に乗った左半分の3個が牡蠣フライ
右半分の2個が半身のアジフライだった…

私がビックリしたのは大きさΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
アジフライは魚なので半身と言っても牡蠣より断然大きいと思っていた
アジフライが小さいのか…?
牡蠣フライが大き過ぎるのか…?
食べる迄不思議に思ったけど食べて実感した…
肉厚で弾力のある肉とか魚の弾力寄りの食感がある食べ応えのある牡蠣フライだった!!
そして…デカすぎるのだ(笑)

更に驚いたのが…
大好物では無いので
貝類によくある…
磯臭さが強い貝はチョット苦手だったりする…
店によっては牡蠣フライの牡蠣が磯臭い感じあるのも多くて…
多少なら食べられるから気にしないけど…
磯臭さって苦手な人ならわかると思う
その磯臭さを全く感じさせない牡蠣フライだから私の中で1番美味しく食べられた印象だった
しかも肉厚で歯切れのいい食感であり…
ぷりっとしていてサクふわ〜(〃∇〃)♫
その辺の下手なオイスターバーの牡蠣料理なんかより何倍も美味しいと思うくらい…
手作り自家製?のタルタルソースを掛けて食べるとごちそうだょ(*´艸`*)♡
こんなに牡蠣フライが美味しい♡って思うお店は初めてだった(〃∇〃)♫

アジフライの方は…
牡蠣フライに比べると存在感弱めの印象だけど…
魚の身がふわふわで大根おろしに梅ソース掛けて食べるとサッパリしてて美味しい(〃∇〃)♫
そのままでもひとかじりしてみたけどアジフライにはソースより醤油派なので…
味変として粗塩や…水塩(塩を水で溶かしたもの?)を使って食べてみたけど水塩はマイルドで揚物なら粗塩少しふりかけて食べる方が味のメリハリついて好きでした♡

あら汁は…
よく見掛ける魚の骨とか入ってなくて
きのこやネギ、ごぼうや野菜も入っていて…
油っ気もあったので豚汁なのかな?と思ったけどちゃんとしたあら汁でした(*´艸`*)ウマっ♡

全部を平らげたら…
お腹パンパンΣ(゚∀゚ノ)ノ
アジフライだけと迷ってたけど…
合盛りにしてよかったです(*´艸`*)♫

牡蠣フライが苦手な人でも全く気にせず食べれると思います(〃∇〃)♫
それくらい新鮮で食べやすく牡蠣と言わねばわからないくらい美味しかったです
時期的なものなのである内また行けたら食べたいですね…
アジフライもふわふわでサクサクして美味しかった♡

予約のタイミング(^_^;)だけが…
仕事の日だと苦戦するので難易度高い…

  • 11/12土曜日…ふらりと寄ってしまったら(^_^;)完全予約制の店だった(汗)で入れず…改めて予約していくことにした(*´艸`*)

  • 入口にあった案内…

  • 座った席

  • 食材の拘り等説明書き

  • メニュー

  • メニューを表にして座った席(笑)

  • 卓上調味料たち

  • メニューあっぷ〜

  • あいもり定食1900円(アジフライ半身2枚と牡蠣フライ3個)

  • メインを上から写メ(〃∇〃)♫

  • メインをアップで写メ(〃∇〃)♫

  • 牡蠣フライ…接写

  • アジフライ…接写

  • あら汁は具沢山

  • 牡蠣フライ1個…なのにお茶碗占拠してる(笑)

  • 牡蠣フライ

  • 左:牡蠣フライ VS 右:アジフライ(*´艸`*)笑

  • 牡蠣フライに自家製?タルタルソースを掛けてみる〜(〃∇〃)♫

  • お茶碗占拠する牡蠣フライって大きいょね!?(*´艸`*)♡

  • 2個目の牡蠣フライもタルタルソース

  • アジフライが小さく感じてしまう〜(笑) でもふわふわサクサクで…美味しいんだょ〜♡

  • アジフライの断面…わかる?ふわふわな感じ

  • 大根おろしに梅ソース掛けてみたサッパリしてて美味しい

  • アジフライに大根おろしは良いね(〃∇〃)♫美味しすぎる

2022/11/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ