shimp75さんが投稿した楽観 立川店(東京/立川)の口コミ詳細

美味しいものを探してぶらり旅

メッセージを送る

この口コミは、shimp75さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

楽観 立川店立川、立川北、立川南/ラーメン

2

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
2回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-

琥珀のつけ麺を食す

何度か訪問しており大好きなお店「楽観」さん。
久しぶりに訪問してみると、つけ麺もやっているとの事。
これは食べてみようと食券をポチリ。
琥珀つけ麺850円
トッピングほうれん草100円

琥珀つけ麺は、香ばしい醤油ベースのつけ汁。
楽観のスープって、なんかすごく香ばしくて美味しいんですよね~
麺は細麺でスープになじんで美味しいです。

どちらかというと、やはり琥珀は温かいラーメンで食べるのが好きかな~
とはいえ、美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

2018/12/11 更新

1回目

2016/09 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

私にとっての究極のスープを発見です~(^^)/

2016年9月再訪
立川駅で乗換があり、そうだ、楽観に行こう!!という事で再訪してみます。
以前に食べたときは、特製琥珀を注文して感動したのでどうしようか迷った挙句、2大看板のもう一つ、パールにしました。
特製パール980円

煮干しの入った鶏スープと思われるスープは、塩としては完成されており確かに美味しいのですが、やはり琥珀の独特の風味を食べたときのような感動には出会えませんでした。。。
やはりこのお店では琥珀に勝るものはないと実感しました。
ラーメンを琥珀1つに絞った方が点数が上がる気がするのは私だけでしょうか。。。
ごちそうさまでした~

2016年5月訪問
立川駅でランチを食べようと食べログで調べて、ラーメン部門立川1位のお店にお伺いしました。
少し雨が降っていたこともあり、12時少し前ですがぎりぎり並ばずに入れました。

特性琥珀950円を注文です。

スープを一口飲むと、なんともいえない醤油の香ばしさと動物系のコクを感じます。
魚介が入っているかはわかりかねますが、どこか懐かしい中華そばの味を、さらに洗練させてこだわりぬいたような味です。
麺も、小麦粉の風味が口いっぱいに広がるおいしいものです。
メンマは細目の手作り感のあるもので、細いのにかなりコリコリした食感がうれしいです。
味玉は味は薄目ですが、スープと一緒に食べるとこれまた美味。

すべてにおいて私の中で最もおいしいラーメンの一つになりました。
本当においしかったです。
ごちそうさまでした。

  • 特製パール980円

  • 特製パール980円

  • 特製パール980円

2016/09/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ